決めて、認めて、対処する!
これが、決断の方程式です。
ですから、迷わずどんどん決定していきましょう。
やってみなければ分からない!
そのように、いつも積極的に思えているかが大切です。
進むとは、過去に囚われず、未来を決めることです。
ですから、過去に囚われてはいけません。
過去は捨て去るものでもなく、許すものでもなく、ただそこにあるものと解釈しましょう。
故に、過去はOKなのです。
過去をOK出来れば、自分の中にある何かが走りだします。
自分の中にある何かが走りだすと、等身大の自分を受け入れることが出来るようになってきます。
等身大の自分を受け入れて、はじめて問題の核心に迫る事が出来ます。
あなたは、自分には一体何が出来て、何が出来ないのかを真摯に見つめたことがありますか?
自分は一体何が出来て、何が出来ないのかを客観的に分かろうとしていますか?
素直になりましょう。
素直になれば、勇気が湧いてきます。
自分の未来の為に、素直になるのです。
素直になれば、足りない何かを認めることが出来ます。
素直になれば、要らない何かを捨てることが出来ます。
足りない何かに立ち向かい、要らない何かを捨て去れば、ヘボプライドという鎧(よろい)を脱ぎ捨てた、等身大の自分が現れてきます。
鎧を脱ぎ捨てましょう。
何をそんなにこだわっているのですか?
鎧を脱ぐことが出来れば、こだわっている場所が違うことに気付くはずです。
こだわっている場所が違うと分かれば、仕切り直しこそが、人生の生命線であることに行き着きます。
これは違うと分かれば、何度でも仕切り直しましょう。
これが、一度しかない人生を過たずに生きるスキルだからです。
頭はクールに、心はホットに!
違ったら何度でも仕切り直せばいいのです。
諦めない限り、人生に行き詰まりなど絶対にないことを肝に銘じましょう。
何回倒れても、その度に立ち上がっていく気持ちの強さこそが、不可能を可能に変えていく力になるのだと、我が心に言い聞かせて、今日の一歩を進めていくのです。
JUST DO IT !
あなたは出来ます。