(cache) ロッテ建設など3社の入札停止 高速トンネル耐久性不足 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • ロッテ建設など3社の入札停止 高速トンネル耐久性不足

     大阪府は21日、阪神高速道路大和川線のトンネル延伸工事(松原市)で天井のコンクリートの耐久性が足りないことが分かったとして、施工を担当したロッテ建設日本支社(東京都渋谷区)など3社を、同日から3カ月の入札参加停止処分とした。

     他2社は土木業者の「シマ」(大阪市浪速区)と「太田組」(松原市)。補修工事は3社が費用負担して済ませ、落盤や天井の落下などの被害は確認されていない。

     工事は府が発注し、地中に長さ約24メートルのトンネルを掘ってコンクリートで舗装。3社が約51億3900万円で落札し、期間は2007年12月から11年1月までだった。

      【共同通信】