思いの力で人生を変えられるのは、人間だけです。
街を歩きながら、すれ違う様々な人たちの顔を観察していると、今までどんなふうに人生を過ごしてきたのか、大体の察しがつきます。
人生を文字通り、「人生」と捉えてチャレンジしてきたのか。
人生を「生活」と捉えて、雑用に振り回されてきたのか。
人生を、「生存」と捉えて、食う・寝る・出すを基本とした毎日を過ごしてきたのか。
鏡があなたの容貌を映し出すように、顔はその人の生き方を映し出しています。
思いの力を意識しましょう。
思いの力を強く意識することで、自分では想像も出来なかった内なる可能性に気付くからです。
思いは、目に見えない線を通ってあなたに届きます。
そして、あなたを動かしていきます。
あなたの思いが、あなたの環境とあなたの友人関係をつくり、それらを変えるのもまた、あなたの思いなのです。
素直で清らかな思いは、建設的です。
逆に、ひねくれた邪(よこしま)な思いは、破壊的です。
素直で清らかな思いを持って正しいことをしたいという考えには、必ず大きなパワーが宿ります。
あなたの思いが、凛として気高いものであれば、同じように凛とした清らかな思いを湛(たた)えた人とつながりができ、そのつながりがやがてあなたを助けることになります。
あなたの思いがズルイものであれば、あなたの周りにはズルイ人が集まってきて、あなたをたぶらかそうとします。
要するに、思いが全ての始まりなのです。
あなたの思いが正しいものならば、あなたと係わる人たちの心に信頼感が生まれます。
そしてその結果、あなたは係わった人たちから善意を受けとることになります。
今度はあなたが、人の善意を受け取ることで、自分に対する自信と強さが増幅していくことを実感出来るのです。
その経験のなかで、やがてあなたは自分自身の価値と、どんなにつらい環境のなかでも頑張り通せる強い心を獲得出来るようになるのです。
思いを正しい経路に集中させましょう。
思いは、目に見えない線を通ってあなたに届き、あなたを突き動かしていくからです。