板検索:
スレッド検索:
FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (804)
 まとめビューβで読む

6
ナイコンさん[] 投稿日:2012/06/20 14:49:21
>5
http://www.retropc.net/yasuma/V2/PC/X680x0/X680x0-ext.html  より
>巨大スプライトがご自慢のスプライト機能を利用する為には、背景となるグラフィック画面のサイズや色数が厳しく制限された

とページ下の方にある。
よって擬似スプライト使用時の色数制限もあったはず。

15
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/06/26 11:02:26
Part1は↓として、Part2はどこだ?
続「 FM-TOWNS は下に見てた 」 MSXturbo Rユーザー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333682587/

20
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/06/27 16:53:46
別板リンク(test)read.cgi/i4004/1340782138/l50
別板リンク(test)read.cgi/i4004/1340782005/l50
別板リンク(test)read.cgi/i4004/1340781911/l50

23
+X68画像. ◆g2xkMQ5yEw [sage] 投稿日:2012/06/30 14:29:28
>22
●管理者は個人情報をばらまく気違い●
不毛論争>1-2軟件銀行機種別雑誌端緒?
端を発する・した紛争..故意にガセで煽

24
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/06/30 14:51:37
>21
発売時期から考える時点で底辺だなw
コメント1件

26
ナイコンさん[] 投稿日:2012/07/02 15:05:10
>24
>発売時期から考える時点で底辺だなw

ハードスペックという物は発売時期対性能比で考えるのは当然のことだろう。
例えばそれを無視してサターン対68K等と語る方が不毛の論。

32
[ 高卒 ]はこのニートw[sage] 投稿日:2012/07/18 19:50:56
23 :+X68画像. ◆g2xkMQ5yEw :2012/06/30(土) 14:29:28.69
>22
●管理者は個人情報をばらまく気違い●
不毛論争>1-2軟件銀行機種別雑誌端緒?
端を発する・した紛争..故意にガセで煽

34
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/08/04 17:20:27
>30
相変わらずランク分けが好きなんだなコンソール
自分は高卒のくせにw

37
ナイコンさん[] 投稿日:2012/08/20 21:50:54
>2
擬似スプライトじゃないよ。
MSXやファミコンやX68000とは種類が異なるスプライトだよ。
タウンズのスプライトはフレームバッファ方式。
これはゲームセンターのアーケードゲームと同じ方式。
だからアーケードゲームから見れば、
むしろファミコンなどの方が特殊。

コメント1件

39
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/08/20 22:11:45
>37
>これはゲームセンターのアーケードゲームと同じ方式。
>だからアーケードゲームから見れば、
>むしろファミコンなどの方が特殊。

アーケードゲームのスプライトといっても実装方法色々あったの知らんの?
コメント1件

40
ナイコンさん[] 投稿日:2012/08/21 01:21:31
>39
知ってるよ
その中で例えば有名な、
スペーハリアーとかアフターバーナーとかは
タウンズと同じフレームバッファ方式

コメント1件

41
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/08/21 02:41:36
>40
>スペーハリアーとかアフターバーナーとかは
>タウンズと同じフレームバッファ方式

「スペーハリアー」が何かは分からんがスペースハリアーはラインバッファ方式だボケ

49
ナイコンさん[] 投稿日:2012/08/25 11:50:45
>43
>もうTOWNSいじめるの勘弁してやれ。

うんづまりはこの先ずっといじめられても仕方が無い。
68より2年も後に出してあれではね。

54
52[sage] 投稿日:2012/09/03 05:12:19
>53
ありがとう
その辺も検討条件に入れるようにします

59
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/09/04 20:57:44
>57
x6のまねをしたんだね

63
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/09/06 12:19:13
>62
「ホワイトユーザー」って何?
コメント1件

65
ナイコンさん[] 投稿日:2012/09/06 17:22:48
>63
ライトユーザーより軽く、パソコン、ゲーム機に重きを置かないユーザーのことだよ。
そっち方面に金をかけたくないけど、とりあえず買っておくかというような。
MSXではそういう層もあった。現在ではWii/DSな。

70
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/09/07 08:42:24
>69
いやまて
ビルに取っ手はないだろう…

Macだな

71
ナイコンさん[] 投稿日:2012/09/08 16:07:25
>61
>取っ手ならMSXのまねだろ

H1/H2やHitbitメッツォー位で他は取っ手なんか付いていないよ。
コメント1件

72
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/09/08 16:49:31
>71
WAVY77を忘れないであげてくださいと言おうとおもったが、アレを取っ手つきに分類するのは変だな、と思い直し

73
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/09/09 15:02:07
>66
"ホワイトユーザー"ってソフトバンクぢゃね;?

76
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/10/30 21:57:12
>75
>これらのCPUで大容量のVRAM載せても紙芝居でまともに動かないよ

コマの数だけVRAMがあればおk

例えば、1/24フレーム1時間の動画なら、24x3600ページを予め描画しておき、あとはページを切り替えるだけ。

79
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/16 06:53:17
>77
全然プロテクトしてない完全プロテクトモードとは?

X68000も特権モードがあったが実質素通りだったよな
コメント1件

81
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/16 12:30:48
>79
X68000も在日特権モードがあったが実質素通りだったよな
コメント1件

82
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/16 15:16:30
>81みたいなのを 馬 鹿 って言うんだよな

救いようのない馬鹿だ。あらゆる意味で。

85
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/17 11:50:16
「高校生のときに朝鮮学校の生徒さんに暴力的に金品を要求された経験があるので
朝鮮学校に良い感情は持っていません」

これぐらいの話なら街中で平気でできるけど、これって「異常な発言」か「ヘイトスピーチ」
なのかしら? ゼヒ>84さんに判断していただきたい。

105
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/27 17:19:27
>103
縦方向は走査線単位、横方向は描画位置単位で、くるくるまわせばいいだけじゃないの?
縦スクロールもVRAM関係なく、表示そのまんま回るよ?
コメント1件

106
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/27 17:22:00
>105
>縦方向は走査線単位、横方向は描画位置単位で、くるくるまわせばいいだけじゃないの?

画面幅しかVRAMないのに書き換えどうすんの?
コメント1件

107
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/27 17:27:03
>106
ファミコンも画面端で書き換えしてるよね?
で、書き換えする8ドット分、片側だけマスクする機能があるだけじゃなかったか。
コメント1件

108
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/27 17:31:45
>107
>ファミコンも画面端で書き換えしてるよね?

VRAMの並びが縦2ページか横2ページか選べる。
コメント1件

109
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/27 17:58:39
>108
ほう、それはしらなかった。
ぐぐってみて、これか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA042397/nes/ppu.html

2+と同じ状態か。


左右直結でいいからスクロール欲しかった。
ほれ、あれ。縦長画面で左にゴミ出しながらって、スーパーマリオ3とかでやってるし。

110
ナイコンさん[] 投稿日:2012/11/28 14:53:43
>100
むろん静止画はMSX2の方が綺麗だが動いているゲームは・・・
ファンタジーゾーン�とか比べてみると良く分かる。
コメント1件

111
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/11/28 15:13:39
>110
>ファンタジーゾーン�とか比べてみると

移植ものは担当者の技術に拠るところが大きいよ

118
ナイコンさん[] 投稿日:2012/11/28 21:55:59
>114
>マークIIIは論外。

ファンタシースター1本でファミコンのRPG群全部玉砕







とか言ってみる

127
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/03 18:35:30
>126
センスも悪いが、やっぱりあのグラフィック周辺の貧弱さ。
擬似スプライト以外本当に何も付いていない。
X68000は逆にこの辺りは潤沢過ぎたからな。

136
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/06 02:21:12
>134
>386/Z80両互換CPUって何故どこも開発できなかったのか?

需要が無いだろ。386ならZ80くらい実用的な速度でソフトエミュレーションできそうだし。
コメント1件

137
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/06 16:11:11
>134
>「マルチメディア」というなら、対抗するべきはNECじゃないか?

98GS、9821辺りがたうんこのライバルだな。
X68000とは別の土俵だが、ゲーマーの取り込みを目論んでアーケード移植でも喧嘩を売り、見事に負けた。

139
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/10 16:52:48
>136
MSX3がそれで満足できるだろうか?

144
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 08:05:54
>143
>少し頑張ればAT互換機に載っけて
>VGAなんて駆逐できたんじゃないか?

家庭用テレビに繋げること前提のビデオプロセッサがVGAの代わり務まるわけないじゃん
コメント1件

145
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 08:07:44
>143
>VGAなんて駆逐できたんじゃないか?

スペックがほぼ劣ってるのに?
コメント1件

146
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 08:11:11
>143
>VGAなんて駆逐できたんじゃないか?

CGAやEGAとの互換性もないのに?
コメント1件

147
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 08:24:59
>144
インターレースなら高精細いけるだろ。
それで喜んで廉価マシン作ってコケて自滅したバカなワニが居たじゃないか。
>145
「少し頑張れ」よな
>146
必要なら付ければいいだろ?
コメント2件

148
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 09:07:43
>147
>「少し頑張れ」よな

頑張れたんならturboRに新ビデオプロセッサ載ってた
コメント1件

149
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 09:12:33
>143
アスキーはAXやってただろ。何バカなこと言ってんだ?

150
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/15 09:38:20
>148
だから「怠慢」じゃない?

何故かその時代だけダイレクトアクセスが流行って
ハイレゾが普及する頃に再度転換するけど、
なぜか国内ではどこもうまく開発できずに、
その時台頭した海外GPUに今も振り回されてたりする。

154
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 12:15:24
>153
>AXもビデオ仕様を見るとガラパゴス市場しか考えに無く、世界を見ていなかった。

各社が既に海外で売ってたAT互換機を国内でも売ろうぜってのがAXだから当たり前。

159
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 14:02:05

160
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 15:06:14
>158
98より高いというか、98がピンキリで予算に応じたマシンがあった感じだな。
MSXも参加メーカーが多かった頃は、最低限の廉価機から全部載せの高級機まで、
色々すみわけがあったのになあ。

162
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 19:11:14
>161
>MSX自体が最低限の廉価機なのにな。
>高級MSXは存在自体が矛盾していたな。

シンセサイザにつないだり、ビデオのテロッパ機能搭載してたりと
高級MSXにも存在価値はあったんだが。

165
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 20:36:56
>164
家庭用のテレビでも使えたMSXのほうが全体的には安かったんだよ

166
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 21:15:42
>164
>あの画面、あの文字、あの筐体で我慢しなくてもいいではないか。

MSXでも値段高い奴は本体もキーボードもしっかりしてたぞ
コメント1件

167
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/17 22:12:24
>156
まともな意見過ぎて
スルーしとったw

168
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/18 19:59:46
>166
>MSXでも値段高い奴は本体もキーボードもしっかりしてたぞ

でもRGBに繋いだとしてもあの画面、あの文字はどうにもならなかったな。
MSX2になって色数が増え、静止画だけはきれいになったが、漢字の粗さ、解像度の中途半端さは御三家に見下される要因として残った。
コメント1件

169
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/18 20:12:47
>168
> 漢字の粗さ、解像度の中途半端さは御三家に見下される要因として残った。

400ライン表示のないFM-7なら大して変わらん

177
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/20 02:22:50
>174
>MSXユーザーの大部分がゲームユーザーでしょ。

だから何?

185
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 09:44:33
>184
それは何に対する突っ込みだ?

188
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 15:12:40
>187
>テキサスの画像チップは少ないメモリで多彩な表示ができるように特化されている。
>日本のメーカーのように馬鹿正直にメモリを羅列しない。 そんなコトをしても処理速度が追い付かない。

画像用に16KBのメモリは、当時としては「少ないメモリ」ではなかったが。

>また、MSX-BASICはBCD演算をフツーにサポートしている点も見逃せない。
>
>BCD演算とは、丸め誤差を伴わない10進演算のコトで、従来の2進演算よりも処理速度は遅いが、その計算精度は誤
>差の少ないものが得られた。

BCD演算でも丸め誤差は当たり前に発生するし、2進演算と比べても、同じビット数でも
表現できる数値の範囲が狭い分、大きな演算誤差が発生する可能性がある。
BCD演算のメリットは、人が行う表記として自然な、例えば1.1倍などの演算が正しく
行え1円でも誤差が許されないお金の計算などに向いてることだが、まあホビー用の
MSXにとっては意味のないことだな。
コメント1件

190
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 15:18:55
>188
初心者向け&ホビー用であるからこそ、意味がある気もするが>BCD
むかしは88BASICで驚いたもんだ…0.1が出ない…

194
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 19:20:04
>193
キーボードがついたパーソナルコンピューターは日立のベーシックマスターやNECの
COMPO BSのほうがMZ-80Kより先だよ。

195
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 19:23:26
>193
>1970年台後半から電子工作キットの延長としてワンボードマイコンが出始める。
>もはや大学ですら専門の学部を持たない分野に、子供たちが好奇心を光らせて群がっていく。

ワンボードマイコンに子供が群がってた?激しく違和感あるわ。
値段もそこそこしたし、店頭でさわれるようなもんでもなかったし。
コメント1件

198
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 19:32:44
>197
>PC-8001が発売されると、爆発的に売れていく。 事実上の ” 大ヒット ” である。
>
>MZ-80Kは 『 セミキット 』 で、自分で半田ごてを使って組み立てる必要がある。 それでも\198,000。
>完成品として売られていたMZ-80Cは\268,000。 趣味でこれだけの金額は出せない。
>
>PC-8001はそれらを大きく下回る\168,000で売りに出された。 もちろん完成品だ。

ディスプレイも含まない本体の値段だけ挙げても意味ない。
実際、PC-8001とMZ-80K/Cは、当時は結構拮抗してたぞ。

199
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 19:33:50
>197
>PC-8001は、AppleIIを見ながら日本の部品流通ルートに合わせた仕様が作られたと言われる。

部品はNEC製だよ。何言ってんの?

202
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 19:42:30
>197
>マイコンショップに朝一番で届いたPC-8001の在庫群が、夕方にはもうなくなっている。
>PCがこれだけ爆発的に売れたのは後にも先にもPC-8001と言うコトになる。

4年近い販売期間での累計が20万台だか30万台だかのの筈だから、売れてた頃の
98やMSXのほうが数は出てると思う。

203
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 19:43:40
>201
>インテルと言えば2011年の現在で最もPCで使われているCPUのメーカーである。

古い話してんなw

204
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 20:22:30
>201
>勃興期には宿敵ザイログとの確執もあり、影の薄い時期も経験している。

もともとメモリーの会社じゃなかったか?
「勃興期には〜」って、その頃ザイログなんてなかったろ。

207
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/21 20:47:59
>206
>BASICからアセンブラ、C言語、PASCAL、FORTRAN、FORTH、LOGO、PROLOG…。
>プログラマーにとって最も楽なのはやはりBASICである。 他の言語は生産性に問題が伴う。

80年代で頭の中止まってる人みたいだなw
コメント1件

210
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/21 22:30:01
>183
>MSX1はあれだが、2は良かったよな

変な仕様のスプライトとか中途半端な解像度とか横スクロール無しとか、微妙なマシンだったぞ。
この書き込みはコピペもしくは重複書き込みです(重複回数:2)

213
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/22 00:51:10
>207
それは板的に問題ないけど、なんかMSX2で頭の中止まっている人が気になる。
2+でなくてという意味で。

221
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/22 14:05:28
>212
>だから、TOWNSの話はどこいったんだ、というに。

TOWNSは話のネタが少ないからな。
ソフトも大して出なかったし、個人ユーザー数は68の数分の1程度と推定されるしな。
バラマキで出荷台数だけは多かったが。
コメント1件

222
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/22 14:40:15
>221
「 68はうんこ 」 まで読んだw
コメント1件

226
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/22 15:59:54
>222
たうんこはTOWNSの専売特許だろう

227
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/22 16:06:15
>224
なんで背景1面、擬似スプライトでACT、STGもたいして出なかったマシンに嫉妬する必要性があるんだ

>225
御三家からは常に見下されていたからな。MSX2以降になっても変わらず。
なんせ本来、MSXのライバルはぴゅう太とかM5のようなゲーパソだよ。
MSX自体、メーカーがこぞって企画して出したゲーパソそのものだからな。

235
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/22 20:35:07
>231
それ本気で言ってる?

236
─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG [] 投稿日:2012/12/22 20:59:01
>230
ちょっくら見てくるかw

238
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/23 02:31:34
>225
実はやっぱりシャープ(ツインファミコン)
松下的にはTOWNSなんて飼い犬(FMR)の子

240
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/23 06:49:21
>2
ウンザーってチョンかよwww

241
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/23 15:25:36
>239
あれって、させて、なの?
そういやマルマンブランドのついたFMRがあるが、あれはどういう経緯なんだろう?

と、疑問が2つほど出たが、スレ違だな。

246
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 07:30:57
>244
EGAとの互換性は?
コメント1件

248
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 09:39:47

249
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 09:41:03
>248
ヴァカなのか?

258
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 14:41:21
>256
R800とZ80が同居してるturboRが8bit機でおkならDO+も問題ない筈

261
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 17:03:15
>260
ちゃんと赤本見てもの言ってんのか?w

CRTCのスプライト面のアスペクト比を3:2に変えるだけでいい。

グラフィック面は1:1のまま。

幼稚園児でも分かるw
コメント1件

263
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 17:10:30
>251
きちんとドキュメントになってりゃまだいいけど、
最新のものとかは現地で話聞かない限り意味不明だったりしたらしいじゃないか。

そんな状況で開発してたらそりゃアプリの動作も怪しくなって、
長年のブランドへの信頼が地に落ち、外人部隊が台頭してくる訳だよなあ。

>253
動作があやしいのはむしろ98版では?
互換があるといってもDOS窓は別機種のDOS版のEXEは動かない。
コメント2件

264
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 17:11:07
>261-262が書きたくてわざわざ>260をコピペかw

265
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 17:14:25
>263
>互換があるといってもDOS窓は別機種のDOS版のEXEは動かない。

DOSのソフトなんて英字テキストエディタとか以外、機種依存じゃないのを探すほうが難しくないか?
それとも、FMRってDOSレベルでPC/ATと互換あったの?
コメント1件

268
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 18:15:54
>265
VESAでGDSを書けばいいような気もしなくもない。
コメント1件

269
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 18:21:24
>268
FMRってVESA対応してんの?

271
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 18:28:32
>266-267
AT機の日本語テキストエディタはさすがにさわったこと…というか、見たことすらないが、
コンパイラとかファイル操作ツールとかでも、98だと誤動作するの?
コメント1件

273
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 18:36:29
>271
DOS汎用で動くもんの話だよ
コメント1件

276
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 18:50:30
>272
まじか>ファイル操作ツール
CP/Mなんかだとかなり互換してた覚えがあったが…MS-DOSはそうでもないのか…

>273
いや、>263で、動作があやしい、の話と、DOS窓の話がセットだったからさあ。
コメント2件

277
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 19:04:59
>276
「 キンタマ愉快 」 まで読んだw

280
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/24 19:16:28
>279
「 98の話をする時はスプライトは禁句 」 まで読んだw

285
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 03:29:54
>276
BIO98Mの助けを借りるFDがいい例だろう。
まあ誤動作が致命的という操作アプリの性格上、
直接対応のファイルメンテの方が好まれたと思うけど。
コメント2件

286
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 12:02:15
>285
>BIO98Mの助けを借りるFDがいい例だろう。

>直接対応のファイルメンテの方が好まれたと思うけど。

どっちもDOS汎用とかじゃないじゃん
コメント1件

288
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 13:26:47
>286
「そうでもない」例として良いのであって、DOS汎用の例とは言ってない罠。

290
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 13:34:36
>285
ファイルシステムがOSに保護されてるってのと互換性問題とは別だろ

295
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 14:58:29
>293
デバイスドライバでやってるならバグが無いとも言いきれないだろう。
そういえばDOSのレベルアップに隠しファイルで付いてきたプリンタドライバとかあったらしいな。

300
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/25 19:32:14
>254
PC-8801の最後はMA2/MCだと思う。
98DO+はV/TOWNSみたいなもので88はおまけで付いてきていた。
コメント2件

301
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 20:26:57
>300
1年以上間が開いてるもん一緒にするなや

1988年10月 PC-8801MA2
1990年11月 PC-8801MC model1/2

303
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/25 20:34:06
>300
「98同」という名前からも分かる通り、おまけは98の方

307
ナイコンさん[] 投稿日:2012/12/27 12:20:33
>260
>そのためかスプライトを使わず描画するゲームも多く、スパ2もその一つだったはず
>スーファミでも普通に実現してるスパ2がTOWNSでは処理が重かった

TOWNSのスパ2が描画、動きともに論外な理由はそこにあったんだね
擬似すら制限で使えないなんて

308
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/27 12:33:58
>260
>スーファミでも普通に実現してるスパ2がTOWNSでは処理が重かった

スーファミ版スパIIは横256ドットの解像度で表示してたと思うし、同じアプローチを
してればTOWNSでもいけたのかな?

アフターバーナーもX68000版は絵を犠牲にしてでも動きを優先した感じだったけど、
TOWNS版は逆だった。これも似たような話だろうか?

321
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/28 02:21:20
>320
「TOWNSが裏山なんだろう」に早速釣られてるじゃんw

337
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 01:41:01
>329
それってFM-RをTOWNSとして売るって詐欺?w
コメント1件

341
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 04:02:16
>340
後からCPU変更ってすげえ話だなw

342
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 04:07:10
>338
>何かアテがあって、それが諸事情で流れ時間が無くなってDOSエクステンダが急遽採用されたんだと考えると
>辻褄が合うんだけれど。

仮に初代のTOWNSが仕方なしいそういう仕様で出せざるを得ない状況だったとしても、
2世代目以降で軌道修正するだろ。
実際にはそんなもんはなかったってことは、あれがTOWNSの真の姿だったってことだ。
コメント1件

344
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 04:10:06
>339
あれがFMで動かないのがむしろ疑問じゃないか?
コメント2件

345
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 04:14:04
>344
なんで?

347
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 04:22:28
>344
BTRONやってたのが松下なんだから松下の機械で動かすのは当たり前

350
【地引網】はなやに【全滅論者】 ◇KQ12En8782[chage] 投稿日:2012/12/29 04:52:33
www

202 名前: 【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 [chage] 投稿日: 2012/12/22(土) 19:56:13.25 ID:z3NmtYWZ0
>195
互換性をスッパリ切ってしまえるなら、
それこそ海外のDOS/V機でいいじゃん、ってことになって、
それでみんなWindowsに移行したんだな。
Oh!Xの終了と同時にWindows95が出て、DirectXのおかげで
ゲームもソコソコなのが作れる。
エミュレーターもかなり早い段階で実用レベルに至ったもんねぇ。

365 名前: ナイコンさん [chage] 投稿日: 2012/01/28(土) 06:12:33.70
おれの場合、インベーダーは
いかに正確に再現するかというのが基本理念。
昔、WinAPIの勉強用に、これぐらいまでは
作ってみたことはあるが・・・
http://www2.ocn.ne.jp/~j3262il6/sonota/invader.zip

369 名前: ナイコンさん [chage] 投稿日: 2012/01/28(土) 06:43:18.22
これはC++で作った。
ソースが汚いからちょっと公開するにはまだ・・・
コメント1件

351
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 05:06:49
>350
>昔、WinAPIの勉強用に、これぐらいまでは
>作ってみたことはあるが・・・
>http://www2.ocn.ne.jp/~j3262il6/sonota/invader.zip

これ実行ファイル入ってんの? 怖すぎるw

352
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 05:17:01
>342
採用されてまあなんとかなった以上はそれはないでしょ。
せいぜい南野陽子から宮沢りえにハイパーの意味を軌道修正する位の話さ。
ハード的には3枚おろしとか言われた三枚重ね基板がどんどんシンプルになってるな。
コメント1件

353
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 05:24:57
>338
BTRONやってた松下がTOWNSより後になって286のBTRONマシン売ってたわけだが、

>むしろBTRONマシンとして売りそこねたのではないだろうか?

ということが事実としてあるなら富士通のほうが松下より先行してたってことになるが、
そんな事実は確認できんよな。
コメント1件

354
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 05:25:46
>352
>ハード的には3枚おろしとか言われた三枚重ね基板がどんどんシンプルになってるな。

シュリンクとかするだろうから当たり前。

355
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 05:35:41
>353
どういう事? そういえばRスレみたら、386のノートはパナが持ち込んだ
みたいな不思議な事が書いてあるな。
そういえばTOWNSのノートブックは何故か最後まで出なかったり。
コメント1件

356
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 06:06:42
>349
ちがわない

357
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 06:27:21
>355
>そういえばTOWNSのノートブックは何故か最後まで出なかったり。

ノートかと言われると・・う〜んだがこういうのはあった。
http://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/0059.html

359
ナイコンさん[sage] 投稿日:2012/12/29 10:30:26
>358
>そもそも互換性がかけらもないわけだし。

ジョイパッドが使える

365
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/09 13:32:46
>337
>それってFM-RをTOWNSとして売るって詐欺?w

TOWNS自体、FM-Rにガワを被せただけのシロモノだからな
FM-TOWNS=FM-R+32000色+CD-ROM+PCM+擬似スプライト
だから立派なのはカタログスペックだけでゲーム性能は知っての通り。

376
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/10 16:09:39
>373
>タウンコは当初の予定の通り68KMPUを使えば良かったのにな
>68030でスタートして68060まで出してくれたら2台くらいこうてしまっていたかもしれん

たとえCPUがモトローラだとしても背景1面、擬似スプライトなんというマシンを買うのかね。

385
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 19:48:32
>382
OPMに無いならIOでなんとかしてればそんな苦労しなくて済んだのだろうか?
コメント1件

386
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 19:52:09
>384
TOWNSは私立のお坊ちゃまとお金持ちの道楽。
庶民の感覚が分かってないし、68ユーザーの永遠の敵。
コメント1件

387
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 19:52:15

391
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/17 20:27:56
>386
>私立のお坊ちゃまとお金持ちの道楽。

それは当時のMACだろ。
QUADRAなんて100万前後、�ciも70万とかした上に周辺機器も驚くほど高かった。�siやLCでは如何にも力不足だった。
68ユーザーはTOWNSの画面周りの仕様とたいしてアーケード系ゲームが出ないことが分かると相手にもしなかった。
コメント1件

392
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 20:42:20
>387
(AD)PCMの音質上げようと苦労してたんでしょ?

393
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 21:11:57
>391
つまり、1993年に撤退した68と、1997年に撤退したTOWNSとの格差だね。
コメント2件

395
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 21:14:15
>393
X68kはどうしてそんなに撤退が早かったの?
コメント1件

396
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/17 21:15:52
>395
1992年に3.5インチFDDを採用した030XVIが大ハズレして在庫不良に陥った結果、
シャープは68撤退を選んだ。
コメント1件

397
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 21:16:45
>396
3.5インチFDDって68ユーザーに不評だったの?
コメント1件

398
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/17 21:18:16
>397
コピーツールが3.5インチFDDに対応してなかったから、68ユーザーはこれを嫌ってスルー。
思わぬ在庫不良を抱えたシャープは68撤退を決断。
コメント1件

400
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 21:23:06
>398
そんでその後68ユーザーはどうなったの?
コメント1件

402
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/17 22:59:36
>400
大半の68ユーザーは資金不足で安い98に移管するしかなかったから、TOWNSユーザーを
罵倒しながら98に移ったそうだよ。
コメント2件

403
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/17 23:00:46
>402
「チキショー!!おまえらTOWNSユーザーのせいでゴミ68つかまされたじゃねーか!!」って感じ?
コメント2件

406
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/17 23:48:19
>403
そうそうwwwwうえっwwうえっwwwwwwwがははwwwwwwwwwwwww

407
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/18 02:10:51
>404
煽ったスレタイのわりに、中身は牧歌的な匂いが漂ってるとか、
ウンコまみれのヤツ頑張りが足りないぞ。もっと仕事しろ。
できるできる、がんばれがんばれw

409
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/18 09:02:09
なんでウンコなん?
クソでもなんでもいいけど、なんでウンコなん?

なんか小学生の罵倒にしか見えんのよ。ウンコ。




>403
ウンズのせいってのは、3.5インチつながり?
98も3.5インチに移行してたと思うが…

410
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/18 16:49:12
>393
>つまり、1993年に撤退した68と、1997年に撤退したTOWNSとの格差だね。

97年はV-TOWNSでとっくにTOWNSは撤退後だろう。
88から見た98DO+と同じ。FM-Vに吸収された後の残骸。
68にソフトが出なくなってすぐに、後を追うようにしてTOWNSも出なくなっていた。
製品寿命は87年から続いた68よりむしろ短い。

68=1987-1993
TOWNS=1889-1994

415
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/18 18:39:24
>414
日本語でおk

416
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/18 18:41:50
>412
>TOWNSの方が先に専用ソフトが消えてた気がする

最後のソフトという観点ではそうだよ。
全体的には68の1年後位にフェードアウトだったな。

417
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/18 18:44:36
>402
>大半の68ユーザーは資金不足で安い98に移管するしかなかったから、TOWNSユーザーを
罵倒しながら98に移ったそうだよ。

それはない。WINかMACに決まっている。
9821は既に98では無いし。
コメント1件

418
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/18 18:54:56
>417
9821は98。98でないのはPC98-NX。

420
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/18 21:09:38
>412
>TOWNSの方が先に専用ソフトが消えてた気がする
あとはWindowsマシンとして延命しただけ

Windowsマシンとして延命できたのは9821の方で、TOWNSはWIN95が遅れに遅れた上、後々の対応がえらい大変だったらしい。
コメント1件

421
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/18 23:32:37
>420
68はナシ(爆笑)

427
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/19 09:27:26
>423
>PWS名乗ってたんだろ?

東芝のJ-3100もそうだな。だからなに?

429
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/19 09:40:15
>423
>あれだ、NEXTみたいにmachとか動かしたらどうなんだ?

↑と↓と何関係ある話? 日本語大丈夫?

>PWS名乗ってたんだろ?

434
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/20 01:08:32
>433
DOS/Vになった時点でアーキテクチャを捨てているだろう。
そんなものは本来のマシンのあり方ではない。なんせDOS/Vになりきるんだからな。
ソフトが出ても「日本語大丈夫?」と言われ続けるのが本来のAT互換機のあり方だろう。

443
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/21 21:49:13
>442
そうそう、MXで5年は持つとか言って本当に持ったからねw
俺はAT機に移ったけどね。

446
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/21 23:48:35
>444
AT機はPCIバス以前のISA、VLバスが糞だったから、TOWNSより速いCPUを搭載してもTOWNSより遅かった。
PCI以降はAGPの失敗でまた後退。

白TOWNSに追い付くのは2000年以降。
コメント1件

447
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/21 23:51:45
>446
実質的に違いを体感できたのはCore2以降じゃないかな。
こんなのゴミだよ。
コメント1件

448
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/21 23:54:04
>447
まったくそうだね!
マイクロソフトがPC-9801を切り捨ててWindowsMeを出しても信用できないから、Vistaまで待ったね。
PC98のゴミユーザーはXpトラップに引っかかってざまあみろw

452
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 10:17:31
>451
>速度が実用レベルになったのはMillenniumあたり

Millenniumって1995年の製品なんだが。
コメント1件

455
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/22 12:14:28
>454
この手の奴には「なんでそんなにゲーム性能が良いはずなのにACT、STG、アーケード移植は68の3分の1も出なかったの?」
と聞くと無言になるよ。

456
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/22 13:21:55
>452
だからなに?
Millenniumはむしろ実用レベルになった初期製品で
GeForce7x00あたりまで2Dが重視されていたといっているのだが
コメント1件

457
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 13:49:40
>456

バカw

460
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 15:42:31
>459
>XPとかでもまだ2D性能がどうこう言ってたよって事なんだろ?

MillenniumはNT4.0とか95の頃だから違うんでない?

461
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 15:48:16
>GeForce7x00あたりまではDirectDrawの2D性能も重要だった
これってつまりどうこう言ってたって主張だろ?
だからこそ「全く違う」って>450に言ったんじゃないの?

462
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 15:54:48
>444
>AT機がTOWNS超えたのはWindowsMeが出た頃だよね。
>ビデオカードの性能が上がってスプライトがなくてもTOWNSより速くなった。

256x256の解像度のTOWNSのスプライトと較べられるのってVGAの320x200の画面モードとかだろ。

そんな解像度で動いてたのってWindows以前のDOSの頃の話じゃんw

463
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/22 16:13:36
>444
>ビデオカードの性能が上がってスプライトがなくてもTOWNSより速くなった。

TOWNSだってスプライトは積んで無いだろう。制限だらけでたいして使えないフレームバッファの事をスプライトとは呼べないぜ。
ゴミはどっちだか。

466
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 16:46:41
「当時既にスプライト自体が時代遅れになりつつあった」と言いつつオリジナルは背景も含めて
スプライトで表示してたSAMURAI SPIRITSを例に挙げる>464は池沼。

469
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 16:51:53
>464
>当時既にスプライト自体が時代遅れになりつつあった

21世紀になってもスプライトが使われてた用途はあったし、要は適材適所。

470
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/22 17:04:35
>464
フレームバッファに描画する方式はラインバッファ方式のスプライトに比べて表示の遅延が
発生することは理解してるか?

477
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/23 11:25:35
>472
>なにそれ、ゲームマシンとして終わっているじゃんタウンコ
>キーボードもねーわ、ゲーム向けでもねーわでどうしろって言うんだ

そもそも9821にフレームバッファを付けただけのようなマシンだからな、タウンコは。
マルチメディア図鑑とかCAIに使うためのマシン。
コメント1件

478
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/23 18:04:57
>477
TOWNSは世界初のソフトウェアキーボードがあったんだよw
コメント1件

487
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/24 08:26:04
>483
「やるドラ」って知ってる?あんなカンジ。

500
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/26 16:00:03
>498
そりゃ糞ハードだからに決まっているじゃん
なんせ68の2年後出しでアレだよ
過去に時代対性能比で、絶対的ライバルよりゲーム性能がここまで落ちた例が他にあるか?

508
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/26 20:06:36
>507
寄り付いてないって「お前」って誰?

509
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/26 22:33:51
>507
後ろ指指される哀しい人生経験をお持ちなんですね

518
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/27 16:45:24
>511
68系をあてがうなら、時代的にはMC68030じゃなかろーか。 …68040って発売いつだ?
アケ移植にしたって、命令にパッチあてればだいたいそのままだし。
80386にしたって、プロテクトモードでフルスペックにして積んでるんだし。

68系がハードウェアで互換性キープしたCPUを出し続けて、シャープも対応していれば、さらに差はなかったんじゃなかろか。
なんで初期スペックにこだわってたんだろか? シャープ。

519
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/27 16:55:20
>517
アスキーの外郭団体で始まったDoGAとか言うCGプロジェクトの雰囲気の悪さもあるだろうね。
あれも68ユーザーの溜まり場で有名だったから。

529
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 05:34:14
>520
そういえば、なんで68ユーザって16bit版S-OSみたいなものを考えなかったのかな?
S-OSでZ80をエミュレートしたのと同じ事を今度は68kベースで展開していれば、
OSとしてのDOS/Vに充分対抗できて、皆MSにハブられずに済んだんじゃないだろうか?
コメント2件

530
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 05:55:05
>529
>S-OSでZ80をエミュレートしたのと同じ事を

Z80以外の機種でZ80をエミュレートしてS-OSを動かした例はあったが、
S-OSでZ80をエミュレートというと何のことだかマジわからん。
コメント1件

531
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:12:14
>530
6はZ80以外の機種なんだから同じ意味だよ。
コメント1件

532
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:19:49
>531
「Z80をエミュレートしてS-OSを動かした」



「S-OSでZ80をエミュレートした」

では全く意味が違う

533
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:23:53
>529
「Z80をエミュレートしてS-OSを動かしたのと同じ事を今度は68kベースで展開していれば、
OSとしてのDOS/Vに充分対抗できて、皆MSにハブられずに済んだんじゃないだろうか?」

と書きたかったんだろうなという仮定の基にレスするが、

X68kのエミュレータが複数のプラットホームで動作してることお前知らんの?

535
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:26:21
>534
他機種のユーザーにもX68のユーザーにもメリットないじゃん。誰が喜ぶ?

537
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:29:19
>534
>(68ユーザーが)S-OSでZ80をエミュレートしたのと同じ事を

X68k上でZ80をエミュレートしてS-OS(SWORD)を動かした例はあったが、
「S-OSでZ80をエミュレート」って聞いたことないわ。
コメント1件

538
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:29:57
>536
「それ」って何?

540
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:33:36
>536
>ATにまともな日本語環境がない頃にそれがあれば皆使ったんじゃないか?

ATを日本語化したAXって知ってる? X68kより発売早いけど。
コメント1件

541
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:34:25
>539
仕様はどんなん?
コメント1件

542
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:35:15
>537
S-OSで というのは S-OS(の上)でという意味じゃないよ。
S-OS(の件で)ってこと。

543
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:38:34
>540
それはどうやって互換機に増設するんだ?
コメント1件

544
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:42:56
>534
総合すると、

「ATにまともな日本語環境がない頃に」
「(68ユーザーが)S-OS(の件)でZ80をエミュレートしたのと同じ事を(考えて)
今度は68kベースで展開していれば、」
「皆使ったんじゃないか?」

ということか。

「ATにまともな日本語環境がない頃に」

というとAX以前ということだろうから1986年位が年限だろう。X68kに出る前に何だって?

545
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:43:39
>543
ビデオカードとOSを入れ替える
コメント1件

546
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:46:28
>541
彼らが自慢しているものを盛り込んじゃえばいいんじゃないか?
エミュレートでも環境が手に入るなら、他機種ユーザーに損はないし、
多機種ユーザーが作ったソフトが使えるなら、彼らに損はない。
コメント1件

547
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:50:06
>546
その頃のPCにX68kをエミュレートするパワーなんてなかったけど何言ってんの?

550
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 06:55:57
>548
X68kがエミュレートできたからDOS/Vが普及したとは初耳。意味分からんけど。
コメント1件

554
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 07:08:55
>550
逆だろ
X68kがエミュレートできたらVGA機にDOS/Vは必要なかった。
コメント1件

555
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 07:21:26
>554
>X68kがエミュレートできたらVGA機にDOS/Vは必要なかった。

他のプロセッサのエミュレートなんてCPUパワーを浪費することやるほど
DOS/V以前の頃のPCにそんな性能の余裕なんてないよ。

DOS/Vも出た当初は日本語の表示が重くて足引っ張ってた位だし。

559
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/28 22:51:53
>558
少なくともゲーム性能はね
コメント1件

560
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/28 23:25:24
>557
「タウンざー」って初めて聞いた。
もしかして、当時「ウチらロッパーっす」とか「Xサーっす」とか自ら名乗ってたの?
…どんな黒歴史?

561
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/29 00:15:15
>559
タウンざーもロッパーっすもゲームしかしないからそれってイタイよね

562
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/29 00:50:06
>545
勢い余ってTOWNSの機能が載ったカードと入れ替えるんですね。わかります。

#っていうかあのOEMのカードってISAって話をどこかで聞いたような気がするけど、
もし素のATでも動いたんだとすればパワーアップとしての使い道もあったんだろうか?

569
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/29 12:20:57
>564
>グラディウスが完全移植できたところで、だから何? なんだが

グラディウスシリーズが1本も出なかったことがそんなにトラウマになっているのか?
もっとも背景1面、疑似スプライトでは不可能だろうがな。

570
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/29 12:30:36
>567
考えが及ばないって言うか、考えてもwin機よりも現役メインで使ってる奴が想像出来ないw
たまに電源入れて昔のゲーム立ち上げる程度で言い争いすんなよってニュアンスよ。
コメント1件

571
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/29 12:35:18
>570
>たまに電源入れて昔のゲーム立ち上げる程度で

↑と↓に何の関係があんの? 理屈になってないと思うが。

>言い争いすんなよってニュアンスよ。

581
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/30 12:16:25
>564
>キャラ3人までしか表示できないファイナルファイトとか話にならんだろ

256*256縛りで2重スクロールすら出来ない方がもっと話にならんと思うがな
テキストも無いからスコアやメッセージまで擬似スプライトなんだろ
コメント2件

582
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/30 12:29:51
>581
>テキストも無いからスコアやメッセージまで擬似スプライトなんだろ

今のPCにテキストなんかないだろ、カッペモンw
コメント6件

583
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 12:41:47
>582
普通にあるだろ
コメント1件

584
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/30 13:07:00
>583
おまえの田舎ではなw

585
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 13:38:45

586
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 14:37:28
>582が言ってるのはシフトJISコードで漢字が出る機構じゃないの?
今はともかく80年代に増設できた人が居ればその方法を知りたい。
コメント1件

587
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 14:42:19
> >582が言ってるのはシフトJISコードで漢字が出る機構じゃないの?

違うと思うよ。

589
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 14:47:32
>588
>なんでわかるの?

「シフトJISコードで漢字が出る機構」なんてAXにしかなかったからね。
コメント1件

590
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 15:01:25
>589
今のPCにないと言ったらその辺じゃないの?
バスも無いから増設も無理だな。
コメント1件

591
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 15:04:33
>590
>今のPCにないと言ったらその辺じゃないの?

突然AXのJEGAの話なんて急に持ち出す訳ないじゃん

593
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 15:16:02
>592
「シフトJISコードで漢字が出る機構」とか自分で言い出しておいて何言ってんの?
コメント1件

594
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 15:18:22
>593
いつ断定したの?

595
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 15:28:15
>586
> >582が言ってるのはシフトJISコードで漢字が出る機構じゃないの?

なんでわかるの?マッチポンプ?

597
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 15:36:48
健全でない言葉が含まれているため表示しません 内容を確認する

602
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/30 17:46:31
>581
>テキストも無いからスコアやメッセージまで擬似スプライトなんだろ

今のPCにテキストなんかないだろ、カッペモンw
コメント1件

603
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/30 17:47:27
>585
>http://en.wikipedia.org/wiki/Video_Graphics_Array#Standard_text_modes

ド田舎じゃ30年前のCGAテキストゲームが流行ってるのかい?w
コメント1件

605
ナイコンさん[] 投稿日:2013/01/30 18:42:59
>602
>今のPCにテキストなんかないだろ、カッペモンw

昔のPCのゲームにまつわる性能の話をしているんだが・・・

606
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/01/30 18:49:13
>603
テキストと聞いてCGAとは貧乏人だなw

ふつーMDAだろww

619
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/01 21:10:55
>618
同じソフトが動くことも珍しいと思うけど、どやって調べたの?

622
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/01 21:24:29
>620
>自分でベンチマークぐらい書けよ馬鹿w

それじゃあ公平な判断にならんよね。

629
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/02 03:12:37
>625
R800のCPUクロック数は7.16MHz。

MSXテクニカルガイドブックより引用

http://www.ascat.jp/tg/tg45.pdf

>R800は、以下の表を見てもらえばわかるとおり、1命令当たりのクロック数がZ80に比べて
>非常に少なくなっています。したがって、CPUのクロックは2倍でも、動作. 速度は平均8〜10倍になります。
コメント2件

630
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/02 04:42:20
>629
>>R800は、以下の表を見てもらえばわかるとおり、1命令当たりのクロック数がZ80に比べて
>>非常に少なくなっています。したがって、CPUのクロックは2倍でも、動作. 速度は平均8〜10倍になります。

メモリアクセスの遅延を除いた話が何だって?

636
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/02 12:01:19
>629
>CPUのクロックは2倍でも、動作. 速度は平均8〜10倍になります。

じっさいMSX2+に比べて4〜5倍ってとこだったから、メモリのウェイトとか無視した
都合いい話なんだろうな。
コメント2件

638
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/02 12:07:46
>636
68の分際でうぜーんだよ、引っ込んでろ!

642
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/02 13:50:48
>636
描画を伴わないBASICのベンチマークテストだとほぼ6倍

643
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/02 18:45:39
>640
知らないかもしれんが、
>637-639,640は、どうみてもテンキー5荒らしのなりすましなワケだが。
アタマ悪い書き込みなんですぐ分かる。

645
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/03 00:59:54
>644
しょうじき、もうあきちゃった。
古巣に…というか学業に戻れ。
もうそろそろ、

646
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/03 06:30:12
>478
TOWNSに世界初のソフトウェアキーボードって
X68000初代からHuman68Kにソフトウェアキーボード搭載されてるじゃないか!

649
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/04 17:27:00
>647
しかし、X68kとTOWNSを一緒に持ってたヤツはものっそ少ないんじゃなかろか。
いろいろかぶるし。

turboRと他は一緒に持っててもいいぐらい、いろいろ開きがあるが。
コメント2件

650
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/04 20:36:02
>649
>いろいろかぶるし。

疑似スプライトの動きカクカクマシーンとなんかかぶるものは無いぜ。
そもそも向こうは褒められたアーケード移植など数えきれてしまうだろう。
コメント1件

651
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/04 21:55:22
>649
どれも持っていない=どのユーザーからも賛同されないという意味だろうw
コメント1件

653
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/05 09:55:04
>650
カクカクだろうとできるわけだし、あの額のものを2台買うというのはなー。
ある程度類似なことができればまあよしとするでしょ。
納得じゃなく妥協だとしても。

アケの移植が欲しいなら最初からx68k買うっしょ。


>651
ああ…で、反動で全方位否定さんになったとか?

661
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/05 17:34:52
>660
TOWNSフルセット最高〜(^o^)〜♪

668
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/06 20:17:57
>654
>ほとんどは多重スクロールをばっさりカットしているからな

その時点で終わっている。
雷電の2面のようになるからだろうな。

671
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/07 01:22:06
>669
スレタイ変わるスレなんて雑談スレ位のものだろ。
スレタイ通りの話ができなければ使う必要がないだけの話。

674
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/07 23:29:45
>672
673みたいな奴の隔離施設。

678
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/08 22:46:08
>676
世の中オマエみたいなゲーム小僧ばかりじゃないんだよ

681
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/08 23:04:51
>673
>FM-タウンコはウンコだけどMSXはビチグソだもんな

MSXはあらゆる面で格下過ぎて68やTOWNSと同列には語れないだろう。
仮にMSX3が出たとしても厳しいだろうな。
TVにつなぐことが大前提だろうし。
スペシャリティカーと軽自動車を同列に語るようなもの。

690
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/12 18:36:34
>654
>ほとんどは多重スクロールをばっさりカットしているからな

7重スクロールまで可能なX68000の2年後に出して、よく恥ずかしくなかったな

697
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 09:59:56
>696
VGAや3万色は魅力だが、おそらくMSXらしからぬ値段になって、買う人がさらに限られて…それなら68kでも何でもいいんじゃねーかなーという

286並の速度の8bitCPUと、3万色VGAのチップで、TOWNSの1年後って…なあ。
コメント1件

702
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/14 11:03:46
>697
>VGAや3万色は魅力だが、おそらくMSXらしからぬ値段になって、買う人がさらに限られて…それなら68kでも何でもいいんじゃねーかなーという

MSXの存在価値は安いの一語に尽きるからな。
A1/F1時代にはあれほど爆売れしていたのが、2+、A1ST、A1GTとどんどん高くなって見向きもされなくなった。
FD、FM音源付きで4万円台のMSX2もしばらく併売していれば良かったものを。
A1GTが10万だったことを考えるとMSX3は13万以上はしただろうな。
そうなるともう少しで68の中古に手が届くわけで。

704
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 12:13:05
>700
別にソフト的なインターフェースに互換性が無くだって、
ハードの高価な部分を共用できる設計は可能だったと思うんだけどな。

今までのスクリーンモードにだって解像度その他違うモードはある筈なのに、
なんでそれと同じ事ができなかったんだろう?
コメント1件

706
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 12:31:29
>704
いまみたいに上位ハードで下位ハードをエミュレーションできるような時代でもないし
その程度の互換しか要らないなら、turboRはZ80とR800の両方積んだりしなかっただろうし

なんだかんだでV9958とか、TMS9918Aの解像度を踏襲してるし、出力段がパレットに変わったせいか、色が違ってしまっているし
VGAやめて、2の乗数な横解像度にすればまだ共用なロジックを組めるのかもしれんが、それこそ何だかなあな石になりそうだ。




…TOWNSって何を目指したんだろう?  FM77AVとは別だよな?
コメント1件

711
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 13:03:31
>709
「MSXの規格」って、CPUクロック1つ違うだけでアウトなものだと思うんだが…
turboRになってもZ80の同一クロックになってる理由って、「MSXの規格」通りにするためだし。

88みたいにクロック可変はしてもよかったんじゃないかとも思うが

715
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 14:12:22
>714
>MSX2や2+だってそもそもその新規格がなければ、

何言いたいのか分からん

717
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 14:39:14
>712
遅くなるだけ。 CPUのWaitを連打してるんじゃなかろか。

720
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/14 20:55:43
>718
シュミレーター

724
ナイコンさん[] 投稿日:2013/02/15 20:08:17
>706
>…TOWNSって何を目指したんだろう?  FM77AVとは別だよな?

FM77AV路線の延長は68だろうな。
反目していたX1系ユーザーとFM-7系ユーザーが68で一部合流した。
TOWNSはPCというよりマルチメディアプレイヤーを先取りして、後の3DOに近いものがある。
少なくともMacを目指してはいないと思うな。
コメント1件

725
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/15 20:17:08
>723
データレコーダーをつないでたブログ見たけど
端子はないかもやが
コメント1件

726
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/16 13:06:18
>725
使えるね。端子はないはず。
スイッチを切り替えて、音声端子にぶちこんで… だったかな?
まあこれで、最低MSX1は満たしてるな。

RTCぐらいは自作できそうだが、ポート余ってるのかな?


>724
ああ、だからマーティーとか、カーマーティーとか、そういう…

729
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/19 01:49:33
>727 のコメ後、図星だったのかいきなりコメ率下がってワロタw

746
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/21 21:51:55
>743
なんでエラ張ってんだよw

747
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/22 01:50:54
実際のTOWNSユーザーの反応

PC-9801 ソフトいっぱいでいいね〜
x68000 アーケードゲーム移植頑張ってるじゃん〜
towns ウチらはウチらで楽しんでるよ〜

なので、>744 は正直、そんなヤツ実際いたの?って感じだw

749
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/22 12:35:29
>744の2013年の意味がわからない。
どっちも実機じゃないよな…?

>748
実際ってどっかの誰かだけじゃね?

752
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/23 11:46:56
>751
>命令を削除したり

68000→86030でそんなのあったっけ?
SRがらみの命令で特権命令になったのはあった気はするが。

753
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/23 14:05:40
>750
完全コンパチな石をださない事でおなじみモトローラのCPUを採用した時点で、68030になる運命。

命令削除は知らんけど、コンパチで動かないのは確か。
未定義命令とかの割り込みフックに旧来の処理を書くパッチをあてることが前提だっけね?

757
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/28 09:32:47

759
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/02/28 20:41:48
>750
x68030
ある意味 これが俺の人生決めた
こいつが 最高やったら 心中覚悟で
ついて行ったのに・・・
初代x68000との 完全コンパチブルは欲しかったな
MSX−turboRが わざわざZ80(当時100円ぐらい)
を+αで積んで成し遂げたことを
x68030にもして欲しかったな
めっさもったいない(無念)

762
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/01 20:57:11
>760
もちろん あなたの言うとおり
部品代だけですまん
同時駆動にしろ 切り替えにしろ
それようの開発コストがかかる
それでも 10万円ぐらい上がっても(red zone買ったほうが早いかw)
完全互換を実現して欲しかった

772
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/14 01:59:17
>769
凸<X0は毎日巡回ごくろうさまwシューwww

773
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/14 21:36:23
>771
吐いた唾飲まんとけよ(^ω^)

780
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/17 09:45:23
>778
やんのかコラ⁈

791
ナイコンさん[] 投稿日:2013/03/22 00:38:40
>788
凸<x0が久々に一行以上のコメ書いてて驚いたw
ていうか、タウンザーって言葉、TOWNSユーザーは使わないからな。
自分のことロッパーって言うぶんにはかまわないけど、一緒にしないで。
きもちわるいからwwwwww
コメント1件

792
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/22 00:43:41
>791
>ていうか、タウンザーって言葉、TOWNSユーザーは使わないからな。

タウンカー? だっけ??

794
ナイコンさん[] 投稿日:2013/03/22 11:45:29
>788
>なぜか先に発売されたX68000の方がアケゲーの出来が良い
だから悔しくて仕方ないの

TOWNSの画面周りのハードスペックを考えればそうなるのは必然だっただろうに。
なんで一部のアーケードゲーマーはTOWNSなんか買ったんだろうな?

796
ナイコンさん[] 投稿日:2013/03/22 15:46:41
>788
>なぜか先に発売されたX68000の方がアケゲーの出来が良い

出来もそうだけど、アケゲーやACT、STGの本数が違いすぎる

797
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/22 15:54:41
>795
ゲームしなけりゃ無敵だな。フルスピードな386なわけだし
富士通がマルチメディアとかいう妙なものに取り憑かれていなければ…

800
ナイコンさん[] 投稿日:2013/03/22 20:12:53
>795
>TOWNSのゲームマシンとしてのスペックは、中途半端な知識の人からすると
>まさに無敵に思えたからねえ。
>店頭でアフターバーナーみて一気に冷めたけど。

まさにスペック詐欺の典型のようなマシンだったな。
まさかスプライトが制限ギチギチのフレームバッファで、それ以外の画面周りが何も無いとは夢にも思わなかったからな。
これで擬似スプライトが無かったらPC-9821と同じだよ。
こんなんでよくもまぁX68000に喧嘩を売れたものだ。

804
ナイコンさん[sage] 投稿日:2013/03/23 12:24:53
>803
>え?普通ゲーマーはtowns買わないだろ。

ゲーマーに限らず普通towns買わないだろ。
更新情報
・スレッド表示画面の絞り込み検索でスレッドにつながらなかった不具合を修正しました(2013/2/26)
・ニュース系の板で1つ目の書き込みを表示するようにしました(2013/2/2)
NGワード登録
登録する
スレッド内検索 - 検索解除

昔のPC板 タイトル検索

このスレッドが人気です(実況系)
チューボーですよ!★2 (1001)TBS実況
ウーマンオンザプラネット★1 (437)NTV実況
スマステ★3 (523)テレ朝実況
情報7days ニュースキャスター part6 (928)TBS実況
心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU (736)NTV実況
実況 ◆ フジテレビ 68518 (818)フジ実況
嵐にしやがれ★3 (876)NTV実況
土曜ワイド劇場「逆転報道の女2」★5 (814)テレ朝実況
このスレッドが人気です(ニュース系)
ここだけカイジの沼 コンマ00で第一クルーンに突入‼ (549)ニュー速VIP
【話題】ネットで差別される沖縄、福島、大阪、東京、群馬、福岡…「沖縄土人」「福島土人」「大阪民国」「トンキン人」「グンマー」★2 (1001)ニュー速+
IDにSuicaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━! (407)ニュー速VIP
【速報】二次元行きの電車がまいります (202)ニュー速VIP
コンマで強くなるドラゴンボールのゲームでフリーザ倒そうぜwww (954)ニュー速VIP
【国際】移民を拒否し続ければ日本は滅びる-シンガポール元首相★2 (1001)ニュー速+
神IDのお時間ですぞぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉぉぉ!!!!!!! (299)ニュー速VIP
【社会】 「親に言うと、体調がもっと悪化するぞ」 凄惨ないじめ受けた中学生、脅し取られた70万円は母親の入院費用だった…佐賀★2 (964)ニュー速+
昔のPC板の人気スレ
PC-9821/9801スレッド Part55 (694)
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55 (598)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (61)
FMシリーズを語るスレ Part10 (897)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (481)
PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (270)
X1/turbo/Z 総合スレ15 (558)
FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (804)
レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (532)
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (522)
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (114)
国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (466)
御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931)
PCエミュレーター統合スレッド Part5 (924)
愛と幻想のHP200LX -Part10- (958)
EPSON 98互換機 Part4 (146)
「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (656)
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (659)
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (821)
携帯サイト

ドコモ・au・ソフトバンク対応!
公式にはない機能もたくさん。
http://mobile2ch.net でアクセスできます
このサイトについて
このサイトは2ちゃんねるからデータを取得し、表示するサービスです。
画像のインライン表示機能について
画像のURLの後ろにある[画像をインライン表示]をクリックすると、URLの下に表示します。
表示される画像は横幅100pxに縮小されていて、クリックすると原寸で表示します。
このサイトの特徴
1)スレッド内検索ができます
2)レス(「>>1」など)のポップアップができます
3)不適切な言葉を含む投稿を表示しません
4)ページ内で画像を直接表示できます
5)2ch他スレッドへのリンクはすべてタイトル・板名つきでリンクします
6)すっきりとしたデザインで表示します
7)最新スレや前スレをチェック・一覧表示します
8)NGワード機能の搭載でイヤな言葉が目に入りません
9)荒らしを自動チェックします
10)スレッド内・同一IDの書き込みだけ表示できます
11)レスの返事をレスされた発言の下に表示する「まとめビュー」が利用できます
12)シリーズ化したスレッドの一覧を表示します
13)最新のスレッドがある場合はお知らせします
削除について
こちらをご覧ください
機能要望について
現在機能要望受付中です。
問い合わせについて
こちらのページからどうぞ