2013年03月25日
お母さんの病気の真相
この広州の大きな病院含め、三つの病院を回り、
やっとお母さん納得がいった模様です。
前回「4コマにヒントが……」と言ったところ、
皆さん意外に真面目に検討されていて恐縮です。
「咳が止まるので、肺炎ではない」
「人間関係とか精神的要因ではない」
「主に空気が原因である」
ぐらいの意味でした(;´Д`)
でもアレルギーを当てた方いらっしゃるようで、さすがです!
→→→明日もできたら更新します
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by アケミ 2013年03月25日 00:12 tYug.Mhi0
いちばん!
2. Posted by くじら 2013年03月25日 00:12 NHxcE16h0
原因判って何よりですね
3. Posted by まー 2013年03月25日 00:12 E5tIZDZ10
とりあえず良かった
4. Posted by たいき 2013年03月25日 00:12 5Y.SNJ.b0
無事で何より
5. Posted by 枚方市 2013年03月25日 00:12 5ydjNyPq0
二番😆
6. Posted by 畑 2013年03月25日 00:12 fFGlj0kW0
お母さんよかったですねー!
7. Posted by あみ 2013年03月25日 00:12 Z8PHNlgY0
1ケタ?
8. Posted by BR 2013年03月25日 00:13 Y.erjQIh0
病気でなくて何よりです
9. Posted by ぱしくる 2013年03月25日 00:13 GRksa.Xm0
複合要因だったのか!
10. Posted by ごま 2013年03月25日 00:13 uvgsWoxU0
おっ!、一番のり?
重大な病気でなくて良かったですね。
重大な病気でなくて良かったですね。
11. Posted by ごま 2013年03月25日 00:13 uvgsWoxU0
・・・と思って、書き込み中に10番になってた。
12. Posted by ぴんくの○に 2013年03月25日 00:13 uzEL2B1w0
やはり、空気汚染が引き金なんですかねぇ
13. Posted by 774 2013年03月25日 00:13 GrlZ.nxL0
複数とはw
14. Posted by 航 2013年03月25日 00:13 qaHcUE7T0
この見立てが確かなら深刻な肺疾患とかではなさそうで一安心ですね~
15. Posted by ぽこちゃんママ 2013年03月25日 00:14 cqg2XT9x0
16. Posted by 山猫 2013年03月25日 00:14 2kS.JMPX0
何はともあれ原因が突き止められて良かったですね~
私。アレルギーで何にでも反応するので
生きていくのが大変です^^;
私。アレルギーで何にでも反応するので
生きていくのが大変です^^;
17. Posted by かいざぁ。 2013年03月25日 00:14 WyBQNWcI0
ああ、私もセキが止まらないアレルギーにかかったことあります。
花粉や、ホコリや、羽毛などが原因です。
苦しいんですよね(><)
でも、原因を徹底的に取り除いたら、ピタリととまりました。
お大事にです。
花粉や、ホコリや、羽毛などが原因です。
苦しいんですよね(><)
でも、原因を徹底的に取り除いたら、ピタリととまりました。
お大事にです。
18. Posted by かたかご 2013年03月25日 00:14 4sXhAM.j0
一番喜んだのは文明の利器を使えないお義父さん?
19. Posted by アケミ 2013年03月25日 00:14 tYug.Mhi0
いちばんの続きです。
本当に原因がわかってよかったですね。
ずっと肺炎が長引いていたので心配だったのです。
本当に原因がわかってよかったですね。
ずっと肺炎が長引いていたので心配だったのです。
20. Posted by 名無しの象さん 2013年03月25日 00:15 Qvb8YTfw0
アレルギーは検査したらすぐに分かるんじゃないのか…
21. Posted by ぼくちゃん 2013年03月25日 00:15 J7EZMgzY0
やっぱり原因わかると、安心しますよね~
よかったです^^
よかったです^^
22. Posted by wsplus 2013年03月25日 00:15 HlC4XFZX0
23. Posted by altnk 2013年03月25日 00:16 PbFhzC6K0
24. Posted by 名無し 2013年03月25日 00:19 sixAmRU20
瀋陽での原因がアレルギーってのはちょっと盲点だよね。
何か生活が変わったってならともかくこれまでどおりの
生活だとしたらアレルギーを起こす原因が思いつかないから
羽毛布団が原因だなんてのは、これはもう反則ですよね。
でも重大な病気でなく月ママさんも安心したようで良かったです。
何か生活が変わったってならともかくこれまでどおりの
生活だとしたらアレルギーを起こす原因が思いつかないから
羽毛布団が原因だなんてのは、これはもう反則ですよね。
でも重大な病気でなく月ママさんも安心したようで良かったです。
25. Posted by 京都 かりん 5 5 1 今後どうなる? 2013年03月25日 00:19 LaD2.REz0
喘息もアレルギーだが
26. Posted by あっさり 2013年03月25日 00:20 1Vpf.3UN0
ふーむ、フツーだ…(-_-;) てか、中国の医者レベル低くないか? 1ヶ月も咳続いたら検査するだろ、日本なら(自分は検査されたぞ?)
27. Posted by sage 2013年03月25日 00:20 qk2ztjlE0
かえってやっかいなんじゃ・・・
28. Posted by KKK 2013年03月25日 00:21 K3SriTH00
なるほど納得。原因わかって良かった。
ともかくアレルゲンを遠ざけて生活する、そこからじっくり治療……ですねー。
ともかくアレルゲンを遠ざけて生活する、そこからじっくり治療……ですねー。
29. Posted by 2013年03月25日 00:22 9uOCupZ80
良かった良かった。
これで安心して惚気話を描いて
モゲローって言われますね。
これで安心して惚気話を描いて
モゲローって言われますね。
30. Posted by バムアレルギー対策、頑張って! 2013年03月25日 00:22 varxkAgA0
アレルギー対策、頑張って!
31. Posted by Oink 2013年03月25日 00:25 i9RYP4Bs0
羽毛布団のアレルギーですって?
32. Posted by nero 2013年03月25日 00:25 6y44i0hA0
お母さんも月さんもお姉さんたちも安心されて何よりでした。1コマ目のお医者さんGJでした。最悪の結果でなくてよかったですね。
33. Posted by ぷんすか 2013年03月25日 00:25 KTQs0B8xO
更新サギ師。いいかげんにしろ禿
34. Posted by ブンタカ 2013年03月25日 00:26 .TpFnZMR0
アレルギーを抑える薬とマスクで解決?
35. Posted by すっぽこぽん 2013年03月25日 00:27 IFBs02mv0
心配事が杞憂でおわるにこした事は無い。
月さん姉妹は、みんな美人ですよ。多分。
36. Posted by 月さん大好き 2013年03月25日 00:31 8.dGkZZv0
大きな病気じゃなくてよかったですね。
でもアレルギーもバカにはできませんよ。何年も苦しむ方もいますので。お母さんお大事に。
でもアレルギーもバカにはできませんよ。何年も苦しむ方もいますので。お母さんお大事に。
37. Posted by 小康 2013年03月25日 00:34 Ayx5S5T80
ハウスダストと花粉のアレルギーは真っ先に候補から除外したのが、意外の真実ということか。
そうすると、減感作とかじゃないと治らんな。
日本に来たらスギ花粉も併発するでしょう。
そうすると、減感作とかじゃないと治らんな。
日本に来たらスギ花粉も併発するでしょう。
38. Posted by GGG 2013年03月25日 00:35 BZI.jmWA0
ジンさん、貴方の中で24時間以内とはどのような意味を持っているのでしょうか?
以前から大体更新しますと言って、時間内に更新していなかったのですが、
今回は明確な時間を指定して、それを破っています。
非常に残念です。約束を守れないなら最初から約束しないでください
以前から大体更新しますと言って、時間内に更新していなかったのですが、
今回は明確な時間を指定して、それを破っています。
非常に残念です。約束を守れないなら最初から約束しないでください
39. Posted by ピラフ 2013年03月25日 00:36 1Ve.JqSFO
原因が判明して、大病でなかったのはよかったです。
でもアレルギーって事は、アレルゲンをきちんと除去しないと、ずっと症状が続く可能性がありますよね。
それはそれで心配です。
でもアレルギーって事は、アレルゲンをきちんと除去しないと、ずっと症状が続く可能性がありますよね。
それはそれで心配です。
40. Posted by くらー 2013年03月25日 00:38 tKAxxgIl0
アレルギーだから安心ってわけでもないような・・・
結局は治らないってだけだし
結局は治らないってだけだし
41. Posted by 名無し案山子 2013年03月25日 00:39 dTyxxZ7x0
何のアレルギーなのか特定できていたのかな?
瀋陽での咳が何のアレルギーなのか南方の医師に特定できるのか?
この医師いい加減なことを言っていないか?
瀋陽での咳が何のアレルギーなのか南方の医師に特定できるのか?
この医師いい加減なことを言っていないか?