~感動創出工場~ジーンファクトリーのブログ

ブログの説明を入力します。


テーマ:
決断とは迷わないこと。



人生には、ここ千番一番の勝負処があります。



ここ千番一番の勝負処とは、相撲に例えれば、
普段千回勝っていても優勝決定戦の一番で敗れたら
何にもならないというような意味です。 いつまで経っても
「もうちょっと。もうちょっと」
の人がいます。 もうちょっとで出来たのに。 もうちょっとだったのに。 こういう人は、この
「もうちょっと。もうちょっと」
で、人生が過ぎて行くことを知りません。 人生の勝負処というのは、
実は毎月の決算という形で現れてきます。 月のなかに、
必ず「ここぞ!」というヤマ場があるのです。 賢者は、ここぞの時を外しません。 ここぞの時に、打って出るのです。 賢者は誰が何と言おうが、
人生は勝負であることを知っています。 勝負とは好守のバランスを指します。 守るべき時はしっかりと守る。 攻めるべき時は、
恐れず果敢に打って出る。 迷ったら行く。 守るなら守る。 ここぞの時は、明快に判断するのです。 どうせ飛び越えなければならない谷ならば、
そこで迷って先延ばしにして違うルートを選んでも、
結局後日、同じような谷を
飛び越えなくてはならなくなることだけは忘れてはなりません。 進むのか、引き返すのか。 迷っているのは、
進める可能性を心が感じているからです。 迷ったら行く。 行くと決めることが出来れば、
その瞬間に迷いは消えます。 結局人生は、やったか、やらなかったかだけです。 決断とは、迷わないこと。 さあ、ここぞの時です。

気になるキーワード