47NEWS >  47トピックス >  科学環境

47トピックス

プルトニウム241を検出 「豆類蓄積の恐れ」と警告


 放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に20~32キロ離れた福島県内の3地点で、事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版に発表した。

 人体に影響のないレベルだが、プルトニウム241は他の同位体に比べて半減期が14年と比較的短く、崩壊してできるアメリシウム241は土壌を経由して主に豆類に取り込まれやすい。放医研は「内部被ばくを避けるためにも 原発20キロ圏内での分布状況を確かめる必要がある」としている。

 昨年4~5月に採取した福島県飯舘村、浪江町の森林の落ち葉と、スポーツ施設で現在事故対応拠点となったJヴィレッジ(広野町など)の土から検出。他の同位体プルトニウム239(半減期2万4千年)、240(同6600年)も検出 、同位体の比率から今回の事故が原因と分かった。

 濃度は、過去に行われた大気圏内核実験の影響により国内で検出されるプルトニウム241よりも高い。ただ半減期が短く、1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベルという。

 プルトニウムは天然にはほとんど存在しない放射性物質で、原子炉では燃料のウランが中性子を吸収してできる。

 (共同通信)

2012/03/08 23:07

ロード中 関連記事を取得中...


コメント

>今もどんどん放射能が垂れ流しになっていると思っている人は、何万という人が個人用に線量計を購入して測りまくっているのに秘密にできるわけない事実を思い出したほうがいい。

残念ながら、個人用線量計ではガンマ線しか計測できません。
つまり、放出された放射性物質のうち、セシウム以外は検出できていないのですよ?

投稿者 匿名 : 2012年12月20日 18:06

>今もどんどん放射能が垂れ流しになっている」と思っている人は、何万という人が個人用に線量計を購入して測りまくっているのに秘密にできるわけない事実を思い出したほうがいい。

個人で持ってる線量計はガンマ線しか検出出来ない。だから、ばらまかれた放射性物質のうち、セシウムくらいしか検出出来てないんですよ?

投稿者 匿名 : 2012年12月20日 18:02

「1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベル」と書いてあるのに日本は終わりだみたいな感想を書いている人は読解力がない。
「今もどんどん放射能が垂れ流しになっている」と思っている人は、何万という人が個人用に線量計を購入して測りまくっているのに秘密にできるわけない事実を思い出したほうがいい。
 何故そんなデマを言ってまで日本を終わらせたいのだろうか?

投稿者 匿名さん : 2012年12月11日 20:04

「日本は、誰も居ない廃国にすべきです」と書いた「産んだら負け。」さん、

そういうあなたは、直ちに日本から出ていってください。

投稿者 匿名 : 2012年12月11日 12:01

私も、汚染がドンドン拡がっていると思う。原意福島原発1号機からは凄い量の放射性物質がいまだもって大気中に排出されてんでしょう、ね共同通信さん。新聞、テレビ、マスコミはお茶の間の我々に分かるようにこの危機的状況を何故報じてくれないんですかね。本当に毎日の食材を購入するとき一応産地をみます。少しでも汚染地域の少ない所をと。公表してくれない限り不安な毎日に延々と曝されることになります。そして、よく新聞、テレビ、マスコミは”直ぐに健康に影響はありません”と書きますが、放射性物質による健康被害が直ぐにでたらとんでもないことではないですか。何年か後に発症してくるのではないでしょうか。そういう原発を再稼動させたり、推進してきた政党に責任を取らせるべきではと思います。本当に日々心配しています。

投稿者 匿名 : 2012年12月10日 23:39

国民を見殺しにするのが、国や放医研の使命じゃねぇよな?

投稿者 匿名 : 2012年12月02日 23:32

一刻も早く国内の原発を廃炉にしましょう。

投稿者 モーガン : 2012年12月02日 15:59

現在、東京に住んでいる既婚30代の者です。
原発震災後、子作りしないことに決めました。

これほどの地震原発大国に、それでも子を残そうとする人たちが、信じられません。
地震原発大国に、生き物は居てはならない。

全原発を廃炉にしても、巨大地震は何度も起き、その都度どこかしらの原発から放射能が漏れます。
日本は、誰も居ない廃国にすべきです。

投稿者 産んだら負け。 : 2012年11月21日 01:15

放射能汚染が拡がっている。福島原発1号機からは今も2億4000万ベクレルのセシュームが垂れ流されている。しかし、これを報じる、新聞、テレビ、マスコミは皆無。汚染列島になって世界が寄り付かなくなる。しかし、それよりも我々の体が汚染されどのような病気をこの後何十年も煩わされるのか恐ろしい。民主党は原発を再開推進する、原発を推進している自民党・公明党、福島県の知事さんは一体どういう責任をとるんだ。

投稿者 匿名 : 2012年11月06日 22:39

もう、いい加減にして欲しい。
毎日、豆乳飲んでますが、大丈夫でしょうか。
セシウムは、検査してるけど、プルトニウムは、検査してないって聞きましたが、豆乳とか、味噌とかしょうゆとかに使用される大豆は、ちゃんと検査してるのかな。

原子力発電なんて、なんで作ったの?
あんなのなくて良いでしょ。
ムカツクー。

投稿者 匿名 : 2012年11月06日 19:43

それよりも、未来永劫居住に適さない範囲を示したらどうかな。
帰れるという甘い期待を持たせた後に、落胆したくはありません。
除染を開始しましたと言っても、あんな高圧ホースで道をチマチマやっている様では何とも心元ないし、気休めに思ってしまうな。

投稿者 怒 : 2012年03月13日 01:56

放医研のサイトには全くプレスリリースの情報なし。http://www.nirs.go.jp/information/info2.php
大半の日本人が目にしないイギリスの科学誌にのみ発表するという浅ましさ。この独立行政法人は解体した方がいいだろう。

投稿者 匿名 : 2012年03月12日 19:08

そりゃそうでしょうね。炉心がどこに行ってるかわからない状況で、汚染が原子炉外にないわけがない。消えてなくなるわけじゃないし。

投稿者 匿名 : 2012年03月10日 13:14

東大の大橋が大嘘こいて、京大の小出が正しかったって事だな

投稿者 あ : 2012年03月10日 01:55

それが福島から二本松、郡山市にもないとも言えないんじゃないか!?
果たして調べているのか、結果を公表してください。

投稿者 郡山市ママ : 2012年03月10日 00:29

国民の生活が第一なので、
国民には今後も公表いたしません。

投稿者 匿名 : 2012年03月09日 04:18


コメントをお寄せください