■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart36
1 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/05(火) 22:35:37 ID:snAxfajg [ CEPci-07p95-82.ppp18.odn.ad.jp ]
焼物の風情を後世に残しつつまったりと参りましょう。
荒らしや煽りは完全放置の方向で、速やかに削除依頼を御願いします。

・レス980過ぎたら後継スレを建てましょう。
 但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了してから御願いします。
前スレ Part35
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1335782443



2 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/05(火) 22:46:39 ID:J0bCVXeQ [ ntaich045045.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
陶生病院北側の陣屋線工事期間が今月25日までに
なってるけど一部開通するのかな?

3 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/06(水) 01:41:15 ID:Ysyv1FqA [ CEPci-07p95-82.ppp18.odn.ad.jp ]
【過去スレ(Part1〜10)】

 Part 1
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/994472889.html
 Part 2
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1007358305.html
 Part 3
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1017298010.html
 Part 4
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1022930963.html
 Part 5
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1029482274.html
 Part 6
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1034429882.html
 Part6.5(臨時)
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1041083696.html
 Part 7
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1045268650.html
 Part 8
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1050227496.html
 Part 9
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1054820869.html
 Part10
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1059045306.html

4 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/06(水) 15:45:23 ID:caqoWmzg [ dhcpi205.gctv.ne.jp ]
陶生のとこ工事中だね。

そいうえば洪城苑のところが
しゃぶしゃぶ太郎に変わってたけど
満車で驚いた。
逝った人いる?

5 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/06(水) 21:04:52 ID:dGaAE/ZA [ CEPci-06p84-179.ppp18.odn.ad.jp ]
【過去スレ(Part11〜20)】

 Part11
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1068277756.html
 Part12
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1074344183.html
 Part13
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1078621283.html
 Part14
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1085627344.html
 Part15
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1089808388.html
 Part16
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1094346318.html
 Part17
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1104237470.html
 Part18
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1111409116.html
 Part19
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1117283765.html
 Part20
 ttp://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1123664970.html

6 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/07(木) 14:12:57 ID:OPkbylLA [ softbank218179253028.bbtec.net ]
【過去スレ(Part21〜34)】

 Part21
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1128180033
 Part22
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1133572991
 Part23
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1139392619
 Part24
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1147360870
 Part25
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1155683635
 Part26
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1163498515
 Part27
 ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1170860338
Part28
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1179294259
Part29
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189529411
Part30
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1197437273
Part31
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1220284928/
part32
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1254137390/
part33
ttp://www3.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1287225066/
part34
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1313938654/
瀬戸市HP
 ttp://www.city.seto.aichi.jp/

7 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/09(土) 12:20:45 ID:L/QQEiZg [ user2e089.gctv.ne.jp ]
高根町のかたぶつとかいうラーメン屋が

先週テレビで紹介され取ったらしいけど、

うまいんかね。

行った人教えてほしいです。

8 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/09(土) 12:59:29 ID:YZuHY19w [ 180-196-177-192.aichiwest1.commufa.jp ]
<<7
美味いとかまずいとかは味覚に個人差があるので断言できないが私の味覚には

合っていると思います。お薦めです。

9 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/09(土) 14:19:46 ID:0+ds/Tkw [ softbank126053140093.bbtec.net ]
>>8
↑アンカーはこうやろうぜ。

かたぶつは煮干がキツイ。エグミとか嫌な感じは皆無だが、苦手な人はやめた方がいいい。好きな人には最高な店だと思う。
私は週一で食ってる。

10 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/09(土) 15:29:30 ID:u0dXAu9g [ softbank060143201041.bbtec.net ]
まるしのおかげで近所の中華そばが閑古鳥らしいが、そんなに良いかまるし。鍋のフタがガンガンうるさいし、客をうまく捌けてないし、麺やわやわだし、良い事が何一つなかった。客の入りから考えると、俺が経験したのはたまたまなのか。

11 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/09(土) 17:02:07 ID:r6vNcXSA [ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
イオン瀬戸みずのが全館改装になるみたいだけど
スタバやZARAとか入らんかなぁ〜?面積的に厳しいだろうけど

12 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/09(土) 21:10:08 ID:ioZfBV8A [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
そうゆうのは、あまり期待できないような気がするね。
各種販売コーナーの再レイアウトや、セルフレジが拡張されたり、イオン×オリジンプロジェクトのデリカコーナーができたりとか、その程度かと。

13 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/10(日) 01:35:54 ID:N74a2/HA [ user23143.gctv.ne.jp ]
とりあえず二階のクソさを何とかしてほしい。

14 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/10(日) 08:49:51 ID:VMcMgfhw [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
2Fに本屋が欲しい。

15 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/10(日) 21:02:20 ID:kdrSJm/g [ p1117-ipbfp3103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
イオンは改装してもこれといった専門店は入らないだろうね。
入るんだったら求人チラシとかも出てくるだろうけど・・・
イオンにしてみたら減価償却して撤退したいと思ってるんじゃないの?

16 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/10(日) 22:24:03 ID:IvQiqOZQ [ softbank218131154149.bbtec.net ]
正直守山のアピタのほうが注目してる

17 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 07:56:55 ID:Sl40Bvrg [ ntaich181166.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>11
常識で考えてあり得ない。

18 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 09:27:35 ID:exbV73Pw [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
撤退したいなら改装とかにコストかけないでしょ。
新鮮で安い野菜はアイサンとかで買うけどw
営業時間も長いし、便利で助かってる。

19 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 12:55:51 ID:QQKr6MDQ [ FL1-219-107-113-95.aic.mesh.ad.jp ]
>>11
どんなに頑張っても守山イオン改装と同レベルだと思う。
最近みずの坂は住宅いっぱいたってきたけど
それでも、このイオンって経営やばいの?

20 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 14:31:53 ID:BldAbxVA [ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
たしか瀬戸イオンはUR都市公団?との契約で25年は営業
しないと莫大な違約金が発生するって聞いたけど

21 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 19:15:30 ID:exbV73Pw [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
>>20
今、何年目?

22 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 20:16:54 ID:exbV73Pw [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
みずの坂の牧場の北側の崖にもUR造成の看板が立ってる。

23 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 22:28:59 ID:Sl40Bvrg [ ntaich181166.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオンが完全に休むのは2日間しかないのに、大掛かりな改装はないだろw

24 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 22:59:14 ID:yqva9AEg [ 36-2-139-18.aichi.ap.gmo-isp.jp ]
ピアゴ菱野店もダイエーの25年縛り契約が残っていて撤退ができないらしい。

25 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/11(月) 23:03:17 ID:PWVVQS0Q [ user23143.gctv.ne.jp ]
はなまるうどんは嬉しかった。

26 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 00:33:41 ID:UiKx1enQ [ c10Sty2aqoeA4jb3.nptty105.jp-t.ne.jp ]
ピアゴ菱野店は無くなったら困る(>_<ー)

27 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 14:52:56 ID:pU9AmIrg [ user11215.gctv.ne.jp ]
瀬戸イオンの改装 1Fの入り口にリニューアル後の案内貼ってあった。
ゲーム売り場が二階に トラベルが2階にできるとか。

28 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 15:33:59 ID:bAFgImBg [ FL1-27-127-71-248.aic.mesh.ad.jp ]
瀬戸イオンって、一時期マックスバリューになるって話があった気がしたんだが
結局ならなかったので、持ち直してきていると俺は思ってる
実際はわからんけどさ

29 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 16:22:04 ID:dd+Q6raA [ ntaich181166.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>27
旅行代理店なら今も2階にあるけど、トラベルとは?

30 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 18:06:00 ID:LP6tSeOg [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
>>378
>>28
イオンとマックスバリューを売上高で区別してるわけではないし、
マックスバリューにならなかったから持ち直して来てると思う理由は?

31 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 19:49:46 ID:pU9AmIrg [ user11215.gctv.ne.jp ]
>>29 
そっか。じゃあトラベルは配置換えってことだね。

32 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 19:55:07 ID:iMnhbdCw [ i114-189-237-13.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
ギャラリースカイランチ

33 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 21:09:31 ID:Ev0AHkNQ [ pb6aa8c99.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
鑑定団に出てるオッサンの品は偽物臭い。

34 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/12(火) 21:48:54 ID:W/JrerLA [ 118-106-188-163.aichieast1.commufa.jp ]
>>29
シティーツアーズなら昨年閉店してるよ。

36 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/13(水) 14:29:16 ID:myQ0klbw [ softbank219170122178.bbtec.net ]
2月に入ってからアサヒ飲料の十六茶のCMに瀬戸の狛犬のゆるキャラ「こまちゃん」がガッキーと一緒に出ています。アサヒ飲料のHPでも見られます。愛知県代表ですよ。

40 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/14(木) 17:06:46 ID:iV3kn/PA [ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>21イオンは14年目
ピアゴはダイエーの撤退後新たに賃借契約を25年して
現在17年目

41 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/14(木) 18:30:27 ID:mJh0FpBg [ user2e089.gctv.ne.jp ]
ゴルフ大樹に聖子のものまねさんが来るらしいよ。

今日ジムにポスターが張ってあった。

42 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/14(木) 19:16:39 ID:FTDJWmfQ [ kc202-79-150-46.ccnw.ne.jp ]
ああいう特定の人専門の物真似師さんって
ちゃんと食えてるんかしら

43 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/15(金) 08:37:17 ID:KcUWr1EQ [ pw126162134046.62.tik.panda-world.ne.jp ]
人の心配せずに今の自分を振り返ってみな。

44 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/15(金) 17:31:19 ID:gEVwb3+Q [ pw126159079218.97.tss.panda-world.ne.jp ]
>>2陣屋線は図書館の道が変わって駐車場が大きくなるよ!

45 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/17(日) 13:30:56 ID:3vsEWOMw [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
AEONの改装後のレイアウトを見たけど、セルフレジは増えないのか、残念。
ヒューマンレジは混んでるし、セルフレジで直接マイバックに詰めた方が効率が良い。バーコードが上手く通せなかったり、重さが違うだのエラーがでるので好きでない人も多いみたいだが。

46 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/17(日) 18:26:13 ID:xq3GMRXA [ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ]
アピタもそうだけど瀬戸は年寄りが多いからセルフレジを
増やすのに躊躇してるのかね?イオンもアピタも見ていると
年寄りはセルフを敬遠してるしね

47 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/17(日) 19:06:47 ID:iETlV0ag [ p2081-ipbfp805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
中水野駅前のローソンは3月8日オープンだそうな。
張り紙がしてありました。

48 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/17(日) 19:35:12 ID:mXMYHfNA [ SSJfb-13p1-147.ppp11.odn.ad.jp ]
昔瀬戸蔵が市民会館だったころ近くの会社に通勤してて市民会館の東の映画館が潰れた商店街をもっと東にいったところにあったライオン食堂?だかライオン商店街?の中にあった鳥肉屋さんに週3ぐらいで夏はチキンカツとサラダとご飯冬は鶏もつ煮込みやおでんでお世話になっていたけどまだあるんだろうか?

49 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/17(日) 20:14:17 ID:GfYNibBQ [ FdN0R8d.proxybg048.docomo.ne.jp ]
瀬戸って安い定食屋が多かったなぁ。さくら書店からちょい入った商店街の
爺ちゃん婆ちゃんがやってた定食屋も安かった。コロッケとメンチカツばっか買ってた
亡くなられた後は、娘さんがテイクアウトだけやってたが今はあるのか・・・

50 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/18(月) 21:03:36 ID:D0iY4Qcg [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
末広町商店街だろw

51 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/18(月) 22:42:56 ID:h/idqd7w [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
商店街の名前をわざわざ書かなくても

52 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/18(月) 23:45:21 ID:D0iY4Qcg [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
末広町商店街のライオン食品センターのとり安なら、まだやってる。
そば屋は主人が昨年亡くなった。

53 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/19(火) 00:58:44 ID:9D4i3IqA [ 118-105-61-68.aichiwest1.commufa.jp ]
正月に商店街へ行ったが閉まっている店が多かった。
4日から営業とか。昔は三が日は休むのが当たり前
だったろうし、あの場所じゃ店開けてても仕方ない
んだろうけど…

54 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/19(火) 08:08:38 ID:3vrfLTVQ [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
平成になって25年だというのに、あそこは昭和のまま止まっているね。
ノベルティとか理事長は活性化のために頑張ってはいるが、
店主が高齢化しているためか、殆んどの店がついて来ないから、変われない。

55 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/19(火) 18:18:41 ID:FWKR7gUg [ user11215.gctv.ne.jp ]
合併浄化槽の年1回の清掃汲み取り業者と保守業者
どこにされていますか?
1社に確認したら清掃汲み取りが5人サイズで25000円くらいでしたけれどこれぐらいが瀬戸市の相場でしょうか?

56 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/20(水) 17:55:57 ID:M9gN9cBw [ FL1-119-238-107-234.aic.mesh.ad.jp ]
>>48
みはとの事だね
大好きだったなあ…

57 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/21(木) 13:00:26 ID:KqHEAF+w [ softbank060158165230.bbtec.net ]
みはとから東へ、魚屋超えたあたりに「いしや」って言うお好み焼き屋がありましたがまだ営業してますか?
いつも祖東中学の生徒がいて入り辛かったなぁ。

58 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/22(金) 15:17:40 ID:HQLNEWWQ [ SSJfx-03p2-48.ppp11.odn.ad.jp ]
いしやはババアが亡くなってだいぶ前に閉店しましたよ。

59 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/22(金) 16:39:19 ID:4JT843hw [ pw126221000154.57.tss.panda-world.ne.jp ]
ババアとか酷い言い方ですね、故人に対しての冒涜。
こういうレスこそ削除されるべき。

60 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/24(日) 13:03:12 ID:mgpp5ZLw [ p3b930374.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
結婚式の招待状セットなど売ってる場所ご存知ないですか?
栄まで出ないとないのかな。。

61 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/24(日) 15:14:36 ID:gWigyzDQ [ ZD076159.ppp.dion.ne.jp ]
瀬港線のギフトアオキだっけ
あそこは?

62 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/24(日) 16:44:26 ID:uMn/BtbA [ user34158.gctv.ne.jp ]
>>55
うちは、10人槽使用だけど汲み取りは年一回で代金は40000円
支払っています。あと年4回のメンテもお願いしてます。

63 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/24(日) 18:18:30 ID:LBN3Fphg [ softbank218131154149.bbtec.net ]
前スレの>>999
いるよ

64 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/27(水) 23:23:04 ID:ARWjDYKA [ softbank126048234137.bbtec.net ]
どこか良い歯科医院ないかな?

65 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/28(木) 11:28:06 ID:/KUq8lug [ p12198-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
バローの二階の
梅林歯科医院いいよ。

66 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/28(木) 13:02:01 ID:7RTV01vg [ 180-196-149-194.aichiwest1.commufa.jp ]
浄化槽の維持管理費って高いんでビックリです。
瀬戸東部ですがポットンです(笑)
ポットンですが簡易水洗でシャワートイレです。

67 名前: 64 投稿日: 2013/02/28(木) 20:56:28 ID:JsD1m5Zg [ softbank126048234137.bbtec.net ]
>>65
梅林歯科、昔通ってました。
治療中に先生の顔をガン見してたり
予約をぶっちぎった事が2回あったりで行きづらいw

70 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/02(土) 15:56:58 ID:K0gtukXw [ EM1-114-56-118.pool.e-mobile.ne.jp ]
基本、瀬戸は平和で良いところだと、思うけど

一般市民が、気の毒な気が・・・


ところで、尾張瀬戸駅近くで、夕方に音楽が聞こえて移動していってるようなんだけど
探してもわからん
何かの移動販売車じゃないかと思うけど、わかる人教えて

どんな音楽かというと、説明が難しいけど、童謡っぽい

今、書いてて気が付いた!移動販売車だとすると、瀬戸信の裏か横の小さな八百屋近くに、駐車してる移動販売車かな?
何を販売してる車かはわからないけどなんかあった

71 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/02(土) 16:43:06 ID:Ris6D2eQ [ p2092-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
童謡の移動販売車といえば灯油売りじゃないの?

72 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/02(土) 16:55:11 ID:oe1iMRxw [ pdf87efe0.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
恐らくメロンパンだと思う。

73 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/02(土) 17:35:22 ID:TNFU8eqg [ 58-70-88-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>70
老婆のバン屋?

74 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/03(日) 00:27:51 ID:zafpczNQ [ 180-196-181-96.aichiwest1.commufa.jp ]
 >>70
 瀬戸在住ですが、「雪やこんこ あられやこんこ」の歌でしたら71氏の指摘された通り灯油販売の車が流してますね

 どうでしょうかね?

75 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/03(日) 16:32:48 ID:PttwWMmA [ EM114-51-183-85.pool.e-mobile.ne.jp ]
70です。

レスありがとうございます。

雪や/こんこん、ではないです。
ロ/バ/のパ/ン/屋は、昔とメロディ変わってないとしたら違うと思います。

消/去/法でメロン/パン/屋さんかなあ 
よく聴/こえる時は、毎日の/ように/聴/こえたので有/名かと思ったのですが、意/外と知/られてないのでしょうか?
尾張瀬戸駅に5時くらいに行く人がいないのかな

/は、ワード規制と表示されたため

76 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/03(日) 17:25:20 ID:PttwWMmA [ EM114-51-183-85.pool.e-mobile.ne.jp ]
NGは、ロ/バ/の/パン屋のようです。
の/パン屋だけでもNG

なぜ?老婆のXン屋が?
そこまで有名だったのかな

77 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/03(日) 21:46:13 ID:1SkqDqIA [ KD182249062112.au-net.ne.jp ]
別の灯油屋が確か【たき火】だったハズ
垣根の垣根の曲がり角〜♪

78 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 03:46:21 ID:naBFMY7g [ softbank220031206082.bbtec.net ]
梅林歯科いいね
ホワイトニング高かったけど白くなった

79 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 08:24:35 ID:kvZB03Ow [ CEPci-04p54-155.ppp18.odn.ad.jp ]
うちに来る灯油売り>>74でも>>77でもなく曲名わかんにゃいw

81 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 19:23:52 ID:Uc3Eql8A [ cw43.razil.jp ]
瀬戸に来て閉所ノイローゼみたいになった人居ない?
閉所じゃなく狭所ノイローゼかな

旧市街のあたりって、広い平地がないじゃないですか
そのせいか、気分が塞ぐというか

名東区長久手辺りに行くと、街じゃなく田んぼでも、広々と平地が続いていてホッとする

瀬戸にもイオンの方には田園地帯もあるけど、山を越えたり遠回りだったりで自転車ではキツい
フィールがある団地も山だし
平地がない

瀬戸の人は平地が無くても暮らしていけるの?
高い所からの景色を見て代償にしてるとか?
どっかに見晴らし良い所ありませんか?出かけやすい所で

82 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 20:04:41 ID:ttzeepwA [ pabb275.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
共栄通とかその近くの瀬戸川とか、お天気の日は良く人が歩いています。
毎日瀬戸中を駆け巡ってますが、残念ですが長久手のような所はありません。
個人的には好きだけどな。住めば都だよ。

83 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 21:52:18 ID:wMXx5zYg [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
幡山の方いってみりゃいいじゃん

84 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 22:04:47 ID:SiSPwpEw [ UQ1-221-171-47-137.tky.mesh.ad.jp ]
瀬戸住みだけど、こんな不自由なとこないよ。
浄化槽とか どんだけ田舎なんだか
公園にトイレも少ないし いいとこなんだけど 若い世代には住みにくい町だなって思う
今の市長が駄目なんだろな〜

85 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/04(月) 22:05:03 ID:Xxpwds6A [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
平地がなくても暮らしていけるのって?
平地がない山間部で生活している人はいくらでもいるし、
適応していける。
瀬戸は原生林地帯とかあるけど、市街地は山間部という
程でもないし。

86 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/05(火) 00:14:46 ID:5sthWGzw [ p2092-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
razilの人らしい書き込みだな みんな放って置いたほうが良いよ。

88 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/05(火) 05:58:30 ID:L+zd0++A [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここでなげいてないで、気分転換の方法は自分で考えてね。

89 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/05(火) 07:35:22 ID:8mKFrTzg [ i118-17-180-61.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
瀬戸市総面積の約6割は山です。諦めるか他所へ転出しましょう。

91 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/05(火) 19:51:03 ID:LKHd5Ksw [ 14-132-27-159.aichiwest1.commufa.jp ]
どなたかあんかけ焼きそば(柔らかい麺の)が美味しい店ご存知ないですか?
できれば瀬戸街道より北で、高蔵寺あたりまで。
リンガーハット、王将、長城は除外です。

95 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/07(木) 20:19:48 ID:WyXSEtPg [ user11215.gctv.ne.jp ]
>>62
ありがとうございます。
似たような金額安心しました

113 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/13(水) 10:20:58 ID:0JLOGkbg [ 118-104-180-46.aichiwest1.commufa.jp ]
>>85
若い頃に一宮に少し住んでたけど
山が見えなくて、もの凄く不安だったのを思い出した。
町全体が見渡せる方が住みやすいので瀬戸が好きです。
故郷は良いって事です。

115 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/14(木) 07:31:27 ID:VgKqNBQw [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
瀬戸は田舎くさいけど、いい街だと思うよ。
でも、「せともの」というほど陶器産業が、盛んな街なのだから、駅前の景観とかも、もっと考えて開発してもらいたかったね。
パルティせと、何だあのデザイン、そして中央商店街、いけてない量販品の卸販売店が点在しているだけで、まったく、いけてない。
市役所なんて、建て替えんでも、パルティせとや瀬戸蔵の活用されてない部屋を使えっーの。

116 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/14(木) 08:12:54 ID:d6D01tZA [ 14-132-26-195.aichiwest1.commufa.jp ]
パルティはレトロな町には合わんなぁ
市役所立て替えたら安くて美味しい食堂作ってチョ

117 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/16(土) 17:35:33 ID:EuZm91qw [ user11215.gctv.ne.jp ]
瀬戸に引っ越してきて感じたことですが、
信号と信号の間隔が短い。片側2車線で右折レーンが増えて2.5車線になっても右へ寄ってくれない。
踏切で遮断機降りてる時の渋滞がひどい。

いい街だけど、車で移動する立場でみればもっと中心部の瀬戸線を超える南北の込み具合は改善してほしい

118 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/16(土) 22:28:39 ID:PBCiEOEA [ p2092-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
交通量のあるときの踏切渋滞は瀬戸だけに限ったことじゃないし
探せばスムーズに越せる踏切やルートも見つかる

119 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/16(土) 23:31:17 ID:tKJZy7CA [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
東松山から新共栄橋までの間は最も通行を避けたい区間だね。あそこの踏切は、至近距離に新瀬戸駅、瀬戸市役所前駅に挟まれていて、踏切が閉じている時間が長く、イライラするよ。

120 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 14:46:47 ID:Q0bEe7lQ [ 36-2-139-18.aichi.ap.gmo-isp.jp ]
>>117
片側2車線以上ある道路は右車線は走っていけないと道交法に書いてある。
右左折して2車線あったら右車線に入ると違反。右車線は緊急車両用に
空けておけってのが法律。誰も守ってないけど。
>>119
陶生病院前の踏切は半地下・半高架で立体交差にする案が出てたけど
守山の立体交差が先になってしまった。瀬戸のほうが圧倒的に交通量が
多いのに先にやれよと言いたい。

121 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 15:38:52 ID:FBBLBBqQ [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
>>120
>>>117瀬戸のほうが圧倒的に交通量が多いのに先にやれよと言いたい。
市民の生活の快適さを最優先に、市役所建て替えより先にやれよと言いたい。

122 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 17:21:52 ID:4l4INPMQ [ CEPci-01p40-207.ppp18.odn.ad.jp ]
市職員のための市政だかんな。


ハイ、削除〜w

123 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 17:23:39 ID:FBBLBBqQ [ 180-196-95-126.aichiwest1.commufa.jp ]
>>120
うちの会社で、交差点の左折で国道1号の右側車線に入って、切符切られたヤシいる。

124 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 17:34:33 ID:eleyCaNg [ user2e089.gctv.ne.jp ]
一昨日、アコーディア瀬戸に練習に行ったら1Fの打席にスイングチェックの機械が入ってた。

30分500円だったんだけど面白半分にやってみたけど、

自分のスイングの酷さにガッカリ。

やめときゃよかった。

125 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 17:41:13 ID:iyV1tqKw [ 113x34x24x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
長根のマンガ喫茶って潰れたの?

126 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/17(日) 21:45:43 ID:tVNy9hHQ [ softbank126048201185.bbtec.net ]
潰れた

127 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 00:39:34 ID:Ag59d0AQ [ 14-132-16-73.aichiwest1.commufa.jp ]
瀬戸の雇用増えてくれ

128 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 07:50:45 ID:Wl5NbSWA [ 36-2-139-18.aichi.ap.gmo-isp.jp ]
リーマンショックの影響でつぶれた赤津インターの工業団地。
市民のために街の活性化のために再開してもいい頃だ。

129 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 07:53:06 ID:nblV0WSQ [ w0109-49-135-227-205.uqwimax.jp ]
>>120
右ばっか走ってて捕まるのは高速だけじゃないの?一般道で右側が追い越し車線と決められてるとこってないと思うけど。

130 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 08:33:41 ID:HtY6j24Q [ FdN0R8d.proxybg036.docomo.ne.jp ]
道路に於て、左側通行は基本中の基本だよね。
何ら規制のないときは、追い越し以外には走行しないようにと教習所で教わるはずだけど。

131 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 10:27:13 ID:+hFjpElg [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
我々が普段当たり前にしていることで、実は法律違反であることはいくら
でもある。
一時期話題になった自転車の歩道走行もそう。
何らかのキッカケで、そういう普段見過ごしていることに強権を発動してくるぞ。

132 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 11:20:30 ID:1ZnLnB8w [ kuro2.az.commufa.jp ]
>>125潰れたんだね。レジの女の子可愛かったのに残念

133 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 17:33:07 ID:J49u7q0g [ KD119104205107.ppp-bb.dion.ne.jp ]
20条を知らない奴が居るんだ

134 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 18:57:30 ID:nblV0WSQ [ w0109-49-135-227-205.uqwimax.jp ]
129です。20条勉強してきました。名古屋高速や一般道みたいに追い越し車線がない道路は右側をずっと走っていいと勘違いしてました。

135 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 18:04:34 ID:C5/PdTeQ [ user11215.gctv.ne.jp ]
>>120
117だけど日中片側2車線ある道路ではノロノロ状態や渋滞していること多いから気になっただけです。
春丘から名古屋方面の国道363ぐらい流れが良ければ左側走ってます。

136 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 19:02:54 ID:aUmCdiag [ pc5.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
>>113
山が見えなくて不安な人って居るんだ!
ふ〜ん

山を越えた団地の方が新しいよね
あの辺で見晴らし良いのは、菱野台の高層の集合住宅 下が松坂屋ストアになってるとことか

でも、あんなとこ登ってたら自殺と間違われないかという気も。
住人じゃない人が登って上の階に居たら目立つ

建物じゃなくて、あの辺りあそこに行くまでとか、フィールのところも見晴らし良い
見晴らし良い地点って、どっかの公園とかであれば自分も聞きたい

瀬戸は人口増えてるらしい。トヨタがある豊田のベッドタウンとしてはまだまだ人は増えそう
旧市街が何とも言えず停滞っていうか・・・それでも少しづつは観光客は来てるみたいだけど
土曜日の神社前結構人が居て何か食べてた。
パルティはあれで良いんじゃない?あの近辺の陶器売ってる所はそれなりの風情があるし、陶器だけじゃなくそれなりに食べたりお茶したりは趣味良い店に観光客?が入ってる。
瀬戸の陶磁器、陶器は芸術作品は残ってくんだろうけど、実用品としてのものが安価な外国製に取って代わられてしまった
観光で外国人を呼べば良いのにね。瀬戸キャニオン、ごみ棄て場にするのはもったいなす!あれを観光の目玉にするべきだお!

137 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 19:58:01 ID:4U12xPag [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
「だお」って使う人、まだいるんだね

138 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 21:07:48 ID:jhZUFyog [ cw43.razil.jp ]
だおは検索すると、普通に出るよ

139 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 23:47:11 ID:ocxtlr/A [ p9086-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
昔、尾張瀬戸駅の2階に”喫茶店”があったよね?(そうとう昔かな)

140 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 23:53:05 ID:tay5EnnA [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
観光で外人に来てもらって、楽しんでもらえる名所ないだろw
瀬戸キャニオンなんて程度のもの、観光名所にもなりゃしない。

141 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 05:42:01 ID:TK88HlmA [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>138
気持ち悪いなw

>>139
ありましたね。
1階には売店と噴水式ジュースの自販機があったのを覚えてる。

142 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 09:24:01 ID:dGnBFXFQ [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
せとナビていう冊子がポストに入っていたので、改めて瀬戸市の地図を眺めてみたけど、市街地の少ないこと。
東海環状自動車道の東側って、魑魅魍魎の世界だな。どれだけの人が生活してるんだろ。

143 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 13:24:49 ID:nO1iMWQA [ 115-36-58-79.aichiwest1.commufa.jp ]
東側少し行きゃ豊田だがねぇ

146 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 20:19:08 ID:QEkinGyQ [ p3072-ipngn100104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
瀬戸の雇用!・・・
せと品野・せと赤津のIC近郊土地所有者が土地を手放さないと・・・
アウトレット・Amazon・IKEAと優良候補地でしたが
ご先祖様から頂いた土地は子々孫々まで?    無力です。

147 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 21:52:23 ID:xQPVhW7Q [ pc5.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
>>113は、否定的に言ってるんじゃなくて、肯定的に所変われば品変わるみたいに捉え方の違いに感心した。

ところで、一宮にも住んだ事があるよ。
あそこは平地が多い
ずっと何キロも田園か水田風景の中、自転車で走って会社に行ったり
花池から奥町まで行ってた最初電車だったけど電車賃節約と健康のための運動として。

>>140
瀬戸のあの場所は地元の人は全然行かないようだけど、ブログとかで紹介されている。画像もある。
映画の撮影でも使われてる。
ちょっとした異世界的画像
google mapで上から見ても、良い色してる。
あれは、中国人喜ぶと思う。今尖閣のことがあってから観光客減ったかもしれないけど、テレビ塔や名古屋城までなら、たくさん来てた
営業しにいって、こっちまで足をのばして貰えば良いのに。
それで、陶磁器も買ってって貰うんですよ〜

瀬戸の観光を考える時、今(というかちょっと前まで)観光のメインだったはずの中国人を全然見ないなと
品の良いリタイア後の老夫婦や紳士や、もっと若い学生層しか来ないみたいで、一番お金を落としてくれそうな中国人が来てないのは残念

148 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 00:38:33 ID:VXJCFhCA [ p12164-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
瀬戸キャニオンって一般人でも入れるの?
入れるなら一度行ってみたいと思う

149 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 07:43:14 ID:MWmYrAYQ [ p2092-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
稼働の如何に関わらず掘削現場に一般人がウロウロされたら
危険、邪魔だから普通は立ち入れないようにしてるでしょ
覗けるポイントはあるかもしれんが…

150 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 12:27:53 ID:hjtRDzSA [ 180-196-173-136.aichiwest1.commufa.jp ]
入らんでも上から見れるよ。

151 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 17:01:55 ID:3yhthKVw [ 118-104-160-119.aichiwest1.commufa.jp ]
花池、奥町懐かしい地名だなぁ
萩原に居たんだよ。

152 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 19:26:08 ID:vL/uFAkw [ pc6.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
一宮からも山見えたような気がする
遠くに青く
瀬戸はパルティから西の方をみると、青いのも見えるけど迫力の緑で見える

瀬戸焼きそばの車がパルティ近くのせとしんの裏の駐車場に停まってるけど、あれが音楽の元じゃないのかな
16時台の
17時には音楽終わってる

独特のマリンバでの演奏のような音楽

瀬戸焼きそばではないかもだが

153 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 19:39:36 ID:ago65Txw [ ntaich045045.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
瀬戸焼きそばっていえば大福と福助だよな〜

パルティのとこはどっから湧いて来たんだ

155 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/22(金) 00:52:28 ID:lcN+52Mg [ 180-196-70-59.aichiwest1.commufa.jp ]
花池、奥町懐かしい地名だな。
ぼくは玉ノ井に住んでました。

160 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 08:20:46 ID:bkXJMlYw [ 14-132-11-224.aichiwest1.commufa.jp ]
共働きだったから、夜は福助の焼そば、おでんってのが
よくあったなぁ
スパゲティを初めて食べたのは、福助の近くにあった
デミアンスパゲティ美味しかったなぁ
今でも食べてるけど(笑)
パスタなんて口に合わんがねぇ

161 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 12:09:24 ID:GRJAYeHA [ softbank219203254163.bbtec.net ]
瀬戸ってほんと何もない町だよなあ

駅前にコンビニしかないとかどんだけだよ

162 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 18:24:06 ID:0RnqxkCQ [ pc5.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
なんか煽りを食って削除?

なんで何の違法性もない瀬戸キャニオンのコンペがあったページで画像があるとか
ようつべで外の隙間からの撮影されたのがあるというのが検索すると出るというのが削除?

ようつべのも外からのだから違法性はないし、コンペは建築士の会がやってたものだし?

163 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 20:48:54 ID:rWkb2Dfw [ i118-17-146-39.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
>>162
削除人の気分次第。
削除人の虫の居所が悪くて、削除人が気に入らなければサクッと削除

164 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 21:13:42 ID:Sl0+/e3g [ user11215.gctv.ne.jp ]
愛・パークのイベント結構人来てました。

165 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 23:17:03 ID:GsrKubBg [ user29210.gctv.ne.jp ]
瀬戸キャニオンは、愛知建築士会が2009年に学生にアイディア出させてコンペをしてたページが、 瀬戸市 キャニオン で検索すると出る。そこに航空写真や近影もある。
Youtubeで、瀬戸 キャニオン でも外の隙間からのが出る

名前: E-mail(省略可)