ページ更新時間:2013年03月23日(土) 12時44分
列島各地で桜満開、行楽地は花見客で賑わう
キプロス財政危機、銀行再編法案を議会で承認
福島・二本松で小6男児死亡、殺人容疑で母親逮捕
交通系ICカード10種類、全国で相互利用始まる
中ロ首脳会談、領土問題で互いに支持表明
中国軍、米軍などの環太平洋合同演習に初参加へ
米、嘉手納以南の基地返還計画を近く公表へ
春のセンバツ、大会史上初“21世紀枠”同士が対戦
ザックジャパン、カナダとの強化試合で辛勝
支援活動家ら殺害、イスラエルがトルコに謝罪
小田急・下北沢など3駅が地下に、“開かずの踏切”解消
“ミスド”提供の飲料水から塩素、3歳児ら3人軽症
中学生2人が鉄橋に侵入、電車にはねられ1人死亡
サイバー攻撃は「国内IPアドレス」韓国政府が訂正
北朝鮮、国連の“人権侵害”調査委設置を非難
■社会
列島各地で桜満開、行楽地は花見客で賑わう
福島・二本松で小6男児死亡、殺人容疑で母親逮捕
交通系ICカード10種類、全国で相互利用始まる
小田急・下北沢など3駅が地下に、“開かずの踏切”解消
千葉・君津市で住宅全焼、2人死亡
毒物所持で誤認逮捕、正式鑑定で検出されず 千葉県警
“ミスド”提供の飲料水から塩素、3歳児ら3人軽症
教職員のメンタルヘルス、初の本格対策
全国45か所の社会保険病院でずさんな会計処理
福留貴美子さん、拉致された疑いで告発状提出
国連決議に横田さん夫妻“拉致問題解決に期待”
中学生2人が鉄橋に侵入、電車にはねられ1人死亡
助成金疑惑で現職理事「不正は全柔連の指示」
PC遠隔操作、派遣先会社にウイルス“試作”の痕跡
桜宮高校元教諭、暴行と傷害容疑で書類送検
被災地の子ども“体力が低下” 文科省調査
■政治
自民・石破幹事長、選挙制度改革めぐり民主批判
マイナンバー法案審議入り、成立すれば3年後スタート
野田前首相「実態経済よくならなければバブル弾ける」
政府、辺野古埋め立て許可を沖縄県に申請
野党3党、選挙制度改革自民案に反対で一致
■経済
産業競争力会議、医療研究の「司令塔」を作るべき
TPP交渉参加へ、交渉指揮のキーマンも内定
■国際
キプロス財政危機、銀行再編法案を議会で承認
中ロ首脳会談、領土問題で互いに支持表明
中国軍、米軍などの環太平洋合同演習に初参加へ
米、嘉手納以南の基地返還計画を近く公表へ
米大統領「シリアが過激派の安息地になる恐れ」
米国務次官補代行、日中韓歴訪へ 北朝鮮問題など協議
支援活動家ら殺害、イスラエルがトルコに謝罪
北朝鮮、国連の“人権侵害”調査委設置を非難
サイバー攻撃は「国内IPアドレス」韓国政府が訂正
■スポーツ
春のセンバツ、大会史上初“21世紀枠”同士が対戦
ザックジャパン、カナダとの強化試合で辛勝
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.