ギクシャクしはじめたきっかけとも言うべき件です。 この頃はまだ私を心配して言ってくれてるんだと思ってました。 それは嬉しいけど、私が裏方する事に対する認識は正直ショックでした。 私はレベル75キャップ時代にできなかったことが99キャップになってやっとできるようになって 嬉しくて楽しくて、それにみんなが大変そうだったけど何もできなくて引け目を感じてたことで やっと役に立てる時が来たってところに水を差された気持ちでした。 (Zelldin) とくにみにぱさんかな (Zelldin) 鏡割りかんがえて、がんばるとのはいいことだとおもうけど (Zelldin) 最近はオーバーワーク過ぎる気がしてる (Zelldin) もっと気軽にみんなでやればいいのにな とはおもっているよ (Rusban) 前は鏡なんて名指しで頼まれないとやらなかったですよね (Gadalar) それはね (Gadalar) 留さんに指示を要求しても指示してくれなかった事を根に持って (Gadalar) 指示してくれない限りうごかないって思ってたからだよ (Rusban) それでも体調崩してたぐらい、 (Rusban) みにぱさんは自己管理ができないんですよ (Rusban) じゃあやるなって指示したら一切やめてくれますか (Gadalar) 留さんがそれを要求するなら (Gadalar) 迷惑だから鏡に触るなというならやめるよ (Rusban) 鏡やる時間があるなら病院いってください (Gadalar) 病院もタダじゃないので・・・ (Rusban) 医者が健康ですよって言うまでやらなくていいです (Rusban) 健康で元気が有り余ってるから鏡やりますっていうなら歓迎します (Rusban) 睡眠時間削って体調崩して首傷めて頭痛しながらやる事じゃありません (Gadalar) 頭痛は鏡やってることが原因じゃないもん (Rusban) その時間寝てたら頭痛は軽くなるかもしれないですよ (Zelldin) 留守がいう話も極端だけど、一旦病院で見てもらったほうがいい気はしてるな (Rusban) 少なくとも4時間ぐらいぶっ通しで目を使ってるから (Rusban) 疲れ目からくる頭痛は絶対ありますよ (Rusban) 私も他人様のこと言えないペースで【ビシージ】やってたんで偉そうなこと言えないですけど (Rusban) 少なくとも似たようなことはしてたので、どれだけしんどいかは知ってます (Zelldin) 布団でなくて床で寝てたしな (Rusban) それでも人がいるときは、ちょっと休むので鏡任せますとか (Rusban) しんどかったら人に頼ってました (Rusban) それすらしないですよね (Gadalar) するよ (Gadalar) ねむかったらねるじゃん (Gadalar) いや ねむい っていいながらいることもあるけど (Gadalar) 寝落ちするまでいたことはいまだかつてないよ (Rusban) 早々に起きてきて、 (Rusban) 割れるからいいですよって言ったのに、 (Rusban) 削れてるけど護衛倒して回ってましたよね (Rusban) しなくていいことまで無理してしなくていいんですよ (Rusban) ずっとそういう状況で私はひとりで回ってたんだから (Rusban) そういう時ぐらい任せてくれていいですよ (Zelldin) あまり無茶はしてほしくないな (Rusban) みにぱさんがいないとどうにもならないとか (Rusban) 人手が絶対的に足りないとか (Rusban) 百はみにぱさんいないと倒せないし (Rusban) そういう時はお願いしますけど (Gadalar) まあぶっちゃけそれだけだよね (Gadalar) 私の使い道って (Rusban) 私が動けるときにひとりで済むような時は無理して起きなくていいです (Rusban) みゅあさんとかまるるさんがいる時は丸投げしちゃってもいいです (Rusban) どうせあの人たち180から全部割れるんだから (Rusban) 【ビシージ】 (Rusban) のペースで (Rusban) 毎回鏡いってってのがどんだけしんどいかってのは (Rusban) ずっとやってたから分かりますよ (Gadalar) 留さんはかがみだけじゃなくて (Gadalar) 監視も記録も全部やってるじゃん (Rusban) 言っちゃなんですけど (Rusban) みにぱさんはそれに耐えられるほど頑丈じゃありません (Gadalar) いや (Gadalar) 留さんがやってるから私もってんじゃなくて (Gadalar) 留さんは鏡以外にもいろいろやってたからしんどかったんだべ (Rusban) あとですね (Rusban) 私は所詮好きでやってたんですよ全部 (Rusban) それでもしんどかったんですよ (Rusban) でもみにぱさんは半分ぐらい義務感ですよね (Rusban) 楽しんでやってないとは言いません (Rusban) でも好きで好きで楽しくて仕方ないからやってる訳ではないですよね (Rusban) それで無理が出ないわけがないんですよ (Gadalar) 楽しくて楽しくてって感覚はないけど (Gadalar) 最近馴れてきたから息をするように護衛を倒す感覚になってきてる (Zelldin) 俺は純粋にみにぱさんと動けるから、たのしいけど無理はして欲しくないです (Rusban) みにぱさんの責任感が強いのは美徳だと思いますし、信頼できる人だとも思いますけど (Rusban) それで無理までするのは逆に無責任です (Rusban) みにぱさんの体調を気遣って制限してあげられるのはみにぱさんしかいないんです (Rusban) 自分に対してもっと責任もってください (Rusban) 私や兄ちゃんやぽちさんがいくら心配してどれだけ言っても (Rusban) みにぱさんを休ませることができるのはみにぱさんしかいないんですよ (Rusban) それを放棄しないでください (Gadalar) ちゃんと休んでるよ (Rusban) やすんでねーよくそがぶんなぐるぞ (Rusban) しっかり寝て休んでるようだったらこんな事言いません (Zelldin) 仮眠するとはきくけどちゃんとおふとんで休んでます? (Gadalar) ちゃんとふとんでねてるよ (Gadalar) ぽちさんからのメールでいつもおこされるし (Gadalar) 最近定期的に起きて監視する事もしてないよ (Rusban) 私はそれでも割となんとかなる体質ですけど (Rusban) 普通の人は寝溜めとか起き溜めってできないんですよね (Gadalar) できないね (Gadalar) ねすぎても調子わるいし (Gadalar) あとでねるからっておもっててもおき続ける事も不可能だし (Rusban) そういう変な寝方できない人が私と同じような生活ができるわけないんですよ 言っちゃなんですけど (Rusban) しかもふがふがさんの時間は絶対に起きなきゃいけなくて、 (Rusban) 横になったら秒で寝られるわけでもないんですよね? (Rusban) 私より全然条件悪いじゃないですか (Rusban) それで私より無理してて、 (Rusban) まともに動けるわけがないだろが (Zelldin) ほんとに心配してる (Rusban) 裏方禁止令出すのは簡単ですけど、みにぱさんの自由を奪いたいわけではないので (Rusban) これだけ言ったら節度持ってできる範囲でやってくれると信じますけど (Gadalar) 自信がない (Gadalar) 私も、なんていうか (Gadalar) わからないんだ (Gadalar) 程ほどっていうものが (Rusban) 止めどきがわからないとか、なんか完璧にしないと気持ち悪いっていう気分は (Rusban) 私もあったんで分かります (Gadalar) どうやったら程ほどになるのかわからない (Zelldin) 俺もそうだからわかるけど、自分でわからないときには人にきくのがいいです (Rusban) まずは他人頼ってください (Rusban) 自分ひとりしかいなくても間に合うように動くとかいう考えをやめてください (Rusban) 間に合わなくていいです (Rusban) 鏡割れてようと割れてなかろうと、現状正直大差ないです (Rusban) 実際170ぐらいから動いて4枚しか割れなかったみたいな時で (Rusban) 劇的に何か変わったことなかったですよね (Gadalar) それがまず (Gadalar) なんていうか (Gadalar) いまだに鏡は私の仕事じゃないっていうか私は所詮補助的な立場っていう意識があるから (Gadalar) 私が人に頼るってのなんか逆っていうか (Gadalar) 別に私鏡に責任あるわけじゃないのに「鏡お願いします」ってのおかしいじゃない (Gadalar) だからなんか、どう頼っていいのかわからない (Zelldin) 助け合いだから、気にしないでいいと思いますよ (Zelldin) たとえば一緒に鏡やるときとか、きがついたらやすみません?とか振りますよ (Rusban) 言わなくてもやりたい人が勝手にやりますよ (Rusban) 前みたいにほっといて合成でもしてればいいです (Rusban) 【グロウベルグ〔S〕】でレタス拾ってればいいです (Rusban) それで他の人が誰も動かなかったとしても、 (Rusban) 180ぐらいから適当に割れるところ割って【エスケプ】でもして2~3枚割れれば充分です (Rusban) たまにがっつり鏡割りたいって思った時があったら今みたいにすればいいです (Gadalar) 常にがっつりやってないと (Gadalar) 体が忘れそうで不安なの (Rusban) 忘れてもいいですよ別に (Zelldin) それよくないですよ (Gadalar) だって忘れるたびにまた覚えなおすのたいへんなんだよ (Rusban) それこそ適当になあなあでもできるようなことを (Rusban) 覚えなくたって適当でいいじゃないですか (Zelldin) なんというか、考え方としてわすれるかもというのはわかりますけど (Zelldin) 覚えているのは目的じゃないし (Zelldin) だいじなのは、ビシージと体調どっちが大事かというところになると思いますよ (Rusban) あとそのパターンを覚え込むっていうのは、 (Rusban) 臨機応変に対応ができないので、良い事ではないです (Rusban) 道順とか絶対に変わらないことを覚えるのはいいですが (Rusban) 手順とか場合によって変えなければいけないことを凝り固めてしまうのは弊害しかないです (Rusban) それこそそういう性格だから仕方ないって言うぐらいなら、 (Rusban) 人生に多大な影響のないゲームの中で練習して培うべきじゃないですか (Rusban) リアルで致命的な失敗する前に (Rusban) いますぐやれとは言わないですよ (Rusban) 少しずつでいいです (Rusban) そういう考えは持てないですか (Zelldin) うまくいえないけど、最近目が痛いとか、体痛いと言いながら鏡やってるの、となりで 鏡やっててすこしつらいです (Rusban) だったら寝ろよ('Д')って思うよな普通は (Rusban) 鏡やってると痛いのが気が紛れるの☆っていうのなら止めないけど (Gadalar) それはある (Gadalar) とくに一人でもくもくと護衛倒してるとなにか座禅をしているような心境になってくるんだ (Zelldin) でも本心で言えば頑張りすぎないで健康になるまで少しでもいいからセーブしてほしいと 思っているです (Rusban) それにしても節度ってもんがあるだろがとは思う (Rusban) まぁそういう事言うと、つらいって思わせるぐらいなら痛くても痛いとか言わなくなる だけなんだろうけど (Rusban) そういう問題じゃねーんだよ (Rusban) 痛いって言ってるのが辛いんじゃなくて (Rusban) 痛がってるのがつらいんだよわかれよ! (Rusban) ばかか!! (Gadalar) ううっ (Zelldin) 前に熱出して (Zelldin) ビシージやろうとして (Zelldin) 止められたことあるじゃないですか (Rusban) かぜひいてるなら寝なよって言ってた (Zelldin) うん (Zelldin) いまみにぱさんが目が痛い、体痛いといいいながらやってるのみるのはホントにつらいです (Zelldin) おれはなにもしてあげれないし (Zelldin) しんぱいするしかできないから、すごくもどかしいです (Rusban) そういう状況で、熱あったりかぜひいたりしてるんだったら休みなよ ってみにぱさんが 言うのは (Rusban) どういう心境で言ってるんですか (Rusban) かぜっぴきにいられても邪魔なんだよとっとと失せろ!って意味じゃないですよねたぶん (Rusban) まぁそういう意識がこれっぽっちもないとは言わないけどw (Rusban) あったとしても0.1%ぐらいだと思うんだ (Rusban) でかい人じゃなかったとしても (Rusban) ぽちさんが、ちょっと熱っぽいとか言ったら、なんとかしますから寝てくださいとか 言いますよね (Gadalar) うん (Rusban) それはどういう心境ですか? (Gadalar) どうとは・・・ (Rusban) がだの回復遅れたら困るから病気持ちはとっととねろよ邪魔なんだよ って思ってない ですよね多分 (Gadalar) うん (Rusban) 心配して言うんですよね (Gadalar) うん (Rusban) それに対して聞いてもらえなかったらどう思います? (Rusban) 明らかにぽちさんが無茶してたらどう思います? (Rusban) でもぽちいないとほかの人に迷惑かけるから ってずっと起きてたらどう思います? (Rusban) いいから寝てくださいよ!!って思いませんか (Gadalar) うん (Rusban) それを他人にやってるんですよ (Rusban) みにぱさんは (Rusban) すぐ全面的に改めろとか言いませんけど、そのへん自覚してください (Zelldin) 今日もマム、3ヶ所まわって割ったり出来ましたよ (Zelldin) みにぱさんだけでやる作業ではないんだから (Zelldin) 他のひとに頼ってもいいんですよ。 (Rusban) 敢えて案内とかしないでほっといたけど (Rusban) かえると橋下と西の3枚ひとりで割ってましたよ (Rusban) 敢えて【プロテス】とかの補助も一切してないです (Rusban) 道案内もしてないです (Zelldin) 自分ひとりでかかえこまないで、頼ってください。 (Zelldin) 体調崩すみにぱさんみるくらいなら、そのほうがいいです (Rusban) それで結果的に間に合わなくてほらやっぱりだめじゃないかって事がないとは言いません正直 (Rusban) 任せてくださいっていえないので、偉そうなこと言えないですけど (Gadalar) それはべつにぜんぜんかまわん (Rusban) やっててちょーたのしー☆みたいな部分があるならそう思える間はやるなとは言いません (Rusban) ちょっとでも義務だと感じたらその時は休んでください (Rusban) 経験上言いますけどつらくなるだけです (Rusban) このゲームに義務なんてないんですよ (Rusban) 権利があるだけです (Gadalar) うん (Zelldin) わたしがやらないと! っていう気持ちのときのことだよね? (Rusban) うん (Rusban) やらないと は駄目だね (Rusban) やりたい なら構いません (Rusban) そこで聞きますけど (Rusban) 鏡削りとかしたいって思いますか (Gadalar) どういうこと (Rusban) ここまで聞いた上でどう思ってますか (Rusban) 上がってるから削りにいかないと って思ってないですか (Rusban) ってことです (Rusban) おーし上がったなよーし削っちゃうぞー☆ って思ってるなら、 (Gadalar) あがってもいないのに削っておくと割られるから (Rusban) それはそれで別にいいです (Gadalar) あがらなきゃ削りにくいっていうか (Gadalar) あがってもいないのに削っておいて割られたらなんか余計な事してすみませんっていう 気持ちになるというか・・・ (Rusban) 正直な話、 (Rusban) 割られてマイナス感情が出るようだと続かないですよ (Rusban) まるるさんぐらい達観できる自信がないなら続けるのは大変かと (Rusban) まぁまるるさんはまるるさんで時々黒くなりますから (Rusban) 全く気にしてないわけでもないでしょうけどw (Rusban) まぁ割る人は削れてても削れてなくても割ります (Gadalar) 悔しいとかむかつくようなことはまったくなくなった (Gadalar) 私が削ったばっかりに、もしそのときはじめて削れてる鏡を見て割った人が出たなら (Gadalar) それをきっかけにあじをしめてしまうかもしれない (Gadalar) それは怖い (Rusban) 毎回その人のために通る前にみにぱさんが削ってあげるんでなければ、そのうちかならず 痛い目に合うので (Rusban) 気にしなくていいです (Rusban) でもまぁ護衛を倒して回るのは (Rusban) できる限り最小限にした方がいいとは思いますね (Rusban) 特にエリアに人がいるときとか (Rusban) そこもみにぱさんのテンプレでしか動けないっていう弊害なんですけど (Rusban) 護衛を倒して削って割ること し か できなくなってる (Rusban) それこそ【エスケプ】で叩き割って逃げられるなら、 (Rusban) 移動時間はめんどくさいけど半分ぐらい何もしなくて放置でいいんじゃないですか (Rusban) 毎回毎回8枚全部の護衛を倒す意味あるんですか? (Gadalar) マムークは何度もスリプガで止められてるから (Gadalar) 護衛が怖い (Rusban) それなら黒 だけ 倒せばいいじゃないですか (Rusban) リンクしたのは仕方ないけど (Rusban) ぶっちゃけリンクしても (Rusban) 【忍者】残して【エスケプ】すればいいですよね (Gadalar) 黒倒したらあとのこりの忍者倒すのってそんなに負担にならんし・・・ (Rusban) みにぱさんにはそんなに負担にならなくても (Rusban) 何もしらなくて鏡にちょっかい出す人にはそうでもないです (Rusban) 当然大抵のジョブで倒せるでしょうけど (Rusban) 鏡に手を出したら襲われた という事実は消えません (Rusban) 割られて味しめられるのが怖いならそれで今よりは被害は減ると思いますけど (Rusban) なくなるとは言わないですけどね (Gadalar) うん (Gadalar) まあなくなるともなくならんとも (Gadalar) 言い切れない (Rusban) まあ全部倒して削るよりマシってだけではありますね (Rusban) 黒だけ倒して鏡には触らない ってだけで (Rusban) 少なく見積もっても10人中1人は二度としないと思う (Gadalar) でも護衛残さないと (Gadalar) 護衛2つとも倒したらどうぞ割ってくださいって状態になるってまるちゃんも言ってたから (Rusban) 私が護衛倒そうとするとリンクした時って死者でない限りは基本的に倒すしか選択肢 ないんですよ (Rusban) まぁけちらずに呪符【デジョン】すればいいんですけど (Rusban) 【エスケプ】で比較的安全にほぼ確実に剪定できるんだから (Rusban) 黒が怖いなら黒だけ倒して回れば (Rusban) あとは185からまんたんでも割って回れるってことですよね (Rusban) コカ以外 (Rusban) それだけでもだいぶ時間短縮になると思いますけど (Rusban) ていうかプガがこわいだけだったら、 (Rusban) 【ハルブーン】は護衛倒す意味ないやん (Gadalar) まあ、ないよ (Rusban) たんじゃな方面はまぁ【エスケプ】だと時間かかるから (Rusban) 削っておくってのは分かるけど (Rusban) 手前のマップは削っておく必要すらないですよね (Rusban) 実際時間ない時はそうしてるし (Gadalar) まあ、ないね (Rusban) 暇つぶしでやる事ないし楽しいからやってるだけってのならいいですけど (Rusban) ねむいいたいっていいながらやってる意味ってなんです? (Gadalar) なんか無心になるんだ (Rusban)  寝 て ろ よ (Rusban) どんだけ無心になれたとしても起きて動いてる以上、 (Rusban) 脳は疲労するし、身体も疲労します (Rusban) 目も疲労します (Rusban) ていうか無心になるっていう時点で (Rusban) 疲れ切ってる証拠じゃないですか (Rusban) 毎日何も不満がなくて充実して健康に過ごしてる人は、 (Rusban) 座禅しません (Gadalar) そりゃあいろいろと悩む事もありますもので・・・ (Rusban) だから全部が全部やめろとは言わないですよ (Rusban) 脳は疲労しますからね (Rusban) 言っちゃなんですけどそういう脳の疲労とかって目に見えないし自覚もないので (Rusban) いきなりがたっときますよ (Rusban) 脳の疲労は (Rusban) 完全に情報をシャットダウンした状態でなければ回復しません (Rusban) 脳は寝てる間ですら働いてますから (Gadalar) うん (Rusban) 目を閉じて情報入れない状態にして刺激が極力少ない状態にして、 (Rusban) 一息つけるぐらい脳ってのは回復させるの難しいです (Rusban) ゲームやってて回復するわけないだろ (Rusban) 眠れなくてもいいから横になって目を閉じてるだけでもいいから休めって今まで何回か 言いませんでしたっけ (Rusban) それだけでも楽になりますからって (Gadalar) うん (Rusban) 身体だけの問題じゃないんですよそれ (Rusban) 脳とか目とか内臓とか (Rusban) 病院いきたくないなら節制してくださいよ (Rusban) できないなら病院いってくださいよ (Gadalar) ここ数日はほんとにすごい寝てるよ・・・ (Rusban) それだけ疲労がたまってたってことだろが (Rusban) なにドヤ顔で報告しとんじゃ (Zelldin) それでも、眠い言う時あるじゃないですか 疲労取れてないとおもいますよ (Rusban) そういう倒れる一歩手前とかするんじゃなくて (Rusban) 多少の疲労が残るのはいいですけど (Rusban) 自己治癒力に相応した疲れ方程度の動きしてください (Rusban) 自分の身の丈ってもんを自覚しろ (Rusban) 頑丈で医者に太鼓判押される健康体になってから無茶しろ (Gadalar) いままで無心で素材狩りしてたのが鏡に変わっただけでそんなに変化ないと思うんだけど・・・ (Rusban) 目とか頭とか首とか肩とかいてーんじゃねーのかよ (Gadalar) だってそれ鏡とかやるようになるまえからだもん・・・ (Zelldin) 鏡の前というけど、俺が知っている範囲では、今ほど無理してなかったと思いますよ (Gadalar) だって前はでかいひと私が一番動いてるときねてて見てないじゃん (Gadalar) いや、うんごめん (Gadalar) ふたりとも心配していってくれてるのに (Gadalar) ごめん (Gadalar) 反論してごめん (Rusban) 今みにぱさん言ったけど見てないじゃんって言ってたってことは、 (Rusban) 夜限定だったってことですよね (Rusban) 昼は寝てたんですよちゃんと前は (Rusban) 今はほぼどの時間帯でも動いてるから (Rusban) 全然違うと思いますよ (Gadalar) うん (Rusban) 動いてる量自体は仮に同じだったとしても (Rusban) 夜の間だけがっつり遊んで他の時間は休んでるなら、 (Rusban) そっちの方がはるかに楽ですよきっと (Zelldin) 別に反論してもいいと思いますよ ちゃんと折り合いが付けられるなら。 (Zelldin) せめてるわけじゃないし (Gadalar) いや (Gadalar) わたし結局0か100のやり方しかわからないから (Gadalar) 全力でやるなといわれたらまったくやらないしかやりかたわからないんだ (Gadalar) だったらまったくやるなって (Zelldin) じゃあ50で出来る方法を模索しませんか? (Zelldin) 1人じゃないんですよ (Zelldin) 俺も昼間仕事しながら監視して、来たら起こすくらいしますよ (Rusban) やり方しか分からないって、なんで自分で決めちゃうんですか (Rusban) みにぱさんが器用じゃないことぐらい知ってます (Rusban) でも自分から進んで不器用になることないんじゃないですか (Rusban) 私はこうでしかできないからこういう生き方しかできないからって (Rusban) あきらめるのやめません? (Rusban) 失敗したっていいですよゲームなんだから (Rusban) それで誰か死ぬわけでも大損害が出るわけでもないです (Rusban) なんでそんなところですら諦めるんですか (Gadalar) 100を選ぶほうが楽だったから・・・ (Rusban) 一生そのままがいいですか (Rusban) 100か0しかできなくて何もできないか身体壊すかまでしかできない人生をずっと送りたいですか (Rusban) 今はもうそんな気ないかもしれないですけど (Rusban) 自分の子供にそれ胸張って言えますか親として (Rusban) そうだっていうなら別にいいです (Rusban) その自分に誇り持って生きてってください (Rusban) ごめんね母さん0か100しかできないからお前のために100がんばってたら長生きできなくて ごめんねって (Rusban) 子供に言って満足して死ねばいいです (Zelldin) 何度も言いますけど、一人じゃないんですよ (Zelldin) すこしづつでいいから、他のひとの助力を求めるのは間違いじゃないんですよ (Zelldin) みにぱさんの責任感を持って行動するのは、とてもいいことだと思います (Zelldin) でも責任があるから、1人でやるは違うと思いますよ (Zelldin) まだ頼りないかもしれないけど、俺だっているんですから諦めないでください (Rusban) なんで鏡のやり方ひとつとか娯楽のゲームごときでこんなこと言われなきゃいけないのって 思ってるかもしれないですけど (Rusban) リアルにまで影響出してなきゃこんな事言いませんよ (Rusban) さっきも言いましたけど責任感があるのは結構ですけど (Rusban) みにぱさんを守ってあげられるのは最終的にはみにぱさんだけなんです (Rusban) その有り余る責任感がなんでそこには一切いかないんですか (Zelldin) いっそやるだけやって、きついから留さんおねがい。でかい人おねがいでいいじゃないですか (Rusban) ああ、たぶんそれ無理だと思うよ (Rusban) 一旦始めると止まらない (Rusban) だから 今日はここまでやる とか、これまでは片付けよう とか (Rusban) 自分と相談して最初に決められる【判断力】がないんだよ (Rusban) 自分もそういうタイプだから分かるけど (Rusban) できるところまでやろう は大抵最後までやらないと気が済まない (Rusban) その最後ってのが毎回100%である必要って (Rusban) ほとんどないんですけどね実際 (Gadalar) なんか (Gadalar) この時間だとなんだかんだ8枚全部割らなくても、って言われても (Gadalar) じゃあ何枚ならいいのかわからない (Rusban) じゃあ0でいいですよ (Rusban) それしかわからないっていうなら (Rusban) じゃあ任せる でいいんじゃないですか (Rusban) たぶんですけどね (Rusban) みにぱさんがすげぇ楽しそうに鏡削ったり護衛倒したりしてたら、 (Rusban) 誰もそんなこと言いませんよ (Gadalar) そんなにつらそうにみえるの (Rusban) 苦しそうにやってるから、そこまでして割らなくても って言われるんです (Gadalar) え・・・ (Rusban) ぶっちゃけ端から見てると (Rusban) 義務感でやりたくないのに仕方なくやってるように実は見えます (Gadalar) えっ・・・ (Rusban) 本当はそうじゃなくても (Rusban) 楽しんでやってるよって言われても (Rusban) とてもじゃないけどそう見えない (Rusban) つらくてつらくて仕方ないけどやらなきゃいけないからってやってるようにしか見えない (Zelldin) 頑張りすぎくらいは思ってるんじゃないかなぁ (Rusban) 楽しそうにやってるんだったら、 (Rusban) だれも 無理しなくても って言いませんよ (Rusban) 楽しそうにやってる事を水差すような言い方する人たちですか? (Rusban) このLSの人たちは (Zelldin) 裏方やるなって話じゃないですよ みんな心配してるだけで (Gadalar) それはわかるけど (Rusban) 私が前の家にいた時に、 (Rusban) 鏡間に合わないかもなぁとか言ったら、無理して割らなくてもって事は言われましたけど (Rusban) 普通に削りにいってる時に、無理しなくていいよって言った人、 (Rusban) ひとりもいませんよ (Gadalar) えっ (Gadalar) なんなのそれは自慢なの (Rusban) それだけつらくみえるんですよ (Rusban) 今のみにぱさんが (Gadalar) どうせ私は楽しそうに見えませんよ (Gadalar) つらくて仕方ないけどやらなきゃとか (Gadalar) そこまで思われてるとか (Gadalar) なんなの (Rusban) なんなのと言われても (Rusban) そう見えるからとしか (Zelldin) さっきもいったけど (Zelldin) 裏方やるなとかそういってるんじゃないんです (Zelldin) 無理をしないでと言ってるだけですよ (Rusban) みにぱさんはね (Rusban) 愚痴るほどつらくてもういやだっていうようなことでも (Rusban) あれはあれでまあ少人数戦闘の練習にはなったから無駄じゃなかったし、 (Rusban) 勉強になったよとか (Rusban) そうやってつらいと思ったことでも (Rusban) あれは結果的によかったからって暗示かけるところがあるんです (Rusban) 今ほんとうに全くつらい部分がないって断言できますか? (Gadalar) しいていえば今つらい (Gadalar) いまなんかふたりに責められて (Rusban) いや今現在でなくて (Zelldin) せめてるわけじゃないですよ (Rusban) まぁ責めてるっちゃ責めてるからそこは否定しないよ (Gadalar) そりゃいつかはあきるかもしれないし、そうなったら続けるのつらくなるかもしれないけど (Rusban) 僕はね (Gadalar) やっとわかってきておもしろくなってきたところなのに (Gadalar) なんなん (Gadalar) もう (Rusban) おもしろくなってきたってことは (Rusban) 今まで面白くなかったってことじゃないですか (Gadalar) あげあしとるなや (Rusban) それ結局イスゲビンドとかわんないじゃん (Zelldin) 面白いでもいいと思いますよ ただ最近体調不良をもらす回数が増えているから 心配してるんです (Zelldin) 鏡やめてと言う話じゃないんですよ (Zelldin) ここんところ、寝てたのに眠いとか、首が痛い、とかそういうのあるから心配なんです (Rusban) 今は楽しくて面白いから取り上げないでって言うなら (Rusban) 私はそれでいいと思いますよ (Rusban) 結果だけ言うなら (Rusban) みにぱさんがつらくなくて無理しなくて体調崩さないなら (Rusban) それでいいんです (Gadalar) 心配してくれるのはうれしいけど (Gadalar) 正直ときどきニヤニヤする程度にうれしいけど (Gadalar) でもちょっとあんまりいろいろ否定されすぎて (Gadalar) え、なんなの (Gadalar) じゃあ私なにやってるときなら楽しそうにみえるの (Gadalar) 別に素材狩りをやたら楽しそうにやってみせた覚えないし合成だってそうだけど (Rusban) 【マクロ】作ってる時とかかなぁ (Rusban) めっちゃ楽しそう (Gadalar) そんな (Gadalar) 数ヶ月に1ぺんあるかないかの機会にしか (Gadalar) 楽しそうに見えないんだ・・・私・・・ (Gadalar) なんなん・・・まじで・・・ (Gadalar) なんかごめん、心配して言ってくれてるだけなのに (Gadalar) そこだけはなんかすごく (Gadalar) あーだめだ (Rusban) あとはなんか (Rusban) なんつーかね (Rusban) みにぱさん作業的なものより、 (Zelldin) 俺はちょっと留守とは違うけど、鏡やってるの苦にしてるとかはおもわないけど、 相当体に無理してると思ってるです (Zelldin) その無理がLSにつたわっているかんじがするから、そこがこわいんです (Rusban) そういう工夫するって事が一番楽しそう (Rusban) 工夫して努力して、それが失敗してくっそどういうことだよって言いながらまた工夫して、 (Rusban) 成功してよしとか言ってる時が (Rusban) 淡々と作業するってのは (Rusban) なんか違う気がする (Gadalar) わたし頭使うの嫌いだから (Gadalar) 頭使わないで成果が出る単純作業すきだよ (Rusban) みにぱさんは口ではそう言うけど (Rusban) 頭いい人だから (Rusban) 頭使わずにいることってできないと思いますよ (Gadalar) クリスマスのイベントはだからなかなかうまくできなかったわけだし (Zelldin) なら鏡やるでいいけど、体に負担掛けるような周りから見えるむりはしてほしくないです (Gadalar) マクロ作る事は確かに楽しいけど (Gadalar) 鏡やってること、多少は義務感もあるんだろうなーとかせいぜいそんな程度だと 思ってたのに (Gadalar) やりたくないけど仕方ないからやってるとか (Gadalar) そこまで思われてるとおもわなかった (Rusban) なんつーか (Rusban) みにぱさんはFFでよくある効率厨とは別の効率厨なんだと思いますよ (Gadalar) いやごめん心配して言ってくれてるのにごめん (Rusban) 工夫するのが楽しいタイプっつーか (Rusban) 0か100ってのも、その100にする工夫をするのが好きで、 (Rusban) その結果として100が出るのが好きなんじゃないかな (Gadalar) 私が工夫するのは、最終的に単純作業にするためだもん (Gadalar) マクロにこるのも (Gadalar) 戦闘中は極力考えなくてすむようにだし (Zelldin) 50の力で結果100に出来たらたのしくないですか? (Rusban) そこでまぁこのへんでいいや ってのが出ないで徹底的に単純作業にしたいのは、 (Rusban) 毎回100を確実に出したいからじゃないですか (Rusban) 完璧主義なんですよね要は (Rusban) 私もそうなんですけど (Rusban) 完璧にできないなら何もしない方がマシって思う (Rusban) でもね私は完璧な人間じゃないんですよ残念ながら (Rusban) 完璧じゃない人間だから完璧にできないんです (Rusban) その結果私がどうしたかっていうとその時点時点の完璧をその都度設定するようにしたんです (Zelldin) たとえば? (Rusban) 今回時間ないからまぁ4枚割ったらノルマ達成にしようとか (Rusban) 今回疲れてるから削れてるの割るだけにしようとか (Rusban) それで100点を自分につけるようにしたんです (Rusban) 他人から見て50でも知ったこっちゃないんですよ (Rusban) 私の中では100なので (Rusban) まぁこれはこれで、あきらめてることになるのかもしれません (Rusban) でも0よかマシなんですよ (Zelldin) みにぱさんがご飯の支度してて、今日は時間がないからお惣菜にしたとかそういうのに 近いんじゃないですかね (Zelldin) 逆に今日は材料あるから工夫してみようとか (Zelldin) 鏡も臨機応変でいいんじゃないですかね (Rusban) まぁこれが私の厄介な完璧主義の性格と、世間的な環境の中で板挟みになって、 編み出した苦肉の策です (Rusban) 100じゃなけりゃ0なんだよって社会で通用しないですよね普通に (Rusban) 80でも50でもいいから提出しなきゃいけない時があります (Gadalar) 100じゃなきゃ0って思ってるわけではないんだけど (Gadalar) 自分がいま30なのか40なのかわからなくて (Gadalar) 50まで?いや60まで?って思ってるうちに (Gadalar) 100になってしまう (Rusban) 鏡だったら数値で出てるじゃないですか (Gadalar) たとえば削り始めると (Gadalar) 全部削り終わったら一休みしようとかごはんたべようとか (Gadalar) そしたら割って回る頃には手分けできる人がログインしてくるからとかおもってても (Gadalar) 自分の削りが信用できないから (Gadalar) 中途半端な残りの鏡を人に見せたくなくて必死に割りまわってしまう (Rusban) 下手に時間に余裕があるから駄目なんじゃないかなと思うから (Gadalar) それは私も思う (Rusban) 160まで動かないって決めて (Rusban) そこで時間内でできるだけのことをするに切り替えたらどうですか (Zelldin) 俺とか微調整できないから、ざっくりけずってまうけどね (Gadalar) それなら (Gadalar) そう決めてもらえれば (Gadalar) そのようにできる (Rusban) 100から160までは上がるまでに2時間あります (Rusban) まぁぼいどとかがこなければですけど (Rusban) その時間は寝てたら起きないとか (Rusban) 上がり始めてからすぐログインしないとか (Rusban) ぽちさんに155になった時にだけ連絡くださいとか (Rusban) そういう方向性でやってみるのならできるんじゃないですか (Gadalar) それならできる (Rusban) 少なくとも休む時間は増えますよね (Rusban) 100から始めてたら結局150ぐらいで全部終わってそのあとは休んでるって言われても、 (Rusban) その間仮眠取ってる訳でもないし、 (Rusban) 結局何かしながら兵力ちょくちょく見てとかやってたら休まらないですよね (Rusban) 限られた時間内で前回は5枚だったけど今回は7いけた!とか (Rusban) 個人的にはみにぱさんはそっちの方が楽しいと思うな (Zelldin) 留守の案でとりあえず動いてみたらどうですか? (Rusban) そこで失敗したとして、 (Rusban) やっぱりもっと早く動いてれば って思うのは禁止ですよ (Rusban) それだと元に戻るだけですから (Rusban) まぁそれである程度納得できるのなら、今度からそれで試してみるとして (Rusban) やっぱだめだこれっていうならその時にまた考えればいいでしょう (Gadalar) うん (Rusban) まぁすげぇ今更ですけどちょっと寝ます (Rusban) 【おやすみなさい。】 (Gadalar) このやろう (Zelldin) おやすみなさい (Gadalar) いいたいことだけいって去った (Zelldin) うん (Gadalar) 心配してくれるのはほんとうれしいんだけど (Gadalar) いやなのに仕方なくやってんだろとか思われてたのは (Gadalar) 正直まじで傷ついた (Zelldin) ごめんね 責めるようなつもりで出したわけではないんだけど (Gadalar) それはいいんだけど (Gadalar) 心配してくれてるのはわかるけど (Zelldin) 留守からああいう話が出るとはおもわなかったから (Gadalar) いやいややってると思われてるなんておもわなかった (Gadalar) 正直ショックだよ (Zelldin) なんか責めるような話の流れになっちゃってすまんね (Gadalar) ちゃんとねろとか言われるのもわかるし心配してくれてるのもうれしいしそれは 納得するけど (Gadalar) そこだけはほんとに納得できない (Zelldin) おれは皆がしんぱいはしてるとは思っているけど (Zelldin) いやいやまで思ってるとは思わないなぁ (Gadalar) 別にいいよそんな気休めいわんでも (Zelldin) いや 本音の話 (Zelldin) だから留守とは違うけどって言ったでしょ (Gadalar) わかるけど (Gadalar) でも (Gadalar) LSのひとみんな留さんが普通に削ってるときに無理すんなっていわんのに私に言うってことは (Gadalar) みんなにもそう見えてるってことじゃん (Zelldin) たしかにまるるさんが、ノンビリしたらといってたけど (Zelldin) やるなとはいってないでしょ (Zelldin) 心配しててるだけで、いやいやとは皆思ってないと思うよ (Gadalar) きいてみないとわからん (Gadalar) きくきもないけど (Zelldin) そういわれると何もいえないけどさ (Zelldin) 留守も言い方乱暴だったし、自分のこと棚に上げてたけど (Zelldin) 心配してというのが根底にあると思うよ (Gadalar) それはわかってる (Gadalar) わかってるし、うれしいけど (Gadalar) いやいやだと思ってるってのはほんとに傷ついた! (Gadalar) それだけはほんとに! (Gadalar) 自分のアイデンティティを砕かれた気分だ (Zelldin) まぁ俺も留守の言い方はよくないなとおもったけど (Gadalar) 多少の乱暴なものいいはいいんだよ (Gadalar) むしろそれだけ心配されてるとおもってちょっとニヤニヤしちゃったぐらいだよ (Gadalar) でも! (Gadalar) いやいやだと思ってたことだけは! (Gadalar) それだけはほんとに! (Zelldin) いやいやは留守の意見だとは思うけど、みんなの意見というのは行き過ぎだな (Gadalar) ごめん、私も寝るわ (Zelldin) うん (Gadalar) おさしみ (Zelldin) おやすみ