20年五輪:東京招致委がプレゼン…IOC現地調査を開始

毎日新聞 2013年03月04日 11時35分(最終更新 03月04日 13時23分)

東京五輪招致でIOC評価委員会へのプレゼンテーションに臨む日本の招致委員会関係者(右側)=東京都千代田区で2013年3月4日午前7時53分、宮間俊樹撮影
東京五輪招致でIOC評価委員会へのプレゼンテーションに臨む日本の招致委員会関係者(右側)=東京都千代田区で2013年3月4日午前7時53分、宮間俊樹撮影

 2020年夏季五輪の開催都市に立候補している東京で、国際オリンピック委員会(IOC)の評価委員会による現地調査が4日始まった。7日まで4日間にわたり、東京招致委員会から大会の開催計画について説明を受け、競技会場予定地の視察などを行う。

 ◇最高の東京をお見せしたい

 午前8時から東京都内のホテルで公式歓迎行事が行われた。安倍晋三首相は「東京にもう一度聖火が来るようお願いしたい」とあいさつ。猪瀬直樹東京都知事は「五輪開催を通じてスポーツの力や楽しさを都民、国民、そして世界中の人々と共有していきたい」と意欲を表現。東京招致委員会の竹田恒和理事長(日本オリンピック委員会会長)は「皆様に最高の東京、最高の日本、私たちのベストをお見せしたい」と調査に臨む姿勢を語った。

 続いて開催計画のプレゼンテーションを開始。大会理念の説明ではロンドン五輪サッカー女子銀メダリストの澤穂希選手(INAC神戸)も出席し、選手に最高の舞台を提供することや日本の良さをアピールした。

 IOC評価委員会の現地調査は、東京の後、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)でも行われる。7月には、IOC総会(9月7日、アルゼンチン・ブエノスアイレス)での開催都市決定に向けた参考資料となる評価報告書が公表される。【石井朗生】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM