~感動創出工場~ジーンファクトリーのブログ

ブログの説明を入力します。


テーマ:
幸せになっている人に100%あって、幸せになっていない人に100%ないもの。



成功している人に100%あって、成功していない人に100%ないもの。



それは、一体何でしょう?



それは「覚悟」です。



覚悟とは、自分自身の究極の在り方であり、生き方における終(つい)の栖(すみか)を意味します。



「波浪は障害に会う毎に、その頑固の度を増す。」



何事かを為さんとする自らの意志を波浪に例えて、どんな障害が目の前にあろうとも、何回も何回も寄せては引きながら永々と打ち寄せて、岩をも削るが如きの思いの強さを感じさせる言葉です。



本物は、障害に遭って強くなります。



本物は、困難を試練と捉えて、如何なる風圧にもたじろぐことはありません。



まず思う。



私は本物なのだ。



こう思うところからしか、真実の物語は始まりません。



何事にも動じない、強い決意を持ちましょう。



頑張っているレベルでは知る術(すべ)もありませんが、本気で目指し始めると、ただそれだけで薄々感じてくる大事なことがあります。



それは、「決められたゴールは変更することは出来ない」という人生の真実です。



あなたは、本当は知っています。



今、何をするべきで、何をしてはいけないのかを。



逃げてはいけません。



逃げても、それがあなたが行くべき道ならば、堂々巡りをした後、又あなたはこの道に戻ってくることになるからです。



人生は、どこでどのように腹を決めるかで決まります。



頭をこねくり回すより、腹を決めてしまいましょう。



逡巡(しゅんじゅん)をどれだけ繰り返しても、それは経験にはなりません。



何かに直面する度に、ぐずぐずして、ためらって、しり込みする。



これを逡巡といいます。



迷った時は、勇気のいる道を行きましょう。



これが、人生を切り拓いていく覚悟だからです。


気になるキーワード