白掲示板 黒掲示板 相談掲示板 大掲示板 利用規約・Q&A Aチャット Bチャット ヲタチャット まぢチャット あほチャット 管理者Blog 自殺関連記事 心の病について お知らせ 管理者にメールを送る
白掲示板 黒掲示板 相談掲示板 大掲示板 利用規約・Q&A
Aチャット Bチャット ヲタチャット まぢチャット あほチャット
管理者Blog 自殺関連記事 心の病について お知らせ 管理者にメールを送る
自殺願望に悩まされている人達のコミュニティサイトです。皆で話し合って自殺を防止していく事を目的としています。

2013年03月18日

サイバープロテクションリサーチが自爆。死門の番人叩きの嫌がらせ活動実態がバレる

 
サイバープロテクションリサーチ 最近おきたサイト荒らし行為報告をうけて調査しつつわかってきた事だが、サイバープロテクションリサーチという自称”警察通報ボランティア"の活動をしているはずのサイト運営者が、嫌がらせ行為の犯人の1人である事が確定した。

 『自殺サイト 死門の番人【脆弱性や問題提起】紛争解決から閉鎖まで』(キャッシュ)という掲示板サイトは御存じだろうか。本サイトに対する嫌がらせを目的として活動を続けてきたサイトだ。このたび、各所に通報・連絡することで問題視される投稿を削除させたわけだが、どうやらそれを受けて焦ってしまったのか、サイバープロテクションリサーチと同じ運営者であることを自ら暴露してしまったのだ。(リンク先参照)

 この掲示板の活動は、簡単にいえば死門の番人の掲示板やチャットに掲載された、およそ利用者が転載されては困る事、運営者が困りそうな事を長期にわたって転載しつづける事だ。ローカルルールの部分に私の間違った個人情報までのせて嫌がらせを行っていた始末。運営者は他人がのせたものと説明したが、ローカルルール部分の編集は掲示板管理者のパスワードを知っている人物しか行えない。(現在は、したらば運営に通報して削除させています。)

 目的はタイトルの通り死門の番人を閉鎖させることなので勿論、現在でも嫌がらせは続けられている。上記の件をうけて方針転換をした様だが実態はかわっていない。他の利用者が勝手に投稿しているという形をとり、それに対して注意をしているいう名目、だがログは消していないという事だ。

 そして今回、信頼性をもたせるためにサイバープロテクションリサーチの名前をもってきたところで1度めの自爆となった。残念ながら、サイバープロテクションリサーチ自身にも死門の嫌がらせ投稿を掲載したままだ。例えば、例の”私の嘘個人情報”も、最下部に掲載されたままだ。勿論、ブログに関係者以外が投稿するという事はできないので、ここにきて2度目の自爆という事になる。(その他


※注意:リンク先では「一切の転載を禁ずる」と書いてあるが、外部サイトのログを勝手に転載して迷惑かけているサイトが何を言うのかという話だ。また今回のリンクはすべて安全確保のため、キャッシュにしてあります。よって、リンク先のリンクはクリックしない様にしてください。



■サイバーブロテクションリサーチは元死門の番人利用者

 公的機関を手伝うボランティア団体が無料ブログや無料掲示板を 使用している時点で、胡散臭さ100%なのだが、一体何を目的としているのだろうか。ちなみに運営者は本サイトにいた「うしろの百太郎」氏である。別のハンドル名として「死神」「リモコ ン」があげられる。

 これも本人による自爆が原因でわかった事だ。これを3度目の自爆としよう。サイバープロテク ションリサーチ秘匿専用ブログのキャッシュをみると知る事ができる。このサイトで利用しているチャットURLが以前、彼が嫌がらせ目的で取得したチャット 「gunma04」なのだ。
サイバープロテクションリサーチチャット
 死門の番人のチャットURLを調べてみてほしい、4番目のチャットというのがなく、gunma03の次がgunma05になっているのがわかるだろうか。 これは彼が嫌がらせをおこなった当時の名残である。サイト自体は、うしろの百太郎氏と関係ないと言っていたが、これまた自爆して丁寧に証拠を提示してしまっ た粗末な結果となった。

 サイバープロテクションリサーチというサイトが悪意にみちた嫌がらせサイトという事は、はっきりとわかった事だが、何 のためにこんな活動を続けているのだろうか。元々彼は本サイトの管理に携わりたかった人物だ。大掲示板等の過去ログ倉庫にも記録がのこっている。サイト管理に携わりたいとよく話してくる人だったが、サイトを利用した金儲けの話ばかりしてくるので断りつづけた記憶がある。それによって逆恨みされた可能性はあるが、実際は他の自殺サイトに対してまでも、嫌がらせ活動を続けているので、多方面にむけての警戒が必要だ。


■うしろの百太郎氏は何がしたいのか。


  情報としては何点かは利用者よりあがっている。裏はとれていないので予測という事だろう。1つ目は、うしろの百太郎氏自体もどこかの自殺サイトを運営して おり、ライバルである他の自殺サイトを潰しにかかっているという話。2つ目は潰したサイトの名前を語って代理サイトを立ち上げてのっとるという話だ。確かに gunma04というチャット名を奪取してきた事実を考えれば、疑うに十分という事だろう。このgunma04は私が破棄した数十分後に彼が再取得した チャットURLなのだ。この事実がある以上、略奪目的という可能性は高いという事になる。調査は続けたいが、同じ様な悪質な行動で報復などはしない。ただ、はっきりとしているのは皆が、彼を危険視して怖がっているという事だ。

 彼は既に行き詰っているのではないかと考える。サイバープロテクションリサーチ自体、勢いで同名類似サイトを立ち上げすぎた。(全部無料レンタル)自分で管理しきれないのだ。考えられた動機としては、この活動をもって立身出世でもといった妄想だろう。ブログにて今年度中にNPO法人化して活動すると話している様だが…



■自殺サイトの嫌がらせに対する今後の対応

  他の自殺サイトまで攻撃を受けている以上、死門の番人としても利用者を守るために他の自殺サイトと協力して活動をしていく事が必要になってくる。しかし、心配されている『ジョーカーサイト』の存在を視野にいれて慎重にならなくてはいけない。下手をすれば無実のサイトを攻撃しかねないからだ。色々な情報はあがってくるが、今回の様に裏をとりながら着々 と進めていこうと思う。ブログについても正しい情報だけを扱っていく必要があるのだ。今回、プロテクションリサーチというサイトが悪質なサイトである事の 裏付けができただけでも十分な成果といえる。

 活動としては、このブログ記事をリンクして外部に添付する事で注意を促すのは良いかもしれない。サイバーブロテクションリサーチは、警察の名前を勝手にかり、嫌がらせを目的とした活動をする悪質極まりない個人サイトだ。自殺願望のある心の弱った人達が参加している自殺サイトを自分の欲のためだけに攻撃し、迷惑をかけつづけている。どれだけの利用者の悲痛なログが転載され、どれだけの利用者が不快な思いをしたのだろう。皆で協力して排除していく必要があるだろう。自殺サイトを代表して今後も情報発信していく事にしたい。


【おまけ】
 先日、この件に関して非常に詳しい方とチャットしたので資料としてログを添付させていただきました。(利用規約第3条において)サイバープロテクションリサーチに詳しい方がいるんですね。まさかリンク先の法務事務所の事まで即答で指摘されるとは。(リンクはテキストデータ


※サイバープロテクションリサーチや、嫌がらせ掲示板で発表している死門の番人に関する刑事事件、捜査はサイト管理者である私も知らない事だらけであり、その殆どが裏付けもない架空の”でっちあげ”となります。

悪質サイト:サイバープロテクションリサーチ【偽死門の番人構築へ



自殺サイト 死門の番人│Comments(2)TrackBack(0)clip!群馬太郎Blog 

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ちえり   2013年03月19日 00:06
5 百太郎のやってることは犯罪です。訴えましょう。
2. Posted by アスペちゃん   2013年03月19日 01:23
つまりこのサイトを利用することは危険がつきものなんだな。
慎重になろう。
この記事にコメントする
名前:
  情報を記憶: 評価: 顔