http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363913225/
「お茶漬けの美味しい食べ方」より
「お茶漬けの美味しい食べ方」より
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:47:05.62 ID:93QK/C7l0
- 教えてください
とりあえず永谷園のやつがある - 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:47:37.24 ID:Oqom79xK0
- キムチ入れるとおいしいよね
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:48:06.99 ID:93QK/C7l0
- >>4
初めて聞いた
こういうのもっと欲しい
-
スポンサード リンク
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:48:27.53 ID:i551/9Zp0
- 定番だけどわさび
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:54:53.37 ID:4w/Kzscn0
- >>6だな
後はベタだがお茶じゃなくてお湯をいれる。できるだけ熱いのを - 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:48:59.14 ID:rAgZ2sV50
- ゴマ増量
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:49:02.32 ID:8YfoD8SdP
- 明太子いれろ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:49:09.24 ID:744l8k550
- お湯なしでふりかけ代わりに使う
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:49:27.00 ID:yjwM9EuDO
- 個人的に明太子と梅干しとたこわさ最強
- 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:49:33.35 ID:BN8MGcF7O
- 鰹節を少し添えると…
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:50:07.22 ID:8ftb2KEJ0
- マジレスするとワサビーフ
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:50:08.70 ID:9XEdCLsPO
- 冷や飯を1度洗う
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:50:12.16 ID:PsYz9i520
- サラダ味のせんべい砕いてのっける
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:51:32.52 ID:cK7Qp9Xn0
- おかか、しらす、塩昆布、など出汁の出るもの
もしくは味の素、出汁の素とかでブースト - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:51:36.77 ID:ikW496ns0
- お湯じゃなくて伊右衛門をかける
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:52:13.95 ID:0rasKWm00
- 鯛茶漬け
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:53:15.87 ID:RvpYSM0Z0
- 車海老のお茶漬けはうまいな
贅沢すぎるが - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:54:58.72 ID:oD77s8dK0
- お湯の代わりに熱いウーロン茶かけたら5ℓ食えた
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:55:08.98 ID:Ne65xD+z0
- 昆布茶
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:55:18.01 ID:ztkhEPAZ0
- シャケとか
それかお湯じゃなくてお茶 - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:56:01.37 ID:VJy2MmXk0
- お茶漬けの素使ってんのにお茶いれる奴なんているの?
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:59:16.98 ID:93QK/C7l0
- >>28
俺はお茶っ葉一つまみ入れる - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:56:11.56 ID:oFuPxf2f0
- 伊右衛門と暑いお湯やってみよ
- 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:56:21.18 ID:CZ0mms1g0
- たこわさ入れるとうまい
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 09:57:32.00 ID:hWOp+8OJ0
- だし茶漬けっていうのが最高に美味い
- 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:00:10.79 ID:Q9oH834t0
- タラコか明太子
塩昆布や海苔の佃煮
鮭フレーク
わさび少々 - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:00:26.16 ID:1Efd8xu+0
- CMの食い方で良い
- 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:02:59.36 ID:1Efd8xu+0
- これな
- 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:00:38.77 ID:9E2o0VpK0
- 永谷園のお茶漬けの元にお茶かけるのは間違ってる
あれはお湯をかけるのが正しい - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:01:00.43 ID:TajoZS/+0
- ・お湯じゃなくお茶を使う
・わざび、梅干し、漬物などをお好みでトッピング
・まあぶっちゃけ普通に食ってもうまいっすけど - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:04:32.05 ID:OiGn7yTN0
- 鮭フレーク入れるとうまい
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:09:23.71 ID:cK7Qp9Xn0
- お茶漬けのもとにお茶が粉になって入っていると知ったのは最近だわ
ずっとお茶かけてた
知った今でもお湯をかけるのには抵抗がある - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:14:19.07 ID:9QMclXet0
- ほうじ茶とキュウリのキューちゃん
- 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:15:07.86 ID:0V8iGhWI0
- おれは麦茶かけて食べてるわ
- 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:16:18.50 ID:zcQyaLUzP
- 永谷園のお茶漬けに豆腐4/1をのっけて食べる。
ぐぅうま - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:18:05.28 ID:RvpYSM0Z0
- >>45
四個いれんのかよ - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:28:56.92 ID:OiGn7yTN0
- >>45
入れすぎわろた - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:35:17.59 ID:Q9oH834t0
- >>45
それもう米より豆腐の方が多いだろ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:33:40.19 ID:cK7Qp9Xn0
- むしろ冷奴にお茶漬けのもとかけたら旨いんじゃなかろか
- 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:34:52.88 ID:PfRASpD30
- すりごまをたっぷりお醤油ふちょっとかけた浅漬け。白菜かかぶが良い。
- 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:35:28.88 ID:qVDzRoTp0
- 海苔てんこ盛り
- 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 10:36:38.23 ID:eeGe4hWZ0
- 漬物用意しときゃいいんじゃね
| 株式会社永谷園 永谷園 だし茶漬け 48g ejapan 売り上げランキング : 114328 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
自分でやるなら海鮮茶漬けだな