番組からのお知らせ
番組データ集
(準備中)
ご意見・ご感想
(c)安野 光雅
 

みどころ

 
         
 

今回は、伊勢市と鳥羽市をめぐる三重県の旅です!旅をするのは今回初めてとなる、お笑いコンビ・デンジャラスのノッチさん。伊勢や鳥羽には、高校の時に一度来て以来だというノッチさん、改めて伊勢神宮にお参りしたり、鳥羽の新鮮な海の幸を食べたりと、約30年ぶりの伊勢志摩を存分に満喫します!

 

写真
ノッチさんの三重県の旅です!

 
         
 

木造の川船に乗って伊勢へ!

まずは、伊勢市を流れる勢田川を、川船「みずき」に乗って船参宮です。案内人は中村清さん。木造船の心地よい揺れ、そよ吹く爽やかな風を受けながらの旅の始まりです。

 

写真
中村さん(写真左)とノッチさん。

 
         
 

400年の歴史、名物・二軒茶屋餅!

勢田川を遡ること20分。着いた先は、二軒茶屋の河岸。下船したノッチさんを待っていたのは、創業400年という老舗の茶屋、二軒茶屋餅角屋。第20代当主の鈴木宗一郎さんにお話を伺いながら、きな粉をまぶした名物・二軒茶屋餅をいただきます!

 


 
         
  伊勢の伝統薬、萬金丹!

次にやってきたのは伊勢神宮・内宮の門前で栄える、おはらい町です。800mの美しい石畳、また、レトロな雰囲気を味わえる歴史的建造物もあって、歩いているだけで楽しめる街並みです!そんなおはらい町で見つけたのが、萬金丹と書かれたのぼり旗。江戸時代、万能薬として旅には欠かせない常備薬だったという萬金丹。早速、萬金丹の露店の松村紳吾さんからお話を伺います。

 


 
         
 

伊勢の珍味、さめのたれとは!?

さらにおはらい町を歩くと、次に見つけたのは、さめのたれと書かれた看板。伊勢の人なら当然誰もが知っているらしく、伊勢の珍味と書いてあるので食べ物であることは確かなのですが…。魚春に立ち寄り、田畑吉春さんにさめのたれを見せていただきます!

  写真
田畑さん(写真右)とノッチさん。
 
         
 

神様にお供えされるお食事、神饌(しんせん)!

伊勢神宮・外宮。ここでは、内宮に鎮まる天照大御神に朝夕のお食事をお供えする「日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい)」という祭りが、なんと1500年にもわたって毎日行われているそうです。ですが、神様のお食事「神饌」を直接見ることはできません。そこで、皇學館大學の神道博物館を訪ね、教授の櫻井治男さんからお話を伺います。普段使われている食に関する言葉の語源が、神饌からきている言葉もあることを知り、ノッチさんも驚きです!

 

写真
櫻井さん(写真右)とノッチさん。

 
         
 

舟人海女(ふなどあま)!

ところ変わって鳥羽市の国崎(くざき)へやってきました。ここには、夫婦で漁をする舟人海女(ふなどあま)という夫婦船があると聞き、奥田文吉さん、しげ子さんご夫婦を訪ねます。奥田さんが舵を取り、しげ子さんが潜ってアワビやサザエなどを獲る。あまりにも迅速で、且つ息ピッタリの漁の様子に、ノッチさん、目を丸くしていました。そして、その後は…奥田さん夫婦の経営する民宿「丸文」で、新鮮な海の幸をいただきます!その美味しさに今度はノッチさん、舌鼓を打っていました。

 

写真
(写真左から)奥田さん、しげ子さんとノッチさん。

 
         
 

動物たちと触れ合える水族館!

再び伊勢市に戻ってきました。二見町にある、二見シーパラダイスは、イルカやアザラシ、セイウチなどの動物たちと実際に触れ合える水族館なんです。ノッチさんも動物たちと大いに、大いに触れ合っているので、その様子は番組でご確認ください!

 

写真
ノッチさん、セイウチと記念写真です。

 
         
 

女性だけの木遣り隊!

いよいよ伊勢神宮の内宮を参拝します。高校の時と変わらず、静かで神々しく厳かな空気を感じたノッチさん。どこか晴れ晴れとした表情でもありました。そして次に訪ねたのは、女性だけで木遣りを歌う、伊勢商工会議所・女性部の皆さんです。大木や石を大勢で引いて行くときや、祭礼の練歌としても歌われている木遣りを、女性部の皆さんが声高らかに歌います!その後は、ノッチさんも飛び入りで木遣り初挑戦!ノッチさんの気合のこもった木遣りをお聞きください!


 

写真
伊勢商工会議所・女性部の皆さんとノッチさんです。

 
         
  旅の終わりは、伊勢神宮・内宮の裏山、朝熊山の山頂の足湯に浸かります。展望足湯で絶景を見ながら、ノッチさんは今回の旅をどう振り返っていたのでしょうか。次回、是非ご覧下さい!   写真
朝熊山の山頂からの展望を楽しめる足湯です。

 


 


Copyright(c)TVMANUNION,Inc.,YTV
Allrightsreserved.