一翔“空気読んで”KO宣言
2013年3月22日
ボクシングのWBA世界ライトフライ級王者の井岡一翔(23)と、WBA世界ミニマム級王者の宮崎亮(24)=ともに井岡=が21日、5月の連休後に行われる見込みの防衛戦に向けて、和歌山県白浜町で2泊3日の合宿を開始した。
一翔の辞書に“KO”はあっても、“KY”の2文字はない。11戦で7KOを重ね「そろそろKOしてほしいというタイミングを会場の雰囲気で感じる」と客席を気にする余裕も出てきた。「1ラウンドだったら、あまりにも早すぎる。難しいけど、そのタイミングでKOしたい」と、次戦は会場の空気を読みながら試合を進めるつもりだ。
「スピード、パワー、技術において、まだまだ伸びしろを感じる」と頼もしい限り。初日のこの日は、途中まで5キロの重りを付けたまま、長さ640メートルの白良浜を15往復した。合宿中はゴルフ場での走り込みなどで、下半身を徹底強化する。
ファイトニュース
- 一翔“空気読んで”KO宣言(3月22日)
- 一翔&勢、食事先で意気投合(3月22日)
- 宮崎「テーマは勇気・感動・KO」(3月22日)
- JBCがIBF正式加入を発表(3月22日)
- 全日・白石オーナー“鎖国”は実力主義(3月22日)
- 「曙ステーキ」2号店がOPEN(3月22日)
- 一翔、宮崎の両世界王者が強化合宿開始(3月21日)
- ボクシングIBF会長が会見(3月21日)
- IBF加盟で主要4団体の世界戦実現へ(3月21日)
- 石井慧、林明日香にささげる完勝(3月21日)
- 猪木会長、勝利の石井と小川を称賛(3月21日)
- 石井慧 林明日香との熱愛堂々と認める(3月20日)
- ゆずポン4・14新木場で“15人がけ”(3月20日)
- 全日本チャンカン出場12選手を発表(3月20日)
- 大分のレスラー市議、覆面脱ぐ(3月19日)
- 大鵬孫・納谷が初練習 初代虎から絶賛(3月19日)
- 全日社長がオーナーに反論 解任も覚悟(3月19日)
- 渡部6回TKOでV5 計量失敗を反省(3月19日)
- 減量失敗も何の!渡部が6回TKO勝ち(3月18日)
- ゆずポン、最後の後楽園ホールで涙涙…(3月18日)
- 渡部、大丈夫!?強引減量で脱水症状(3月18日)
- 馳浩、小橋を次期PWF会長に指名(3月18日)
- オカダ“春のG1”頂点まであと2勝(3月18日)
- 3人目の正直?興毅V6戦の相手決定(3月17日)
- 武藤、白石新オーナー改革を否定(3月17日)
ランキング
- 記事
- 写真