FC2ブログ
あの有名企業の英語サイトにも沢山のひどい誤りが
r4_1_1.jpg
r4_1_2.jpg
r4_2_1.gif
r4_2_2.jpg
楽天トラベル②
r4_3_2.gif
r4_3_3.gif


以上、御覧いただいたように、日本屈指の有名企業の英語版ウェブサイトであるにも関わらず、あまりにもお粗末な誤りが頻出しています。しかも上に挙げている例は、ほんの一部にすぎません。入念にチェックを行えば、同様の誤りが次々に見つかる可能性はかなり高いと思います。このままの状態では、世界市場に向けて自社をアピールするどころか、イメージダウンに繋がっていると言わざるを得ません。どんなにサイトデザインの方に力を入れていても、肝心の英文は適当に作っているのが見え見えだからです。

おそらくこのサイトの英文は、プロが作っていません。数多くの日本企業の英語サイトをチェックしてきた弊社の経験から、理由は推測できます。コスト削減のため、あるいは英語サイト制作に対する意識の低さのために、「会社内で一番英語ができると思われている人」に英訳を一任してしまっていたり、サイト構築のオペレーターも、英語のできない人であったりすることがほとんどです。さらにはプロジェクトの管理責任者も英語ができないので、「だいたい理解できる状態であればよい」という程度の審査基準で制作された可能性があります。

正直な話、そのような人々は、上に指摘した誤りの数々を見ても、何も感じないでしょう。「別に大したことじゃないじゃないか」とすら思うかも知れません。「うわ、これは実に恥ずかしい幼稚なミスだ。今のうちにすぐさま修正しなければ」と感じられないのなら、実務レベルで通用する英語の実力がなく、問題意識にも欠けているということです。また同じ誤りを平気で繰り返すことでしょう。

事実、以上のようなことを再三企業側の担当者に説明しても、ほとんど解っていただけないというのが実情です。ただでさえ今回の災害によって日本企業および日本製品の信頼が揺らぎつつあるにも関わらず、本当にこのままでよいのでしょうか。これからは、日本企業が英語で世界に情報を発信するということについて、責任意識および実務体制の根本的な変革が求められるのだと思います。
[2011/06/15 17:01] | 特にひどい誤り | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
<<一見良さそうに見えますが・・・ | ホーム | ページ中の主役の部分にミスが・・・。>>
コメント
その土地に足を踏み入れるのであれば、その国の言葉を学ぶべきである、というのは少なからず英語専攻者の考えであります。

また、ネイティブでない限り、完璧に言語を習得する事は出来ないというのが一貫して変わらないスタンスであります。
[2013/03/21 19:05] URL | 名無しさん@ニュース2ch #- [ 編集 ]
ごめんなさい
ごめんなさい。うちのサイトは俺が書いてます。きっと間違いだらけです。

でも、月の売上がせいぜい数万円の英語サイトのために、外注するのは無理っす。数千円で引き受けてくださるならあれですが・・・(英語をちゃんとすれば売上が伸びるのかもしれませんが・・・倍でも十万いかないし・・・)
[2013/03/21 23:54] URL | 名無しさん@ホテルフロント #- [ 編集 ]
私が思うのに、
1.都度変更が必要ない案内文等は長期間同じでいいのだから、多少お金を掛けても構わないのでは?

2.プロでなくとも、一般的な案内表現なら、知人や宿泊客等のネイティブに軽くチェックしてもらってもいいのでは?
外国の安宿で寝泊まりしたとき、オーナーから頼まれて日本語の案内を作ったり修正したりしたことが何度かありました。

外国の変な日本語が日本でどんなふうにネタにされているかを考えると、非常に困難なこととはいえ、我々が外国語を扱うときも、なるべく間違いや奇妙さを減らすようにした方がいいだろうと思います。
[2013/03/22 00:36] URL | 鬼女速名無しさん #- [ 編集 ]
「非常にがさつな表現だと思います。pursues new possibilities for hotels 等としなければきちんと意味する所が伝わらないと思います。」

という文章は

「非常にがさつな表現だと思います。pursues new possibilities for hotels 等としなければ意味するところがきちんと伝わらないと思います。」

という文章のほうがいいと思います。
「別に大したことじゃないじゃないか」とすら思うかも知れませんが。
[2013/03/22 01:01] URL | #- [ 編集 ]
社内の会話を英語で統一してる楽天ですらこの程度か
[2013/03/22 02:39] URL | #0MXaS1o. [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/03/22 04:04] | # [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ilc389.blog92.fc2.com/tb.php/65-533383e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |