2013年03月09日 05時00分
4月7日からの『聖闘士星矢Ω』新章「新生聖衣(ニュークロス)編」のキービジュアル(C)車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
最新主題歌「未来聖闘士Ω〜セイントエボリューション〜」を歌う謎の覆面バンド・流田Project (C)車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
『聖闘士星矢Ω』新章「新生聖衣編」新キャスト発表 主題歌は流田Project
4月7日の放送より新章「新生聖衣(ニュークロス)編」がスタートするテレビ朝日系人気アニメ『聖闘士星矢Ω』(毎週日曜 前6:30)の新キャラクターの声優陣と新スタッフ、主題歌アーティストが一挙発表された。
放送中の同シリーズは、1986年〜89年放送のテレビシリーズ『聖闘士星矢』(原作:
車田正美)の23年ぶりの新作として話題を集めた。天馬座(ペガサス)の青銅聖闘士(ブロンズセイント)である主人公・光牙(こうが)たちと、邪悪な火星の神マルスらとの戦いを描き、原作世代のファンはもとより、新たなファン層も獲得してきた。
最新章では光牙たちの前に新たな敵が登場。女神パラスを演じるのは『ドラゴンボール』のブルマ役などの
鶴ひろみ、パラスの従者・タイタンは
竹本英史、光牙の弟分となる少年・昴(すばる)は香港出身の映画俳優サモ・ハン・キンポーの吹き替えなどでおなじみの
水島裕が担当する。
光牙(CV:
緑川光)をはじめ、伝説の聖闘士・星矢(CV:
古谷徹)、女神アテナこと城戸沙織(CV:
中川翔子)、光牙とともにマルスらと戦った蒼摩(CV:
小西克幸)、ユナ(CV:雪野五月)、龍峰(CV:
柿原徹也)、栄斗(CV:
鈴木達央)、エデン(CV:
諏訪部順一)が継続して登場し、新たなストーリーを盛り上げていく。
「新生聖衣編」から新スタッフも加入する。新たにシリーズディレクターを務めるのは映画『ONE PIECE FILM Z』など多数の名作を手掛けてきた
長峯達也氏。全体のシリーズ構成は『プリキュア』シリーズなどでおなじみの
成田良美氏が務める。キャラクターデザインには、これまで星矢シリーズに多数関わってきた市川慶一氏を起用。最新章「新生聖衣編」では、「聖衣箱(クロスボックス)」に収められた、それぞれの星座をモチーフとしたオブジェ形態の聖衣を聖闘士たちがまとう、原作漫画を彷彿とさせる設定となり、“聖衣”のデザインもリニューアルされる。
主題歌も、謎の覆面アニソンカバーバンド、
流田Projectが歌う「未来聖闘士Ω〜セイントエボリューション〜」にチェンジ。ボーカル・流田豊、ギター・穴澤淳、ベース・桃山竜二、ドラム・栗川雅裕の4人組で、これまでアニメソングのカバーを中心に活動してきたが、アニメ作品の主題歌を初めて担当する。日曜の朝に「小宇宙(コスモ)」が燃え上がるようなロックサウンドの“王道”アニメソングとなっている。