4F | 生活雑貨 |
---|
300年の歴史を持つ老舗ならではの温故知新の想いを根底に、品質やこだわりを大切にし、家・生活に根ざした機能的で美しい「暮らしの道具」の数々を取り揃えております。道具として単に実用的というだけでなく、使っていて気持ちが良いこと、使い続けることで愛着あるものに育つということも大切にしています
6F | レストラン&バー |
---|
「野菜の美食」がテーマの”レストラン&バー”。大阪の名店”フレンチレストラン リュミエール”のシェフ唐渡が東京初出店です。野菜を活かしたヘルシーなご馳走、シェフ唐渡のガストロノミー最新料理をお楽しみいただけます。ランチは魚・肉・ベジタリアンコースの3種(3,045円)とお任せコース(8,925円終日)。ディナーはコースだけでなくお好きな一皿(630円~)からオーダーできます。店内は広々104席(個室12席)、ガーデンテラス(60席)を備え、ビジネスシーンでの会議やウェディング、パーティでのご活用も可能。オープンキッチンではシェフと対面して調理パフォーマンスを楽しめるシェフズテーブルがオススメ。
5F | 回転寿司 |
---|
道外初出店、丸の内初のグルメ型回転寿司がいよいよオープンします。北海道最東端に位置する漁師町『根室』が地元です。地の利を知ったうえでの素材の目利きとこだわりは漁師さんが一目置く程。そして何より激しい四季の移り変わりが素材を美味しくさせました。徹底的に鮮度にこだわったお寿司をぜひ召し上がってください。
5F | 洋食・スウィーツ・ワイン |
---|
イタリア、ナポリを再現した店づくりと「2012年ピッツァワールドカップ」チャンピオンの有光統括調理部長による瀬戸内の山と海の食材をふんだんに使ったイタリア料理が楽しめるピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ
ランチは1480円から。夜は70種超のアラカルトからコース料理。団体様向けのパーティープランをご用意。
厳選した約40種類のワインやビールを片手に瀬戸内イタリアンと世界1のピッツァをボナペティート。
5F | ラーメンダイニング |
---|
創業昭和44年の老舗ラーメン店の新業態。
魚介豚骨のWスープに特製中細縮れ麺がよく絡み合う至高の一品。
北海道の新鮮な素材を使用した一品料理とドリンクメニューも充実。
6F | 魚料理 |
---|
和歌山の漁港で仕入れた、その日獲れたての魚を使い、素材の旨みを活かした料理を提供します。
6F | 豚肉料理・しゃぶしゃぶ・とんかつ |
---|
「金華豚」にこだわった専門店。金華豚は世界三大ハムの一つで、高級中華食材「金華ハム」の原料豚。おすすめは格段の素材の違いを実感できる「しゃぶしゃぶ」「とんかつ」。お米は、日本一と評される山形の「つや姫」。季節の食材をつかった郷土料理もおすすめです。こだわりのワイン、日本酒、焼酎も豊富。個室も完備し、ご接待、ご宴会のご利用も承ります。“世界に冠たる奇跡の豚肉”で感動のおいしさをお楽しみください。
5F | 信州自然料理 |
---|
長野県松本市。築120年の名門商家の歴史的建築物のなかで日本料理とナチュレフレンチを提供してきた「ヒカリヤ」が、東京にオープン。有機野菜や地鶏、卵などの信州の地産食材を、その素材がいちばん美味しく味わえる料理法で提供。信州の素材の豊かな味わいを楽しんでいただけます。お酒はワインもご提供する予定。信州のいちばん美味しいが集まってくるお店です。
1F | カフェ・チョコレートショップ |
---|
チョコレート専門店 メリーとフランス中央部のセント・ヴァレンタイン村にあるミシュランで1つ星のレストラン「オ・キャトーズ・フェブリエ」(仏語で2月14日)がコラボレーションしたカフェが世界初出店。オリジナルチョコレートが選べるブティックと、おいしいエスプレッソとチョコレートを味わうサロンの2つのエリアで、フランススタイルの素敵なひとときを丸の内でお楽しみ下さい。
B1F | ベーカリー・スウィーツ |
---|
1966年に博多でオープンした石釜パンと欧風菓子をアレンジしたお店。パンは、ハード系からソフト系まで九州の素材を使用した物を多く取り揃え、お菓子は、焼菓子を中心に季節のタルトやパイをご用意いたします。
Copyright©2013 JP tower KITTE All rights reserved.