[ホーム]
女戦士っていうと生肉をあぐらかきながら貪ってるバーバリアン的なモノだよね
いいじゃないか!
DQ3の女戦士っていうと勇者のちんぽのお供
他の連中が全員棺桶の中でも普通に冒険を進められるあたりドラクエ3の戦士は決して野蛮人ではないと思う
各種公式イラストのお世話になった男子も多かろう
こういう格好してるの見て毎回思うんだけどガイコツ剣士とかと戦ってて腹部刺されたら一発でアウトだよねこれ
書き込みをした人によって削除されました
女戦士の仕事は戦後に勇者の子供をバンバン産むことだから
http://www.youtube.com/watch?v=zixUMRq8NeMこんな感じならいいんだが
実在のグラディエーターとか見るに防御は全て盾任せでボディは機動力重視と言う装備は普通らしい
熟練すればするほどそうなっていくのかもね
現代戦も鎧着なくなったからな…武器が強すぎて意味ないから。
鎧は着ないけど、裕福な先進国ならプレート入り防弾ベストは着るよ〜
モンハンでキリン装備を初めて見た時思わず噴出してしまったが20年以上前にルーツはあったのかしかしもうちょいプレートぐらいあってもいいんじゃないですかね
>防御は全て盾任せで>ボディは機動力重視と言う装備は普通らしいスパルタ軍!!
グラディエーターはわざと手足だけ守るようにしてる一方が簡単に攻撃不能・移動不能になると見世物としてつまらなくなるから
素早さ=防御力だったねVはでも戦士は素早さ遅いから防御力低くて結局見た目重装備な鎧を何着せるかが重要だったなぁ…
>素早さ=防御力だったねVはその後廃止になったのはよかった
革の防御力を低く見すぎだと思う
プレートアーマーの欠点・不便さ・デメリットについて再現されたゲームほとんどないんだよなあ(重量の概念があるゲームぐらい、これも大抵「それでも鎧着てる方が正解」ってのがほとんど)
金属鎧とか体力消耗半端ないだろしスパルタのアレみたいにデカイ盾と兜以外は無しと割り切るのも有りなんだろな
ラグナロクオンラインからはむしろ魔法使いが露出度急上昇したイメージ
他人のフルプレートアーマーなんかサイズ合うのかと
フルプレートって歩兵も使うものなの?
>金属鎧とか体力消耗半端ないだろし>スパルタのアレみたいに>デカイ盾と兜以外は無しと割り切るのも有りなんだろな決まった場所で会戦するならともかく冒険者なら革鎧ぐらいが調度良さそうね
>プレートアーマーの欠点・不便さ・デメリットについて再現されたゲームほとんどないんだよなあ(重量の概念があるゲームぐらい、これも大抵「それでも鎧着てる方が正解」ってのがほとんど)そんなゲーム作っても一部マニア以外喜ばないだろ…
>そんなゲーム作っても一部マニア以外喜ばないだろ…拠点から出発するたびにナップサック問題を解決せよ!
スレ画は転職を経験してる似非戦士だーまされるな
実用性はサテおき、趣味で装備してる以外にも剣闘士として興行主に客引き用の露出の多い装備を着せられてるとか傭兵が支援者を探して戦国末期の傾奇者みたいに奇抜な格好で売り込んでるとか(条件次第で身体も売るアピール)そんな妄想もしてみた
>プレートアーマーの欠点・不便さ・デメリットについて再現されたゲームTES3モロウィンドは重量制限シビアだったな
垂れ乳だ
>垂れ乳だメメ50だからしかたない
めっちゃウンコ臭そう
歩兵用の金属鎧は上半身までで、下は鎖帷子のスカートをはく 下半身まである鎧は騎兵用だ
エロ同人の
『 新米婦警キルコさん 1 (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4088707206?tag=futabachannel-22著者:平方 昌宏形式:コミック価格:¥ 420