2013/03/20 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
大人のまぐ
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■アクサ生命の医療保険のご案内 [PR]
アクサ生命の医療保険のご案内
 
[This week's TOPICS]
◇エグゼクティブからの箴言
『残念な人の口ぐせ』
山崎将志

◇Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ!
サムスンの出資を受けるシャープの思惑
◇名言から学ぶコーチング
♯06 継続させるための名言たち
◇今週のメルマガチャンピオン
 
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
『残念な人の口ぐせ』
山崎将志
KKベストセラーズ
1365円
詳しい書籍の情報はこちら
  頭は悪くないし、仕事も頑張っているけれど、効率の悪い動きや仕事の優先順位の間違いで、なかなか成果が上がらないという人は、誰しも身の回りに1人や2人は思い浮かぶもの。あるいは、自分がそうかもしれないという人も、なかにはいらっしゃるかもしれない。

そういった人たちは、自分を残念な人間にしてしまうような口ぐせを、高い確率で持っていると語るのが、コンサルタントの山崎将志氏。今回紹介する氏の著作のタイトルにある“残念な人”とは、問題解決力不足や視野の狭さ、または非誠実といった要因で、仕事がうまくいかない人のことを指している。本書ではそういう“残念な人”たちが、会議・オフィス・日常など5つのシチュエーションで発してしまいがちな、60個の口ぐせをピックアップ。そこから垣間見えてくる”残念な人“のものの見方や心のありようを、明快に解説していく内容となっている。

例えば、会議中によく聞く言葉の一つに「ビジョンが見えない」というのがある。往々にして上層部を批判する際に飛び出すことが多い言葉だが、山崎氏はこれほど無責任な言葉はないと語る。こういう言葉をカッコいい響きだけで使っている人は、大抵自分のビジョンを持っていないのに使っていることがほとんどで、むしろ自分のビジョンに沿って提案をし、実行するぐらいでなければいけないと、山崎氏は力説する。

このように本書で紹介される“残念な人”の口ぐせの数々だが、実はその半数近くは自分のものであると、山崎氏は素直にも告白している。自分はデキる人間で変な口ぐせもない……そう思っている人も、山崎氏のように自戒の念を常に忘れず、一度本書を手がかりにチェックしてみてはいかがだろうか。

ツイートする
 
■5万人以上が体験した「芳醇のコーヒー」 [PR]
5万人以上が体験した「芳醇のコーヒー」
 
今週のマイレージブックス
読めば読むほど“マイレージポイント”が貯まり、次の一冊がお得に手に入る
WEB書店「マイレージブックス」から、オススメ本を毎週ご紹介!
 
今週のマイレージブックス これだけは知っておきたい神棚の基礎知識から、幸せを招き入れるために必要な神棚との接し方まで徹底レクチャー!あなたも“神棚ライフ”を始めて、清々しい日々を送ってみませんか。

心がやすらぐ神棚スタイル
阿部慎也(監修) プレジデント社 1575円
マイレージ:157ポイント
 
 
今週のマイレージブックス 本を買うなら、営業・マーケティング・管理・会計・MBA・経営など、ビジネスに役立つ各種書籍を、豊富に取り揃えるマイレージブックス! 購入時に10%分のポイントが還元、さらに送料も無料と超お得!

送料無料!ポイント付きのネット書店
マイレージブックス

http://www.mileagebooks.jp/
 
 
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
西野嘉之
慶応義塾大学大学院博士課程理工学研究科修了。07年に企業価値検索サービス『Ullet(ユーレット)』を開発。現在は新聞・雑誌などの各媒体で執筆活動を行うなど、多方面で活躍中。



ユーレットとは?
上場企業約4000社の決算書(財務諸表)や関連ニュース、大株主などの情報を、ワンクリックで表示。各企業の財務データをビジュアル的に把握できる、無料のサービスだ。
  サムスンの出資を受けるシャープの思惑

シャープは3月6日、サムスン電子と資本提携すると発表した。サムスンの日本法人であるサムスン電子ジャパン(東京・千代田)を引き受け先とする第三者割当増資を実施し、1株290円で発行済み株式の3.04%に当たる103億円の出資を受ける。サムスンは第5位の株主になり、シャープはサムスンに液晶パネルを安定供給する。

しかし、13年9月に2000億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)の償還を控えているため、サムスンが出資する103億円程度では到底対応できない。そこで、1000億円の公募増資を計画しているという。ここで「変だぞ?」と思った方もいたかもしれない。なぜサムスンが出資した後に、公募増資なのか? 最初から、公募増資をすればよいのではないか? 何の為にサムスンから、103億円を入れてもらったのか? そこには、ストーリーのようなものがあるような気がしてならない。

サムスンとしては、シャープとの関係をより強固なものにし、スマートフォンの液晶パネルの生産ラインと技術を確保したいのだろう。そこで、出資を引き受ければ恩を売ることができ、株も手に入り、生産ラインと技術も確保されるため、一石何鳥にもなる。シャープとしては、今海外企業であるサムスンに3%程度出資してもらえれば、「まだシャープには価値がある」と第三者から評価されているという根拠となり、アピールすることができる。つまり、1000億円の公募を行うために、誰かが根拠付ける必要があった。さらに、日本企業が海外企業に取られてしまうという想像も掻き立たせることによって、公募増資が絶対必要であるという印象を作る必要があったのではないだろうか?

最新号のメルマガでは日本の家電メーカーの今後を予測しながらの分析を行っている。
ツイートする
ポイントを使って有料メルマガを読もう!
Dr.西野のメルマガも要チェック!
西野嘉之さんのメルマガ『【就職】Dr. 西野の 失敗しない会社えらび【投資】』では、ユーレットを駆使したさらに詳しい分析記事が購読可能! 最新号では、苦境が続く国内の家電メーカー大手「シャープ」の財務を、Dr. 西野が徹底分析!
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
 
パクチー料理店を成功させた秘訣をメルマガ読者だけに!
>>パクチー料理店を成功させた秘訣をメルマガ読者だけに!
 
PR PR
 
名言から学ぶコーチング
「名言から学ぶコーチング」とは?
著名人やスポーツ選手の名言を、ワンポイントコーチング付きで紹介。毎日1分読み続けることで、モチベーションアップや自己啓発に役立ちます。まぐまぐからメルマガも絶賛配信中!

・201の名言を厳選紹介!
「名言から学ぶコーチング」で紹介された1800余の名言の中から、特に心に響く201の言葉を厳選した一冊。
名言から学ぶコーチング
『人を動かす魔法の言葉 名言から学ぶコーチング』
斉藤 靖雄
ソフトバンククリエイティブ
1365円
  ♯06 継続させるための名言たち

古今東西の偉人たちによる数々の名言を、“ワンポイントコーチング”とともに紹介する「名言から学ぶコーチング」。スランプ脱出のきっかけに、また“座右の銘探し”の参考にご活用下さい。

今回ご紹介するのは、“継続させるため”の名言の数々です。自分がこれだと信じたことは、途中で心折れることなくやり通すことが、成果を上げ最終的に成功するための秘訣。先人の言葉を胸に、日々の積み重ねを大切にしていきたいものですね。


基本と原則に反するものは、例外なく破綻する。
ピーター・ドラッカー(経営学者)

自分にとっての基本、原則が何なのかを、しっかりとさせておこう。時代や環境が変化しても、変わることのない基本をしっかりおさえておけば、試行錯誤をしながらでも進んでいける。基本を疎かにすると、長期的成長はできない。

【ワンポイント コーチング】
あなたにとっての基本、原則とは、どんなことですか?


プロとは、積み重ねを大切にすること、意識すること。
これこそ、プロとしての基本理念である。
野村克也(プロ野球監督)

数や量をこなして、着実に積み重ねていくことは、大きな自信につながる。その大切さが分かっていなければ、目先のことにとらわれて、基本的なことを疎かにしてしまうことにもなる。積み重ねていくことが生み出す価値を意識しよう。

【ワンポイント コーチング】
どんなことを積み重ねていくことが、自信につながりますか?


たいていの者は他人が時間を浪費している間に先へ進む。
これは私が長年、この眼で見てきたことである。
ヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)

何もしないということは、現状維持ではなく後退を意味するのだと考えよう。自分が動こうが動くまいが、それに関係なく周りの環境は進んでいく。後々、遅れを後悔しないためにも、いまの時間を大切に動いていこう。

【ワンポイント コーチング】
いま浪費していると思う時間を、これからはどんなことに使っていきますか?
ツイートする
 
今週のメルマガChampion
創刊から2年にわたり連載を続け、読者を獲得し続けた方に与えられる“殿堂入り”。その中でも特に優秀なメルマガを厳選し2誌のメルマガをご紹介! 皆さんのExecutiveなビジネスライフ創りのご参考に!
 
 
まずは年収1億円を稼ぐスーパーアフィリエイターの筆者がお送りするこの1誌。著者が厳選してご紹介するネットビジネス情報や、自己啓発、健康、恋愛まで、多彩な話題で繰り広げられる編集後記にも注目です!

●川島和正の日刊インターネットビジネスニュース 無料
読者数33万部超、日本一の個人メルマガ(まぐまぐ総合ランキング調べ)。4年連続で年収1億円以上になり、3年で40か国以上を旅行して、137平方メートルの豪邸に住んで、スーパーカーに乗れるようになり、さらに、著書は、日本を代表する超有名人2人に帯を書いてもらい、累計40万部のベストセラーとなった、現在香港在住の川島和正が、最新のビジネスノウハウ、自己啓発ノウハウ、健康ノウハウ、恋愛ノウハウさらに「今チェックしておくべき情報リスト」などを配信中!
登録する!
 
 
2誌目にご紹介するのはFX投資メルマガ。独自開発のトレードツール『ゴルスパ』を用いれば、初心者でも大きな勝ちと小さな負けを実現可能に?! 目指せ損小利大♪ 毎日配信される新鮮情報をキャッチしてください。

●「日刊」FX塾頭イサムの為替トレード重要ポイント 無料
イサム開発の最強トレードツール【ゴルスパ】販売開始! FX専門雑誌「FX攻略」連載中! 無料動画レポートプレゼント中! ほぼ毎日トレンド情報、狙い目情報を配信中!
登録する!
 
 
 
■≪無料≫悩める経営者に朗報です。 [PR]
≪無料≫悩める経営者に朗報です。
 
 
【大人のまぐ】
2013/03/20号 (毎週水曜日発行)
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
編集長 :芳村 篤志(D☆FUNK)
デザイン :千葉 光範 (JLDS) 嶌田 健一郎 (JLDS)
スタッフ :堀江 大輔(D☆FUNK) 本村 彰英
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【大人のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ