チャンスの消滅
結局、人生は、盛り上がったか、盛り下がったかのどちらかしかありません。
ですから、どうせやらなければならないことなら、盛り上がってやりましょう。
そのためには、受け身でいてはいけません。
積極的に前を向くことが大切です。
幸運は、消極的な態度に宿ることはないからです。
前を向けば、何かを言う人もいるでしょう。
しかし、人生は誰かから何かを言われてナンボのものです。
それを恐れて殻に閉じ籠れば、人からは何も言われませんが、それと引き換えに出会いという宝を差し出すことになります。
出会いを放棄すれば、その瞬間にチャンスも消滅します。
人生は、出会いと人で決まるからです。
つまらない些細なことを恐れて、殻に閉じ籠って、人との関わりを消極的なものにすれば、人生を決める出会いと人を失うことになるのです。
恐れず一歩を踏み出す!
この姿勢が心のなかで死んだとき、その人に展開される毎日は、何の刺激もない無味乾燥とした荒涼たる日々となります。
人生は挑んでこそです。
一朝事が起きれば、困難何するものぞとの覚悟を深く定めて、何があっても前に進むと決めて、一歩を踏み出すのです。
この気概が、自らの内に眠る本気を呼び覚まし、そしてその本気が本気の人を糾合します。
本気の出会いは、本気のときにしか起こりません。
人生の盛り上がりは、本気の出会いのなかにあります。
それらの全ての出発点が、一歩を踏み出す勇気のなかにあることを、決して忘れてはなりません。
- 記事の詳細はこちら
- by
- at 08:11
- Comments (0)
- Trackbacks (0)