× 閉じる
.
facebook
twitter

人気連載
矢印

B級スポットへ旅に出よう『退屈巡礼』

モヤモヤした後味がたまらない!? 伊豆の亀族館「アンディランド」
写真

アイドル映画監督・梶野竜太郎の『アイドル映画評』

AV女優、変幻自在! 男の勝手な妄想ムービー『AI高感度センサー搭載 メイドロイド』
写真

サイゾー×SOD緊急連載『明日に向かって勃て』

SOD宣伝部1年生・浅野えみちゃんが、ついにAVデビュー!「デスクの上で男優さんと……♪」
写真

深読みCINEMAコラム『パンドラ映画館』

サイエントロジーをモデルにした『ザ・マスター』人間は何かに依存しなくては生きていけない?
写真

ロリ顔ライター・朝井麻由美『散歩師・朝井がゆく』

マムシの生き血でノックダウン!? オカンが作る、“家庭の味風”ヘビ料理を食す
写真

料理の数だけダジャレがある一『男のダジャレレシピ』

フランス人もビックリ!「トレビ餡クレープ」
写真

珍バカライター・北村ヂンの『突撃取材野郎!』

女装おじさん主催の封印漫画『キャンディ・キャンディ』展!
写真

アジア・ポップカルチャーNOW!

まさに“シンガポール・ドリーム”! 国宝級アート・ディレクターが、憧れの地・日本でブレイク間近
写真

あの頃が蘇る『バック・トゥ・ザ・80'S』

リアルに飛び出す物体に大興奮! 赤青メガネで見た、懐かし3D映像スペクタル
写真

木嶋のりこの『アイドル的アイドル思考法』

誰よりチュッパチャップスが似合う女の子……「内田理央の≪口元≫」
写真

昼間たかしの『100人にしかわからない本千冊』

昔はこのくらい平気でした……伏せ字にする気のないヤバイ印刷所の実態『パソパラチャット』1998年12月号
写真

宍戸留美×小明×VoiceArtist『声優onFINDER!』

「ライブは年間120本!」【鈴木まりえ】16周年のロコドル道
写真

元木昌彦の『週刊臨スクープ大賞』

元・名物編集長がアベノミクスの大本営発表に苦言「週刊誌よ、権力を疑え!」
写真

アイドルライター小明の『大人よ教えて!逆人生相談』

ヒロシさんの至言「女の人はね、僕と約束してる日にカゼひくんですよ」
写真

山口敏太郎の『摩訶不思議ぶった斬り』

共演者が次々とトラブルに襲われた……呪われた番組“ラビリンズ村”
写真

オススメ情報
矢印

『小明の副作用』メルマガ配信中!

最新グラビア、インタビュー、コラムも。今なら、月額会員費が1ヶ月分無料!
写真

イチオシ企画
矢印

東日本大震災から2年…

思うように進まぬ復興計画、出口の見えない原発問題……これまでの取材を振り返る。
写真

インフォメーション
矢印

中高年男の7割がピンピンを実感

高麗人参で逞しく硬かった!あの日々が蘇る! 話題のサプリでみなぎる活力!
写真



2013.03.22 金

BEZPEČNOSTNÍ VAROVÁNÍ: S výše uvedenou adresou URL nakládejte jako se svým heslem a s nikým ji nesdílejte.

習志野で高校・介護施設に隣接のパチンコ店建築「換金所はどこに建つか知らない」と住民に説明も……

  • このページは195回共有されました。これらのツイートを見る。
  • 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Like
    9594


7jbucciw.jpg
 世界フィギュアスケート選手権大会の会場内でハングル文字の広告が目立ったパチンコグループ「マルハン」だが、千葉県習志野市ではパチンコ店の出店をめぐって地元住民と激突が始まっている。
「学校の隣に建設するなんて、何を考えているんだ!」
「こんな住宅街にパチンコ店なんて」
 怒号が飛び交ったのは、3月16日に開かれたマルハンの説明会だ。4月に建設を予定するという習志野市屋敷の大型パチンコ店について、この日は隣接するマンション住民に対する説明が行われたのだが、住民側は猛反発。現場は県立実籾高校や福祉センター、障害者支援の介護施設に囲まれた閑静な場所だが、1月に市側から「風営法条例に該当しない」との判断が下り、4月10日着工予定で2月下旬に地元住民たちの知るところとなった。
「見れば分かるけど、ここを通るのは学生とお年寄り、障害者ばかり。そんなところに777台の駐車場がある深夜11時まで営業のパチンコ店ができるというんだから、環境の悪化は免れない」
 こう話した隣接マンションの住民男性によると「おかしいのは、市の条例で“教育施設の敷地の周囲おおむね200メートルの区域内は市長の許可がないと建てられない”とあるのに、市が許可したこと。高校から敷地まで、130メートルしかない」という。
 ただ、マルハン側は「駐車場は、それに含まれないという認識」と、店の建物のみ200メートル以内に入らないよう建設するとした。
 住民の中には「建てるのは仕方ないとしても、詳細な図面の提示もなく、フェンスひとつどんなものができるかすら伝えてこない。急に交通量は増えるだろうし、あまりにも配慮に欠けたやり方に憤りを感じる」という声もあるが、これに対してマルハン側は「企業秘密」を盾に、住民が望む細部への回答をしなかった。互いに一歩も譲らない会の途中、住民のひとりが説明するマルハン社員を撮影すると、社員もこれに抗議。
「写真を撮らないでください」
「撮影するのは自由でしょ」
「じゃあこっちもあなたを撮って、写真を使っていいんですね」
「何に使うんだよ」
といった押し問答もあった。さらには「パチンコ店は実質、賭博ではないのか」という質問にマルハン側は「アミューズメント施設です」と否定。景品の換金所が建てられるということ自体は認めたが「それは別業者なので、我々もどこに建つかは知らない」と曖昧な返答に終始。住民たちからは「それはおかしい」との声が多数飛んだ。
 社員は「パチンコのイメージは、みなさんが考えるよりずっと良い。お年寄りの交流の場になったりもしている」となだめたが、場内から笑い声が漏れると、途端に顔色を変え「笑うな」と怒鳴りつける場面もあり、約3時間が最後まで互いにケンカ腰のまま終わった。
 前出住民男性は「唐突に建設の連絡が入ったので、慌てて対策のための連絡会とホームページを立ち上げた」といい、21日には市長に直接、抗議の声を届けるという。
 マルハンは年間2兆5,000億円の売上高を誇る大企業だが、建設に対する反対運動はほかでも起こっており、風当たりは弱まりそうにない。

  • このページは195回共有されました。これらのツイートを見る。
  • 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Like
    9594


[ 関連リンク ]
.
powered by newziaコネクト

[ カテゴリ ] 社会


[ 関連タグ ]パチンコ





[ 社会 最新記事 ]






【facebook コメント】
 
.

【この記事に関するつぶやき】
zenback読み込み中です。
このページは195回共有されました。これらのツイートを見る。



アプリ版日刊サイゾー
アプリ版日刊サイゾー
Facebookもチェック
日刊サイゾー
いいね!
あなたがいいね!と言っています。
.
あなたと他10,929人が日刊サイゾーについて「いいね!」と言っています。10,929人が日刊サイゾーについて「いいね!」と言っています。
.
カテゴリ
.
月別アーカイブ
2013年 3月  2月  1月 
2012年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
2011年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
2010年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
2009年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
2008年 12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
2007年 12月  11月  10月  9月 

スタッフ]  チーフエディター/佐藤彰純  エディター/北村千晶  デザイナー/曽根優※  Webデザイナー/石丸雅己※  広告ディレクター/甲州一隆 ライター(五十音順)/竹辻倫子※ 田幸和歌子※ 長野辰次※ 平松優子※ プロデューサー/川原崎晋裕 パブリッシャー/揖斐憲 ※=外部スタッフ  copyright © cyzo inc. all right reserved. Server powered by HEARTBEATS Corporation
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版

Site Meter