Re: 待ってました! 笑止千万!
「夜行はしないので」とは、変な日本語だね?
>実際のことはよくわかりませんが
わからなければ回答しない!
>アウトかと思います
思います?
アウトかセーフかはっきり答えられないのら投稿はしない!
>相変わらず「自信のない回答」など揚げ足とりレスばかりでうんざりです
「と思います」などといい加減な回答しかできない方が悪い!
そもそも常にパス万能論を振りまきながら、
19時ルールの明快な説明もできないとは笑止千万!
3
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
15件中1-15を表示
1
ユーレイルグローバルパスの有効期限 Noël1225 13/03/13 15:24今晩 、夜行列車を使ってスイスのチューリッヒに行く予定なのですが、
私のユーレイルグローバルパス(1ヶ月)の期限が今日の13日までなのです。
日をまたぐ間に期限が切れてしまう場合は新たにチケットを買わなければならないのでしょうか?
ちなみにザルツブルクで深夜1時ごろ乗り換えがあります。
どなたかご解答よろしくお願い致しますm(_ _)m
2
13日の24時までと思います。 マルコポーロ3 13/03/13 15:451というより、英国、日本は例外で切符、パスとも有効最終日の24時までが普通だからです。
駅で聞いてみてください。
6
鉄道パスがどんなに有利かジャパンレイルパスが証明してる シロカイーナ 13/03/13 20:011ユーレイルパスは投げ売り状況ではないので日本ほど馬鹿みたいに安くは無いですが、それでも我々には為替差益にて安く買えますから日本で買うより断然オトク!
日本の皆様にもメリットが大きいと思います。
ジャパンレイルパスが証明する鉄道パスの有利さ、
日本人に不公平だと廃止でもすれば風評被害爆発でっせ。
13
夜行はどうも信用ならない経験が ただし情報が錯乱していた10年前 無限ポンダ 13/03/15 00:141ミュンヘン23時乗り
レーゲンスブルク乗り換え
ハンブルク着
という夜行に乗りましたが、途中の検札でジャーマンレイルパスの2日間分の切符を切られました。
おかしいと思いつつも、検札員にどうのように話しても、19時ルールなど知らないの一点張りでした。
現在のように確かなソースがないと説得は難しかったことを思い出します。
さー私無限ポンダ、冬眠から覚めたらドイツ第一人者として本領発揮と行きますか。
お隣のオーストリア屋が代診をしておりましたが、やはりドイツ専門医が出てこないとダメですよ。
私はほとんど夜行はしないので、実際のことはよくわかりませんが、乗車が2日にまたがると、2日分取られることもあるでしょうね。
少なくとも連続使用のグローバルパスの最終日に夜行に乗るとアウトかと思います。
実際に経験してないことは思いますと書き込むのは自然なのに、相変わらず「自信のない回答」など揚げ足とりレスばかりでうんざりです。
私はほとんど夜行はしないので、実際のことはよくわかりませんが、乗車が2日にまたがると、2日分取られることもあるでしょうね。
少なくとも連続使用のグローバルパスの最終日に夜行に乗るとアウトかと思います。
実際に経験してないことは思いますと書き込むのは自然なのに、相変わらず「自信のない回答」など揚げ足とりレスばかりでうんざりです。
20
Re: 待ってました! 笑止千万! 肥溜めの白鳥 13/03/20 20:513「夜行はしないので」とは、変な日本語だね?
>実際のことはよくわかりませんが
わからなければ回答しない!
>アウトかと思います
思います?
アウトかセーフかはっきり答えられないのら投稿はしない!
>相変わらず「自信のない回答」など揚げ足とりレスばかりでうんざりです
「と思います」などといい加減な回答しかできない方が悪い!
そもそも常にパス万能論を振りまきながら、
19時ルールの明快な説明もできないとは笑止千万!
15
よッ、ドイツ専門家、待ってたでー! シロカイーナ 13/03/15 04:51やっぱドイツは貴殿でないとアキマセン!
今晩はです。
情報が錯綜(→さくそうと読みます)してたんだと思いますが、
伝言ですが、
10年前のクックで確認したら、
レーゲンスブルク乗換えのハンブルク行き夜行列車はなかったそうです。
>気になって彼が乗ったという10年前のクック時刻表(2003年)で調べました。
ミュンヘン22:48→レーゲンスブルク00:20.
その後にハンブルクに向けてレーゲンスブルクを出発する列車は06:27しかありません。
なので乗車が2日分とみなされたのは当たり前?!
錯乱してるのは・・・。
情報が錯綜(→さくそうと読みます)してたんだと思いますが、
伝言ですが、
10年前のクックで確認したら、
レーゲンスブルク乗換えのハンブルク行き夜行列車はなかったそうです。
>気になって彼が乗ったという10年前のクック時刻表(2003年)で調べました。
ミュンヘン22:48→レーゲンスブルク00:20.
その後にハンブルクに向けてレーゲンスブルクを出発する列車は06:27しかありません。
なので乗車が2日分とみなされたのは当たり前?!
錯乱してるのは・・・。
18
>冬眠から覚めたらドイツ第一人者として 肥溜めの白鳥 13/03/20 20:09519
日本人の習慣からひどく離れていますね。 岡山1 13/03/20 20:14そんなことは言いませんね。
中国人、韓国人なら言いかねないですが。
3
7 p.m. rule きぃきあ 13/03/13 16:072The rule means that you only need to use 1 travel day when you travel on a direct night train that departs after 7 p.m. (19:00) and arrives after 4 a.m. (04:00).
Flexi pass の場合、午後7時以後に出る
direct night trainで午前4時以後に到着
するときは OK のようです。
もしFlexi pass でも、午前1時に乗り換えだと
これには該当しなくなりますね。
4
Wien経由ならまだ間に合う JORGE 13/03/13 18:102Muenchen Hbf --> Wien Westbahnhof
Muenchen Hbf 17:23 11
Wien Westbahnhof 21:24 7
EN 466
Budapest-Keleti --> Zuerich HB
Wien Westbahnhof 22:16 22:40 6
Salzburg Hbf 1:16 1:40 3←これに本来乗り継ぐ
Zuerich HB 7:20 8
J2 2nd class only seated accommodation
Wien Westbahnhof --> Zuerich HB
RE Please reserve
Feldkirch --> Zuerich HB
GP Global price
Feldkirch --> Zuerich HB
SW Sleeping-car
LW Couchettes
今のままだと、
EN 499
Muenchen Hbf --> Zagreb Glavni Kolod.
Muenchen Hbf 23:40 12
Salzburg Hbf 1:18 1:34 2
SG Special offer Spar-Night
RP Subject to compulsory reservation
J2 2nd class only seated accommodation
GP Global price
SW Sleeping-car
LW Couchettes
までが有効です。
EN 466にSalzburg Hbfから乗り込むと、今すぐにWEBで購入しても、
Globalpreis International/TEE
Globalpreis Schweiz - Ihr Ticket inkl. Reservierung!
2. Klasse 78,00 EUR
1. Klasse 206,00 EUR(下と逆転しているので間違いででしょう)
窓口なら多分、
Standardpreis International/TEE
Standardticket ohne Zugbindung, volle Flexibilität
2. Klasse 89,60 EUR
1. Klasse 151,20 EUR
しかも、2. Klasse はSitzplatzの値段で、Liegeplatzで15-25、
Schlafplatzなら、25-87ユーロがさらに掛かります。
ならば、はじめから、昼間の列車をDBで買えば、Sparangebote 49,00 EURで
済んでいました。パスの虜と言われても仕方ない。
7
フレキシーパスなら可能の場合も マルコポーロ3 13/03/13 20:241グローバルパスの有効は13日24時で終了ですから、夜行は直行、乗り継ぎに関わらず、14日到着ではダメかと思います。
グローバル・フレキシーパスの場合は最後の1日分を14日にすれば、13日の夜行に乗れますが。
- 1
ドイツ旅行の準備
ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!ドイツ特派員ブログ最新記事
ドイツ/ベルリン特派員ブログ
クロイツベルクの丘は、地元っ子に人…「ベルリンに行ったら、観光客だらけの有名スポットばかり行くんじゃなくて地元の人… 続きを読む