>
>
>
>
【RISCON・SEECAT】「点の警備から面の警備へ」銃器対策部隊

【RISCON・SEECAT】「点の警備から面の警備へ」銃器対策部隊

2011年10月19日(水) 17時01分
核セキュリティのセミナー(右から警察庁・大石吉彦警備課長、内閣府・吉野潤政策統括官、公共政策調査会・板橋功室長の画像
核セキュリティのセミナー(右から警察庁・大石吉彦警備課長、内閣府・吉野潤政策統括官、公共政策調査会・板橋功室長の画像


福島第一原発の事故を経て、原子力発電所の警戒警備を行う銃器対策部隊の対応に変化が出ている。警察庁の大石吉彦警備課長は19日に開催された「テロ対策特殊装備展'11」のセミナーで、銃器対策部隊の増強を考えていることを明らかにした。

国内の原子力発電所には01年9月のアメリカ同時多発テロ以降、警察の銃器対策部隊が配備されている。原発事故後、警察庁は警戒警備要領を見直した。

「これまでの警備は、原子炉と原子炉建屋や原子炉を制御する中央制御室の悪意操作を防止することを主眼にしてきた。それはこれからも変わらないが、(福島原発事故では)原子炉冷却設備や電源設備の重要性が公知のものとなった。原子炉建屋と防護区域だけでなく、その範囲を拡充する、いわば点の警備から面の警備に移行することを考えている」

人員に留まらず、装備資機材の充実も図る予定だ。銃器対策部隊は、通常の機動隊の装備にない特殊装備を標準にする。連射のできるサブマシンガンや射程の長いライフル銃、耐爆、耐弾車両などだ。しかし、大石氏はこれでは不十分だったという。

「原発警備は外からの武装工作員等に対する迎撃や検挙が主眼だったので、こうした装備でやってきた。はっきり言って、原子力災害で、これほどの放射性物質が出るということをメインに資機材を整えてきたわけではない」

そして、新たに以下のような装備を上げた。

「今後は放射線が発散していることにも耐えられる防護服や車両。遠隔で放射線を測ることができる資機材を部隊に常備していくことを検討している。そうすることで仮に原子炉の異常が起きた場合でも被曝の危険性を排除しながら制圧、検挙を行っていく」

大石氏は周辺住民や国民への協力も求めた。

「テロリスト対策は、国民の協力が不可欠。警察が原子力発電所を守るというのも事前の情報、周辺の不振な状況など兆しから情報が入る。それを関係機関と共有しながら迎撃態勢を整えていくので、これからも情報収集に努めていくが、そうした兆しがあったときには情報をいただくことが不可欠なので、ぜひお願いしたい」

《中島みなみ》


核セキュリティのセミナー(右から警察庁・大石吉彦警備課長、内閣府・吉野潤政策統括官、公共政策調査会・板橋功室長の画像

注目ニュース

【RISCON・SEECAT】テロ対策や危機管理をテーマにした国内唯一の展示会始まる

21日までの3日間、地震、原発事故、テロ対策などの危機管理をテーマにした2つの展示会が、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催されている。

【RISCON・SEECAT】核セキュリティの大切さ、知ってもらいたい…原子力委

原子力発電所の核セキュリティの強化が検討されている。福島第一原発事故後、テロなど外部脅威に対しても原子力発電所の脆弱性が露呈したためだ。

皆藤愛子とピーポくん

東京都・警視庁・東京交通安全協会は22日、『飲酒運転させないTOKYOキャンペーンイベント』を丸ビル・マルキューブで開催。そのようすがポリスチャンネルで公開されている。

シボレー ボルト がポリスカーに…NY市が50台導入

GMのエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV、シボレー『ボルト』。同車が米国ニューヨーク市に、ポリスカーとして配備されることが決定した。

レスポンス、多言語版でスマートフォン専用サイトを開設

自動車ニュースサイト『レスポンス』のPC用多言語サイトが、スマートフォン専用表示に対応した。新設サイトは、トップページやサマリーでニュースを確認出来るとともに、滑らかな画像遷移によりギャラリーとして...

RSS

編集部ピックアップ