埼玉県川越市の製本業 -製本の事なら株式会社豊翔-

 

 | ホーム | お問い合わせ |

埼玉県川越市の製本業 -製本の事なら株式会社豊翔-

近々リニューアル!!

ホームページをリニューアルしようと思っております。
動きのあるサイトにしたいと考えております。 

何のため?

戦い方を知る!

勝負の要諦は、知識よりもこの発想にあります。

ですから、人生とは知識の勝負と言うよりは、戦い方の勝負にあることを知らなくてはなりません。

成功者はみな例外なく、その時々の戦い方を心得ています。

パッと状況状況の空気と流れを読んで、そのときを乗り切るというより、とにかく先へ、とにかく次へつなぐための空気を新たに創り出そうとするのです。

戦い方の基本は、次の展望が開けているかという視点を持つことにあります。

ですからうまくいっている人の発想と行動は、そのときのその立ち居振舞いのほとんどが、次につなげるための空気創りなのです。

空気とは、その人の全身から醸し出される意識の投影です。

言葉を超えて人にインパクトを与えるものは、紛れもなくその人からほとばしる空気感なのです。

空気は意識の投影!

不快感を人に与える人は、その意識がいつも独りよがりだからです。

その意識が幼稚であるか、高慢だからです。

成功のエンジンとなるもの。

それが意識です。

意識を育てましょう。

そのためには、言葉を磨くことです。

思考するなかで、決して言葉を省略してはなりません。

丁寧に、自らに問いを発するのです。

その問いとは、いつも一つの真理から発せられます。

それは・・・

「何のため?」

このたった一つの問いかけこそが、自らの心に真実の動機を呼び醒まし、そしてそこに次の展望を開く戦い方の基本を、知らず知らずのうちに会得させる力となるからです。