はい!昨日の記事から1日が経ちました。
えー非常にたくさんのコメントありがとうございます。
僕が予想していたよりもwwww遥かに多くのコメント数をwww頂きましたwwwwwwww
100超えたなんてwwww俺のブログだけじゃねwwwww笑い死ぬwwwwwww
今朝確認したら175wwwwwww最高ですwwwwwwwww
当初は30程度を予想していましたが、まさかのまさかの3桁。いやーすごいwwwww
確認したらもんのすごい伸びてたので、100getも狙えると思って張り込んでました。
無事100getも達成でき、大満足のままシャワー浴びに行きました。
ニヤけっぱなしの自分の顔が鏡に映ってて、俺きめぇとか思いましたwwwwwwww
前回の記事の事、まっっっっったく反省しておりません!
書きたい事、限界フルパワーを持って書かせていただきました。
スッキリ気分爽快!新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のようです。
前回書いたように、DnFアラドのユーザーの程度を知ってすごくガッカリしました。
僕、人と接するのが好きな性格なので、今回のダークナイトの件でもうブログ辞めようと思ってたんです。
日本でダークナイトが正しく認められ、もういいかなと思って昨日は好きなだけ書かせてもらいました。
最後には思いっきり荒れて、悪名を残して消えようと思いました。
コメントの最初の流れが意外と共感したのばかりだったので、どうしようと内心焦ってました。
けど、コメント数が増えるごとに段々荒れてきました。
ここまでは予定通りでした。100超えるとは思わんかったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でまー、そのままお別れの文書いて、ブログを閉じようと思ってました。ここまでが僕の画策でした。
しかし意外と煽り以外の、僕の記事に対して真面目に答えてくれる方が多かったです。
これ本当に意外でした。僕が個人ブログを始めてから、これまでの記事で質問や共感してくれた方たちからもコメントが書かれていたのに。
いつもは皆だんまりだったのになぁ。さすがにやばいと感じたからだろうか。
煽りが多い中を、すごく真面目に長文を書かれた方もいました。大変嬉しいです。ありがとうございます。
中にはよく言ってくれた、スカッとしたと書いてくれた方もいました。せやろ?俺が一番スカッとしたと思うけどなwwwww
いやぁ、僕も言いたい事言えたので満足してます。
正直ダークナイトに対してここまで気持ちが高ぶるとは思ってもいませんでした。
自分の事なら何を言われてもなんとも思わないのに、なぜかダークナイトの事を悪く書かれるとカッとなってしまいます。
不思議ですね。これがキャラ愛ってやつなのかと思いました。今まではレン姉ちゃんおっぱいおっぱい考えてたような気がします。
重ねて言いますが、僕は前回の記事の事でまーったく反省しておりません。
大まかに分けて格付け表、DnFユーザーの質、アンチくん、格付け表をブログに書いちゃう子の4つを好きなように書きました。
格付け表、DnFユーザーの質に対しては共感が多かったので、書いて良かったと思ってます。
アンチくんのはダークナイト実装前に騒いでいた事に対してのお返事で、ちゃんと伝わってくれたようなのでこれもOKです。
前回のコメント数がまさに物語っていますからね。緒www個wwwりwwすwwぎwwっうぇwwっうぇwww
さて最後に残っている例のソウルさんの事についてですね。
コメント欄でそこまでダークナイトの事を悪く書いているとは思えないと書かれているのが多くありましたが、そんな事はありません。
結局あの格付け表に賛同して、下位に位置する職のイラスト、名称に対して笑えますと書いていますよね?
いやームカつくわ。堂々と笑えるなんて書いてあるんだから。本人は軽い気持ちで書いたらしいですが、その職を使っている身からすると不快です。
つーか軽率に書いたって事なら余計に腹立つわ
無責任にあんな事を書いたわけだから、僕も無責任に思いつくまま書きました。
僕の気持ちをぐえ~さんに届け!と前回一生懸命書きました。きっと届いてくれただろうと思います。
恐らく前回の記事を見て、大変不愉快に思っている事でしょう。
そのつもりで書きましたからね。
だからまぁ、僕としてもそれで気が済んだので、もういいかと思ってます。
しかし!やはり内心言いたい事があるに違いないでしょう。コメントで不毛だから自分を抑えると言っていましたし。
損得勘定の話ではありません!あくまで気持ちの問題です。
このまま不毛で片付けてしまっては、後味が悪いまま終わってしまうでしょう。
僕としてもお互いスッキリしないまま、終えてしまうというのは不本意に思います。
なので一度直接お話ができないかと思っております。
もちろんお仕事でお忙しいでしょうから、都合がなかなか取れないでしょう。
もしそちらもキチンと話をつけたいという気持ちがありましたら、
コメントでもメールフォームからでもいいので、時間の都合をお教えしてもらえたらと思います。
こちらの都合も合えば、その時間にお会いしてお話をするという流れでいかがでしょうか。
そしてできる事なら相撲で雌雄を決したいと思います。
勝ったほうが真理、という事になります。
お互いの熱い思いをぶつけ合い、せめぎ合って押し切った者が勝利となり、正しいということになります。
前回の記事のコメント欄で相撲で決着をつけたらどうかという指摘があり、なるほどなと思いました。
今ならオフラインイベントで呼ばれる予定だった狩野英孝が入院してしまい、出られないそうじゃないですか!
これはもう緊急特番「マイライフ vs ぐえ~の相撲一発勝負!真理はどちらに!?」を開催するしかないと思いました。
ぜひUstreamの中継をご覧になって、どちらが勝利するかを賭けてみてはいかがでしょうか。
いやぁ楽しみですねー。ちょっと運営に要望出してみようかと思います。
ということで!
ぐえ~さんに言いたい事は言っておきたいという意思があるのなら、時間のほうをご連絡下さい。お待ちしてます。
あ、ブログのほうは閉鎖しないかもしれないし、するかもしれないです。しばらくテケトーにしてようと思います。
えー非常にたくさんのコメントありがとうございます。
僕が予想していたよりもwwww遥かに多くのコメント数をwww頂きましたwwwwwwww
100超えたなんてwwww俺のブログだけじゃねwwwww笑い死ぬwwwwwww
今朝確認したら175wwwwwww最高ですwwwwwwwww
当初は30程度を予想していましたが、まさかのまさかの3桁。いやーすごいwwwww
確認したらもんのすごい伸びてたので、100getも狙えると思って張り込んでました。
無事100getも達成でき、大満足のままシャワー浴びに行きました。
ニヤけっぱなしの自分の顔が鏡に映ってて、俺きめぇとか思いましたwwwwwwww
前回の記事の事、まっっっっったく反省しておりません!
書きたい事、限界フルパワーを持って書かせていただきました。
スッキリ気分爽快!新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のようです。
前回書いたように、DnFアラドのユーザーの程度を知ってすごくガッカリしました。
僕、人と接するのが好きな性格なので、今回のダークナイトの件でもうブログ辞めようと思ってたんです。
日本でダークナイトが正しく認められ、もういいかなと思って昨日は好きなだけ書かせてもらいました。
最後には思いっきり荒れて、悪名を残して消えようと思いました。
コメントの最初の流れが意外と共感したのばかりだったので、どうしようと内心焦ってました。
けど、コメント数が増えるごとに段々荒れてきました。
ここまでは予定通りでした。100超えるとは思わんかったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でまー、そのままお別れの文書いて、ブログを閉じようと思ってました。ここまでが僕の画策でした。
しかし意外と煽り以外の、僕の記事に対して真面目に答えてくれる方が多かったです。
これ本当に意外でした。僕が個人ブログを始めてから、これまでの記事で質問や共感してくれた方たちからもコメントが書かれていたのに。
いつもは皆だんまりだったのになぁ。さすがにやばいと感じたからだろうか。
煽りが多い中を、すごく真面目に長文を書かれた方もいました。大変嬉しいです。ありがとうございます。
中にはよく言ってくれた、スカッとしたと書いてくれた方もいました。せやろ?俺が一番スカッとしたと思うけどなwwwww
いやぁ、僕も言いたい事言えたので満足してます。
正直ダークナイトに対してここまで気持ちが高ぶるとは思ってもいませんでした。
自分の事なら何を言われてもなんとも思わないのに、なぜかダークナイトの事を悪く書かれるとカッとなってしまいます。
不思議ですね。これがキャラ愛ってやつなのかと思いました。今まではレン姉ちゃんおっぱいおっぱい考えてたような気がします。
重ねて言いますが、僕は前回の記事の事でまーったく反省しておりません。
大まかに分けて格付け表、DnFユーザーの質、アンチくん、格付け表をブログに書いちゃう子の4つを好きなように書きました。
格付け表、DnFユーザーの質に対しては共感が多かったので、書いて良かったと思ってます。
アンチくんのはダークナイト実装前に騒いでいた事に対してのお返事で、ちゃんと伝わってくれたようなのでこれもOKです。
前回のコメント数がまさに物語っていますからね。緒www個wwwりwwすwwぎwwっうぇwwっうぇwww
さて最後に残っている例のソウルさんの事についてですね。
コメント欄でそこまでダークナイトの事を悪く書いているとは思えないと書かれているのが多くありましたが、そんな事はありません。
結局あの格付け表に賛同して、下位に位置する職のイラスト、名称に対して笑えますと書いていますよね?
いやームカつくわ。堂々と笑えるなんて書いてあるんだから。本人は軽い気持ちで書いたらしいですが、その職を使っている身からすると不快です。
つーか軽率に書いたって事なら余計に腹立つわ
無責任にあんな事を書いたわけだから、僕も無責任に思いつくまま書きました。
僕の気持ちをぐえ~さんに届け!と前回一生懸命書きました。きっと届いてくれただろうと思います。
恐らく前回の記事を見て、大変不愉快に思っている事でしょう。
そのつもりで書きましたからね。
だからまぁ、僕としてもそれで気が済んだので、もういいかと思ってます。
しかし!やはり内心言いたい事があるに違いないでしょう。コメントで不毛だから自分を抑えると言っていましたし。
損得勘定の話ではありません!あくまで気持ちの問題です。
このまま不毛で片付けてしまっては、後味が悪いまま終わってしまうでしょう。
僕としてもお互いスッキリしないまま、終えてしまうというのは不本意に思います。
なので一度直接お話ができないかと思っております。
もちろんお仕事でお忙しいでしょうから、都合がなかなか取れないでしょう。
もしそちらもキチンと話をつけたいという気持ちがありましたら、
コメントでもメールフォームからでもいいので、時間の都合をお教えしてもらえたらと思います。
こちらの都合も合えば、その時間にお会いしてお話をするという流れでいかがでしょうか。
そしてできる事なら相撲で雌雄を決したいと思います。
勝ったほうが真理、という事になります。
お互いの熱い思いをぶつけ合い、せめぎ合って押し切った者が勝利となり、正しいということになります。
前回の記事のコメント欄で相撲で決着をつけたらどうかという指摘があり、なるほどなと思いました。
今ならオフラインイベントで呼ばれる予定だった狩野英孝が入院してしまい、出られないそうじゃないですか!
これはもう緊急特番「マイライフ vs ぐえ~の相撲一発勝負!真理はどちらに!?」を開催するしかないと思いました。
ぜひUstreamの中継をご覧になって、どちらが勝利するかを賭けてみてはいかがでしょうか。
いやぁ楽しみですねー。ちょっと運営に要望出してみようかと思います。
ということで!
ぐえ~さんに言いたい事は言っておきたいという意思があるのなら、時間のほうをご連絡下さい。お待ちしてます。
あ、ブログのほうは閉鎖しないかもしれないし、するかもしれないです。しばらくテケトーにしてようと思います。
さすがチョン語翻訳機+α(説明)
使えねーホモだな
ホモ発言↓
正直ダークナイトに対してここまで気持ちが高ぶるとは思ってもいませんでした。
まぁ昨日の記事通り通常運転を望むよ
ぐぇーも本スレ民臭いし、本スレ民はほんと臭いからなぁ
ぶっ殺したくなっちゃったなぁ 僕
まぁ後付けなら何とでも言えるわな
相当悔しかったのが滲み出てる
顔割れしてるゲイがいちゃもん吹っかけてるだけじゃん
お前みたいな在日ってなんで迷惑ばっかり掛けんのかな