携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130323_178145.html

注目のビジュアル

台湾発の美脚ユニットの「ウェザーガールズ」

YURIのことは、誰も、何も、知らない

陸前高田の奇跡の一本松 (c)Seiji Fujishiro/HoriPro

中国メディアは『週刊ポスト』の報道を大きく報じた

捕らえられた日本兵をにこやかに小突く中国人男性

浦安のマンホールモニュメント

宇宙船が合体したキングジョー(C)円谷プロ

今ドラマで最も「コワい脇役」小野ゆり子

インドで2m近く髪を伸ばし続けている修行者

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


ひな壇芸人のギャラ「高くても50万円程度」と元テレビ局P

2013.03.23 07:00

 近頃、バラエティーでよく見かける「ひな壇番組」だが、なぜこんなに増えたのか。元フジテレビプロデューサーの佐藤義和さんはこう話す。

「2009年のリーマン・ショックがきっかけで、テレビ局の広告収入が減り、制作費が削減された結果です。バラエティー番組でいちばんお金がかかるのは、大勢のスタッフによるロケや、コントをやる際の衣装やセット。その点、ひな壇番組は、スタジオでのトーク主体です。ひな壇芸人のギャラは高くても50万円程度。かなり制作費を抑えられます」

 佐藤さんによれば、1時間のドラマ1本分の制作費は8000万円ほど。それに対して、バラエティーなら2000万円から3000万円程度で済むという。バラエティーの中でも、とりわけ制作費を抑えられるのが「ひな壇番組」。似たような番組が増えるのは、テレビ局側の苦しい懐事情ゆえだというのだ。さらに佐藤さんが続ける。

「最近、番組改編期でもないのに2時間、3時間のスペシャルが増えているのもテレビ局側の事情です。1時間3000万円かかるとして、それを2時間番組にすればセットや出演者はそのままですから、4000万円程度で作れるわけです。そうすれば1時間当たりのコストは下げられますが、その分、確実に内容が薄まります」(前出・佐藤さん)

 ひな壇番組が制作費を安く済ませることができるのには、もうひとつ、“大人の事情”がある。自身も『サンデージャポン』のひな壇に座る、デーブ・スペクターが明かす。

「テレビを見ていても、全然話せないのになぜこの人が?という人が度々出ていたりしてるでしょ。それは、事務所とのつきあいだったり、大手事務所だと売れっ子を出す代わりに売れないタレントも抱き合わせで出す“バーター”もある。

 番組改編期になると、新しく始まるドラマに出演している役者を、ドラマの宣伝活動の一環として破格のギャラで出すこともザラ。トーク力なんか考慮してないですよ。結局、純粋に力量があるから呼ばれている人はごくわずかで、8割くらいは“ワケあり物件”です」

※女性セブン2013年4月4日号


人気ランキング

1.
モノマネ芸人にキレた市原隼人に「織田裕二の二の舞か」の声
2.
森泉が29才年上サーファーと続行愛 離婚した元妻は困惑する
3.
ひな壇芸人のギャラ「高くても50万円程度」と元テレビ局P
4.
仲里依紗の略奪妊娠に中尾明慶の元婚約者が意味深ツイート
5.
英国の性教育番組 モザイクなしで放送するも肯定的意見多数
6.
水色の着物を着た小林麻央 梨園関係者からドラえもん扱いされた
7.
西尾由佳理アナ 番組パートナー大塚範一アナの食事誘い断る
8.
男性がすごく見たいと思っている好きな女性の「アレ」10個【3/3】
9.
白血病再発の大塚アナ 3人の姉も本人も高齢で骨髄移植は困難
10.
紗栄子 ダルと古閑美保の関係について「前から知ってた」

今日のオススメ

提供元一覧

やむを得ず早起き

太平洋戦争 最後の証言 第3巻

グッチ裕三 めちゃうまごはん

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。