埼玉県川越市の製本業 -製本の事なら株式会社豊翔-

 

 | ホーム | お問い合わせ |

埼玉県川越市の製本業 -製本の事なら株式会社豊翔-

豊翔のブログ



立ち上がる

周りの、「何となくやる気がしない」という空気に飲まれてはいけません。

悲しみは悲しみとして、やる気をカタチに変えていくところに、次の飛躍があるからです。

非常事態とは、常に非(あら)ざる事態です。

それは、いつか常に戻らなくてはなりません。

2週間経った今、動ける者が気分的なものでやる気を削がれていることは、決して被災された方々への共感とはなりません。

やれる状況にある者から、立ち上がる!

やる気という空気を、自ら創るのです。

周りの何となくそんな気になれないという空気に、戦いを挑みましょう。

そうした空気を知ったうえで、戦うのです。

周りのやれない空気を認めて、戦う前から白旗を揚げてはなりません。

やると決めて、心眼を凝らせば、必ず突破口があります。

例えそれが独りの戦いであっても、そうであるが故に燃えることが出来るのだと思えるか。

ここが、事の成否を分ける勝負処です。

成功者は、少数派です。

皆が空気を創れないときに、やる気の空気を創ろうとする人が、成功の道を歩める人なのです。

本当の敵は、周りの空気ではありません。

自分自身の決意の甘さであり、弱さなのです。

敵は我れにあり、です。

弱い自分の気持ちに打ち勝ちましょう。

精神一到、何事か成らざらん。

最後は気持ちの問題であり、決意の深さの問題であることを忘れてはなりません。