日本経済新聞

3月24日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

除染手当不払い、業者が口止めか 厚労省の指導前に

2013/3/23 13:07
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 福島第1原発事故に伴う除染作業の特殊勤務手当が支払われているかを調べる厚生労働省の抜き打ちの監督指導の直前に、複数の業者が不払いを隠す目的で作業員に口止めした疑いのあることが23日、同省への取材で分かった。厚労省は疑いのある業者から事情を聴き、監督指導の方法を見直すことも検討する。

 同省によると、ゼネコンから「手当はもらっていると答えるように」と指示を受けた下請け業者が、作業員に不払いを口止めしたり、訪問した労働基準監督署の職員が除染現場に移動するまでの間に下請け業者が作業員に回答内容を指示したりしたケースなどが疑われている。

 監督指導に虚偽の申告をすれば、労働基準法違反に当たる可能性があるという。

 国直轄の除染事業では、通常の労賃とは別に1日1万円が特殊勤務手当として作業員に支給される。厚労省はこれまでに、約100社を監督指導、11件の不払いが判明している。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

厚労省、厚生労働省、福島第1原発

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,338.53 -297.16 22日 大引
NYダウ(ドル) 14,512.03 +90.54 22日 16:37
英FTSE100 6,392.76 +4.21 22日 16:35
ドル/円 94.53 - .56 -0.05円高 23日 5:49
ユーロ/円 122.71 - .82 +0.70円安 23日 5:49
長期金利(%) 0.555 -0.020 22日 17:23
NY原油(ドル) 93.71 +1.26 22日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について