'13/3/20
「おしい!」好評で続行
広島県は19日、観光キャンペーン「おしい!広島県」を2013年度も続けると発表した。観光資源の知名度不足を逆手に取った自虐的なPR戦略が好評なため。
観光大使を務める同県熊野町出身のタレント有吉弘行さんは9月末まで「続投」。広島市中区で4月に始まる全国菓子博覧会(ひろしま菓子博)やJRグループと展開する「広島県デスティネーションキャンペーン」のポスターに「おしい!」のフレーズを使う。
県は「おしい!」キャンペーンを昨年3月に開始。「日本一って知らなんだ広島レモン」など、多くの魅力があるのに県外での認知度はいまひとつという現状をギャグにして認知度向上を図る戦略と、有吉さんたちが登場するプロモーション動画が話題を呼んだ。広告としての効果額は2月末現在、17億円に上る。
湯崎英彦知事は「反響が大きいので継続する。イベントと連携して観光客増につなげたい」と話した。
【写真説明】「おしい!」のフレーズを使って、ひろしま菓子博をPRするポスター