蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース7日付「ぎょぎょっと1潮」で、前回の新月回りの場合、新月後の引力の緩みがけにドラマが起きる可能性が高いと指摘、狙い潮に15日の旧暦4日潮をピックアップした。ビッグニュースが舞い込んだのは結局、3日遅れの18日だったが、読みの方向性としては間違っていなかった。その日、清水港(静岡市清水区)のおかっぱりで何と59センチの超大型クロダイが出現したのだ。フジツボ餌のヘチにヒット。フィッシング遊・焼津街道店(静岡県藤枝市築地)からの情報だ。 (海老原秀夫)(3月22日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
清水港・折戸周辺で59センチの超大型クロダイを仕留めた小野田さん 紙面から<東京中日スポーツ>のニュース今月1日に春一番が吹いてから、時化の日が多くなった。水温は徐々に上がっているものの、なかなか思った通りに釣りに行けないのが実情だろう。海が落ち着くのが待ち遠しい中で、中学生アングラーが伊豆諸島で良型尾長メジナをゲット。神奈川県三浦市ではアジングの釣果が報告された。千葉県市原市では“座布団”カレイが上がり、静岡県焼津市ではタチウオが接岸し、盛り上がっている。 (山内明徳)(3月22日 紙面から) [→記事全文へ] PR情報
おすすめサイトads by adingo
|