[ホーム]
オタクと言われると、社会性が欠如しているかのような響きがあり、無性に腹が立つ。邪魔くさいから、「はい、オタクですよ」と言っておくが。 --- 自分をオタクだと思いますか?
煽りでよくキモオタだのオタクだのというフレーズが出るが ボキャブラリー少なすぎだし、ええオタクですよと言われたら終わりやん
うんこ
スレ画の人はオタクじゃないししかもコラですよ
漫画やアニメが好きだとオタク扱いされる風潮バンドや音楽好きでもオタクじゃないとか違いが不明
>自分をオタクだと思いますか?自分ではオタクではないと思っていても社会がオタクと認識したらオタクなんじゃないかな?
・・・・ま、世間の価値基準や常識を簡単に信用するようなバカにはならない事が大事だな。
お前らが蔑まされるのはイケメンじゃなくてオドオドキョロキョロしててキモいからだろwww
俺は見た目キモデブ最終学歴は大学院博士課程修了の博士号持ち趣味は楽器演奏(ギターとかベースとかいろいろ)、車でJAF公認競技会に出る、バイクでツーリングで、アニメ鑑賞と書くと、完全にヲタ認定される
オタクって絶対的な定義は無くて、自分にとって興味が薄いものに対して、熱を上げている他人を評価して言う、相対的な表現だと思う。だから、自分で自分をオタクだと決めることはできないんじゃないかな。アニメ好きをオタクと呼んでバカにしていたオバちゃん達が韓流ドラマにハマっていた頃の様子のほうが、余程オタクに見えるという感覚。
スレ立てるようなことか
ああ、まあ、おれはオタクだよ
牛丼紳士
>アニメ好きをオタクと呼んでバカにしていたオバちゃん達が韓流ドラマに>ハマっていた頃の様子のほうが、余程オタクに見えるという感覚。 オバチャマ方は冬ソナのアニメは見たんだろうかね
新時代を築いてきたのはどちらかというと「作る側のオタク」側の人間なんだが、(ジョブズとか)最近は「消費するだけのオタク」が増えているなあと。
生産者だけいたって意味無いだろ
僕はアルティメットまどかの置き場に困ってる程度のオタクです
オタクとネトウヨは目的が似た言葉だ意味が曖昧で好き勝手に罵倒に使える本来は趣味に夢中になるような人間の意味だったが、いつの間にかマスコミによって、気持ち悪い趣味や人間だけを指す使われ方がされ始めたこれは気持ち悪い趣味だけを攻撃しているのではない趣味を持つ人間全てをコケにする目的がある
『 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(特装版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1YTMYE?tag=futabachannel-22出演:高町なのは(田村ゆかり), フェイト・テスタロッサ(水樹奈々), 八神はやて(植田佳奈)形式:Blu-ray参考価格:¥ 8,800価格:¥ 6,423