[ホーム]
土曜懐エロスレ・隔週土曜の22時ぐらいから開催・自分の思う懐かしいエロゲについて貼ったり語ったりしましょう・懐かしい尺度は人によって違います、自分の価値観を押し付けないように・扱う年代はエロゲ誕生〜10年前まで・日曜スレは定時に立てられる人が見つかるまで休止です。後継者求む!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
何貼ろうか悩んでるうちに人来てましたかばんわ
Win物を吸い出して貼ろうかなと思ったが主流メーカーのものは大抵DL販売してるんだなぁ途端に選択肢が減ってしまった
とりあえずドラゴンナイト4でも貼ってようこれはリメイク版もいい出来だった・・・123もリメイクしてくださいオナシャス
むさいオッサンに冒されてる女の子スキーにはいいCGかもしれない
尻の間の暗いところがアナルみたい
2週間前に実家に帰ったときに持ち帰ったPC9821NOTEを起動したらまぁさすがにOSごとHDDはダメになってた明日秋葉で340mbのHDD探すかねぇ
>まぁさすがにOSごとHDDはダメになってた>明日秋葉で340mbのHDD探すかねぇoh...それは惜しいすんなり環境復旧できるといいなぁ
手持ちのwin物でDL販売してない物を調べるかなあとCD-Rのwin物はバックアップしとこうメディアがいつ逝ってもおかしくないし
「体験告白〜聞いて欲しいの〜」持っている方いませんか?
>「体験告白〜聞いて欲しいの〜」俺の手持ちにはないみたいだすまんこってす
こんばんは自分も家庭用に移植されるような有名どころ貼りましょうかね
>とりあえずドラゴンナイト4でも貼ってよう>これはリメイク版もいい出来だったシャングリラ2みたいにゲームシステムが少し変わったりはしてるんですかね?
>尻の間の暗いところがアナルみたい地黒エルフは根強い人気ありますなマルレーネ実はエルフ族じゃなかったけど…
てっきりヒロインの一人だとばかり思ってたのに…
>あとCD-Rのwin物はバックアップしとこう>メディアがいつ逝ってもおかしくないしうちのフロッピーも死んでそうだなあ…
ばんわー>シャングリラ2みたいにゲームシステムが少し変わったりはしてるんですかね?スキルが導入されたり結構変わってましたねー色々な機種で出てるんだなぁ4は・・・
>「体験告白〜聞いて欲しいの〜」うーん、持ってないです
>地黒エルフは根強い人気ありますな>マルレーネ実はエルフ族じゃなかったけど…好きですよー黒系のエルフ当時は少しガッカリしたなぁ
>色々な機種で出てるんだなぁ4は・・・T〜VはPCエンジンに出てましたね元々有名タイトルでしたがコンシューマへの移植で更に知名度上がったのかなあ?
>好きですよー黒系のエルフ白系のは双子だったせいか地味な印象がありましたねえ
>>あとCD-Rのwin物はバックアップしとこう>>メディアがいつ逝ってもおかしくないし>うちのフロッピーも死んでそうだなあ…2年に一度DVD18枚分のpc98ゲームをバックアップしてるが8年前のDVD-Rケース入りは去年読めなくなってた怖いよねこういうの
ドラナイ4のホビット族の娘が人気高かったのかヒロイン選択性のPS版だと優先順位が二番目になってましたね
>2年に一度DVD18枚分のpc98ゲームをバックアップしてるが流石DVDにすると枚数随分少なくなるんですねえPCエンジンCDロムロム出た頃はCDだと容量無限にありそうなイメージありましたが…
スレ画で長崎ちゃんぽん食べたくなる会社たたんじゃって暫くたつし、もう商業ゲームやってく気は無いのかな柳ひろひこみたいに明後日の方向に行っちゃってないだけに、この人嫌いじゃないんだよね
>元々有名タイトルでしたがコンシューマへの移植で更に知名度上がったのかなあ?SFC末期は結構98からの移植ありましたねぇ採算もとれたし知名度もアップでwin-winだったんでしょうねおそらくSFCとPSがバンプレスト、FXがインターチャネルから発売かFXはエロありなら惹かれたのに・・・
>SFCとPSがバンプレスト、FXがインターチャネルから発売か>FXはエロありなら惹かれたのに・・・安かったんで全機種の持ってますよ…4はSLGで人選びそうなイメージがあるから値が下がるの早かったのかなあ?
>ドラナイ4のホビット族の娘が人気高かったのかほうほうその手の人気調査だと常に主流派から外れてしまうなぁ俺
同級生の方は家庭用で麻雀になったりしてましたね当初はオリジナルのは移植しにくいと判断したのかなあ
>その手の人気調査だと常に主流派から外れてしまうなぁ俺どの娘が好みなんです?
>安かったんで全機種の持ってますよ…おおそれは凄い!サターン版も制作予定だったけどセガがX指定排除したからお蔵入りしたとかいう話もあったなぁ
多部田なんとか「コンシューマ移植と聞いて」
>ドラナイ4のホビット族の娘が人気高かったのかふむ
>FXはエロありなら惹かれたのに・・・同級生2はエロがマイルド目なせいかバスガイド関連以外は特に変えられてなかったと記憶してます
>どの娘が好みなんです?マルレーネ、パンドラ、ビアンカ、レアあたりですかね
>サターン版も制作予定だったけど>セガがX指定排除したからお蔵入りしたとかいう話もあったなぁドラナイ1の移植じゃなかったでしたっけ?個人的にSSの発売中止ソフトは無人島物語の完全オリジナルと早川ナオミのオリジナルギャルゲが出なかったのが残念でしたねえ
>多部田なんとか「コンシューマ移植と聞いて」タイムマシンがあったら粛清したいゲーム業界人ナンバーワンだわナンバーツーがゾルゲ市蔵かな
>うちのフロッピーも死んでそうだなあ…確かその娘とは丹下段平もどきオヤジの陵辱未遂だけでエッチできないとか
書き込みをした人によって削除されました
>マルレーネ、パンドラ、ビアンカ、レアあたりですかね攻略不可,4位,3位,5位となってますね(全14人中)
>個人的にSSの発売中止ソフトは無人島物語の完全オリジナルと>早川ナオミのオリジナルギャルゲが出なかったのが残念でしたねえ早川ナオミのありましたねー無人島はPSには漂流記って名前で出ましたが1のリメイクですしね後に無人島物語4として漂流記がWINで発売されましたが尻も乳首もなしでガッカリ・・・
>確かその娘とは丹下段平もどきオヤジの陵辱未遂だけでエッチできないとか見た目似たようなキャラが猟奇の檻でヒロインに昇格してましたねえ
>攻略不可,4位,3位,5位となってますね(全14人中)けっこう健闘してるなぁ4はキャラごとのHシーンの質や量に差があるのが残念でしたリメイクでは期待しましたがそこは一緒でしたねぇ
>無人島はPSには漂流記って名前で出ましたが1のリメイクですしねデザーテッドアイランドっていうのも一応無人島シリーズらしいですよ
>デザーテッドアイランドっていうのも一応無人島シリーズらしいですよそういやサブタイトルに入ってましたか・・・検索してみたらクソゲーwikiに入っとる・・・どうしてこんなことに
PS版で追加されたヒロイン二人は12,13位のようですそれより低いターニャンって…
>検索してみたらクソゲーwikiに入っとる・・・ブックオフで200円で買いましたよ…
無人島の2と3も移植して欲しかったなあ
>尻も乳首もなしでガッカリ・・・PSはその辺厳しそうですからね…
ミラージュのキャラを・・・
>ブックオフで200円で買いましたよ…200円でも大損した気分になれそう全国にはフルプライスで買ってしまった人もいるんでしょうね・・・合掌
肌色変更・・・お目汚し失礼
>4はキャラごとのHシーンの質や量に差があるのが残念でした野郎との選択式の娘たちはイベント少な目だった気がします
>肌色変更・・・お目汚し失礼乳首が凄いですね…
SS版は緊縛シーンどうなってたっけな?
>肌色変更・・・お目汚し失礼色数少ない時代のはこういうのやりやすいですよねー褐色肌とか青肌とか結構すき世の中には肌色以外だと抜けないっていう人もいるそうですが・・・
>世の中には肌色以外だと抜けないっていう人もいるそうですが・・・ランスシリーズの悪魔の娘人気ないのかしら?
>野郎との選択式の娘たちはイベント少な目だった気がします確かにそんな感じしますねー
知人関係ではこのナースさんが一番人気だった気がする
いじられキャラだなあ
>ランスシリーズの悪魔の娘人気ないのかしら?シリーズ合計だとキャラ数すごそうだなー最近のは人気投票やってましたねぇ
特に張るものがなくて申し訳ないがドラゴンナイト4のPC98版は主人公が自分にヒロインをNTRされるというなかなかに衝撃的な展開でしたなそして主人公は一番使えない兵種……ドラゴンナイト(ゲーム中二ユニットのみ)>魔法使い>越えられない壁>白兵ユニット(主人公など)
>知人関係ではこのナースさんが一番人気だった気がするエロゲ雑誌でも美保が一番人気というのを見た記憶がありますよ私的には梨恵か亜希子かなぁ
>PC98版は主人公が自分にヒロインをNTRされるというなかなかに衝撃的な展開でしたなねー初プレイではHの時ぐらい鎧兜脱ぎやがれFUCK!と思ったよ
4ではレナ唯一の露出乳輪までだけど
カケルは15歳だったかな確か4はお姉さま方に手ほどきしてもらう感がすき
こんばんにゃー
>こんばんにゃーバンワ〜
TMRの西川貴教みたいだ
>ドラゴンナイト(ゲーム中二ユニットのみ)>魔法使い>越えられない壁>白兵ユニット(主人公など)近接戦もこなす弓兵が使いやすかった印象です
フロレアールをはります〜
>私的には梨恵か亜希子かなぁ自分は探偵かママンですかねえ
>エロゲ雑誌でも美保が一番人気というのを見た記憶がありますよ世間でも人気だったんですね
>4はお姉さま方に手ほどきしてもらう感がすきホビットや大砲屋相手だとおままごとな感じがしました
>TMRの西川貴教みたいだイケメンですなあ…
いい表情
>4ではレナ唯一の露出今のゲームなら母も攻略できそう…
>こんばんにゃーこんばんはー
>ホビットや大砲屋相手だとおままごとな感じがしました微笑ましいような焦れったいような
>いい表情ですねぇ
一転攻勢
>いい表情背徳感が…
>No.18467979そのCGは98版だと平然としてるように見えますけどリメイク版だと頬染めてる感じになってましたねぇ
>リメイク版だと頬染めてる感じになってましたねぇへーちなみにリメイク版はイベントとか増えてるんですか?
>18468005カケルとの掛け合いのせいで魚臭いイメージが付いたなあ
>ちなみにリメイク版はイベントとか増えてるんですか?残念なことに追加はありませんでした・・・でもまぁ児ポ法アウアウな桃子のおっぱいもちゃんとあったんでよし
頬が染まってると印象ががらりと変わるなぁ
>リメイク同級生のリメイクではさとみやひろみが処女設定になっているとか
>頬が染まってると印象ががらりと変わるなぁ恋人とのハメ撮り写真でしたっけ
>同級生のリメイクではさとみやひろみが処女設定になっているとか非処女の方が少ないんでしたっけ?
屋上で握手
>同級生のリメイクではさとみやひろみが処女設定になっているとかまあ女キャラはとりあえず処女にしといて損はないのがエロゲ業界同級生はWIN版が2種類出てますが色々変わってましたねDMMのDL版はほとんど98版準拠と聞きましたが未プレイ
>恋人とのハメ撮り写真でしたっけですね美保はウブだけど元彼に仕込まれてそれなりに経験はあるって設定だったかと
>同級生はWIN版が2種類出てますが色々変わってましたね>DMMのDL版はほとんど98版準拠と聞きましたが未プレイ別物なのかーコンシューマ版含め全部やった人はいるんですかねえ
>まあ女キャラはとりあえず処女にしといて損はないのがエロゲ業界じ、じゃあ2のママンズも処女に…
同級生はタイトルのわりにヒロインに同級生の割りあいが少なかったような……2だったかな?
>18468197恋人のメガネが死んだらセーブできなくなるんでしたかね
>コンシューマ版含め全部やった人はいるんですかねえ同級生も沢山出てましたよね2はSFCのロッピー版がプレミアついてたなぁ
>非処女の方が少ないんでしたっけ?一応オリジナルだと非処女の方が多いけどね野々村病院がもし最近のゲームだったら千里が非処女なのは納得いかんとブーたれる輩もいそうだ
>同級生はタイトルのわりにヒロインに同級生の割りあいが少なかったような……>2だったかな?たしか半分ぐらいが高校生じゃなかったような
>じ、じゃあ2のママンズも処女に…処女懐胎!
>2はSFCのロッピー版がプレミアついてたなぁこれとリングにかけろを探してます…
>同級生はタイトルのわりにヒロインに同級生の割りあいが少なかったような……>2だったかな?○級生では年上を追い回すのが醍醐味さ!
失礼します…>肌色変更・・・お目汚し失礼これはどうやってやってるんです?
>○級生では年上を追い回すのが醍醐味さ!非高校生は2だと保育士が人気だったみたいだけど1だと誰が人気なんだろ?
今スレみつつPC9821NOTE復活用に古いHDDないかなぁとダンボールいくつかあさってたらMS-DOS6.2緑箱FDD版がでてきた
目ぼしいのは貼り終えたんであとはランダム貼りしてますかな>これとリングにかけろを探してます…いっぽうの自分は伝説のオウガバトルのロッピー版を捜索中ですロッピー使っとくんだったなー・・・
>いっぽうの自分は伝説のオウガバトルのロッピー版を捜索中ですロッピー版どっか変わってるんですか?
>いっぽうの自分は伝説のオウガバトルのロッピー版を捜索中ですホンコンUは作れる(というか作ってた)がロッピー版のオウガバトルなんてレアすぎだろう
今じゃネットでアップデートなんて当たり前の時代だけど昔は生産ロットで微妙にバグ修正とかバランス調整されててそれはそれで趣があっていいよね
>ロッピー版どっか変わってるんですか?機能面ではステージ途中で中断できるようになっただけですねーせっかくだから全機種持っとくか的なノリです
あれ?遠距離mobのAIも攻撃優先度が違うんじゃないっけ?>ロッピー版オウガバトル
オウガバトルは中断機能がPS版から?ついてたから小学生の身の上としてはあまりにも一回のプレイ時間が長いのと取り返しがつかない状況になるのがつらかった思い出あぁ新しいザナドゥはどんなブックレットがついてるのかな……
>機能面ではステージ途中で中断できるようになっただけですねー>せっかくだから全機種持っとくか的なノリですああなるほどうちはデータ消えないという理由でPS版しか手元に残ってないですねえ
>今じゃネットでアップデートなんて当たり前の時代だけど昔は生産ロットで>微妙にバグ修正とかバランス調整されててそれはそれで趣があっていいよねロットによる仕様の違いにはロマンあるねーSFCだと真女神転生2とかは3ver目でないと防具相性が機能してなかったり・・・
>SFCだと真女神転生2とかは3ver目でないと防具相性が機能してなかったり・・・verとか気にしたこと無かったなあ…
初期ロットだけ聖水でモンスターにダメージが当たるっていうドラクエは3からだった気がする4で取り上げられてたけど3でもやれた記憶があるんだがさすがにもうロムの電池も……ヴァーチャルコンソールで複数のバージョンから好きなの選べないかしらん
>SFCだと真女神転生2とかは3ver目でないと防具相性が機能してなかったり・・・ドミネーターェ・・・
>あれ?遠距離mobのAIも攻撃優先度が違うんじゃないっけ?それは知らなかったなぁ仕様変更だとオピニオンリーダー作成のタロットまわりとか経験値のバランスも調整されてるらしいね
カジャ系の効果も確か意味が無かった気もする真U世界樹といいけっこうアトラスは変なバグ残したまま出す気がする偽典はリメイクしてくれないだろうか……
>SFCだと真女神転生2とかは3ver目でないと防具相性が機能してなかったり・・・初めて知った事実SFC版以降のメガテンは全部初日〜翌日ぐらいで買ってたから所期ロットばかりなはず・・・レッスルエンジェルスシリーズも集めてたなぁ
>小学生の身の上としてはあまりにも一回のプレイ時間が長い伝説の1stプレイは1マップ攻略に何時間もかかって苦労したなぁ俺・・・SS版は中断、PS版は自由にセーブロードできるようになってて遊びやすかった
>偽典はリメイクしてくれないだろうか……ラストのダンジョンにクリア不可になるバグがあるんだっけか
>偽典はリメイクしてくれないだろうか……それと魔神転生T・Uもねあ、RONDEは座っていていいから
>レッスルエンジェルスシリーズも集めてたなぁこれもverによる差異があるのかなあ
>カジャ系の効果も確か意味が無かった気もする真UたしかSFC版だとスクカジャが一番バグってて使うと命中率が低下したはず(3ver目でも未修正・・・)タルカジャは重ねがけすると攻撃力が上限を振りきってダメージが一桁になっちゃうPSのドミ版は神話級のひどさだけどSFC版も伝説級のひどさだと思う
>ヴァーチャルコンソールで複数のバージョンから好きなの選べないかしらんできたら面白そうだなぁ魔界塔士サガとかは初期ロットで裏技つかいまくるのが楽だし面白い
数値が一周するとか8bitゲーム機か!って感じよねバルーンファイトでもスコアが一周したなぁ……
>魔界塔士サガとかは初期ロットで裏技つかいまくるのが楽だし面白い2のメカのドーピングバグも後のロットでは直ってるんですかねえ
>数値が一周するとか8bitゲーム機か!って感じよね>バルーンファイトでもスコアが一周したなぁ……バグにも大らかないい時代だったなーTVゲームもパソコンゲームも随分と進化を遂げたもんじゃ・・・
>2のメカのドーピングバグも後のロットでは直ってるんですかねえ回数ゼロになった体術入れ替えてHPと素早さ増やすテクでしたっけ?2は1に比べるとロットの話聞かない気がしますなぁ
>回数ゼロになった体術入れ替えてHPと素早さ増やすテクでしたっけ?これのおかげでメカが殴りっこでパーティ最強でした
なぜにモザイク・・
>失礼します…>>肌色変更・・・お目汚し失礼>これはどうやってやってるんです?えーと、ペイントで地味に塗ったくりました
>なぜにモザイク・・小水?
>これのおかげでメカが殴りっこでパーティ最強でした表示の上限超えても上がり続けますもんねー1も面白いけど2は完成度高いなぁ
>なぜにモザイク・・LIBIDO7のキラキラひかる尿を思い出した
>えーと、ペイントで地味に塗ったくりましたマジすかうーん…脱帽です
>なぜにモザイク・・いわゆる"尿モザ暗黒時代"の産物ですね尿にもモザイクかけるようソフ倫が規制を強化した時期がありまして雑誌の記事に釣られてゲーム買って泣いたあの日々を俺は生涯忘れないだろう・・・!
>尿にもモザイクかけるようソフ倫が規制を強化した時期がありまして理解不能・・理解不能
>1も面白いけど2は完成度高いなぁドラゴンレースバグもありましたね
>理解不能・・理解不能当時のソフ倫のボスはDOの人だったんだけど自社タイトルは尿モザ無しというジャイアンっぷりでねDOは好きなメーカーだけどトップ連中の手口は頂けなかったなぁ
>ドラゴンレースバグもありましたね山の神でテレポート覚えてやるんですよね2も・・・というか当時のスクウェア作品は面白いバグが多いっすなぁ
>DOは好きなメーカーだけどトップ連中の手口は頂けなかったなぁEとLとF押しでモザ外れるとかあったら良かったですねえあの会社ツルツルばかりだった気もするが…
>2も・・・というか当時のスクウェア作品は面白いバグが多いっすなぁサガシリーズはバグも含めて楽しむような風潮がありましたね
最近は最近でバグがあってもあとでパッチダウンロードしてね!っていう風潮は元三流SEとして若干腑に落ちないところもあったりします……それとこういう色物系がキャラ単位じゃなく作品単位になった感じかな?データ長とバグと納期でいえばガンパレが20世紀ですごい作品(色んな意味で)ダントツな気がするよこっそり全キャラプレイモード入れたり
野々村病院は以上です
>ダントツな気がするよこっそり全キャラプレイモード入れたり車椅子くんでプレイするとバグるんでしたっけ?
>野々村病院は以上ですごっつぁんでした
>EとLとF押しでモザ外れるとかあったら良かったですねえ>あの会社ツルツルばかりだった気もするが…ははは自分はツルマン結構好きですが旧作のリメイクは基本モザイクなんですよね謎の発光体ブーム来ないかなー
にょー
>野々村病院は以上ですおつかれ〜す
最近、サガ2と3をクリアしましたあ、神様にはチェーンソーですね3の一体目のラスボスはドMでしたね・・・
私の好みを+
私の好み・・・
>にょーLIBIDO7インパクトは独特な消ししてるよね雑誌付録だと尿はモザイク無しだったなぁいかん尿とモザイクの話ばっかりしてるぞ俺
私の好...
>あ、神様にはチェーンソーですねモンスターのみパーティだと最高クラスの魔物はのこぎり持ってる子いなかったような…
>3の一体目のラスボスはドMでしたね・・・グヘッ
ホント、この頃のは塗りやすいです度々のお目汚し失礼・・・
>私の好み・・・ストッキングですかー
>グヘッ駄目だ、足りない、、もっとだ!・・・と言ってたような
>駄目だ、足りない、、もっとだ!ちびっこが変な性癖に目覚めちゃう…
2の女神様は一人で防衛システムを倒せるんですよねとりあえず七支刀つよいです
ちびっこと言えば昨日レンタルビデオ屋でAVを物色してたんだが小5ぐらいの女子がアダルトコーナーに入ってきたんだ
>とりあえず七支刀つよいですはにわ
>ストッキングですかーグヘッ、グヘヘ・・・無論、ガーターベルトも好きです
>ちびっこと言えば昨日レンタルビデオ屋でAVを物色してたんだがTPPが成立するとAV女優が職失うかも?って週刊誌に載ってましたね
>車椅子くんでプレイするとバグるんでしたっけ?階段があるからそもそも教室にいけないしウォードレスも装着できない(中村も)というわけで下手をすると戦車から降りたとたんに死ぬ(歩兵のデータがない)とかけっこう細かいところに気を使って作っているようなそりゃソニーから怒られるような……ミッドナイトプレジャーを考えたカプコンの人はとても上質な変態だと思いますファルコムはなぜあの時期にこれのドラマCD作成なんてことを……TAKERUとSFCのはプレイしましたが80年代というか90年代中期を形にしたような造形ですな
毅然と注意すべきか冗談めかして嗜めるか悩んだけど「小学生児童がアダルトコーナーで中年男性に声をかけられる事案」とかになると困るから結局そそくさと逃げ出したよ・・・
もっとだ!もっと!ぐへーはサガ2のオーディンだったような?彼は戦い大好きで彼を倒すまでは戦闘リトライ可能というサドなのかマゾなのか分からないくらい戦闘が大好きな脳筋でしたね3のラスボスは正気を保っている間に倒してくれー!みたいな感じだったような……加速装置と猫の爪でも4桁ダメージを出せるとかサガ系の開発者の人は数値に制限をかけない印象がありますねサガ・フロンティアでも表示は一周していても数値分のダメージは与えるなど(ロマサガ2で4桁ダメージの触手を食らいながら)
>TPPが成立するとAV女優が職失うかも?>って週刊誌に載ってましたね二次創作物も規制されるとかいう話もあるみたいですねぇ自分はいっさい信じてないですけど
懐エロなのに流れがサガなのでこれ貼る衝動にかられました・・・
>階段があるからそもそも教室にいけないしあの子普段教室で暮らしてるのかしら?
いかん、意識が・・・ドMはここまでやらせるなんて
>はサガ2のオーディンだったような?オーディンはいざ戦闘に入ると何も言わずガチで殺しにきたと思いましたというかボスのくせにお供同伴かよッ!
>これ貼る衝動にかられました・・・デューンは・・・ノーマジーン?
>あの子普段教室で暮らしてるのかしら?専用の車椅子をプレゼントすると階段を克服できます!それ以外だと誰かに手伝ってもらっているようですね加藤とか加藤とか加藤とかプレイヤーが話しかけても階段を突破できます石津でプレイするとののみの好感度が上がりにくい(嫌いな人物に指定されてる)のでプレゼント提案など重要な会話能力を得るのに苦労したり作りこみは悪くない悪くないけど没データ含めてまるっと入れるのはどうなの
>というかボスのくせにお供同伴かよッ!カラスの肉って美味しくないらしいですね
>No. 18469105懐かしい何てタイトルでしたっけ?
>専用の車椅子をプレゼントすると階段を克服できます!そんなのがあったのか味ごのみで売ってるのかな?
>カラスの肉って美味しくないらしいですねオーディンがらすの肉は鳥じゃないですよね現実のカラスは食肉化の研究もしてるそうだけどメドがつくのはまだ先っぽいなぁ
としあき達の秘宝(懐エロ画像)を渡しなさい!・・・by.アポロン
>何てタイトルでしたっけ?スーパーエレクト大戦S・EX!さすがはダイナミックプロバンプレなぞ物ともしない!!
>としあき達の秘宝(懐エロ画像)を渡しなさい!・・・by.アポロン別所でDOS時代のエロゲはCGをほとんどコンプしてる超人がいると聞いたきっとその人は初登場時のアポロンみたいに画像を恵んでくれるに違いない
見た目が変わるわけじゃありませんが裏マーケットに売っているんですスポーツ用高機能車椅子納期といえばスーパーロボット大戦も一年くらい発売が延びたのがあった気がするけどどれだったか……よくシリーズ打ち切りくらわなかったものだ私はリバイバル・ザナドゥや闘神都市Uや偽典・女神転生で中学生活を過したので説明書が分厚くて製作者の愛が感じられたりマッピングするのが大好きです
>スーパーエレクト大戦S・EX!ありがとうスッキリしたその絵柄好きだなぁ
>としあき達の秘宝(懐エロ画像)を渡しなさい!・・・by.アポロン最後に一つだけ隠されてた秘宝(懐エロゲ)ってなんでしょうねー
>納期といえばスーパーロボット大戦も一年くらい発売が延びたのがあったずるずる伸びた挙句に前後編分割商法になったFですかねとか言いつつFは一番やりこんだスパロボなんで凄く愛着ありますけど
>その絵柄好きだなぁじゃあ今度貼りますかなwin物はDL販売とかち合う事が多そうだしね
>最後に一つだけ隠されてた秘宝(懐エロゲ)ってなんでしょうねー発売中止になったはずの○○は実は裏に流出してたんだよ!という展開でお願いします「バンゲノム」とか「花平バズーカ」とかやりたかったなぁ・・・
>別所でDOS時代のエロゲはCGをほとんどコンプしてる超人がいると聞いたきっとその人は初登場時のアポロンみたいに画像を恵んでくれるに違いないmayでもたまに懐エロスレ立ってますね超人さんがいるかは知りませんが
女神様のハートさ!っていうのは製作者のなんらかの思惑があるのでしょうか私はやっぱりシャングリラ2のこの肉感的な絵柄が好みですゲームバランスは置いておくとして……昔はけっこう数値がピーキーなゲームが多い気がしますね闘神都市UはLv90くらいまでやりこめるくらい良い感じでしたが
>発売中止になったはずの○○は実は裏に流出してたんだよ!という展開でお願いします>「バンゲノム」とか「花平バズーカ」とかやりたかったなぁ・・・メガドライブ版テトリスですか
>超人さんがいるかは知りませんがあっちは人口が多いぶん猛者がいる可能性は高いと思いますよー最近はあんまり参加できてないなぁ
>私はやっぱりシャングリラ2のこの肉感的な絵柄が好みです肉々しいのっていいですよねー
>昔はけっこう数値がピーキーなゲームが多い気がしますねバランスのノウハウが構築されてない手探り感がときどき確変して神ゲーを産んだ感じですかねぇいきなり何もない荒野から始まるようなRPG作ってくれないかなぁどっか
>>としあき達の秘宝(懐エロ画像)を渡しなさい!・・・by.アポロン>別所でDOS時代のエロゲはCGをほとんどコンプしてる超人がいると聞いたすごいな・・・就職してからもちまちまPC98エロゲを集めてはプレイしたけどいまだに未プレイのあるんだよなぁ美少女ゲーム図鑑とかPCエンジェル系ででてたゲーム一覧のは全部やったんだが発禁ものとか回収されたものは手に入らんくてな
>メガドライブ版テトリスですかテトリスの移植が実現できてれば歴史は変わっていた・・・!そういう歴史の転換点で常にやらかしそうなのがセガですけど
>美少女ゲーム図鑑とかPCエンジェル系ででてたゲーム一覧のは全部やったんだがいやぁ充分すぎるほど凄いわピンキィソフトの「王鑼」と「王鑼 源史の章」を持ってないかい?長年ネットでCGを探してるんだけど数枚しか入手できてなくてね
>いきなり何もない荒野から始まるようなRPG作ってくれないかなぁどっかスーパーモンキー大冒険がそんな感じだった記憶が…
王鑼とかまた懐かしいな
>TMRの西川貴教みたいだ自分と同じことをおもってる人がいた!>うちのフロッピーも死んでそうだなあ…ドラナイ4と、ぷろすちゅーでんとGは未だ現役
18禁要素有りのメタルマックスが出れば……とはいえフォールアウト3やエルダースクロール・スカイリムなんかはmodで改造できる部分でかなりの情熱を注いでいる方々がいらっしゃいますねエディット好きなのでカスタムメイト系も大好きですなぁ
>発禁ものとか回収されたものは手に入らんくてな一時秋葉原でえらい値段がついてましたねえ
>>美少女ゲーム図鑑とかPCエンジェル系ででてたゲーム一覧のは全部やったんだが>いやぁ充分すぎるほど凄いわ>ピンキィソフトの「王鑼」と「王鑼 源史の章」を>持ってないかい?>長年ネットでCGを探してるんだけど数枚しか入手できてなくてねゲームはあるんじゃないかなぁ明日PC98NOTE復活させつつDVDの中みてみるよ
PILCAS EXの鉄缶が11年ぐらいずーっと机にいれてたら底がさびさびになって泣いた
>>TMRの西川貴教みたいだ>自分と同じことをおもってる人がいた!マジか!君は・・・まさか私の半身・・・あるいは魂の双子・・・とかテキトーなこと言ってみる
>発禁ものとか回収されたものは手に入らんくてな一回だけコンプティークの宣伝CDのなかにモザイク無しの18禁ゲーム絵が一枚だけ紛れ込んでいたことがあったけどあれってどうなったのかしら……コンプティークは何回か18禁ゲームをプレゼントしてくれた数少ない雑誌でした
>とはいえフォールアウト3やエルダースクロール・スカイリムなんかはmodでスカイリムは買ってみようかなーでもPCのスペック足りないしなーと思ってるうちに円高が終わってしまいああソフトだけ買っときゃよかったと後悔まあ大した金額差じゃないけれど
なんだっけかな170本(種類?)ぐらいPC98エロゲプレゼントするよ!って雑誌ではっちゃけあやよさんが当たった
>ゲームはあるんじゃないかなぁ>明日PC98NOTE復活させつつDVDの中みてみるよゼヒともお願いしたい!俺の手持ちじゃお礼はできそうにないがもしなんか探しものがあったら言ってくださいな
>なんだっけかな170本(種類?)ぐらい創刊1周年記念とかですかね?
>PILCAS EXの鉄缶が11年ぐらいずーっと>机にいれてたら底がさびさびになって泣いたそういう悲しみを経てレア物はしっかり保存できそうな人に進呈したほうがいいなと思うようになってしまったよ
>一回だけコンプティークの宣伝CDのなかにモザイク無しの18禁ゲーム絵が一枚だけ>紛れ込んでいたことがあったけどあれってどうなったのかしら……それは初耳だなぁ今度手元にある付録CDをチェックしてみよう
>>ゲームはあるんじゃないかなぁ>>明日PC98NOTE復活させつつDVDの中みてみるよ>ゼヒともお願いしたい!>俺の手持ちじゃお礼はできそうにないが>もしなんか探しものがあったら言ってくださいなCG閲覧機能があればいいんだけどね
>>なんだっけかな170本(種類?)ぐらい>創刊1周年記念とかですかね?90~91年上期のエロゲ一覧とかそんなのを集めた雑誌?だったはずタイトルを失念
>マジか!>君は・・・まさか私の半身・・・あるいは魂>の双子・・・>とかテキトーなこと言ってみるマジですね、西川を知ってからドラナイ4の完全ガイド見る度に思ってしまうそう思って10数年そう思ってた
使ったなぁ
>CG閲覧機能があればいいんだけどねそれは怖いなぁピンキィソフトはMLDやsusieにもスルーされがちなメーカーデータからCG引っこ抜くのも難しいだろうしー
>マジですね、西川を知ってからドラナイ4の完全ガイド見る度に思ってしまう>そう思って10数年>そう思ってたいやぁ世間は広いこんな所でこんな思いがけない事があろうとは!
そういやマッドパラドックスってエロゲの村BGMが「お野菜ごろごろボンカレーに聞こえてツライ」と主張する人が以前いたけど元気でやってるかな・・・
おっともう4時か懐ゲー話も大好物だからついはしゃいでしまったいったん寝てまた日中にハッスルしよう
お休みー
おやすみ
という訳で今日も支援感謝!次回は4/6(土)予定ですですではおつかれ&おやすみー
FD2枚のRPGとかもあったにゃ
>ミラージュのキャラこの娘が好き過ぎて、以前髪色変更して貰いました他の色にもできたみたいなのですがやり方が上手く解らず・・水色とか黒髪とか色々試してみたかった
>他の色にもできたみたいなのですがやり方が上手く解ら>ず・・水色とか黒髪とか色々試してみたかった 16色の絵ならペイント系のソフトで特定の色を範囲指定→色を変えたい部分を直接ブラシで塗り重ねるという手順をグラデーションごとに繰り返す方法がやりやすいと思います 実は私は石化スレの方で取り扱っている性癖の持ち主なので全身をグレー系に塗る色変えを昔からよくやっていました(特にD.O.の絵は肌の光沢が強く、色を変えるだけで無機質な質感になるのでよく使っていました) 画像はD.O.と石化で
ミラージュのルーラさんか道具屋のお姉さんってポジションだったな
ランダム貼りを開始します。
>No.18469445これなんていうタイトルでしたっけ?
ランダム貼りを終了します。
>これなんていうタイトルでしたっけ?きゃんバニのリミッテッドじゃね?主人公が犬になって洗ってもらう感じのシチュだったようなうろおぼえだけど
> No.18470897雀きろう・・・きろうの漢字が思い出せない。ごめん。
リミテッドな間違えた
貼ってある画像じゃなくてNo.18469445の画像のことだったか。No.18470916の回答で正解のはず。重ねて申し訳ない...
>きゃんバニのリミッテッドじゃね?ありがござます!
憂楼 -ユーロウ- (PC-9801版)(ハーベスト&(株)ビジュアルアーティストオフィス)
>きゃんバニのリミッテッドじゃね?正確に言うとその外伝だったと思うです
ちなみにwin版もあったはず
>正確に言うとその外伝だったと思うです昨日部屋の掃除してたらコレのCDだけ出てきたわ。パッケと本体FDD行方不明orz
リミテッド5 1/2の原画は豊島ちはやさんだったかな絵が好きなんでメタドールAIも買ったけど画像を吸いだせん・・・今度時間つくってプレイするかなぁ
『 バイオハザード6(特典なし) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00973591G?tag=futabachanjun-22カプコンプラットフォーム:PlayStation 3形式:Video Game参考価格:¥ 7,991価格:¥ 3,760