環境省は17日、運営するインターネット上のページが何者かに改ざんされ、閲覧した利用者のパソコンがウイルスに感染、中の情報が盗まれる恐れがあると発表した。ウイルス対策ソフトによる安全性の確認や、ソフトウエアの更新などを呼びかけている。
改ざんされたページは、日常生活での二酸化炭素(CO2)の排出量をチェックできる「CO2みえ~るツール」サイト。3日に改ざんされたことが15日に判明し、サービスを停止した。この間に閲覧した人は注意が必要という。改ざんにより、別のウイルス感染サイトに誘導される仕組みになっていた。〔共同〕
改ざん、環境省
| 日経平均(円) | 12,468.23 | +247.60 | 19日 大引 | 
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 14,455.82 | +3.76 | 19日 16:34 | 
| 英FTSE100 | 6,442.27 | +0.95 | 20日 11:28 | 
| ドル/円 | 95.42 - .44 | -0.05円高 | 20日 20:23 | 
| ユーロ/円 | 123.19 - .30 | -0.39円高 | 20日 20:23 | 
| 長期金利(%) | 0.595 | +0.010 | 19日 15:58 | 
| NY原油(ドル) | 92.16 | -1.58 | 19日 終値 | 
各種サービスの説明をご覧ください。