埼玉県川越市の製本業 -製本の事なら株式会社豊翔-

 

 | ホーム | お問い合わせ |

埼玉県川越市の製本業 -製本の事なら株式会社豊翔-

ブログを再開しました!

といっても、親友からくるメールを熟読した後に、貼り付けているだけですが・・・。

チャンスの重み

どれだけ才能があっても、チャンスに巡り合うことができなければ、その才能が花開くことはありません。

人生をものにすることができるかどうかは、才能があるかないかの問題ではありません。

チャンスに、巡り合うことができたかどうか。

この一点にあります。

しかし、ここで一つ、しっかりと分かっておかなくてはならないことがあります。

それは、チャンスは待っていても、向こうから勝手にやって来ないということです。

チャンスは、こちらが求めて初めて振り向くからです。

しかし、振り向くだけで、決して向こうからこちらに近づいて来ることはありません。

少し離れたところから、ただじっと見ているだけです。

それではチャンスは、こちらの何を見ているのでしょう。

それは、心のバーです。

こちらの心のバーが、どれ位の高さなのかを見ているのです。

それは、今の高さだけを見ているのではありません。

未来への、「伸びしろ」を見ているのです。

今、心のバーが低いことを、どうのこうのと問題にしているのではありません。

未来へ向けて、そのバーを上げ続けようとしているのかどうかだけを見ているのです。

心のバーを上げ続ける!

この意識が、チャンスを引き寄せます。

そのためには今の現状をありのままに受け入れて、様々な問題の根本的な原因が、心のバーの低さにあることを認めなくてはいけません。

目には見えない心のバーの低さが、生活全般のレベルを落としてきた理由であることを知らなければ、チャンスは見向きもしないからです。

心のバーを上げましょう。

そのためには、誰とつながっているのかを、しっかりと考え直さなくてはなりません。

人生は、誰から影響を受けるかではありません。

誰とつながっているかです。

一時的な影響を誰かから受けても、それは心のバーを上げ続けるインパクトにはなりません。

一時的な影響よりも、つながりなのです。

人生を根本的に変えるもの。

それは、つながることから生まれる絆以外にはありません。

チャンスは、人と人とのつながりから生まれる「運」であることを忘れてはなりません。