セキュリティ
韓国で大規模サイバー攻撃か、放送局や銀行のシステムがダウン
韓国で2013年3月20日14時ごろ、主要放送局3局や大手銀行の情報システムが一斉にダウンした。
聯合ニュースによると、システムがダウンしたのは韓国のKBSテレビとMBCテレビ、YTNテレビの3放送局と、新韓銀行の情報システムである。「社内業務システムがダウンした」「社内メールが使えない」「社内パソコンが起動できない」などの被害が報告されている。韓国放送通信委員会によると、これらの企業はハッキングを受けてマルウエアを送り込まれた可能性が高いという。
韓国国防省はこの事態を受け、サイバー防衛の警戒レベルを示す情報作戦防護態勢(INFOCON)を、5段階中のレベル4からレベル3へ引き上げた。
韓国政府のシステムを管轄する政府統合電算センター(NCIA)は日経コンピュータの取材に対し、NCIAが管理する政府システムやネットワークには異常な兆候は見られず、平常に稼働しているとした。
最新ニュース記事一覧へ >>
- MVNO大手2社がサービス拡充、スマホを月2060円から運用できるプランも (2013/03/21)
- マルウエアまん延の原因はパッチ更新管理サーバーのハッキング、韓国政府機関が発表 (2013/03/21)
- Amazon S3互換の「Riak CS」がオープンソース化 (2013/03/21)
- NTTドコモが2012年度の携帯電話接続料を発表、音声は前年度比4.3%減 (2013/03/21)