レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
もうどれでもおkな人のスレ Part16
- 1 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 18:11:05.54 ID:HdpMmyWZ0
- 誹謗中傷・罵り合いの類は他のスレでどうぞ
※前スレ
もうどれでもおkな人のスレ Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1358315486/
- 2 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 18:14:05.25 ID:EvxvR7pW0
- 2get!!
- 3 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 18:19:17.69 ID:5Q0kL0Si0
- またこんな糞スレ建てやがったのかよ
バカじゃねーか空気よめよ
- 4 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:04:14.30 ID:VPePuBvZ0
- ちょっと質問させてほしいんだけど
斎藤彰俊ってノアに継続参戦ってことなのかな?
秋山のユニットに居たはずだけど全日には出ないのかな?
- 5 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:07:50.88 ID:9qDIKmdd0
- 斎藤は今度新日に出るぞ
- 6 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:09:24.93 ID:VPePuBvZ0
- >>5
マジですか?
日程とかどうゆう経緯の参戦か教えてほしいっす
- 7 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:20:19.82 ID:9qDIKmdd0
- >>6
これまぁ地元だからだと思うけど何かしら爪痕を残せば定着するかも
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/lite/archives/51888221.html
- 8 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:22:15.39 ID:VPePuBvZ0
- >>7
詳しくありがとう
でもそのソースは信用していいのかなw
- 9 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:26:39.48 ID:9qDIKmdd0
- 新日スレでも話題になってたから多分本当だと思う
間違ってたらすまん
- 10 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 22:05:25.59 ID:65FkdFfx0
- さすがに写真加工してまでデマ流しはしないと思うが・・・
リンク先のソースとしての信頼性を不安視する気持ちは判る。
NOAHでのユニットとかカードはNOAHの都合で組んでんだし、
基本フリーの選手が他団体に出て行くときには関係ないってことだろね。
- 11 :お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:16:15.78 ID:d4LaDWpq0
- 地元だから売り込んだんじゃない?
それかタニマチ側から入れてやってくれと言われたか
ノアの時も誰も知らないおっさんがメインに出てたりしたじゃん
- 12 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:41:25.94 ID:SKEhgdVa0
- 昨日のノア後楽園結構盛り上がったらしいじゃない
キャプテンと森嶋が結構盛り上がったと聞いて凄く見たくなった
- 13 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:45:32.85 ID:MZKK3jBX0
- まー、秋山たちが両国までの2か月契約とか言ってるの聞くと、ちょっと作為的な何かがありそうだとは思うんだけどw>新日斎藤参戦
実際の所、両国で秋山たちが乗り込むからその前振りなのか、鈴木軍の数合わせで参戦って感じな気がする。
- 14 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:51:15.59 ID:qSJdWH+R0
- ベビーにヒール当てて人気を上げようとするのってなんか古いんじゃないかなぁ
- 15 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:55:36.66 ID:MZKK3jBX0
- >>14
まー、今のノアだったらしょうがない部分があるんじゃない?色んな意味で限界来てるし。
純粋培養のベビーは最近はどこも育ってないしね。ヒール→ベビー転向はまあそこそこ居るんだが。
真田が伸び悩んじゃったらいよいよ絶滅危惧種だよ。後藤にはもう期待でき無さそうだし、潮崎は…ねぇ。
- 16 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:58:35.39 ID:D5yUrUe+0
- 後藤はヒールユニットに入ってたよ
- 17 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:02:12.03 ID:W27HjEAX0
- 一応準ヘビーとしてKAIがいる
ほんとにでかくなるかはわからんけど…
- 18 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:10:04.35 ID:/mWong2n0
- まだ試合見てないけど今日デビューした熊野君は期待できるんだろうか
- 19 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:14:29.92 ID:W27HjEAX0
- 熊野君自身にいくら才能があろうが、コ−チ・対戦相手がノア戦士だという事を忘れてはいけない
伸びないよ…
ノアの純粋な新人はどうなった?
何人辞めた?
活躍したのは誰だ?
- 20 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:25:49.89 ID:/mWong2n0
- ノアのコーチって誰だ?
- 21 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:28:50.51 ID:W27HjEAX0
- >>20
小川・金丸じゃなかったっけ
誤解しないでほしいがノア自体を批判してるわけじゃないんだ
新人育成+新人へのマッチメークがダメだと思うだけで。
- 22 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:35:27.26 ID:/mWong2n0
- 金丸はもういないから
小川だけってことか確かにちょっと厳しいな
でも確かノアの新人が辞めたのってマッチメークとかよりいじめが原因じゃないの?
- 23 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:38:26.63 ID:W27HjEAX0
- まあ辞めた理由やら経緯はどうでもいいよ
ただジュニアの若手は若手同士でガンガンやらせるはずの時期に老人介護試合を組んで
ヘビーの潮崎だけを可愛がってたくらいだからなあ…
- 24 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:48:04.98 ID:/mWong2n0
- ノアも後がない状況だし今までのようなお粗末な育成は流石にしないと思ってる
ただ今は若手が熊野君しかいないから若手同士競わせる事すら無理だからそこをどうするか
- 25 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:54:27.36 ID:W27HjEAX0
- 当たって欲しくない予感として思いつくのは
ノアデビューじゃないインディー上がりの小峠をエサに使う事かな…
他団体の選手に負けさせまくるのも一つだと思うけど
それをするにしても、共に戦う同期って存在が居ないと絶対に伸びないと思う。
- 26 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 02:27:50.02 ID:SKEhgdVa0
- DR勢は今年もノアを主戦場にするみたいだし
熊野君は北宮とかあの辺と競わせるんじゃない?
あと一応、また新たに外国人留学生入れたそうなので
そういった連中とやらせたりとか
- 27 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 04:43:50.22 ID:Ff5Q5BbUO
- 新しい世代の育成なくして未来はないというのは正論だが、
たった一人の新人にそこまで期待をかけんのは極論だと思うね。
新人なんてものになるのは何人かに一人、団体を引っ張る選手なんてさらに一握りだろ?
まあ色んな経験つましゃいいとは思うが、あとは続くのかね。
あと
- 28 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 05:12:56.60 ID:NNM3kxMX0
- 「全日本×新日本、戦力対照表2013現在版が出来ました!(2月9日現在)
2013年の各主催興行に出場した所属&フリー選手(新日はフリーは除く)で構成しています。
「新世代ヘビー」
諏訪魔×中邑真輔・・・強さの象徴
(潮崎豪)×棚橋弘至・・・イケメンの正統派
KAI×内藤哲也・・・華麗な飛び技
真田聖也×オカダ・カズチカ・・・クラシックな次世代エース
征矢学×高橋裕二郎・・・パワー1
浜亮太×石井智宏・・・パワー2
河野真幸×後藤洋央紀・・・プロ格
SUSHI×矢野通・・・職人
KENSO×キャプテン・ニュージャパン・・・エンタメ
中之上靖文×YOSHI−HASHI・・・新人
(ジョー・ドーリング)×カール・アンダーソン
(リード・フレアー)×キング・ファレ
(太陽ケア)×タマ・トンガ
「旧世代ヘビー」
武藤敬司×天山広吉
(曙)×小島聡
(秋山準)×永田裕志
大森隆男×中西学
船木誠勝×真壁刀義
(吉江豊)×飯塚高史
(西村修)×井上亘
(蝶野正洋)×スーパー・ストロング・マシン
- 29 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 05:14:10.32 ID:NNM3kxMX0
- 「新世代ジュニア」
近藤修司×田口隆祐
(ジミー・ヤン)×プリンス・デヴィット
大和ヒロシ×KUSHIDA
(金丸義信)×ナマハゲ(=三上恭佑)
(鈴木鼓太郎)×BUSHI
(青木篤志)×タイチ
(MAZADA)×高橋広夢
アンディ・ウー×渡辺高章
(内田祥一)×田中翔
(クワイエット・ストーム)×小松洋平
「旧世代ジュニア」
(金本浩二)×獣神サンダー・ライガー
田中稔×タイガーマスク
カズ・ハヤシ×邪道
渕正信×外道
以上です!
いかがでしょう?
数はピッタリ。全日負けてないですね。
これからどんどん修正加えていきます!
- 30 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 08:10:53.98 ID:bb+w6kBV0
- >>14
それ昔からあることだから古い新しい以前の話じゃないか?
- 31 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 14:16:34.32 ID:v5Kw1qNt0
- 広島サンプラザホール
最大収容人数:6052人
(固定席3,040席+可動席3,000席+車椅子対応12席)
http://www.hiroshima-sunplaza.or.jp/hall/
13時〜21時の施設利用料:63万円
http://www.hiroshima-sunplaza.or.jp/hall-charge.htm
広島市では4番目に大きなホール
1位 広島ビッグアーチ 50000人
2位 広島市民球場 33000人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3位 広島グリーンアリーナ 8300人
4位 広島サンプラザホール 6052人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5位 広島文化交流会館 2001人
以下
新日本プロレス
2013/02/10日15:00〜広島サンプラザホール
http://www.njpw.co.jp/match/index.php?s=267
何人入るかな?
- 32 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 14:17:09.67 ID:Ff5Q5BbUO
- ベビーにヒール当てるのも人気上げようとするのも当たり前過ぎて新旧関係ないわな。
ある意味NOAHはヒールがいない新しい世界観を作ってたし、
結果的にゆっくりと人気を落とし続けた訳だが狙った訳ではなかろう。
自前で悪役作れない悪癖をマイバッハが打破するかどうか。
- 33 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 16:55:59.05 ID:OEurPyWrO
- >>31
サンプラザは新日広島最終戦の常連会場だろ
しかもキミの言う1位から3位は90年代でさえ使われてないし
- 34 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 17:16:34.17 ID:W27HjEAX0
- 何にせよ頭を使う事だと思う
理由が無いヒールとか理由が無い攻めをする選手はみててもなんかなーと思う
派手な攻めよりプロレスらしい理屈にかなった攻めの方が
見てて盛り上がるからなあ
- 35 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 17:20:28.33 ID:/mWong2n0
- 最近は声援を浴びるヒールが多すぎる
ブーイングを浴びてこそヒールでしょ
- 36 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 17:26:37.90 ID:W27HjEAX0
- ヒールって団体とか体制の対極にいる立場の人とかスタンスの事を言う単語だから
試合のスタイルがまともでも名乗れるしね。
ヒール=悪党・反則上等じゃないというか。
- 37 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 17:40:48.34 ID:22MICuXo0
- 蝶野みたいなのならともかく、オカダがヒールとかちゃんちゃらおかしい
外道におんぶでだっこはいい加減卒業しろ
- 38 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 17:52:58.26 ID:OEurPyWrO
- >>36
悪役も兼ねてるのに真っ当な戦い方してどうするんだよ
- 39 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 19:32:28.84 ID:Ff5Q5BbUO
- 今日見る限りオカダも中邑も完全ベビーフェイスだなあ。
悪いことだとは思わんけどさ。
- 40 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 19:37:27.13 ID:bb+w6kBV0
- CHAOSでもヒール色濃い矢野飯塚裕二郎はvs鈴木軍に参加しないのは
オカダと中邑に求めるものはそうじゃないってことかね
CHAOS対鈴木軍も実際はオカダ&中邑対鈴木軍なのかも
- 41 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 19:39:15.54 ID:Mhu/wonh0
- 白か黒かの小学生のような感性のおっさんがいるスレ
グレーだからそそるのに
- 42 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 19:52:39.05 ID:/T+Ey/BzO
- 全日本でのバーニングに対する招かれざる客的な雰囲気は良かった。
秋山達が顔を見せると会場の雰囲気が変わった。
- 43 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:08:51.73 ID:FQU3xh4N0
- >>31
広島市民球場っていつの時代だよw
- 44 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:09:59.47 ID:MZKK3jBX0
- >>40
当面はヒール色濃いメンバー+ゼロワン田中がノア、その他がVS鈴木軍って所だろうね。
鈴木軍の数が足りないのもあるけど。
- 45 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:10:34.32 ID:Ff5Q5BbUO
- 基本的にベビーとかヒールて割りとコロコロ入れ代わっていいと思う。
ファイトスタイルも悪いことして喜ばれるベビーフェイスは有り得るし、
悪いことしなくても憎まれるならヒールだとおもうしね。
ケイオスも鈴木軍という「侵略者」を迎え撃つ時はベビーフェイス、
所属のベビーフェイスを痛め付ける時はヒールだと思って見てる。
- 46 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:17:46.23 ID:MZKK3jBX0
- どうでも良いけど>>31ってビッグアーチあるのに広島スタジアム抜けてたり、広島市民があってMAZDAスタジアムが無かったり、中途半端すぎるよね。
- 47 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:49:58.92 ID:x07Vn/So0
- 中邑オカダが悪役では無いのはもちろん
矢野飯塚裕二郎や鈴木でさえ愛されたいオーラぷんぷんでヒールになっていない
理由が無いヒールキャラは見てても見苦しいし
新日はまともに悪役作れない世界観は変えられないだろうな
- 48 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 21:05:48.41 ID:On5smR3p0
- もう根っからのヒールは存在し得ない時代になっちゃったね
全てのヒールが会社の都合的に生み出されたものだから、ファンはヒールの悪行を楽しみ&喝采をおくりつつも、予定調和的な冷ややかな目線で見てる
- 49 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 21:35:03.75 ID:Ff5Q5BbUO
- いや昔から会社の都合無視してヒールなんて生まれないし、
今の選手だってヒールやりたくて納得してやる人多いだろ。
- 50 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 22:03:11.43 ID:W27HjEAX0
- >>38
まあそうだけど
姑息じゃない反則で勝ちに容赦なかったら
たまに声援受けるもんだしねえ
- 51 :お前名無しだろ:2013/02/10(日) 23:04:13.12 ID:CUpAhYst0
- >>47
ネットや暴露本などでこれでもかと言うくらいにレスラーの情報がプライベート含め垂れ流し状態の時代に「根っからのヒール」なんてムリだな
- 52 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 00:06:53.50 ID:lf0vQqyC0
- ヒール=嫌われ者じゃないからなぁ
- 53 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 00:10:06.24 ID:1bYy/JJk0
- ヒールやらすんなら不透明決着を増やすべき
予定調和すぎるヒールはつまらん
- 54 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 01:18:47.22 ID:XjcekkRv0
- マイバッハはある意味正しいヒールではあるな
元々寡黙な人間だったけど、本人に一切喋らせないことで
得体の知れなさをちゃんと演出出来てる
ファイトスタイルも前の綺麗なだけのレスリングスタイルより
今のゴリ押しの方が合っていると思うしね
- 55 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 05:44:09.18 ID:6N+5XFAU0
- >>53
昭和じゃねえんだから
そんなの逆に客足遠のくぜ
新日が最低の時期にそれやって自滅したんだ
- 56 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 10:54:07.38 ID:Xiofwlw90
- ヒールでブレイクしたのって近年では諏訪魔だけだろう
あれはベビィフェイスじゃないからな
- 57 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 11:04:02.07 ID:jQMKZHtH0
- 今だったら大仁田ぐらいだろ
本当に嫌われてるヒールって
- 58 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 11:06:25.85 ID:t6CN1BzO0
- 一番はビック村上大先生だろ。
- 59 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 13:02:25.26 ID:xwnOOEb3O
- 大仁田てそこまで嫌われてるか?
いやもちろんやたら嫌ってる人もいるのは知ってるがそれは大抵の選手に言える。
- 60 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 13:35:30.99 ID:aPuJY3i80
- >>56
諏訪魔とか森嶋はブレイクじゃなくて他に誰もいないからプッシュされただけじゃない?
他団体のファンから評価されてるわけでもないし
- 61 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 13:49:11.96 ID:rT/QCqmQ0
- 大仁田は単純に外から見てる分にはいいけど当事者にだけはなりたくないってだけのようなw
こっちくんなあっちでやっとけ感が酷い。
>>56
近年に入るか分からんけど、真壁がその部類じゃない?
完全に軌道に乗ったのはベビー転向後のG1優勝だとは思うけど。
- 62 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 13:51:45.73 ID:jQMKZHtH0
- TARUとNOSAWAはある意味本当のヒールかも
- 63 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 14:46:33.69 ID:oY/CtSIrO
- 宮原&滝澤まさかのVM入り…
これはデメリットの方がデカイだろ…
- 64 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 15:35:44.73 ID:jEqa2xxc0
- まじかよw
宮原は勿体ねぇ
- 65 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 15:38:41.59 ID:LQtBvBfR0
- 第二のレインメーカー候補二人が揃ってVM入りとはねえ
VMを使うところが勝ち組だわ
全日に上がってほしいがDRとの関係を考える限りノアかな・・・
- 66 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 15:58:00.30 ID:rT/QCqmQ0
- 人手足りないし、ヒールも居ないからVM使うのはアリかな>ノア
当面CHAOSで場を繋いで、マイバッハをVM預かりにする感じか。
- 67 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 16:12:44.87 ID:Vhu0rq0k0
- VMはどの団体でもあがれるわけではないし差別化になる
考えたねー
- 68 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 16:21:14.62 ID:Xiofwlw90
- 新日
2013年1月 4大会。計34,350人
01/04 東京・東京ドーム 29,000人
01/18 東京・後楽園ホール 1,650人
01/19 東京・後楽園ホール 1,750人(満員)
01/20 東京・後楽園ホール 1,950人(満員)
2013年2月 8大会。暫定11,230人
02/02 岐阜・岐阜産業会館 2,000人(超満員)
02/03 東京・後楽園ホール 2,015人(超満員札止め)
02/05 茨城・古河市古河体育館 1,000人
02/06 長野・茅野市民館マルチホール 800人(満員)
02/07 栃木・ニューサンピア栃木 650人(満員)
02/10 広島サンプラザホール 4,780人(超満員札止め)
02/11 大阪・大阪府立体育会館第2競技場
02/12 富山・高岡テクノドーム
12日以降は休業か?
ちょっと試合数少なすぎだろ
1月の後楽園三連戦はさすがに無茶だったw
- 69 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 16:39:28.37 ID:jQMKZHtH0
- VMがノアに行ったらNMCの立場が・・
一応ヒールユニットな訳だし
- 70 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 16:51:00.62 ID:UY36pSrtO
- 既にCHAOSが上がってるからもはやNMCのヒール要素なんて無いようなもんでしょ
- 71 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:01:35.39 ID:iWDb/Iak0
- 寧ろ今のNMCはヒールどころか観客の支持としてはベビー的な立ち位置だしなあ
KENTAもNMC最初期は椅子攻撃とか反則じみた戦い方をしてたけど
今はそういったことしなくなったし、唯一してたマイバッハは裏切ったからね
ちょっと前の蝶野的な立ち位置だわな
- 72 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:04:09.37 ID:Xiofwlw90
- 現役・引退主要プロレスラー120人最新「知名度調査」(一般人対象)
新日・全日・ノア現役主要選手抜粋
27武藤敬司(全日)
37獣神サンダーライガー(新日)
50中西学(新日)
54船木誠勝(全日)
55天山広吉(新日)
59金本浩二(新日)
62永田裕志(新日)
63棚橋弘至(新日)
67田上明(ノア)
70小島聡(新日)
75モハメド・ヨネ(ノア)
80中邑真輔(新日)
82KENTA(ノア)
85井上亘(新日)
89飯塚高史(新日)
95内藤哲也(新日)
97大森隆男(全日)
97杉浦貴(ノア)
99小川良成(ノア)
99真壁刀義(新日)
転載推奨
- 73 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:06:54.44 ID:jQMKZHtH0
- ユニットがブレイブとNMC
- 74 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:12:21.59 ID:jQMKZHtH0
- 間違って途中で送信してしまった・・
>>73の続き
ユニットがブレイブとNMCで今のところどっちもベビーっぽいから
対抗馬のヒールユニットは必要だな
外敵を寄せ集めて作れば何とかなるだろ
- 75 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:17:23.05 ID:b7jlBpt00
- ノア外敵用に鈴木軍みたいなもの作るのか
- 76 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:48:21.41 ID:Vhu0rq0k0
- 鈴木軍はかっこいいけどVMは狂ったヒールだよ。
シークやシンに近い。マイバッハや飯塚矢野は一気に仲間が増えたな
- 77 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 18:55:46.36 ID:QFOxrbOD0
- ガチの事件を起こしてるだけでブードゥーはチャリティー活動に積極的ないい子ちゃんヒールだろw
- 78 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 19:13:09.43 ID:6N+5XFAU0
- 狂ったヒールっぽい事ができるのは本当にやったらダメな事と
やりすぎだけどここまでならアリって境界を創造できるからだしなあ
鈴木軍は対新日本の立場だから団体内で暴れるプロレス的なヒールっていうよりか
外敵参戦って感じだ
昔でいう他団体対抗戦的な盛り上がりというかさ。
- 79 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 22:56:50.71 ID:7o6Z0LZx0
- ID:Xiofwlw90
何が無茶だったんだ?
全日基準なら初日も余裕で満員発表の入りだったぞ?
- 80 :お前名無しだろ:2013/02/11(月) 22:57:47.68 ID:Og+adbP20
- 314 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/02/11(月) 19:04:37.32 ID:VeTwk0K40
全日 1.26大田区大会 4800人(超満員札止め)
ttp://ameblo.jp/bonzoring/image-11458274211-12394752290.html
新日 2.10広島大会 4780人(超満員札止め)
ttps://twitter.com/shing159/status/300616546525523968/photo/1
- 81 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 04:05:15.83 ID:wk7EGBmU0
- >>60
その二人はブレイクじゃなくて団体のゴリ押しだな
- 82 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 08:08:42.93 ID:ywA/rU100
- >>80
同じ札止め発表でもぜんぜん違うことがよくわかる
全日はどこの会場でも盛りすぎ
- 83 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 08:52:26.41 ID:Sjd4cXy/O
- >>78
でもヒールて日本では元々そういうものかも。
>外敵参戦
外人が海外からきて好き勝手やるのがヒールだった時代が長かったわけで。
上田馬ノ介もこれまで新日の仲間だったのが急に悪いこと始めたって訳じゃないでしょ。
基本団体でいつもやってる人達が声援受けるベビーフェイス。
余所者が罵声浴びるヒールて構図が自然だと思うけどな。
- 84 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 08:57:01.81 ID:+uJOYvol0
- お前らから経営者になったんだとw
ただのプロレスファンだろ
盛ってるのはどこの団体も同じ
主催者発表なんだから批判するのが間違い
実数発表する必要もなし
数字はプロモーションの一貫に過ぎない
プロレスがダメになったのは試合内容の議論じゃなくて、
数字の話ばかり気にするようになってからだ
それだけ市場が衰退してるってことの証明でもある
- 85 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 16:04:25.78 ID:dSBRsNbf0
- 全日システムズ
02/09 京都・京都KBSホール 1,100人(満員)
ドラゲ
02/10 京都・京都KBSホール 850人(超満員札止め)
- 86 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:13:55.01 ID:raQ6s0nq0
- 観客動員に関してはそれ専用のスレ立ててくれないかね
- 87 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:16:35.97 ID:AiedgmQ/0
- だったらまず宣おじを駆除してもらわないと
- 88 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:20:56.74 ID:+ufdjBnX0
- このスレの住民にそれ求めるとか、いよいよ末期やのう・・・
- 89 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:33:27.53 ID:Ac3XEn3/0
- ノアヲタは空気読めないからどこでも嫌われる
- 90 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:31:52.74 ID:DVwO3Ibi0
- http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/103426/
健介にも異論はない。
「他団体に関しては制限してない。どこの団体でもすごいヤツはいる。
リングを下りる(引退)時、後悔はしたくないんでね」
。すでに健介は新日、全日、ノアでヘビー級シングル王座の戴冠歴を誇る。
完全復活を遂げた健介の活躍の場は、ホームだけにはとどまらない。
新日本、全日本にあがりたいとは一言も書いてないので
健介があがるとしたらノア、ゼロワン、みちのく、ドラゲー、DDT、WNC
ってとこでしょうね^^
- 91 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:34:43.88 ID:X+jlIrq/0
- ブシロードのカードになったのにあわせて新日参戦 がないとは言えないけどね
- 92 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:37:55.43 ID:3RbZ2WqN0
- 真壁が嫌がるだろ
- 93 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:39:21.19 ID:+ufdjBnX0
- だから面白いんじゃん!
- 94 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:42:23.91 ID:3RbZ2WqN0
- 健介と真壁の関係はシャレにならんだろ
- 95 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:44:55.43 ID:X+jlIrq/0
- 直接対戦させなきゃ大丈夫だろ
今の新日で真壁がクレームつけたら解雇危機だし
- 96 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 19:37:11.69 ID:4F5E1gDf0
- ていうかお互い今は特に何とも思ってないイメージ
クレームつけて解雇とか極論過ぎて笑っちまったw
- 97 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 19:44:22.66 ID:4AFDBXMh0
- いよいよ健介以下DR勢ノア撤退か?とか言われてたけど、結局例年通り参戦し続けるんだな
- 98 :お前名無しだろ:2013/02/12(火) 21:00:54.47 ID:W6LDfl910
- 基本的に小橋と少なからず縁のある選手は5月まではノアと組むはず。
小橋引退興行あるしね。その後どうなるかは知らん。
- 99 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 07:04:17.25 ID:7RuFSbYk0
- 新日両国にVMと中嶋が参戦かな
外敵がテーマだけにそこしかチャンスがない
- 100 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 13:48:34.65 ID:2EQEI+xH0
- >>96
カミノゲでボロクソに行ってたやん
しかも伏字で
- 101 :お前名無しだろ:2013/02/13(水) 15:22:34.29 ID:w4AeCmRP0
- ノア極秘資料(閲覧注意)
ttp://pbs.twimg.com/media/BBroSAZCEAAjRpU.jpg
ttp://imepic.jp/20130127/826020
- 102 :お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:03:46.15 ID:R9JFVUmT0
- 米満達弘
「本当の強さや実力を競うと、どうしても見栄えが悪くなる。
プロレスのように受け身を磨き合えば技は面白くなるが、
五輪はそういうものではないと思っていた」
http://www.sanspo.com/sports/news/20130214/oth13021404020005-n2.html
シュート発言だwww
たしかにプロレスは八百長ですよ。そりゃだってプロレスはショーだからね
強さを競い合う格闘技じゃないんで
試合前から勝ち負けも出す技も発言もすべてブックで決まってるんですよ
ときどき予定外の技や発言が飛び出すと、引き出しを開けた!とか名勝負!とかね
中年のオッサン同士がパンツ一枚になって、裸で抱き合っておひねりもらってるのがプロレスですよ
体を張ってるリアクション芸人と大差ない
白目芸人とかね
- 103 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 02:17:44.38 ID:cHCsHD1G0
- 正直、綺麗なプロレスよりも『どっちが強い』的なプロレスがまた見たいな
いくら八百長とは言え、その要素がゼロになったら何も面白くないし
猪木は『上手さ』と『強さ』を備えた希少なレスラーだったんだな、と痛感
やはり、プロレスは何処か「ガチじゃないか?」って思わせる部分が無いとね
- 104 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 07:12:42.59 ID:RDuUeq+j0
- ノアヲタク?宍倉?
昼間にした渾身のレスに無反応で可哀相
- 105 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 08:30:31.84 ID:sWzRsNhTO
- オレはWWEも新日もドラゲーも選手はみんな「強い」て思って見てるがなあ。
もちろん基本ショーだとは思ってるが見ながらイチイチ「ガチじゃない」とか気にしないから特に問題ない。
プロレスによらず映画も小説も演劇も音楽も「所詮作り物じゃないか」と思いながらじゃ楽しめないよね。
- 106 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:16:42.86 ID:Crbe4Cgv0
- 武藤敬司の素晴らしさ(井上崇宏さん、堀江ガンツ、kamipro NO.146)
井上「天才レスラーだよ。ルックス良いし、ガチ強い、プロレス超上手い、身体デカイ。
言うことないよ。あれはアメリカで成功しないわけないんだよね」
ガンツ「そう考えると、武藤とレスナーってけっこう似てるかもしれない。レスナーはプロレスも天才だけど、
UFCは稼げるから出てるって部分もあるじゃないですか。武藤も全盛期にPRIDEあったらやってたかもしれないですね」
井上「今ならUFCでトップ張って、全日本に帰ってくるみたいな」
http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1773.html
レスナーはともかく強さと巧さを兼ね備えてたのが武藤敬司なんだよな
すべてを兼ね備えてたパーフェクトレスラー
しゃべりの面では橋本蝶野に負けてたけど晩年上手くなったよな
最近のプロレスラーは何かしら足りない
- 107 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:32:38.81 ID:kvLzqL/w0
- 新日:30人
飯塚 石井 亘 オカダ キャプテン KUSHIDA 外道 小島 小松 後藤
邪道 ライガー タイガー タイチ 広夢 裕二郎 田口 田中翔 棚橋 天山
内藤 中西 中邑 永田 BUSHI 真壁 三上 矢野 YOSHI-HASHI 渡辺
全日:18人
武藤 船木 大森 KENSO 諏訪魔 河野 KAI 真田 征矢 浜
中之上 ハヤシ 稔 近藤 SUSHI 大和 ウー 渕
ノア:13人
杉浦 丸藤 森嶋 ヨネ 石森 小峠 KENTA 平柳 高山 良成
マイバッハ谷口 マイバッハ谷口JR 熊野
- 108 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 13:51:45.82 ID:SzYD098lO
- >>105
プロレス見ながら所詮作り物なんて思う奴は
プロレスが嫌いなアンチかヤオガチにコンプレックス持ってる元オタクのどっちかだと思うんだけど
- 109 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:19:54.60 ID:UMLAJbVK0
- G1なんかも所詮作り物なんて見方であそこまで盛り上がらないと思うがな
- 110 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:25:34.39 ID:8pnUIy8L0
- >>108
スマートという隠語があってだな……
- 111 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:21:00.88 ID:F5rVoVDc0
- スキャンダルや裏事情もある意味プロレスの魅力ではあるけれども
それでも試合見るときは試合に集中して見るようにしている。
ネット見てるとプロレスを斜めからしか見ない、事情通・業界通を
気取った見方しかしない奴が多くてしかもそれが当たり前、そういう
見方しない奴は馬鹿だみたいな選民思想持ってるからタチが悪い
- 112 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:26:43.90 ID:nUzYuyH7O
- ……という押し付けでした
- 113 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:48:25.55 ID:sWzRsNhTO
- >>108
そうかも知れないがそれをオレに言われても・・・
オレは>>103みたな人をアンチだヤオガチコンプだって批判するのは反対。
何かのきっかけでまたプロレス楽しめるようになるかも知れんと思うし。
- 114 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:10:35.38 ID:SzYD098lO
- >>110
作り物だってことは分かり切って見てるんだからわざわざ思うわけないだろ。
大人になってからのプロレスの見方は子供の時とは当然違う。
そういう人じゃないとどれでもおKにはならないと思うんだけど。
- 115 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:56:07.63 ID:sH9jdjYw0
- 昔はショー要素は試合外の部分にあって、リング内は割とガチに近かったと思うんだが
最近は試合自体がショーというか品評会化してるような気がするんだよな
チョークで締め落としてフォール…みたいなのがショッパいみたいに言われるし
そんなサーカスみたいな試合なんか嘘臭くてとても見てられないんだが
- 116 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:13:09.81 ID:sWzRsNhTO
- しょっぱい言われるて・・・それこそリング外の雑音じゃん。
今のプロレスのリング内を批判する材料にされても困るよ。
サーカスサーカス言う人は逆にサーカスもプロレスもろくに見てないだろと言いたい。
- 117 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:15:47.60 ID:OLMSZemP0
- スマートとしてバックステージを楽しみ、
シュマークとしてファイトを楽しむ
売店ではマークとしてレスラーに接する
- 118 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:31:09.58 ID:sWzRsNhTO
- オレもそれが一番プロレス楽しめると思うw
というかそれが本来の意味でのスマートだろう。
ちなみにこの3分類はプロレスファンの分類なので、
ヤオガチ気にして楽しめないて人は実はどれでもない。
- 119 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:34:53.54 ID:w1RQ2prNO
- どんだけ裏を知ってようが、いい試合を見てる瞬間だけは
全く気にならなくなるものだ
- 120 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:11:17.16 ID:vRTCHh3p0
- どこかで脳科学者が
「恋愛のドキドキと吊り橋を渡る時のドキドキは、実は区別は付かない」
という事をいっていたが、
プロレスも
「ガチを観る時のドキドキとショーを観る時のドキドキは、実は区別は付かない」
と言い換えられるのかも知れない。
- 121 :お前名無しだろ:2013/02/15(金) 23:44:02.12 ID:RDuUeq+j0
- プロレスとは?
こんなもん未練たらしい爺に説明する必要はない
一人で答え出しとけ
- 122 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:32:02.44 ID:1nt2eyGiO
- 中学生のころはプロレスとは人生であるみたいな解を勝手な理論で出しては1人ニヤニヤしてたなあw
で似たような理屈を週プロやネットで見て頷いてみたりw
レスラーとして最低限のラインを勝手に決めてみたりw
それが今や面白いかつまらないかだけが評価基準でインディーどころか学プロまで楽しんでるんだから面白いもんだ
- 123 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:41:43.03 ID:i1DrELW/0
- 株
http://fx.quus.net/chat/stock/
FX
http://fx.quus.net/chat/fx/
先物
http://fx.quus.net/chat/futuers/
デイトレード
http://fx.quus.net/chat/day-trade/
株・先物・FX・雑談チャット 投資家集まれ
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=ryosei21529
AKBチャット
- 124 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 11:38:37.35 ID:1hnAw8zAO
- 関本に勝って防衛したら一気に価値上がるな。
- 125 :お前名無しだろ:2013/02/16(土) 12:41:20.25 ID:uyKXz6Z80
- >>122
バイトしたり社会人なって給料もらい出すとレスラーが人間に見えてくるしそんなもんだ
- 126 :お前名無しだろ:2013/02/17(日) 20:39:06.76 ID:csLZ1kagO
- レスラーになれるのは選ばれた者だけてロジックはそれはそれで美しいんだが、
選ばれなかった者のストーリーも切なかったりたぎったりで魅力的なんだよな。
今日のDDTはインディのその辺強く感じる興行だったなあ。
坂口とライガーの絡みだったり中澤マイケルのKOD決定だったり。
- 127 :お前名無しだろ:2013/02/19(火) 15:03:53.89 ID:Pzf/A4AT0
- 小橋の引退記念DVDが出るんだね
どんな試合が収録されるかな?
- 128 :お前名無しだろ:2013/02/19(火) 23:49:32.34 ID:90BraIfF0
- >>127
全日編、ノア編、小橋選出か。
小橋選出分は
アジアタッグ(小橋・菊地VSカンナム?)
小橋・エースVSハンセン・ベイダー
世界タッグ(小橋・秋山VS高山・大森)
みたいだね。
400分って話みたいだから、6枚組DVD(癌からの復帰の頃に出した?やつ)未収録の分が入るんじゃないかな。
ノア編だとそれこそ癌からの復帰試合とか。
- 129 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 11:35:02.87 ID:52jGjqp90
- しかしノアは去年よりずっと面白くなったよ。
邪魔なゴミが掃除できたせいかな?
すでに新日のピークは過ぎたし、
今年は新日ノア逆転のターニングポイントになりそうだなっっっ!!!
ターニングポイントになりそうだなっっっ!!!
ターニングポイントになりそうだなっっっ!!!
ターニングポイントになりそうだなっっっ!!!
なりそうだなっっっ!!!
なりそうだなっっっ!!!
なりそうだなっっっ!!!
っっっ!!!
っっっ!!!
っっっ!!!
- 130 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 14:29:06.72 ID:LUi28jb50
- .
- 131 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 15:04:55.41 ID:/SD4qo6b0
- 武藤が焼肉屋4店舗目オープン
http://livedoor.blogimg.jp/imhere_kazhayashi/imgs/1/6/164d5a3f.jpg
武藤敬司
焼肉 武藤道場 和田山店(兵庫県朝来市和田山町枚田岡224-2)
焼肉 武藤道場 豊岡店(兵庫県豊岡市野田171-1)
但馬武藤 豊岡店(兵庫県豊岡市中陰631-1)
焼肉道場 晴武苑(名古屋市東区相生町37)
新崎人生
徳島ラーメン人生 泉店(仙台市泉区市名坂字原田64-1)
徳島ラーメン人生 ベガロポリス(仙台市太白区西多賀5-24-1)
徳島ラーメン人生 盛岡店(盛岡市内丸5-4)
肉汁つけうどんの人生 多賀城店(多賀城市町前4-3-5)
- 132 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 15:07:58.58 ID:wqboLBrg0
- システムズ 1.26大田区大会 4800人(超満員札止め)
ttp://ameblo.jp/bonzoring/image-11458274211-12394752290.html
新日 2.10広島大会 4780人(超満員札止め)
ttps://twitter.com/shing159/status/300616546525523968/photo/1
- 133 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 17:48:49.78 ID:m4W/MUad0
- 武藤焼肉、なんで兵庫ばかりに出すんだ?
あれかな、ゆうこりん焼肉と一緒で顔だけを貸してるのかね
- 134 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 18:21:41.80 ID:rczSdAWz0
- 兵庫の牧場利用してるからじゃないか?
- 135 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 21:08:03.07 ID:4H2O1m5K0
- >>127
個人的には馬場・ハンセン組VS三沢・小橋組は絶対入れて欲しい
- 136 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 23:08:25.53 ID:6BN5AyGd0
- KENSOはここらで吉江、SUSHI、ウーと組んでチームビチッとを再始動させてくれないかな?
↓こんな感じが理想なんだけど。
諏訪魔ジョーカズ近藤蝶野
秋山潮崎金丸鈴木青木
船木河野金本田中
大森征矢大和佐藤
曙浜西村渕
宮本本間NOSAWAMAZADAヤン
KENSO吉江SUSHIウー
真田KAIリード中之上
武藤やケアは構想外。
これ以外に大日の関本岡林佐々木橋本もいるしね♪
- 137 :お前名無しだろ:2013/02/20(水) 23:10:31.66 ID:RgukqPkh0
- 365 名前:お前名無しだろ 投稿日:2013/02/20(水) 21:02:26.24 ID:L2LEjJ/Z0
http://ameblo.jp/69showtime/entry-11474072553.html
大丈夫なのか? 全日・・
366 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/02/20(水) 21:06:52.54 ID:q11RTHQX0
宣おじの貴重な情報源である川村がぶっちゃけちゃったのか・・・
川村「私のは、“入ってる”んじゃなくて、“入れてる”だけですから(笑)。プレイガイドの売上なんて、笑っちゃいますよ」
- 138 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 00:44:02.91 ID:/E5+ujWb0
- >>133
兵庫の株式会社スタミナフードサービスがスポンサーだから
http://www.staminafoods.com/
- 139 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 00:47:09.48 ID:m1ot58x70
- ただ名前貸してるだけの話
経営には一切かかわっていない
経営してて店鋪が順調に増えてれば10億も借金しないし
- 140 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 00:52:12.40 ID:VBraOMkt0
- 2/23に東京で興行を行う団体のチケット売れ行き
全日本 後楽園ホール
ぴあ
特別席\7000× A指定席\5000× B指定席\4000×
e+
特別席\7000× A指定席\5000× B指定席\4000×
IGF TOKYO DOME CITY HALL
ぴあ
VIP席\50000× ロイヤルシート\30000× アリーナ席\10000× 第1バルコニー席\10000× 第2バルコニー席\7000× 第3バルコニー席\5000×
e+
VIP席\50000× ロイヤルシート\30000△ アリーナ席\10000× 第1バルコニー席\10000○ 第2バルコニー席\7000△ 第3バルコニー席\5000×
みちのく 新木場1st
ぴあ
指定席\5000× ステージ席\4000× 自由席・立見\3500○
e+
自由席・立見\3500○
ノワ ディファ有明
ぴあ
S席\6000○ A席\5000○ B席\4000×
e+
S席\6000○ A席\5000○ B席\4000×
- 141 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 00:54:05.12 ID:m1ot58x70
- 帰宅し、新日本プロレス金沢大会プロモーターである坂口泰司社長(新日本プロモーション)に電話を掛けるケータイ
社長「珍しいな、夕方の時間帯に電話してくるとは」
川村「新日本、調子いいですね〜」
社長「そうなのか?俺は、あんまり分かってないから」
川村「こないだ、鈴木みのる選手と食事して喋ってたんですけど、どこの会場も客入ってるみたいですよ」
社長「そりゃあ、全日本の地方興行に比べたら、ってことじゃないのか」
川村「比べたらダメですよ(苦笑)」
社長「お前んとこだって、客入ってるじゃねぇか」
川村「私のは、“入ってる”んじゃなくて、“入れてる”だけですから(笑)。プレイガイドの売上なんて、笑っちゃいますよ」
- 142 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 09:17:01.19 ID:VvpkE7i00
- 自然に売れてる分はたいしたことないけど、
俺が売って「入れてる」っていう、謙虚装った有能アピール。
- 143 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 10:48:36.98 ID:7qtAXruH0
- 川村有能だからな
この人に仕事頼む団体が増えてる
毎日の日記を読んでるとどうやってチケット売ってるのかよくわかるよ
プロレスプロモーターの日記は川村だけ
大塚や金本もここの営業やってる
まあ金沢の場合はいざとなったら馳浩の後援会、DSG、ゴーゴーカレーが動くけど
- 144 :お前名無しだろ:2013/02/21(木) 13:01:20.54 ID:iJqDuKd50
- 川村「私のは、“入ってる”んじゃなくて、“入ったことにしてる”だけですから(笑)。プレイガイドの売上なんて、笑っちゃいますよ」
- 145 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 00:26:23.99 ID:QQNN1MoD0
- なんで未だに興行の主催者発表とか実数とかで一喜一憂する人間が減らんのか・・・。
プロレスに限った話じゃねえだろうに。
- 146 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 01:26:50.65 ID:leDwddWn0
- ノアヲタは2006年頃で脳みそ止まってるから
- 147 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 02:06:58.81 ID:vG1+YqvK0
- 各団体の水増し具合を観察するのは楽しいからな
特にノアと全日の水増しっぷりは最高だ
システムズ 1.26大田区大会 4800人(超満員札止め)
ttp://ameblo.jp/bonzoring/image-11458274211-12394752290.html
新日 2.10広島大会 4780人(超満員札止め)
ttps://twitter.com/shing159/status/300616546525523968/photo/1
こういう比較はすごく興味深い
- 148 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 02:29:49.91 ID:jo2Cq1KR0
- 最近またノアヲタが各スレで大迷惑状態だね
- 149 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 07:09:09.92 ID:ntU9JAMW0
- 以下は「UFCウィキ」の「ルール上の反則」に載っていた項目ですが、実戦性とスポーツの観点から見てどう思いますか?
どれも解禁は無理なものばかりでしょうか?
1.ヘッドバッティング
9.背骨や後頭部への打撃
10.肘を上から下に打ち下ろしての打撃(それ以外の肘を使った打撃はOK)
11.喉への打撃や喉を掴む行為
14.グラウンド状態の相手の頭へのキック攻撃(サッカーボールキック、蹴り上げ[23])
15.グラウンド状態の相手の頭への膝攻撃(いわゆる4点ポジションの膝蹴り)
16.グラウンド状態の相手を踏み付ける行為
17.腎臓の部分を狙ってかかとで蹴る行為
18.相手の頭や首をマットに突き立てるような攻撃
31.試合中にタオルを投入すること
これだとバックスピンキックも貫手も駄目ってことですよね?
- 150 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 08:30:33.62 ID:11X3YNmkO
- さっき確認したら今週末観戦予定の3大会だけでシングルマッチ17試合ある。
このハイペースはCCを後楽園連戦でやった時以来かも。
贅沢な話だが疲れ果てそうだ。
- 151 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 08:37:14.38 ID:rAKXjG2t0
- G1だと二大会でそのくらいじゃないか>シングルマッチ17試合
と思えばたいしたことない…かな?
- 152 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 08:43:45.65 ID:RN4wb0y20
- 俺も今週末から来週末までに三大会観戦予定だわ。2つはチケット買ってある。
ここまで立て続きにみるの久しぶりだから楽しみ
- 153 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 10:09:31.23 ID:11X3YNmkO
- あ去年のG1で同じくらい見てたわw
新幹線移動で名古屋→大阪回ったの思えば大丈夫か。
>>151ありがと。
- 154 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 15:25:47.04 ID:leDwddWn0
- >>148
だからノアだけは落ち目
- 155 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 15:31:51.72 ID:X8IRP7hJ0
- ノアと全日が落ち目でしょ、落ち目というかどん底だわな、正確には。
近頃は全日ヲタもノワヲタ並みに悪質になってるんで、さっさと潰れてほしい。
潰れそうな団体のヲタが発狂するのは定番ムーヴなんだろうか。
- 156 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 16:15:47.38 ID:DOkm7RAm0
- で、発狂している君はどこのヲタ?
- 157 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 16:21:54.34 ID:ODwd7IyT0
- システムズ擁護おじさんも必死だなw
- 158 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 16:32:51.09 ID:leDwddWn0
- やべえよ…やべえよ…
2013年4月20日(土)
ノア18:30ナスキーホール・梅田
新日18:00大阪・大阪府立体育会館・第2競技場 (BODYMAKERコロシアム)
2013年4月21日(日)
ノア12:00ボディーメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)第2競技場
新日18:00大阪・大阪府立体育会館・第2競技場 (BODYMAKERコロシアム)
新日のノア潰しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 159 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 16:37:29.59 ID:rAKXjG2t0
- それ、ひょっとして
ノア「リング置きっぱなしだよね。うちリング設営しないでそのままつかっていいよね」
新日「そこまでして経費節約したいのかおまw」
みたいなやり取りあったんじゃないか?
- 160 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 17:03:23.56 ID:OC6HEOVO0
- >>158
歪んだ考え方だな…
普通に考えればノア1月・2月ツアーにあれだけ協力してるんだから潰すなんてありえない。
4月21日は同じ会場だから新日の選手がノアに、またその逆とかあるような気がする。
- 161 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 17:08:37.00 ID:NSTNIZJP0
- つーか潰すか潰されるかなんてやる程、高いレベルの業界じゃないような
- 162 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 17:11:25.98 ID:2LQRvwMZ0
- 新日はノアに選手をわざわざ派遣してるからむしろノアを助けてるだろ
今回も新日のおこぼれの客を狙ってるだけでしょ
- 163 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 17:12:10.80 ID:rAKXjG2t0
- >>160
ノア「新日のみんな、昼間は暇でしょ?このマイバッハマスク似合うね」
は本当にやりかねない…
- 164 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 17:54:20.17 ID:Hge21c+5O
- マイバッハ、なんで飯塚矢野と組むん?
- 165 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 18:35:10.37 ID:DOkm7RAm0
- そういえば、都内でプロレス興行があまりにバッティングするから、
興行日程の情報をWebかなにかで共有して日が被らないようにしようという呼びかけがあったが、
結局どこも応じてないようだな
- 166 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 19:20:06.11 ID:11X3YNmkO
- 興行のバッティングを云々て一見筋が通ってそうだが実なところ、
ごくごく少数のプオタを団体みんなでシェアしあいましょうって話だもんな。
ごく僅かのパイを食い合うだけじゃ後がないとはずっと言われて来たけど、
それはパイを増やせ、新規のファンを増やせって話であってね。
奪い合うんじゃなく分かち合いましょう、てのは根本的におかしいと正直思うぞ。
- 167 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 19:23:48.78 ID:rAKXjG2t0
- 実際、客の取り合いになるより
空いてる日を抑えたいという思惑の方が大きいんじゃないの?
「その日は○○さんが他団体出てるんでうちは呼べない」
みたいな事情もあるだろうね
- 168 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 19:59:02.39 ID:QDkieQHF0
- 興行日程のバッティングが多くなったのは、中途半端にデカい団体が増えたからだよ
各団体のスケジュールすべてチェックしてみるとわかるが、
どの団体も東京依存が異常に高い!!!!
地方巡業なんてのは新日でさえ赤字
東京で入らなかったらプロレス団体すべて潰れるよ
日本プロレス協会復活させて、プロスポーツ連盟再加入して、
コミッショナー制度やるなら馳浩会長がいいと思う
- 169 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 20:03:30.87 ID:11X3YNmkO
- どちらもバッティング解消計画の魅力にはなってないよ。
元より余所が使うのが決まってる会場を押さえられる筈はないでしょ?
選手のブッキングも同様。
早く計画して早く押さえればいい話だ。
その点言うなら会場押さえるのにも選手オファーするのにも、
他団体の了解が必要になる分、現状より大きく後退してる。
他団体が先にオファーしてしまって困ることがあるので、
みんなの計画が出揃って合意を得るまで抜け駆けはなしよ、
ってならやはり根本的に何か間違ってるんじゃない?発想が。
- 170 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 20:05:10.47 ID:LMgBlzs00
- プロレス団体が多すぎるんだよ
弱いところは潰れてしまえばいい
- 171 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 20:10:19.48 ID:11X3YNmkO
- >>169は>>167へのレスね。
>>168
潰れるなら潰れるし、嫌なら独自に企業努力するものでは?
そうじゃなく足並み揃えれば潰れないて理屈が判らない。
- 172 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:24:44.06 ID:E01e5Z6h0
- 不祥事と水増しが酷い全日がまず潰れるべきだな
- 173 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:37:37.96 ID:OC6HEOVO0
- ※誹謗中傷・罵り合いの類は他のスレでどうぞ
- 174 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:44:48.99 ID:l9nkUpoK0
- プ板すべてを荒らす全日ヲタがいる限り仕方ないよね
- 175 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:53:03.60 ID:11X3YNmkO
- 基本オレはスレタイ通りのスタンスでプロレス見てるが、
団体間で競争しなけりゃ業界よくなるかと言えば全く逆だと思うんだよな。
団体もレスラーも余所より客呼ぼうとするから、余所にはないスタイルやクオリティが追求されるんだから。
2ちゃんでの無意味な煽りあいはくだらないが無視すればいいだけ。
でも団体が無意味に馴れ合って企業努力を怠ったら困っちゃうよね。
- 176 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:54:30.09 ID:LMgBlzs00
- >>175
これには同意
- 177 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:05:14.17 ID:fEZJi5ix0
- 男子まで女子プロレス化するとは思わなかったわ
今のプロレス界は夢のカードがほとんど消費されてしまった
- 178 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:28:41.92 ID:Be/Gzujt0
- 小橋引退武道館
小橋健太 vs 武藤敬司
だけだろうな
他にはない
- 179 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:33:56.27 ID:rAKXjG2t0
- 佐山vs大仁田や大仁田vs曙の爆破デスマッチなんて
夢見てなかったけど、夢のカード扱いしていいんじゃないか?
- 180 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:35:33.78 ID:2LQRvwMZ0
- 確かに曙が電流爆破やるなんて数年前は想像もしてなかったな
- 181 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:38:44.75 ID:DOkm7RAm0
- 曙は土井にピンフォール負けした時点でもうどうでも良くなったんだろう
- 182 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:41:00.38 ID:2LQRvwMZ0
- ハッスルでのボノちゃんの方が嫌だっただろww
- 183 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:42:31.20 ID:rAKXjG2t0
- あれは開き直って何かをつかんだからいいじゃないかw
ボノタイガーみたいなもんだ
- 184 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:45:12.44 ID:2LQRvwMZ0
- まぁKー1でやってた頃よりは今の方が遥かに楽しそうだよな
- 185 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:48:57.81 ID:NSTNIZJP0
- 全団体選手で電流爆破バトルロイヤルやってくれ
- 186 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:07:33.69 ID:FLyFKSpM0
- ここまで新日一強になると全日とノアは厳しいだろうね
独自の路線を持ってるわけじゃないし、これといった売りがない
今年は業界の流れが完全に変わりそうだ
- 187 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:35:52.64 ID:dZ3IoP1w0
- 多分>>158ってノアのグロリーグに新日のどれかが入るって話がついてるんだろうなと。
矢野飯塚でも、天コジでも、永田小島でも良しなわけだし。
で、新日のどんたくでも新日VSノアが組まれてて、その前哨戦が4.21BMCである。
そう考えると、意外とすんなりと嵌ってしまうのが恐ろC。
- 188 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:39:46.99 ID:rAKXjG2t0
- その日ノアがタッグリーグってこと
知らない人が多いんじゃね?
知ってればそう考えられる方が楽だよね
どんたくに関してはキンプロ「外敵編」が出たばかりだから
外敵としてはカード化してないノアを呼ばないと思うけど
- 189 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:44:38.11 ID:2LQRvwMZ0
- ノアのグロリーグってこんな感じか?
KENTA高山
丸藤杉浦
マイバッハマイバッハJr
森嶋ヨネ
石森小峠
斎藤雅央
+新日から選抜
まったく興味が沸かないな
- 190 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:48:19.48 ID:P/rNLsgj0
- そりゃ同日、同場所ならブッキング費用も最低限で済むだろうが
ノアと新日が昼夜興行とはねえ
- 191 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:48:21.03 ID:rAKXjG2t0
- さすがにガイジンもいるだろ
今いるガイジンタッグ二組のどっちか残ってそうだし
- 192 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:50:31.59 ID:2LQRvwMZ0
- 正直ガイジンは名前ははっきり覚えてない何だっけ?
- 193 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:52:07.75 ID:dZ3IoP1w0
- >>188
キンプロの第4弾(7月に出るらしい)で、
・ジュニア特集
・「第3弾から漏れた大物」が参戦
らしいから、外敵で大物で元ジュニア王者って考えると、丸藤が決まりなんじゃないかと思って。
木谷氏がtwitterで拾った意見で三沢・丸藤のカード化については可能性があると言ってたし、そうするといれるとしたらここっぽいし。
>>189
去年からの縁で田中大仁田とか入ってくれると多少見栄えするかも。
新生バーニングはまだ戻ってこないだろうし。
- 194 :お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:52:19.34 ID:P/rNLsgj0
- TMDKは年末から微妙に上げてるから優勝して次に挑戦するんじゃねえかなあ
タッグ王者は横浜で矢野飯塚になるだろう
外様に任せとなかいとシングル路線に人員がいなくなる
- 195 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 00:00:29.39 ID:4qzWTH3+0
- >>194
それだと矢野飯塚vsガイジンのタッグ王座という沸かないものになりそうな
矢野飯塚が王者なら挑戦者は所属からでしょ
外様に任せる=ガイジンに持たせるはありそうだけど
>>193
第4弾に出るなら7月のビッグマッチか、その前のドミニオンって方がカードの宣伝になるよね
どんたくの日は全日が出られないならノアありえるけど
- 196 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 00:15:04.24 ID:OlDAyoV20
- >>195
ノアの場合は単発で出てくることが殆どないし、今回もそうじゃないかなと。
個人的にはどんたくに外敵来るとしたらノア勢よりもバーニング、とは思ってるんだけど。
元々ドミニオンからの予定だったけど、小橋引退興行のバーターで予定より早く参加することになったとか、そういうのがありそうで。
- 197 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 00:16:29.03 ID:BphkeqmB0
- 今更興業が被るぐらいで客入りが変わるとも思えない
- 198 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 01:01:08.03 ID:2KWxx7xy0
- ノアはもう新日の二軍だな・・・01と同じ
01とノアは新日に依存してるけど、
ドラゲと全日は新日なしでやってるのが凄い
この違いはデカい
- 199 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 01:04:24.87 ID:+KLqMIh30
- ドラゲは独力でやってるけど、全日はそもそもやれてないでしょ
もうシステムズに収入押さえられちゃってるし
完全に死に体になってるよ
- 200 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 03:46:53.16 ID:3ZEMgWky0
-
2013/04/20(土)18:00〜 大阪府立体育会館第2競技場 新日本プロレス
2013/04/20(土)18:30〜 ナスキーホール・梅田 プロレスリングノア
2013/04/20(土)18:00〜 ナスキーホール・梅田 大阪プロレス
2013/04/21(日)18:00〜 大阪府立体育会館第2競技場 新日本プロレス
2013/04/21(日)12:00〜 大阪府立体育会館第2競技場 プロレスリングノア
2013/04/21(日)13:00〜 ナスキーホール・梅田 大阪プロレス
- 201 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 05:56:49.83 ID:3ZEMgWky0
- 曙ってのはほんと時代の巡り合わせ悪かった。
最初に格闘技に行かなかったら、そしてボロ負けしなかったら、
ネームバリューからして、その体格からして、
プロレス界のスーパースター扱いだったろう。
ドーム興行の目玉になるような、黒星自体がほとんど考えられないような
超VIPになっていたと思う。
今ですら、そのネームバリューからいれば、業界における彼への扱いが悪過ぎるw
三冠だろうがIWGPだろうが一発で巻いておかしくないのに。
- 202 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:05:00.27 ID:hBhcx6Tv0
- どうかな
輪島や北尾があんなんだったし、曙だってやがては同じような扱いに落ちるだろうよ
そもそも曙に総合よりも先にプロレスをやるという選択肢は存在しなかった
- 203 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:13:09.30 ID:4qzWTH3+0
- 小川みたいにならなくてよかったって感じだしね。
- 204 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:45:23.20 ID:2KWxx7xy0
- 曙は武藤が基本から教えたからプロレスはできる
小川は猪木からプロレス教わってないからいつまで経っても下手だけど
余計だったのは同時並行で総合挑戦したことだよ
プロレス一本に絞ってればカリスマ的な存在になれた
曙も永田も総合で負けて評価を落とした
- 205 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:46:51.96 ID:QQU3BLzN0
- 宣おじの臭いがする
- 206 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:47:40.12 ID:KLA4/qCl0
- 武藤の育成力は業界最低レベルだと思うんだが
- 207 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:50:54.38 ID:6CWrwkRT0
- はい、宣おじでした
http://hissi.org/read.php/wres/20130223/MktXeHg3eHkw.html
- 208 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:56:04.46 ID:h3TkRVVj0
- トレーナーとしても業界最高レベルだと思う
何でもできるよな
- 209 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:01:42.24 ID:1SRMymL50
- GHC王者KENTAに挑戦したい(負けてもいい)という他団体のヘビー戦士
がいないんだろうね。
ノアとしたら大きな花火を打ち上げたいんだろうけど、挑戦者は自前で
揃えていくしか無いのかな。森嶋ヒール転向で再挑戦も視野に入れて。
- 210 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:08:24.27 ID:1L6+E+ZM0
- KENTAはジュニアだろ
なんであいつがヘビーのベルト巻いてるのかと
ジュニア相手に寝ていいなんてヘビーはほとんどいないよ
使いにくいからブック的に孤立してる
- 211 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:10:40.71 ID:yBkE8IEi0
- 武藤、小橋、大谷
三大製塩所の工場長
- 212 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:17:37.00 ID:1SRMymL50
- KENTAのGHC戴冠ってノアのファンが待ち望んでた展開だと思うんだけど、
思ったほど盛り上がってない、と思うのは俺だけかな
やっぱりプロレスって対戦相手ありきだね。
みんな小橋の引退興行に目がいってるし。
- 213 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:18:56.23 ID:P5ZpEBR30
- 誹謗中傷・罵り合いの類は他のスレでどうぞ
- 214 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:21:39.11 ID:4qzWTH3+0
- >>212
ノアのファンが待ち望んでいても
俺の待ち望んでいたものじゃないからなあ。
ターゲットは盛り上がってるならいいんじゃないか?
- 215 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:24:29.56 ID:UA1esdUV0
- KETNAが王者になっても後楽園は白いカーテンのガラガラ興行だよ
戦力外オジサンの引退興行も当然ガラガラです
- 216 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:53:21.03 ID:giHRtKNb0
- KENTAや丸藤はヘビー級に転向すればいいのにな
両立してるから印象が悪い
- 217 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:56:21.18 ID:ANjwD8Gy0
- >>212
やっとKENTAがそこまでたどり着いた!!・・・ってわけじゃなく
ノア再生のためにとらせた感があまりにも強いからじゃないかな
- 218 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 10:11:13.86 ID:UY4bk08t0
- ノアはベルトを無差別統一したほうがいいと思う
これだけ所属とベルトの本数の比率があってないと、焦点がぼやける
無差別シングル、タッグ、白の4本でいいんじゃないかと
- 219 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 10:59:20.61 ID:67rVCo/aO
- 無差別級化かあ。
個人的には5年遅いよって感じだなあ。
丸藤政権の時には可能性を感じてたが今や消去法で仕方なくって印象。
まあヘビーもジュニアも外部選手、しかも余所で名をあげた選手の挑戦待ちなら、
何か大きな変化が必要なのは間違いないんだけどね。
やはり基本は内部でやりあって盛り上げなきゃ仕方ない。
新日だってどん底からの浮上は棚橋vs永田とかvs後藤、vs中邑とか真壁の献身とかあって、
そういうのがあってから武藤政権で勝負したからこそだよね。
- 220 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 11:11:45.78 ID:1gDoi2+P0
- ベルトはTNAやAAAやROHの外人に挑戦させればいい。
TNAで防衛戦やればG+の中継でテレビに映るかもしれない。
個人的にはKENTAは柴田、杉浦との防衛戦のあと
IGFでベルト賭けて格闘技戦をやってほしい。
- 221 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 11:16:14.14 ID:px1c+/U30
- 丸藤、KENTA、森嶋、杉浦、小川、ヨネ、石森、谷口、平柳、熊野
日本人は10人
小峠はケガで離脱
もはやインディーだな
次に脱北するの誰だと思う?
- 222 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 11:22:12.18 ID:1gDoi2+P0
- >>218
三沢の遺伝子の継承はノアの重要なテーマだから
それは難しいだろうね。残ってる連中も本気でそれを考えてる奴ばかり。
他団体や外人と試合することで三沢の意志を広めることになる。
- 223 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 12:46:33.30 ID:4qzWTH3+0
- >>220
ガイジン海外から呼ぶより
矢野飯塚のほうがはるかに安上がりだからな
その金を捻出できないうちは
キャプテンのGHCヘビー挑戦の方がありえるわ
- 224 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 12:49:28.61 ID:AZA9zTOvO
- >>193
俺はサスケやUドラゴンやハヤブサあたりだと睨んでるんだが
正直ジュニアの大物で丸藤になるファンは少ないと思う(そもそも丸藤って今ジュニアなの?)
流石に木谷はオタ相手のビジネスでのし上がってオタの気質を知り抜いているから
そういう冒険はあんまやらないんじゃないの?
- 225 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 14:15:10.88 ID:DT8mSNdS0
- >>221
怪我で離脱って風疹なのに(笑)
風疹を何だと思ってるんだよ
- 226 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 15:17:15.00 ID:67rVCo/aO
- 丸藤はスーパーJカップやIWGPジュニア取ってるから第三弾には入ると思う。
サスケとUドラゴンはもちろん外せないだろう。
ワイルドペガサスが入るかが気になる。
- 227 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 15:42:12.03 ID:67rVCo/aO
- あ、丸藤入るなら第三弾じゃなく第四弾だな。ごめん。
あとハヤブサが入るかどうか。あまり新日イメージないがジュニアのレジェンドだし。
過去にスーパーJカップ2位のCIMAも。
権利関係難しいかな。
- 228 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 16:38:49.17 ID:76v1t6dy0
- ああ俺もCIMAのほうが嬉しいな
単発でも棚橋&CIMAタッグとか実現すればプロモーションにも持ってこいだし
- 229 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 16:55:42.61 ID:OlDAyoV20
- CIMAのカード化は見てみたい。確か、ユークス体制でも神戸と福岡で新日マットに上陸してるから、可能性はありそう。
ドラゲーと新日も鎖国してるわけじゃないし。
>>224
ハヤブサはジュニアの大物なんだけど、キンプロの場合は+新日マットでの功績がかかるので丸藤本命。
スーパーJカップ連覇、ジュニア王者として新日ジュニア勢制圧、何だかんだ言って交流再開以降は毎年上陸中と、ネタには事欠かないし。
>>226
ワイルドペガサスはWWEとの権利関係がクリアできるかどうかだろうね。
- 230 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:12:07.94 ID:hBhcx6Tv0
- クリス・ベノワはWWEの歴史から抹消されているから大丈夫じゃね?
最悪でもマスクマン時代のペガサスだけカード化できんものか
- 231 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:13:12.37 ID:4qzWTH3+0
- カード化のための交渉先はどこなんだろうという疑問が
- 232 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:24:19.45 ID:67rVCo/aO
- 全日後楽園開場時間の段階で前売り立ち見のみ。
バルコニー開放してんの久し振りだな。
なんだかんだで秋山組効果でてるかな?
ただ阿部と木原のグッズ売りがうるさい。
>>229
ハヤブサて新日とは全く絡んでないんだっけ?
確かにイメージないしむしろ全日の印象あるが。
- 233 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:28:46.80 ID:giHRtKNb0
- 潮崎がどんだけ変わったのかは気になるな
噂によると腹筋がバキバキになったと言う話だし
- 234 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:32:46.98 ID:OlDAyoV20
- >>229
SJC第1回にでただけだね。
CIMAの方が2回出てるし、出て来てもおかしくなかったりする。
- 235 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:36:42.65 ID:AZA9zTOvO
- >>229
いやだから去年G-1及びIWGP戦の不評をうけて丸藤はないと予想するのだが?
それに新日でのタイトル歴云々でいったら第三段の諏訪魔なんてあり得ないチョイスだよね
- 236 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:39:51.38 ID:67rVCo/aO
- >>234
ありがとう。
SJCだけか。
ジュニアの英雄なので入って欲しい気はするがむずかしかもな。
あとふと思ったがグラン浜田入るだろうか。
実は新日出身だし間違いなくリビングレジェンドだが。
- 237 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:40:52.51 ID:4qzWTH3+0
- 丸藤が不評だったって、新日側が言ったんじゃなかったら
気にしないんじゃないの?
ノア選手のキンプロカード化はないと思うけど(する気ならとっくに動いてる)
諏訪魔に関しては武藤にカード化の交渉したら全日全体との契約になったっていってるから
元々新日でのタイトル歴は関係ないよね
- 238 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 17:45:46.14 ID:76v1t6dy0
- あと木谷の趣向からいって小川&藤田はいずれ必ずありそうな気がするな
>>232
確かドームでもライガーのもつIWGPジュニア王座に挑戦している筈
- 239 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 18:25:59.89 ID:1SRMymL50
- これだけ色々な選手の名前が挙がってるのに 蝶野・・・
- 240 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 19:27:11.20 ID:67rVCo/aO
- 蝶野についてはレジェンドがテーマの第二弾で見合わせたから、
第三弾第四弾で話題にならないのはむしろ自然じゃね。
今の新日フロントと関係よくなさそうだしね。
全日休憩中。
満員効果もあってなかなかいい空気。
休憩開けたらvsバーニング5連戦だがこっからが大事だな。
- 241 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 21:59:14.58 ID:1As/CXdg0
- 全日本×新日本、戦力対照表2013現在版が出来ました!(2月23日現在)
2013年の各主催興行に出場した所属&フリー選手(新日はフリー外人は除く)で構成しています。
「新世代ヘビー」
諏訪魔×中邑真輔・・・強さの象徴
(潮崎豪)×棚橋弘至・・・イケメンの正統派
KAI×内藤哲也・・・華麗な飛び技
真田聖也×オカダ・カズチカ・・・クラシカルな次世代エース
征矢学×高橋裕二郎・・・パワー1
浜亮太×(石井智宏)・・・パワー2
河野真幸×後藤洋央紀・・・プロ格
SUSHI×矢野通・・・職人
KENSO×キャプテン・ニュージャパン・・・エンタメ
中之上靖文×YOSHI−HASHI・・・新人
(吉江豊)×(柴田勝頼)・・・外敵
(ジョー・ドーリング)×カール・アンダーソン
太陽ケア×キング・ファレ
(リード・フレアー)×タマ・トンガ
「旧世代ヘビー」
(高山善廣)×天山広吉
(曙)×小島聡
(秋山準)×永田裕志
大森隆男×中西学
船木誠勝×(桜庭和志)
(ドン・フライ)×真壁刀義
(西村修)×井上亘
武藤敬司×スーパー・ストロング・マシン
(蝶野正洋)×飯塚高史
- 242 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 21:59:13.99 ID:67rVCo/aO
- 全日後楽園終了。
持続が課題になるが今日は大成功だろう。
全日バーニングの絡みは対抗戦の空気で熱かった。
ベストバウトは見る人に依るだろうが個人的には対抗戦の口火を切った青木vs大和。
非常にシンプルなぶつかりあいでいきなりドカンと会場沸かせた。
カズvs鈴木はいかにも平成のジュニアらしい高度な攻防が見れたが、
今日に限ってはそれが少し煩わしかったかなという印象。
ただハードな試合で噛み合ってはいたしこれをベストという人もいるかも。
潮崎は身体絞って来たなあ。が、征矢の野放図な身体と比べると小さく見えた。
これは豪腕路線は厳しいんじゃなかろうか。
試合自体は以外にも(正直不安だったw)いい試合だった。
大森秋山は大森さんのいつもの試合。
つまり応援してた筈の人がいつの間にか大森さんに怒ってる「何やってんだ大森!」
が、だからこそアックスボンバーが決まった瞬間の1、2、3!の快感があるんだよなあ、
ていう試合。
秋山も憎らしいくらいの強さを見せる技術は相変わらず。
メインの両軍揉み合い→大乱闘はお約束と言えばお約束だがやはり燃えた。
あと初めて(失礼!)金丸いいと思った。
一人だけヒールモードだったがああいうの似合うね。
まだまだ始まったばかりだがクライマックスのテンション。
このまま両国に行ければ凄いことだがさてさてどうだろう。
- 243 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 22:00:12.75 ID:1As/CXdg0
- 「新世代ジュニア」
近藤修司×田口隆祐
(ジミー・ヤン)×プリンス・デヴィット
大和ヒロシ×ナマハゲ(=三上恭佑)
(MAZADA)×タイチ
(金丸義信)×KUSHIDA
(鈴木鼓太郎)×BUSHI
(青木篤志)×高橋広夢
アンディ・ウー×渡辺高章
(内田祥一)×田中翔
(クワイエット・ストーム)×小松洋平
「旧世代ジュニア」
(金本浩二)×獣神サンダー・ライガー
田中稔×タイガーマスク
カズ・ハヤシ×邪道
渕正信×外道
以上です!
いかがでしょう?
数はピッタリ。全日負けてないですね。
これからどんどん修正加えていきます!
- 244 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 22:30:59.37 ID:DT8mSNdS0
- 潮崎絞ってきたのはいいんだが対戦相手がゴリマッチョの征矢だから小さくみえたね。日焼けしないとカットもみにくいし。
あと試合自体が少し綺麗すぎたな。会場は対抗戦的だったからもっと荒々しい雰囲気の試合のがあってたと思う。喧嘩風味というかな。そういう意味では青木は満点
大森の試合はいつも通りでいいんだが大森のアックスボンバーって本当にいい技だわ。あれだけですべてうまくいった感が出る
今日の金丸はよかったけど技だけは本当になんとかならないのかね。ブレーンバスター連発で決め技がタッチアウトって無理だわ。それ変えるだけで印象随分変わると思う。まあもう手遅れだけど
興行的にはいい興行だったわこの熱が続けば面白い
- 245 :お前名無しだろ:2013/02/23(土) 23:09:36.69 ID:wei7qQqT0
- 大森さんってネプチューンマン(喧嘩男(ケンカマン))だよね
ゆでたまご「ネプチューンマンはハンセンとホーガンとブロディを合わせたようなキャラ」
- 246 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 00:06:07.83 ID:LlUcOlmXO
- えっどうだろう。とても完璧超人とは言えないような・・・
いや好きなんだがな。
金丸ブレンバスター使い過ぎだろてのは思った。
まあ変によく判らん技やナントカ式とかが増えるよりはよいかな。
- 247 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 00:09:02.59 ID:aYJY89NB0
- システムズ内ではマシなレスラーだけど、全レスラー内では中の下くらいだよ、大森
- 248 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 00:10:38.34 ID:aXDD9F9P0
- >>242 >>244
そう思わせたら勝ちだよな>アックスボンバー
できるだけ使用は控えて最後に説得力のある一発ってのが一番映える
- 249 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 00:17:15.38 ID:d9+VLw3N0
- このポスター15年20年前の人が見たら新日だと思うよなw
http://www.all-japan.co.jp/upload_img/news/20130222_YrrcEqRB.jpg
- 250 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 00:26:11.69 ID:tOGiw5fU0
- 見ろよこの潮崎の変化
欠点だったあのだらしないボディを見事に改善してきた
https://twitter.com/PrinceMasa019/status/305329873268903936/photo/1
https://twitter.com/PrinceMasa019/status/305329186946576384/photo/1
https://twitter.com/PrinceMasa019/status/305332436177399808/photo/1
https://twitter.com/PrinceMasa019/status/305329550554976256/photo/1
https://twitter.com/PrinceMasa019/status/305329380324933633/photo/1
- 251 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 01:44:36.60 ID:bhnoqkKa0
- がんばったのがよくわかる
- 252 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 01:59:30.61 ID:4XVk0Cof0
- そもそも潮崎が腹たぷたぷだったのは
技が軽いことの克服の意味での体重増加だったんだが
ここに来て減らしていいのか?
少なくともラリアットの説得力は大分落ちると思うが
- 253 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 02:05:12.40 ID:rxareVv50
- あんな中途半端なたぷたぷじゃ説得力も糞も無いわな
シェイプしてキレキレになるか更にデブるかガチムチになるか選ばないと
- 254 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 07:57:51.22 ID:pixhDKxT0
- >>252
ノアの王道プロレスから"武藤全日本に移るということで
全く違うプロレスをやるわけだから問題ないと思う。
金丸VS近藤はどうしても先日のノア石森VS近藤との比較になるね。
石森は近藤の技をすべて受け止め、しかもラリアット対策に
新しい返し技を開発したうえで本当に説得力のある凄い試合で近藤に勝った。
昨日のノアディファは少ないメンバーでよく入ったと思う。
杉浦の打撃にKENTAのキックも相変わらず激しかった。
三沢の遺伝子の宿る王道の正統継承団体のプライドだろうね。
- 255 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 08:13:35.78 ID:TSq4FPq70
- 昨日はラリアット自体の迫力はあったから大丈夫じゃないかな
- 256 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 08:19:02.48 ID:qzo4ae/Y0
- 潮崎は怪我してないのに2ヶ月近く休んだんだし、
肉体改造してなきゃレスラーとしての存在価値が疑われるわ
ノアの時にそういう努力をしていればギャラ減にはならなかったんだよ
- 257 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 08:31:16.44 ID:P42xe6fw0
- 結果的にノアから抜けられたからいいんじゃないの?
潮崎はあのままノアにいてもダメだよ
新天地全日で頑張ればいい
昨日の試合見た感じ、バーニング勢はノア抜けて正解だったと思う
なんか物凄く生き生きしてたぞあいつら
- 258 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 08:31:52.53 ID:MJodWMo00
- 俺は前の潮崎の体型はレスラーらしくて嫌いじゃなかった
むしろ日焼けに期待していたんだが、どうやら焼けにくい身体のようだな
- 259 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 08:34:21.10 ID:TSq4FPq70
- 俺もあんまり嫌いじゃなかったわ。肌が弱くて日焼け合わないんじゃないの?
- 260 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 08:40:36.28 ID:MJodWMo00
- とにかく昨日の全日後楽園は良かったよ。
トータルでのこの満足感はDDTの武道館以来かな。離脱組はホントいきいきしてた。元ノアヲタであろう客もイキイキして全日側の客を圧倒してたし。
特に秋山が乱闘とかセコンドとかいるとき終始楽しそうだった。興奮からか満足感からかニヤニヤしてる的な。
試合の時はいつも通り「大森もっと頑張れよ」って感じの不満顔だったけど。
- 261 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 10:03:12.41 ID:LlUcOlmXO
- 潮崎が新しいスタイルを模索するなら肉体改造は正解だが昨日はそれほど変化を感じなかったな。
技術やスピードで相手を封じるならともかく、正面からあたってねじ伏せるなら太くして欲しい。
もちろん太くと言っても腹回りじゃなく腕や胸に肉を、脂じゃなく筋肉をつけろって意味ね。
理想は小島とか大森とか師匠の小橋とかの体付きじゃないのかね。
- 262 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 11:47:44.96 ID:pixhDKxT0
- >今までならジュニアのタイトルマッチがあってもヘビーのシングルがあれば
>下の方にラインナップされてしまいジュニアの選手も
>テンションが上がらなかったと思うが、今日はメイン。
ヘビーはジュニアより格上であるというのは馬場プロレスの鉄則
だったわけで。金丸も馬場全日本入団選手だし覚悟の上で入門したわけだから
カード順で今までモチベーションが低下していたとしたらちょっと困るね。
馬場さんに対して失礼でもあるし。
それに今はジュニアの体格でも努力しだいで上にあがる道があるわけだし。
ヘビーが格上であるという馬場プロレスの大原則を維持しつつ
ジュニアにもチャンスを与えたのが、まわりの反対を押し切って
三沢が推し進めた小川良成との"アンタッチャブル"タッグによる改革。
小川良成は全日本の歴史上はじめて最強タッグに出場し世界タッグを奪取。
この考えはそのままノアにも継承された。
ジュニアの選手がヘビーよりも格上の試合をしたいのであれば
ヘビーとも対等に戦ってまずはヘビーのタッグ王座を獲得して
実績を積む必要がある。丸藤も中嶋もそうしてきた。
あるいは新しい技を開発するとかね。
KENTAは対ヘビー用の新技game overを開発した。
- 263 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 12:07:30.62 ID:MJodWMo00
- >>262
それって結局ジュニアよりヘビーのが上って言ってるのと同じだろ。
ジュニア同士の試合がメインってのが重要なわけであって。
丸藤とケンタも結局ヘビー扱いになったようなモンだし、ジュニアがヘビーの引き立て役って図式変わってない。
- 264 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 12:40:13.69 ID:PZ9NGiiz0
- バーニングが離脱してノアの試合のレベルがかなり落ちてるんだが・・
- 265 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 12:46:11.84 ID:qzo4ae/Y0
- 秋山軍のお陰で全日の試合のレベルが格段に上がってよかったよかった
王道プロレスを出来る選手がいなかったもんな
- 266 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 13:20:45.75 ID:MJodWMo00
- 王道プロレスとか言い出すとその定義は何?って言うややこしい話になるぞ。
試合は相手があっての物って事だろう。それにより好敵手が増えた全日の試合は盛り上がり、ノアの試合が微妙になったと。
ノアは現状からすると国内に相手を探すのは無理な気がする。新日がそこまで力貸してくれるとも思わないし。
やはり外人に活路を見いだすしかないかな。
- 267 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 14:34:02.50 ID:pH8GZaExO
- バーニングて名前に違和感あるのって俺だけ?
=小橋って感じなんだよなぁ。
- 268 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 14:57:18.74 ID:9RK/cS+80
- こう言っちゃなんだが、全日は従来のメンバーでも後楽園埋めるなんてあまり無かったのに
元ノア勢参加で超満員とか、完全にノア>全日ってことになるじゃん
まあ、今後もそれが続けば…だとは思うが、全日の地力の無さを逆に証明しちゃったことにもなるな
- 269 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:05:51.63 ID:LlUcOlmXO
- 昨日の会場見てれば判るが全日ファンとバーニングファンが真っ二つて空気だったよ。
バーニングファンてのは要はNOAHファン(元含む)なんだし、
興行的には全日にとっていいことなんじゃない?
今日はDDT、新木場も独特の熱があってよい。
- 270 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:07:53.68 ID:LXbrI/JaO
- >>268
つーか、ノアでもダメ全日でもダメ、ノア+全日で後楽園満杯になるなんじゃないの
- 271 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:08:13.94 ID:3/AfxHZiO
- そんな都合のいい解釈してたら、全日や新日の選手よんでたノアはなんで後楽園埋められないのって話になるだろ。
なんでもノアが一番で盲目になるのも大概にして、いい加減現状を認めないと前に進めないぞ。
- 272 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:10:06.76 ID:IbIGa3rm0
- ノアが一番とはいってないのにそう曲解する君はグッジョブ
- 273 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:12:19.19 ID:y0kOEWFz0
- 全日もノアも普段はガラガラ
だけどシングル対抗戦5vs5ならどっちも埋まる
ただそれだけの話
だけど秋山たちが定着したら客足はまた落ちるよ
こういう刺激的な状況とカードだから客が入るわけで
- 274 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:15:44.34 ID:MJodWMo00
- ようはやり方でしょ。今の全日は元から外敵の扱いは上手いし。
ノアは離脱組が抜ける前は全日より選手揃ってたと思うが、客数はどっちも変わらんかった。
その時点でおかしいんだが、そのノアの主力が全日に来たんだから客増えるの当たり前だと思うけど。
- 275 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 15:34:08.63 ID:3/AfxHZiO
- >>273
それいいだしたらこの世に飽きられないもの何て無いよ。
今のオカダや棚橋も、どんな名物カードや選手も話題もいつかは飽きられる。
常に新しい刺激は必要。
- 276 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 16:50:58.31 ID:QfvbBHEH0
- 武藤「プロレスはゴールのないマラソン」
マンネリとの戦いとも言ってたな
常に新しい刺激が必要と
- 277 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 16:58:16.53 ID:LlUcOlmXO
- DDT新木場終了。
さすがの振り幅、DDT最高て思わす大会。
振り幅てDDTを表す時によく言われる言葉だが、お笑いやギミックマッチをやるから幅が広いてもんじゃないと思う。
真面目な試合、地味と言われるサブミッションなんかも全力でやりからそれが振り幅になる。
KOD挑戦1デイトーナメントはすべてサブミッションvs打撃、サブミッションvsパワーで、
お客が贔屓の選手が腕取った足取った、ロープに逃げたで一喜一憂する試合だった。
そういうの実は一番見やすい団体はDDTじゃないかと思う。(Kも多いけど)
>>273>>274
要はいかに期待を煽るか、どう応援させたいて思わすかなんだろな。
変な話去年同じカードを全日vsNOAH全面対抗戦て銘打ってやっても、これほど熱が生まれたかなと。
三冠もGHCヘビーもないしお互いベストメンバーじゃないしゃん的な見方や、
後楽園でここまでやらなきゃ行けないほど両団体ヤバいのみたいな雑音とか。
そういうのが足枷になりそう。さすがに後楽園は埋まると思うが。
- 278 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:22:02.19 ID:3/AfxHZiO
- 経った一年ほど前は秋山と大森の久しぶりの戦いってだけで、後楽園超満員になったわけだしな。
それが今回はセミ。それがプロレスの集客の難しさでもあり、面白さでもあり。
- 279 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:38:04.84 ID:MJodWMo00
- しかしノアはこれからどうするつもりなんだろう。
今の新日との関係は、皮肉にも全日分裂時の新日全日の関係と似てるが、
あの時は武藤が移籍するという、今で言えば棚橋が移籍するようなウルトラCがあったわけだが、今の棚橋が移籍することは考えられない。
加えて当時はプロ格路線に反発して武藤がプロレスするために全日に来たって言う観る側の後押しもあった。
今回もどちらかというと離脱組の方に同情が集まってしまってるし、しばらくは細々と続けて若手が育つのを待つとか長期的に考えるしかないか。
- 280 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:40:25.13 ID:YGIwoGYP0
- >>279
レインメーカーがノアに移籍!!
なわけない(笑。
- 281 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:43:19.36 ID:IbIGa3rm0
- そもそもノアがどうしたいかわかんないもんな
長期間続けなくてもいいじゃないと突然半年後の解散を発表しかねない
- 282 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:51:52.32 ID:PZ9NGiiz0
- ノアは贅沢しなければ、小橋引退興行の御利益で暫くはもつと思う。
ただジュニア、ヘビー両方のベルト挑戦者探しに毎回苦労しそう。
あと小橋引退興行だけど他団体選手も呼んでお祭り興行にしないと流石に
ノアのファンだけでは満員に出来ないだろうな
- 283 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:52:03.62 ID:LlUcOlmXO
- >>278
ああそうだったね。
あの試合も三冠じゃなかったらとか、NOAHが大森を呼んで組んだらとか、
イロイロなシュチュエーションを考えると集客て一筋縄じゃないと判るよな。
- 284 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:52:28.81 ID:qzo4ae/Y0
- > 離脱組の方に同情が集まってしまってるし
離脱者に潮崎がいなければ秋山軍に同情が集まったろうけど、
潮崎も一緒に抜いたことで同情はされなくなったよ
かつて彼らが非難した大森と同じ轍を踏んだんだから
- 285 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:55:29.73 ID:qzo4ae/Y0
- >>282
引退興行に来るのはALL小橋ファンだろ
別にノアファンがいなくても埋まるよ
「小橋の最後だから記念に」とプロレスから離れていたファンが一晩限りで戻ってくる
- 286 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 17:59:21.95 ID:MJodWMo00
- ここの人も引退興行は行く人多いと思うけどなぁ。
正直小橋のプロレスは安易なプロレスに思ってるから嫌いなんだけど、団体決めて観てないだけに記念的な興行はその場にいたい的な感覚ない?w
- 287 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 18:05:55.45 ID:IbIGa3rm0
- 小橋引退興行は小橋が試合しなくても埋まるでしょ
ブル中野引退興行が満員になったようなもんだ
- 288 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 19:09:28.64 ID:2AHXVksl0
- 小橋引退興行は参加メンバーがかなり濃くなりそうだし、そういう意味でもすぐ埋まるでしょ。
- 289 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 19:38:40.64 ID:XQ0HQTD80
- ノアファンとしてバーニングに対してはやっぱり複雑な気持ち
秋山たちの言い分もわかるしノアにも非はあることは頭では理解していても
なんか割り切れない感情があるんだよなあ
プロ野球で好きな球団の選手がFAで他球団に移籍したのと同じ気持ち
- 290 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 20:26:04.64 ID:MJodWMo00
- ノアからファンになった人と、旧全日から選手と一緒に離脱?してノアファンになった人ではまた違う気がするね。
今のプ板は荒らしばかりで>>289さんみたいな普通のノアファンが少なくなってるけど、これから両方追いかけていくのかバーニングかノアのどちらかに付いていくのか聞いてみたいな気もする。
今は昔と比べて一つの団体だけ観るその団体だけのヲタも少なくなったしねぇ。
好きな選手に付いていくってのが一番多いとは思うけど。
- 291 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 20:35:59.08 ID:3/AfxHZiO
- バーニングの選手が一番複雑な心境なんじゃないかな。全日とノアのどっちに客が増えても減っても。
新日の毎度の離脱劇みたいに遺恨残しまくって離脱って感じでもなかったし。
まぁ割り切ってると思うし、離脱理由もおもて立ったものしか分からないけど。
- 292 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 21:09:56.42 ID:LlUcOlmXO
- >>286
逆にそこまでファンじゃないのにいって良いのかなみたいなのがあったりもする。
一方でその選手ゆかりの人達が集まるから気になったりもするんだけど。
ブル中野興行は随分悩んで結局いったけど。バトラーツ最終はちょっと遠慮しちゃった。
- 293 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 21:17:55.83 ID:UhNErpzA0
- ノア派もアンチも「潮崎は素晴らしい」ということで
意見の一致をみたということでw
- 294 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 21:59:30.16 ID:PZ9NGiiz0
- その引退興行に来るのはALL小橋ファンってのは今のノアはもう見てないのかな
- 295 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 22:03:01.97 ID:UhNErpzA0
- 結局ファンにとって王道40年の正統継承者はバーニングだったって事だな
武藤全日勢はホームなのにアウェイというかなり特異な状況に陥った訳だけど
これはこれでかなり面白い展開になってきたと思う
- 296 :お前名無しだろ:2013/02/24(日) 23:04:40.70 ID:LlUcOlmXO
- ファン全部がバーニング=正当王道とは思ってないだろが、
全日がこの状況を生かせるかどうかは興味深いね。
>>294
いやだから実際にはいろんな人がいくでしょ。
ずっとNOAH見てる人も、最近見なくなっちゃった人も、
全日離脱後は見てなかったけど今やもうノーサイドだよなとか、
最近プロレス見始めたから小橋はよく知らないけどって人まで。
- 297 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 00:03:18.01 ID:YGzw0KDq0
- 潮崎は体だけならともかく、あの顔だからな
日本人で対抗出来るのって新日にも居ないな
- 298 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 00:10:50.26 ID:SAao6r0U0
- でも、やってる事が従来のなんちゃって小橋だったら意味ねーな
- 299 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 06:34:16.85 ID:9/wqWE4+0
- 潮崎はまあイケメンだし、三沢最後のパートナーであれだけ期待を背負わされたのに
結果的にノア内でもそこまで人気の無い選手に成り下がってしまった印象だな
両国で森嶋とやって以降は、正直あまり声援貰ってなかったからね
彰俊と組んでベルト奪取した時にはブーイングさえあったくらいだ
- 300 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 12:53:34.86 ID:nN2GsFVbO
- 潮崎は何にせよこっからが大事だよな。
NOAHの後継者的なイメージで固めてたのに飛び出しちゃった訳で。
初戦は試合自体は悪くなかったが身体が小さくなったのが気になった。
この機にスタイルを見直すチャンスと言えばチャンスではあるが。
- 301 :は:2013/02/25(月) 13:21:36.97 ID:YTUZSkyv0
- 棚橋だろjk
- 302 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 13:50:33.39 ID:nN2GsFVbO
- 何が?
- 303 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 13:55:10.73 ID:/fWCsNF90
- 幸か不幸かノアの後継者イメージなんてとうに薄れまくっていたような気がするが
- 304 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 14:43:12.14 ID:wGcBSiMT0
- まあ、他にいなかったってことで
祭り上げられた感じだもんな
- 305 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 16:34:13.27 ID:GCKJaAo00
- 腹が割れただけではしゃいでる奴らって……
- 306 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 17:02:42.96 ID:kM97qSWw0
- モニタの前のピザ達が腹筋の割れについて議論とか滑稽ですものね
- 307 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 20:05:14.55 ID:n/ErEsva0
- 潮崎は元々、そんなにデカいわけでもないから、変に絞るとショボくなるんだよなあ
デビュー時とか細くてジュニアかと思ったくらいだし
- 308 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 20:31:04.98 ID:hLaFyTce0
- 今は俺がヘビーって言えるほどの体格してるやつのほうが少ないし、
細マッチョ系が流行りっぽいんだからいいじゃん別に
- 309 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 22:28:01.02 ID:nN2GsFVbO
- 細マッチョがダメって言ってる奴は別にいないのでは?
これからの潮崎は体格にあった試合スタイルは作れるかって部分でしょ?
細身でも田中将斗みたいにスピードで補うパワーファイターもいるし、
細身だからこその魅せ方を逆に追求していってもいい。
ただNOAHというバックは捨てて、これまでとは違う身体作ってるわけで、
これまでとは違うプロレスする必要はあるだろうねってだけの話だよ。
- 310 :お前名無しだろ:2013/02/25(月) 23:37:41.73 ID:Nxa+WXV30
- あんまり細くなると全日ではJrの体重になるからな
これはJrじゃなくてヘビーだってのを見せるには
近藤以上のパワーを出す…は難しいから
結構な難題だぜ
- 311 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 01:28:10.70 ID:PaozxqrxO
- でも船木もジュニア体系だよ。
ただ写真でみたらいいけど、こないだの後楽園でみた時はゴリマッチョの征矢相手だったから明らかに征矢より弱そうにそうに見えた。
スタイル的にも真っ正面からいくスタイルだしなぁ。
- 312 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 02:15:21.88 ID:H5Nu+c9b0
- 潮崎のダメなとこは腹引っ込ませたのと同時に全身の筋肉も落としたところだな
ただでさえ細めだった腕が、明らかにまた細くなってるのはラリアット使いとしては致命的
正直、前の腹タプタプの頃の方がまだデカく見えたよ
潮崎みたいなタイプで小さく見えるのはマイナスでしかない
- 313 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 06:57:40.29 ID:gBH++Hpo0
- 塩崎はチビだからね
- 314 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 08:19:33.45 ID:tNLBYTBZ0
- MIDBREATH パーソナルトレーナーズジム ミッドブレス
http://www.midbreath.com/
名誉支配人:CIMA
ブロンズパーソナルトレーナー:金丸義信(NESTA-PFT)
土井成樹(NESTA-PFT)も教えてる
吉野正人もときどきトークショーやってる
プロレスラーの別の面がわかる
- 315 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 08:31:48.89 ID:Ab7QOd7r0
- 金丸はトレーナー兼業だからノア離脱を踏みきれたわけか
副業があると助かるな
- 316 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 09:04:48.42 ID:ea9UAnknO
- >>311
要は船木みたいなとんがった武器があればって話だよな。
船木自身賛否あるけど、仮に船木が足を止めてチョップやエルボーを相手と交互に打ち合って、
ラリアットで相手を倒してハイブリッドブラスターで勝つスタイルでやってたら三冠は無理だろう。
潮崎の師匠の小橋も試合の幅は狭かったがそれだけに自分のスタイルを裏付ける身体作りだけは余念がなかった。
これまで師匠の技やスタイルを取り入れて来たのに敢えてあの身体にしてきたのは何か意図があるんじゃないかとオレは思ったが。
こないだの試合ではちょっと判らなかったかな。
- 317 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 09:07:24.61 ID:+YIelqlw0
- 総合格闘技戦績
ミノワマン95試合53勝34敗 勝率0.56 ←最多試合数、最多勝利
渋谷修身 90試合39勝34敗 勝率0.43
近藤有己 87試合53勝26敗 勝率0.61 ←最多勝利
山宮恵一郎76試合39勝27敗 勝率0.51
伊藤崇文 78試合36勝31敗 勝率0.46
鈴木みのる62試合33勝22敗 勝率0.53
金原弘光 60試合34勝23敗 勝率0.56
高橋和生 58試合29勝25敗 勝率0.50
柳澤龍志 58試合24勝25敗 勝率0.41
船木誠勝 53試合39勝13敗 勝率0.74 ←最高勝率☆
田村潔司 48試合33勝13敗 勝率0.69
菊田早苗 45試合32勝09敗 勝率0.71
桜庭和志 45試合26勝16敗 勝率0.52
石川英司 44試合23勝17敗 勝率0.52
山田学 45試合23勝16敗 勝率0.51
松井大二郎39試合11勝24敗 勝率0.28
長谷川悟史31試合12勝17敗 勝率0.39
柴田勝頼 16試合04勝11敗 勝率0.25
石井慧 09試合05勝02敗 勝率0.56
河野真幸 08試合03勝05敗 勝率0.38
中邑真輔 05試合03勝01敗 勝率0.60
永田裕志 02試合00勝02敗 勝率0.00
- 318 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 16:12:12.55 ID:9zMjG+qa0
- 小橋の引退試合売り切れるのはやっ
- 319 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 16:44:37.49 ID:Je5amSh2O
- 中途半端に腹タプタプな時点でマイナスでしかないわw
ラリアット使い云々という次元の話じゃない
それにこのご時世100`あればヘビーとしてやるには十分
- 320 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 19:49:00.74 ID:ea9UAnknO
- 腹タプタプが良いって話じゃなくラリアッターなら厚みが欲しいって話では?
100キロあればってのは全く同意、どころか無差別で全然いいと思ってる口だが、
100キロの身体、細身の体型ならそれにあったプロレスてものがあると思う。
- 321 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 19:53:12.92 ID:7JGTYKVO0
- 体を絞って切れが出た結果、腕が相手に当たる威力が1.5倍
相手がマットに叩きつけられる威力が2.25倍
これぞプロレス
- 322 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 21:31:03.11 ID:ea9UAnknO
- しかし全日のオーナー交代報道は良く判らんね。
公式が沈黙してんだもんなあ。
内容的と併せてもう四月だったっけ?て言いたくなる。
注目は集まるし選手はこれをチャンスにして欲しい。
- 323 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 22:14:12.39 ID:6uV90SuR0
- 「全日本×新日本、戦力対照表2013最新版が出来ました!(2月26日現在)
2013年の各主催興行に出場した所属&フリー選手(新日はフリー外人は除く)で構成しています。
「新世代ヘビー」
諏訪魔×中邑真輔・・・強さの象徴
(潮崎豪)×棚橋弘至・・・イケメンの正統派
KAI×内藤哲也・・・華麗な飛び技
真田聖也×オカダ・カズチカ・・・クラシカルな次世代エース
近藤修司×後藤洋央紀・・・名勝負製造機
河野真幸×(柴田勝頼)・・・プロ格
征矢学×高橋裕二郎・・・パワー1
浜亮太×(石井智宏)・・・パワー2
KENSO×キャプテン・ニュージャパン・・・エンタメ
SUSHI×矢野通・・・職人
中之上靖文×YOSHI−HASHI・・・新人
(リード・フレアー)×タマ・トンガ・・・親子2代に渡る対決
(ジョー・ドーリング)×カール・アンダーソン・・・エース外人
太陽ケア×キング・ファレ・・・サモア系の強豪
「旧世代ヘビー」
武藤敬司×天山広吉・・・nWo対決
(曙)×小島聡・・・人気者の肉弾戦
(秋山準)×永田裕志・・・アマレスの盟友
大森隆男×中西学・・・ワイチャイ対決
船木誠勝×(桜庭和志)・・・一時代を画したU系&総合の雄
(ドン・フライ)×飯塚高史・・・シュートレスラー
(吉江豊)×真壁刀義・・・ほぼ同期で同世代のブルファイター
(西村修)×井上亘・・・優男
(蝶野正洋)×スーパー・ストロング・マシン・・・レジェンド
- 324 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 22:15:07.82 ID:6uV90SuR0
- 「新世代ジュニア」
カズ・ハヤシ×田口隆祐
(ジミー・ヤン)×プリンス・デヴィット
大和ヒロシ×ナマハゲ(=三上恭佑)
(MAZADA)×タイチ
(金丸義信)×KUSHIDA
(鈴木鼓太郎)×BUSHI
(青木篤志)×高橋広夢
アンディ・ウー×渡辺高章
(内田祥一)×田中翔
(クワイエット・ストーム)×小松洋平
「旧世代ジュニア」
(金本浩二)×獣神サンダー・ライガー
田中稔×タイガーマスク
渕正信×邪道
(炎!修市)(大分プロレス)×外道
以上です!
いかがでしょう?
数はほぼピッタリ。全日負けてないですね。
高山はノアの方が主戦場なので除外しました。
これからどんどん修正加えていきます!
- 325 :お前名無しだろ:2013/02/26(火) 23:44:15.82 ID:BB61MFbf0
- キチガイ登場
- 326 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 00:00:05.53 ID:6uV90SuR0
- 全日HPに無くて新日HPにあるものをリストアップしてみたよ。
メールマガジン、ポッドキャスト、フェイスブック、インターネットラジオ、プロレス検定、
ユーストリーム、グーグルプラス、スマートフォンアプリ、モバイル、スマホサイト、
壁紙ダウンロードや選手の背景登録、四コマまんが、テレビとかのメディアリンク、入門テスト、日本レスリング協会、社会貢献活動、
スポーツバー、オフィシャルDVD、選手の公式HPや日記、協賛・広告媒体のご案内、公式DVDメーカーやゲーム会社やファッションブランドへのリンク。
地上波やCSやPPV、検索サーチ機能。
全日は、もっとメディアを手広く上手く使うべきだよ。
元子がやってる「燃えろ全日本プロレス(?)」を載せてもいいし、サムライの「全日本プロレス王道史」もまた載せるべき。
GAORA以外にサムライやマザー関連、全日本プロレスちゃんねるやニコニコプロレスチャンネルも載せるべきだし、カズの店や船木の変なお酢や秋山の水も載せたらいい。
あと、王座変遷にジュニアの2大大会の遍歴も載せてくれ。
全日は「グレーテストレスラーズ」の表彰やらないのかな?
やっぱり最低限、馬場・鶴田・天龍は表彰すべきだよ。
3Dや大プロレス祭りは無理でも、チャンカーの特設ページとか拵えて欲しい。
ラジオでもグリコとか提供でレギュラー持てないかなあ。
あと、石巻市と全日でもっと何か出来ないものか。「ドリームプロジェクト」みたいな感じの活動やってサイトで報告してほしい。
プレミアムストアや公式ブロマイドはちょっと時間かかりそうだけど。
もてき整骨院や弘邦医院(林ドクターが院長)やスタミナグループへのリンクもついでに貼っちゃおう!
AAAのHPとのリンク、WWEの2軍になるならWWEのHPも載せるべし。
内田社長や川村プロモーターやバーニングのブログ&ツイッター、
台湾オフィスや電子雑誌「プロレスLIFE」、 サラエンターテイメントやレプロエンタテインメントもこの際載せるべき。
勿論、親会社スピードパートナーズの公式HPも。
大型投資するなら、まずサイトを強化して欲しいな。
「目指せ、地上波、東京ドーム!」、だよ。
- 327 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 00:01:24.45 ID:1+e64Pat0
- 追加!
「全日本プロレスチャンネル プレイヤーズTV」も載せて欲しいし、新日が海外サイト作るなら全日も同じ様に作って欲しい。
カードゲームは終了らしいから新たにブシロードに全日版出してもらってそれも載せよう。
真壁のスイーツ番組に対抗して征矢辺りに何か地上波の番組コーナー持たせて欲しいし、
NJCやインタコンチみたいなのを全日でも新企画としてやろう。ワールド大リーグ戦も新日は構想中らしいし。
日テレでもTBSでもいいから早く地上波ついて欲しいよ!
- 328 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 00:03:01.29 ID:6uV90SuR0
- 2012年に日本プロレス界は大きな事件があると思っていました。
「辰年には何かが起きる」と言われますから。
76年ー猪木異種格闘技戦開始 (猪木VSアリ戦)
88年ー第2次UWF旗揚げ
00年ーノア旗揚げと第1回猪木祭り開催、コロシアム2000で船木VSヒクソン(船木1回目の引退、ヒクソン事実上現役最後の試合)、20世紀最後のUFC日本大会
そして、12年ー猪木「上海愛武」旗揚げ、IGFパキスタン興行、ブシロードによる新日買収&スピードパートナーズによる全日買収&新日全日合同興行&オカダブーム、
FEG破産、新日OB勢揃い、新生リングス旗揚げ、パンクラスが酒井新体制に(Krushや米MMA強豪ジム「AKA」と電撃提携)、DREAMがGLORY傘下で新体制&大晦日合同格闘技イベント、
桜庭&柴田が新日へ 、新生K−1始動(米スパイクTVと提携)、船木大怪我→三冠戴冠、船木VSハン(ハン引退)、ヒョードル引退、レスナーWWE復帰、
12年振りのUFC日本大会、IGFが大晦日に「イノキ・ボンバイエ」開催で藤田VS小川、佐山が新ブランド「ブレイブハート」旗揚げ、中東でADW旗揚げ、
セフォーがWSOFを旗揚げ、GSIとOFCが提携、K−1がキックの国際組織「WAKO]、欧州の格闘技団体「Super Kombat」と戦略的提携に合意、大仁田がノア参戦、
小橋引退発表、秋山・潮崎ら5名ノア退団、中国で武林風が年越しイベント開催
- 329 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 00:05:21.43 ID:bq0Ip18q0
- 全日ヲタは異常者だらけだな
- 330 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 02:21:14.54 ID:CAFuJhqi0
- こう言っちゃなんだが、全日買収したところはかなりブラックな臭いしかしない
ブシロードのようなプロレス好きな感じも全く見受けられないしな
言いように遊ばれた挙句、捨てられてしまうんじゃないかしら?
- 331 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 02:31:34.74 ID:xSCoiaq30
- ブシロードも十分ブラックだよ
他の板じゃブシロード叩かれまくりだぞ
木谷を褒めてるのってプロレス板以外では見たことがないwww
- 332 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 04:13:14.39 ID:Y+x74CKz0
- 四天王プロレスを超えたプロレス、とか言いながら総合格闘技進出とか言ってる時点で何もわかってないんだな、と。
正直鎖国をする意味もわからんし、半年位前の試合を垂れ流す全日本プロレスマザー以外に地上波がないのはさすがにきついから、
全日版ワープロを作れ、というのだけはわかるが。
というかマザーを作り変えて「リアルタイムな全日」を流す番組にしちゃいけないんだろうか。
変なアイドルが出てこなくなったのは良かったけど。
- 333 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 04:36:49.03 ID:eC2EsjWH0
- 白石発言は全部アングル、だとしたらどんな展開だろうか
- 334 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 07:58:38.93 ID:Mi7R+2kZ0
- >>331
いわゆるブラック企業ではないけども
健全だ、最高の親会社だと思うのはなにか違うよね
いつブロッコリーになるかわかんないんだから
>>333
裏で木谷と「鎖国やめるのは新日vs全日で商売できるときだから」って話してる。だろうな
- 335 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 12:41:56.31 ID:v5TzNhB+O
- ブシロードは現在の好調が安定したものだとは思えないし多分思ってもいないよね。
新日買ったのも@税金にとられるくらいならA社長の趣味が主だけど、
B興行・コンテンツ事業への業態拡大て意味もあるわけだから。
カード一本では続かないだろうから新日はその前に新しいビジネスとして形にならなきゃな。
- 336 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 18:11:20.36 ID:d91ZWsdw0
- アングルも糞も全日買収した奴の発言からは悪い意味でガチな臭いしかしないぞ
こいつ、マジで全日を終わらそうとしている気がする
- 337 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 18:29:04.02 ID:Mi7R+2kZ0
- で、終わらせて得をするのが知り合いの木谷ときたもんだ。
WWFとWCW(とECW)がやったことを新日と全日(とゼロワン)で出来るんだぜ
- 338 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 18:34:13.35 ID:P0rPmbGZ0
- ドラゲー(ROH)や大日(CHIKARA)みたいな独立系団体は残るわけで、
再度メジャー化を狙うなら、新日全日ゼロワンの統合は有りなんじゃないか、
という気もせんではない。
だがまあ、そこまでしてメジャー化、つまりは一般化が必要かと言われると、
正直微妙な気分になるんだよなぁ。メジャーだった頃のプロレスがどうこけて
行ったかをつぶさに見てきた身としては。
- 339 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 18:35:23.93 ID:DCrEQ9xJ0
- 早く統合してほしいぐらいなのに鎖国とか正気かよw
鮮度の無さを内容で上回り続けるなんてもう無理だし
なんで悪い方に回帰しようとしてるんだか
- 340 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 18:37:41.81 ID:P0rPmbGZ0
- >>339
立ち技でもGLORYが何かそういう感じみたいだし、上に立つ人がその世代になってきたんじゃないか?
- 341 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 18:49:24.12 ID:Mi7R+2kZ0
- 普段から交流したら、新日vs全日で盛り上がらないから、しばらく距離を置くだけでしょ
- 342 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 19:11:33.88 ID:ikoNUco30
- 240 名無しさん@恐縮です sage 2013/02/26(火) 12:41:50.35 ID:htCEW8dz0
日刊スポーツに今後展望出てる
木谷に昨年末買収伝える
近藤ヘビー級転向命令
4月から鎖国
フリーはできない奴呼ばず厳しく
新日に1年で追い付く
3〜4年後4大ドーム開催
痛みの伝わる激しいプロレスを展開
628 名無しさん@恐縮です sage 2013/02/26(火) 19:23:45.60 ID:BKh0WbYgP
>>625
奇しくも木谷と白石はベルマーレ湘南に糞ぶっかけ過去がある。
660 名無しさん@恐縮です sage 2013/02/26(火) 21:13:43.94 ID:LRw1GVJt0
>>649
既出だか
コイツと木谷が手を組んで『湘南ベルマーレ』の買収しようとしたが
サッカーの利権が、ガッチリ株式会社Jリーグに抑えられて
金の無駄遣いって、土壇場で買収辞めて
木谷がサポから叩かれた経緯がある。
- 343 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 19:19:35.95 ID:DCrEQ9xJ0
- >痛みの伝わる激しいプロレスを展開
これは滅亡フラグなのでは・・・
- 344 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 19:27:40.97 ID:msfDTCOl0
- 大量離脱orリストラフラグが立ったな
- 345 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 19:38:14.14 ID:0QNIWrsD0
- 選手を補強した上で鎖国ということも
金はあるんだろうし
- 346 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 19:44:34.32 ID:NvroCsbF0
- >>344
フラグじゃない
こんなのがオーナーじゃ選手が離脱しても仕方ないな、って思わせるための会見だからね
単なる計画倒産劇場だよ、これ
依頼したのは全日側だし、相手は計画倒産の専門家だからね
もちろん買収自体してないよ
どういう方法で負債を処理するのか興味があるけど
- 347 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 19:57:22.89 ID:msfDTCOl0
- じゃあ秋山バーニンは騙されたってことか?
- 348 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:05:45.14 ID:NvroCsbF0
- >>347
塩と秋山は新日外敵路線で参戦するだろう
木谷と内田だってそのために彼らの扱いについてコンセンサスとってたんだから
(しかもこれ、システムズ買収設定以降の話だよ)
- 349 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:15:15.42 ID:ljSSry7CO
- とりあえず浜と河野はクビにしよう(提案)
- 350 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:17:09.53 ID:XjaRvE620
- でも正直、キンプロ3弾の顔ぶれから見て新日両国は全日との対戦だと思ってたが、この調子だと両国の外敵はマジでバーニングの予感。
アンチエイジングスで本格的にタッグ挑戦の方向なのかな。
- 351 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:24:24.64 ID:JR5OcCxH0
- 何か誤解している奴が多いが(わざとか?)
4月両国のテーマが外敵なのではなくキンプロ第三弾が外敵編
両国はあくまでキンプロ第三弾のプロモーション興行
- 352 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:29:32.05 ID:Mi7R+2kZ0
- >>351
その4月両国の「インベージョンアタック」を和訳したら外敵襲来じゃなかったっけ?
- 353 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:32:23.45 ID:q1fnPH2Y0
- キンプロとしては一枚でも多くカードを刷りたいわけだろ?
だったら駒は多いほうがいいに決まってる
- 354 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:39:59.48 ID:eC2EsjWH0
- しかしINVASION ATTACKなんて大会名にしちゃうと、
いかにも会社が外敵用意しました〜って感じで外敵感ない気がするんだけど
- 355 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:45:30.14 ID:V3SWjfSB0
- >>354
いまさらだけど全日の騒動と新日の外敵編って偶然じゃないよね
全日は鎖国して特例は認めないって言ってるし、選手が離脱する方向で話が進んでない?
木谷にも話がついてる状態で
- 356 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:49:15.86 ID:v5TzNhB+O
- 確かにw
あと忘れられがちだが桜庭柴田も新日のストーリー上は「外敵」だよな。
あと鈴木も「侵略者」だしな。
- 357 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:55:24.34 ID:DCrEQ9xJ0
- そういえば桜庭ってまだ新日に上がるの?
- 358 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:58:32.07 ID:P0rPmbGZ0
- 正直、サクはイラネ柴田だけでいいと思ってたが、ドームで一番評価されてるのがサクの試合だったという現実が・・・。
まあ、未だにSPEEDが流れるとしびれるんだけどさ・・・w
鈴木達と合流しちゃえばいんじゃね?
- 359 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:01:41.22 ID:0QNIWrsD0
- 鈴木もどんたくまでと言う噂もある
新日スレだと柴田の方が評判悪い出戻りだからか?
- 360 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:02:52.60 ID:Mi7R+2kZ0
- >>357
カード化するんで、出るんじゃないか?
もう出ないんだったらカード化候補から外れてるでしょ、という見方が多い
>>354
アメリカ大会も似たようなタイトルじゃなかったっけ?
と思ったがあれは新日が襲撃する側だったからいいのか
- 361 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:10:50.00 ID:NNhc5/HxO
- >>359 みのるは最近のインタビューでIWGPとG1獲るのが最大のモチベーションとか言ってたし、しばらくは新日に参戦すると思う。
- 362 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:33:08.25 ID:Bh4JqOpK0
- >>361
みのるがそう思ってても、新日サイドがもう必要ないと思えば切られるだろ
- 363 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:37:32.00 ID:P0rPmbGZ0
- >>359
本格的に絡んでなくて、あくまでサクの添え物的に扱われてるからじゃないかねぇ。
真壁に負けちゃったし、今井上にガチ駄目だししてるみたいだけど、今後どうなっていくか・・・。
未だに対中邑の興奮が忘れられない俺は、幻想に囚われてるんだろうかな?w
>>362
切るにしても、一時的なもんだろうな。アレだけ使い勝手のいいヒールはそうそういないし。
- 364 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:40:25.32 ID:qc2dqr8b0
- むしろ抗争の口火としてオカダを寝かせるくらいの評価をしてるからな
- 365 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:44:27.60 ID:Mi7R+2kZ0
- みのるやTAKAがいらんという人がいるだけでしょ
それで代わりに秋山金丸がきて、みのるやTAKAの方が良かったっていわれるよりは
もうしばらくみのるやTAKAが出てるほうがいいと思うけどね
- 366 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:46:01.99 ID:v5TzNhB+O
- 柴田への風当たりは単純に1.4の試合への評価だろう。
あとイロイロ愚痴っぽいしな。
一発いい試合したら払拭されんじゃないかな。
- 367 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:51:23.10 ID:P0rPmbGZ0
- 是非中邑とシングルを・・・って所まで行ってないんだよなぁ。
- 368 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:51:46.23 ID:nFf/kNbv0
- 鈴木軍もバーニングも新日には要らん
これマジ!
- 369 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:52:49.66 ID:0QNIWrsD0
- 要るか要らんかはお前が決めることじゃない会社が決めること
- 370 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:54:48.57 ID:Bh4JqOpK0
- ケイオスx鈴木軍の抗争というより傍目には、オカダとみのる個人の抗争に
見えるからな。どこでオカダがみのるにリベンジするかだな
それが終了すると本当にみのるは用無しになる。
中邑はみのるにもう興味ないみたいだし
- 371 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:57:09.55 ID:nFf/kNbv0
- 会社は切る方向だよ
みのるはオカダとの抗争を最後にバイバイだわ
鈴木軍が消滅して軍団を再編成すればヘビーは新日だけで回して行けるからな
- 372 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 21:59:17.16 ID:0QNIWrsD0
- >会社は切る方向だよ
あなたは関係者ですか?
- 373 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:00:56.07 ID:DCrEQ9xJ0
- そうか、まだ桜庭出そうなのか・・・
個人的にはもういいんだけどな
特にやる相手もいないでしょ
桜庭はいらんけど、みのるやバーニングはいるならいたほうがいいよ
怪我して離脱もしするし
- 374 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:02:53.36 ID:nFf/kNbv0
- みのるは契約切れたらサヨナラだしバーニングは論外
システムズと一緒に沈没するなり総合進出して土下座するなりすればいいよ
- 375 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:05:50.91 ID:Vz8rAqk80
- システムズとバーニングは来るだろうな
計画倒産に木谷も一枚噛んでるだろ
ブシロードはカードキャラにできれば誰でもいいんだろうし
- 376 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:07:36.08 ID:XXjpNUgB0
- 諏訪魔のカードとかいらねえなw
- 377 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:08:35.78 ID:nFf/kNbv0
- 総合進出して土下座負けした所をカードにするなら記念に欲しいかも(笑)
- 378 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:10:55.76 ID:0QNIWrsD0
- こう言う奴が今の新日ファンか
- 379 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:13:30.96 ID:XXjpNUgB0
- 白石システムズのファンみたいにマルチコピペ荒らしはしないけどね
- 380 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:22:22.87 ID:0QNIWrsD0
- どれでもokスレなのに露骨な新日ヲタ来るのがおかしいって話
新日以外の選手をsageてるだけじゃんコイツ
マルチコピペの奴も迷惑だけどだから何?俺そいつにも注意したことあるけど
- 381 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:23:04.32 ID:Bh4JqOpK0
- みのるに関してはかれこれもう2年近く居るし、飽きられても不思議じゃないよ。
その2年の殆どを対真壁、永田にだらだらと費やしたのが一番の原因かな。
- 382 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:25:10.69 ID:Mi7R+2kZ0
- 新日オタは新日以外の団体はクズとか不要とかそんな認識だからな
全日はダメだ馬場はダメだといってた猪木がいなくなってもそこら辺は変わらないという
- 383 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:27:19.92 ID:nFf/kNbv0
- みのるは永田さんと1年に1度だけ東京ドームで試合してりゃいいんだよ
それ以外には特に必要性を感じないわ
- 384 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 22:58:45.61 ID:DCrEQ9xJ0
- >>383
もうわかったっつーの
何回同じこと書いてんだよ
ID変わったらまたこいよ
どっか特定のオタはほんとどうしょうもねえな
会話が成り立たない
- 385 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 23:06:49.52 ID:XjaRvE620
- 4月からってのが作為的だよね>全日鎖国
これだと5月の小橋引退興行も出れないはずなんだが。
確か武藤は豆まきの時(引退発表の時だっけ?)に協力するって言ってたはずだが、さて。
全日で今年になってから諏訪魔、ドーリングに蝶野が絡んだりしてるのはそういう事なのかな?
・棚橋、真壁、アンダーソン他VS武藤、蝶野、諏訪魔他
・天コジ、中西、新日Jr勢VS永田、バーニング
・後藤、井上VS桜庭、柴田
・CHAOS(中邑、オカダサイド)VS鈴木軍
・CHAOS(矢野、飯塚サイド)VSBRAVE(と言うかノア)
ってな感じに新日が持って行くのか?とか妄想は広がるんだが、どうせ殆どスカなんだろうなぁ。
>>373
桜庭は今度のNJCの2回戦の日に参戦が決まってる。
- 386 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 23:20:34.28 ID:nFf/kNbv0
- 新日にゴミ屑を押し付けられちゃ堪らんわ
システムズはプロレス界とは関わらずに総合進出でもして土下座負けしとけ
- 387 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 23:27:36.67 ID:0QNIWrsD0
- スレタイ確認した出ていけよ
ここはお前には刺激が強すぎる
- 388 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 23:30:28.57 ID:nFf/kNbv0
- 今見たいのは小橋のおもら死と諏訪魔の土下座負けだな
これからの展開に期待だね(笑)
- 389 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 23:35:01.42 ID:0QNIWrsD0
- 何だコイツキチガイかよ
何が(笑)だよドン引きしたわ
そういうのはガラスレとかでやってくれ
- 390 :お前名無しだろ:2013/02/27(水) 23:52:29.32 ID:nFvTnnAjO
- ID:nFf/kNbv0
これだからガキはw
- 391 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 02:50:12.76 ID:cD5a1+P60
- システムおじさんってどこでも嫌われてんだなw
- 392 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 10:38:45.58 ID:5yaI/PiB0
- ノアヲタだよね
あいつは病気w
- 393 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 12:57:37.54 ID:DW6vtbByO
- バーニング受け入れといて鎖国もクソもねーだろって感じはするよね
まあやりたいならやればいいんだけどさ
お手並み拝見ですわ
- 394 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 12:59:55.68 ID:XEaTlzp60
- はい、絶縁来ましたよ^^
379:お前名無しだろ :2013/02/28(木) 11:41:32.76 ID:V7gEiDS6O
木谷会長が全日本に絶縁通告。「浮き世離れしていて、何をしたいか分からない」。
選手を貸さないというなら、こちらも貸さないし、そもそも全日選手はいらない」。
「白石さんとはあまり関わらない方がいいと思っていた。悪い人間ではないが、ちょっと信用できない」
「そもそも何のために買ったんですか?それが見えない」「ドームとか総合とか、10年以上古い発想」
ソースは今日の東スポ一面
- 395 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 13:02:21.99 ID:M7Yp034F0
- 木谷社長は正しいな
そもそもあの白石って奴は絶対にプロレス好きじゃないどころかよく知りもしないだろ
近藤のヘビー級転向や今更総合とか、明らかに無知の発想だし
- 396 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 13:56:44.60 ID:uh8m+/Rd0
- だから離脱前提での妄言会見なんだよ
白石は計画倒産のためにやっただけだし、木谷も承知している
だから選手全員離脱、全日倒産、離脱軍新日参戦って流れは全部決まってる
- 397 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 14:00:29.92 ID:8imqYvHB0
- 本気でやってるならまたこの流れかって感じだな
将来の対抗戦の布石にしたってチープな話だし
ただ総合とか言ってるのだけは明らかにアホ
総合なんか片手間にやってもプロレスに何もプラスにならない
今まで大してプロレス見てきてないなんだろうな
- 398 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 15:29:14.63 ID:xLU5ySr/0
- 白石の言ってることわからなくはないんだよな
では今の新日のプロレスが世間一般に受けてるのかと?
棚橋やオカダがお茶の間の人気者になってるのかと?
誰も知らないだろう
新日が超満員連発してもそれはプロレス村の中だけの話なんだよね
世間から見ればどうでもいい話
猪木が足りないと言ってるのもまさしく世間へのアピールのことだろう
木谷がカードゲームやアジア進出で新たなファンを開拓しようとしてるのも、
日本のプロレスファンの中だけでは、もはや成長が期待できないからでね
誰がチャンピオンになろうがどんな試合をしようがプロレス大賞を取ろうが、
プロレス村の外にはまったく拡がってないんだよね
昭和のプロレスファンやIGFのファンが全面否定するのは何も試合内容だけの話ではない
対世間という視点がいまのプロレス村には一番欠けてるんだよな
格闘技ブームが終わったからと言ってプロレスブームなんてきてないし、
プロレス格闘技人口も減り続けてる
それはプロレス界が世間の求めるものをキャッチできてないってことなんだよ
- 399 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 15:31:33.06 ID:xLU5ySr/0
- 一番深刻なのはプロレスラーの高齢化問題かもな
現在エースの棚橋でさえあと3年ちょっとで40歳だぜ?
・・・・世代交代をもっと急いだ方がいい
20代の連中はもっとがんばらないと
- 400 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 15:34:58.32 ID:fZb9A/OuO
- お前の大好きな全日の王者は40代ばっかだけどな
- 401 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 15:36:31.50 ID:2HjgZvY60
- 宣おじは白石システムズを応援するんだろ?
倒産を前提に作られた体制だけど、倒産したらもうプ板に来ないでね
全員、離脱後の受入れ先決まってるけど
- 402 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 15:49:00.29 ID:7oy7uteTO
- 計画倒産説によるとしても全日本プロレスは倒産しても、
システムズという会社は倒産しないはずでは?
計画倒産という言葉だけが一人歩きしてる感があるな。
- 403 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:03:33.61 ID:xLU5ySr/0
- >>402
その通り。
ID:2HjgZvY60はよくわかってないんだと思う
だから用語の使い方がおかしいんだよね
- 404 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:03:51.48 ID:4qH+fY2dO
- >>394
これはオーナー同士のアングルだよアングル
何年かオナ禁(鎖国)した後に対抗戦勃発させて、お互いに儲けるシナリオなんだよ
- 405 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:04:07.86 ID:9ilolF0BO
- IGFの仕掛けてる小川藤田のアングルこそプロレス村のズンドコマニアにしか届いていないような気がするが
- 406 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:16:43.52 ID:9ilolF0BO
- そもそも白石の言葉のどこに対世間の要素があるんだろう
彼が言ってるのは「3年以内にドームツアーをやるようになって自分の役割は終わり」という売り抜け宣言で
その為の手段が鎖国とMMA進出だと言うんだから?????ってなってんのに
- 407 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:24:15.26 ID:DdJKR2Iz0
- いまのプロレスが世間に届いてないのは皆わかってるんだよな
40歳以下でスター選手いないし
対世間の仕掛けやってるのは猪木くらいだな、届いてないけど
プロレスがもう一度お茶の間の人気者なるためにはどうすればいいのか?
誰も答えを持ってないんだよ
盟主の新日にしても、
詰るところカードゲームの売上で補填しなければ会社の運営すらままならない
インディー団体は新日に上がって金もらってる寄生虫みたいなもの
- 408 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:26:54.05 ID:8imqYvHB0
- >>405
あれプロレス村に受け入れられてるのか?w
茶番にもほどがあるんだが
- 409 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:27:26.19 ID:DdJKR2Iz0
- 新日への出稼ぎや新日からの選手派遣を禁止したら、
全員首釣るしかないw
木谷が逮捕されてブシロードが手を引いたらプロレス界もお終いだ
それにしても大手企業がほんと付かなくなったよな
昔は佐川急便とかもっとデッカい会社が付いてたのに
なぜか?プロレスが金にならないからだ
- 410 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:29:32.09 ID:XEaTlzp60
- プロレス村に存在する極少数のズンドコマニアには生温かい目で見守られてるんじゃないの
後は絶滅危惧種の猪木信者とかになら受け入れられていると思うよ
- 411 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 16:34:20.30 ID:8imqYvHB0
- もう一度世間に届かせるって心意気はいいし、そうじゃないといけないとも思うけど、
でも現実はもう無理だろ
これは何もプロレスだけの話じゃなく、昔に流行ったりしたものがリバイバルするのってすげー難しいよ
ほとんどのジャンルで昔は盛り上がってたとかそんなんばっかりだしな
既存のファンをいかに離さないか考えてたほうがいいような気もする
- 412 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 17:16:56.34 ID:Wul3Kw7q0
- 娯楽の多様化でテレビ番組の視聴率は減り、CDの売上も(アイドルと一部の歌手以外)減り、
サッカー、野球といったスポーツも地上波は減りBS・CSへ移行して地上波の視聴率を稼ぐのは世界大会絡みが多い。
一時代を築き大晦日に放送していたK-1、総合も衰退。
そんな中で地上波で「ゴールデンに復帰!→プロレス人気復活!!」なんて単純な話じゃないだろうな。
デジタル化で視聴者が増えたBS・専門チャンネル・ネットの有効活用で地道にファンを増やすしか無いと思うんだけど。
あと今は「スター不在」といってもスターの存在をどう広めるかも難しい。
健介のようにタレントとして知名度があっても何千人と客が呼べる訳じゃないし。
プロレス自体の人気を上げないとスターも出るのは難しいんじゃないかと。
一気に話題になる方法といったら路上襲撃とかスキャンダラスなニュースがあったけど
昔と違って今は批判されたり「プロレスだから決まってることだろー」とか呆れられるのがオチって気がするな。
- 413 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 18:34:09.46 ID:B8A8It780
- プロレスは庶民の娯楽じゃなくなったんだよ
カードゲームもな・・・あれもいつまでもは続かないぞ
昔から流行っては廃れるの繰り返しだ
カードゲーム市場は1006億円(2011年)
ブシロードはヴァンガード人気で毎年2倍のスピードで売り上げ増やしてきた新興企業
シリーズ別シェアは、1位遊戯王33.23%、2位デュエルマスター17.95%、3位ヴァンガード7.98%
原価3円のカードを税抜き150円で売ってる
タダ同然の紙を刷って158円で子どもに売りつけるヤクザな商売だよ
遊戯王の史上最高額のプレミアカードは10億円の値段がついた
あほらしい
- 414 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 18:59:37.48 ID:9ilolF0BO
- 紙に文字やら絵やらを刷っただけのものを売って金を稼ぐなんて許せないよな
- 415 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 19:11:44.78 ID:0jNmkDgfO
- >>414
印刷業・出版業全否定かよ
- 416 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 19:13:29.77 ID:7oy7uteTO
- 本当貨幣経済って狂ってるよな!
- 417 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 19:52:01.02 ID:tyDlVYim0
- 全日とスピードパートナーズのサイト見ても今回の会見のリリースが全然無いのな。
内容含め、全部嘘なんじゃないかと思えてきたw
- 418 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 19:55:59.77 ID:NSxgVTSk0
- 内田がTwitterで新オーナーの事愚痴ってるけど大丈夫なのか?
- 419 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 19:56:42.19 ID:5+BtaeqA0
- 武藤が2億円スピードパートナーズに払ったのか?
武藤が2億円スピードパートナーズに貰ったのか?
- 420 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:03:11.61 ID:tyDlVYim0
- >>418
マジならツイートなんて出来るわけない。
これは「プロレス」ですよ〜、察してね!
ってことじゃないの
- 421 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:07:47.89 ID:2uLYmM8F0
- 全日株を2億円で売ったんだとしたら武藤ぼろ儲けだなw
武藤、内田、日テレが株保有してた
この辺の詳細が出てこないんでよくわからないんだよな
東スポも週プロも取材力ないし
- 422 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:09:44.47 ID:NSxgVTSk0
- 全日が2億なら
ノア、ドラゲー、DDT、大日辺りはいくら?
- 423 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:18:10.17 ID:94Akly840
- 計画倒産させるんだろうな
>>422
宣日が2億ならドラゲ10億、DDT4億、大日3億だろうね
ノワは1.5億
- 424 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:24:49.31 ID:5jLEv5OB0
- 日本のプロレス団体全てをあわせても2億の価値なんて無いやろ
レスラーがいなくなればただの抜け殻なんだし
- 425 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:31:13.04 ID:NSxgVTSk0
- 新日はいくらで買収されたっけ?
- 426 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:47:28.53 ID:2uLYmM8F0
- >>425
新日株5000万円+貸付金4億5000万円の合わせて5億円で買収された
詳しく書くと、新日は破産が避けられないってことで、
まず猪木が新日株51.5%をユークスに2億円で売った
ユークスは子会社にした新日の表借金13億円を数回に分けて減損処理し、債務整理
期待したゲームがコケてユークス本体が危なくなってきたためブシロードへ転売
ブシロードはユークス株を含めた新日株100%を5000万円で株式取得した
新日の時価総額は6年間で1/8に下落
さらにユークスから新日への貸付金4億5000万円をブシロードが丸かぶり
あわせてトータル5億円での買収となった
他に12億円の借金がある
- 427 :お前名無しだろ:2013/02/28(木) 20:50:39.61 ID:2uLYmM8F0
- >>422
ドラゲは自社ビル道場アリーナジムアメリカメヒコ支部。資産価値は高いと思う
ノアは4000万円で探したが買い手が付かなかった
大日はレスラーズ運輸とバスの値段
DDTはドロップキックとエビスコ酒場の値段
- 428 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 05:11:56.73 ID:2LnRYM7+0
- 新日がユークスやブシロードに買われたのと
今回の全日の買収は全然違う
親会社が付いたからこれで全日は安泰だ!なんて思うのはジミー鈴木並みのアホだな
- 429 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 05:40:04.50 ID:31Dc9BfU0
- 今日は3月1日、あの武道館での三沢vs小橋から10年
10年1昔というけど10年後、三沢は亡くなっていて小橋はもうじき引退なんて
10年前には予想もつかなかった。
- 430 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 06:41:31.93 ID:qjfKXYqF0
- 三沢が亡くなったのはともかく、小橋はねえ・・・
もともと小橋のスタイルは、細く長くとか、長持ちとかを目指したものじゃないし、
もっと早く引退してたかもしれない。
- 431 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 07:18:57.78 ID:m7K5XzPC0
- >>417
全日本の公式サイトは(株)全日本プロレスのサイトだし
我が社は慢性的な経営不振に陥っており経営安定化(あるいは計画倒産)
のため興行業務をSP社に譲渡したとわざわざ言う必要はない。
あとSP社のサイトは当然ですが『大成功した事例』しか載せてない。
サイトに載せてないたくさんの失敗例(倒産させた会社)
もたくさんある。失敗とはいえ合法的に借金は少なくできたのだから
十分成功と言えますが。
- 432 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 08:35:09.44 ID:4L7uNRIjO
- 義務はなくとも常識的な感覚なら載せる方がいいな。
だって会社としてわざわざ席を設けてプレスリリースした訳でしょ?
全日本のHPは見にくかったり度々「障害」があったりするんで、
ドームだの格闘技だの言う前にその辺何とかしてって感じはする。
- 433 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:02:16.52 ID:KXMZHoFB0
- SP社は経費節減のため他団体選手は使わず自前でやります。
四天王プロレスを復活させ格闘技にも手を出し過激な試合で集客をします。
早くて来年ドームを目ざす。
すべては借金を返済して黒字展開するため。
債権者を納得させるためにも当然このくらいの大改革は
計画段階で言っておく必要があるし当然実践していくでしょう。
4月から他団体の選手は来ません。
何もしなければ、やっぱり倒産させるために新会社を作ったのだと
債権者から詐欺罪で訴えられる可能性がある。
- 434 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:08:11.07 ID:k1CSCUG60
- >>432
法律に触れない限り会社にとって不利益な情報はリリースしない。
それが常識なんですよ。そんなことして誰が得するのでしょう。
もっと大人になりましょう。
- 435 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:17:07.68 ID:k1CSCUG60
- >>433
全日本が買収されたのは昨年の11月1日
そのあと秋山たちが合流しているんだから
計画倒産の線はないと思うよ。
- 436 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:34:33.55 ID:4L7uNRIjO
- いやオーナー交代=不利益な情報て訳じゃないよ。
実際出せない情報ならわざわざ記者会見しなくてよいわけで。
出せるものがあるならちゃんと出す。
- 437 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:40:59.62 ID:k1CSCUG60
- 記者会見で出した情報ならそれ以上のリリースは必要ないと思うけど
- 438 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:41:39.46 ID:jXiYMF4F0
- 新日を買ったブシロードはキンプロとかプロレス以外の部分で利益出したけど
SP社はぶっちゃけプロレス以外で全日に何してくれるわけ?
あと、ブシロードは選手の売り出しはしたけど、
新日のストーリーやプロレス部分に口出ししたり手を加えたりはしていなかった筈
SP社は近藤のヘビー級転向要請とかいきなり全日のプロレス部分にメス入れちゃってるけど
そもそも全日は別にプロレス部分がダメだったわけではないだろ
やっぱりきな臭さしか感じないよ
- 439 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:44:38.70 ID:k1CSCUG60
- >SP社はぶっちゃけプロレス以外で全日に何してくれるわけ?
プロレス以外のことはやらないでしょ
>そもそも全日は別にプロレス部分がダメだったわけではないだろ
じゃあ何が悪かったの?
- 440 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 09:57:37.40 ID:pMuiyxNWO
- プロレス部分がダメだからこそここまで経営が落ち込んだんだろ。
- 441 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 10:01:22.42 ID:3tbXJzbb0
- ドラディション再始動 藤波の“元付け人”船木が初参戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/headlines/article/20130228-00000006-spnavi
藤波の息子プロレスデビューするんだな
- 442 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 10:21:03.00 ID:jXiYMF4F0
- 全日はプロレスがダメというより、営業がダメだっただけだと思う
プロレス自体は若手も育ってるし、参加選手も意外に多様だしで、そこまで悪くはない印象
- 443 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 12:08:19.86 ID:kkJNBQfS0
- 全日は、
・全国ネットがなかった(日テレはノアへ)
・タニマチがいなかった(百田在日東亜会と仲田永源稲川会はノアへ)
・プロモーターがいなかった(ノアへ。チケット刷っても売ってくれる人がいなかった)
・グッズを売るにも販路がなかった(ノアへ。グッズ作っても売れる場所がなかった)
・レスラーがいなかった(川田・渕・ケア・京平以外はノアへ)
・ファンがいなかった(全日ファンのほとんどがノアへ)
何もなかったんだよ
三沢仲田たちがすべて持ち逃げして借金だけ残して出て行った
この状況でよく潰れなかったなと・・・・武藤様々だよ
先に潰れたのは新日(2005年買収)や、
ノア(2009年テレビ打ち切り)だったという皮肉
- 444 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 12:28:29.53 ID:6N9mS9mo0
- 持ち逃げなんて出来るわけ無いだろw、捕まるわww
よくまぁそんだけ嘘を並べられるね、2ちゃんとは言えども酷い
- 445 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 12:50:56.78 ID:4L7uNRIjO
- >>473
それは「必要」て言葉の意味によるね。
もちろん法的、商慣行上の義務はないから「必要ない」。
が、記事を見て興味をもった人がより詳しく、正確な情報が欲しいと思った時、「必要」だよね。
実際日刊スポーツ誌由来の媒体の記事ばかりが広がってる訳だし、
内容の重要性のわりに放言ばかりが目立ってしまってる。
会見の意図も内容もより正確に伝える手段をもってるのになんで使わないのかな?て話。
変な陰謀論とか抜きにもって情報発信は上手くやって欲しい。
- 446 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 12:54:39.22 ID:ktuGpZPbO
- >>442 この前の大田区なんかは、一応メジャー扱いされてる団体のビッグマッチとしてはお寒い内容の興行だったと思うけど。
- 447 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 13:46:15.96 ID:EdfLcumc0
- この前の2・23全日後楽園超満員札止め(バルコニー解放)
https://twitter.com/shigemigogo/status/305241105627222016/photo/1
こういうのを連発していくことだ
- 448 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 13:57:36.85 ID:33ugtFpU0
- プロレスファンがこれだけ深読みばっかして純粋に楽しめなくなってるのを見ると、対世間となったらそりゃ厳しいわな
深読みもリング上のシナリオじゃなく、もう会社の暗部についてばっかりだもんなw
まぁそういう時代になっちゃったんだな
- 449 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 14:11:18.29 ID:fMwiODyu0
- 白石発言、木谷と船木の反応がアングルだとしても、
これ楽しんでるの人って、どんだけマニアックなんだよって思う
- 450 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 14:29:16.28 ID:EdfLcumc0
- オーナー同士もプロレスやってるんだよ
プロレスの話題が今年世間に登場したのって全日買収が初めてだ
それくらいプロレスってのはドマイナーになっちまってる
レスラーが良い試合しようがベルト巻こうがアピールしようが、
そんなのはまったく世間に届いていないんだよ
- 451 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 17:31:30.47 ID:qL86p24x0
- 斜陽産業のくせしてファンが内情で盛り上がるとか超歪な状況だしな。新日も大金費やしてもそこまで伸びてないし
プロレスの哀れなとこはメディアが週プロと東スポしかないとこだな。週プロはまあ置いといて、東スポは害悪でしか無い。成長過程でもう少しあったら色々と違うんだろうけどね
- 452 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 18:28:18.29 ID:jXiYMF4F0
- そもそもオーナー発言だって、その一言が株価に影響したりするのに
いくらプロレスだからって、代表ともなる人間がそんな易々と相手を批判するようなことは言わんよ
WWEのマクマホンだってTVショー以外でプロレス的発言はしないだろ?それと同じ
今回の白石オーナー関連の話題をアングルとか常識的に考えて無いわ
- 453 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 19:10:03.39 ID:kSjCTJLH0
- 今のプロレスに対世間なんて必要なのかも怪しい。
- 454 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 19:14:50.78 ID:fMwiODyu0
- 東スポでの白石の「まともなレスラーは中邑と永田ぐらいしかいない」発言を受けて
田口が
>まともじゃないレスラー田口の、新日本プロレスオフィシャルモバイルサイトの
>金曜田口日記が更新されてもう19時間が経過するよ。
こういう反応は面白いんだけどなぁw
プロレスの方でもう一皮むけて、存在感出して欲しいなー
- 455 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:19:42.77 ID:9Mf6eEgP0
- >>452
良く分からないから教えて欲しいんだけど全日って上場企業なの?
もしそうじゃなかった場合は株価とか関係あるの?
- 456 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:32:55.32 ID:GX4PIoD40
- 今回の全日の事に関しては
新日に草間が来たときを思い出すんだよなあ
金の周りがどうかは知らんが、
客の盛り上がりが上向きになり始めてたところにきたブシロードとは違う
オーナー同士でプロレスするならそれでいいが
鎖国を公言してるのは印象良くないなあ
- 457 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:40:47.92 ID:33ugtFpU0
- アングルだろうがガチだろうが、オーナー同士が仮に争い続けても何も良いことないだろw
生々しいことでも言わなきゃすぐ飽きられるだけだろうし
- 458 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:44:05.55 ID:ZM+yFskX0
- どの団体も鎖国したいに決まってるじゃん。自団体とフリー、外人で回せればいいに決まってる。逆に言うと通常興行でも他団体に選手借りてる状態が不健康なんだって
鎖国発言なんか別に問題視するもんじゃない。その方がいざ借りるときに新鮮味も増すし
- 459 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:44:55.88 ID:5Ppjv5Js0
- 754 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/02/26(火) 18:12:28.79 ID:JDwCTf4w0
白石、全日のプロレス観を否定
↓
選手が反発、大量離脱
↓
スムーズに倒産
こういうシナリオじゃないかと思うんだけど
白石の会見読んだけど、これだけ全日に否定的な奴が全日買収する意味がない
現状で伸びる要素がある団体じゃないんだし
倒産させるための流れとしか思えないんだよな
766 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/02/26(火) 18:37:04.29 ID:JDwCTf4w0
白石が言ってる内容って明らかに異常なんだけどさ、
あんなの意図的にじゃなければ言わないでしょ
「あえて異常なことを言ってる」としか思えないんだよ
そう考えると、>>754って構図が見えてくる
全日信者だって、白石の一連の発言については違和感があるだろ?
フリー切って鎖国して格闘路線やってドーム進出って、
言ってることがメチャクチャじゃないか
- 460 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:45:56.55 ID:GX4PIoD40
- なんていうか…
それを就任直後に口に出しちゃうっていうセンスに
「こりゃダメだ…」と思ってしまったんだよな
プロレスラーだったらしょっぱいというか
- 461 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:46:51.73 ID:ZM+yFskX0
- こういう風に他のスレの発言とかコピペしてる奴ってなにがしたいの?自分の言葉で語れないばいいのに
- 462 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 20:48:53.38 ID:smGN+wyM0
- オーナー同士リングで白黒つけろw
- 463 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 21:06:59.79 ID:GX4PIoD40
- なんつーか
人気商売とか興行関連は宣伝はしても目的は不言実行が鉄則だよ
で、本当のところはどうなんだ?ってのを取材で明らかににするのが
その媒体に依存するマスコミの仕事なわけでさ。
新日はブシロードの前からそういうとこ上手くやってる気がする
全日のあの人の姿勢は「別におもしろけりゃどの団体でもいい」と思ってる人から
嫌われるきっかけになりかねない。
ホントに今のプロレスが好きなのか?昭和の頃しか見てなかったんじゃないか?と疑ってしまう。
- 464 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 21:58:00.51 ID:9dDjs1aAO
- 白石オーナーは、ああでも言わなければメディアが喰い付いてこないと思ったんじゃないか?
なんとなくホリエモンのやり方に似てなくもない気がするが…
- 465 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:19:19.36 ID:4L7uNRIjO
- >>458
ビッグマッチの度に余所の団体儲けさせて、宣伝してやるとか普通じゃないよな。
自団体のストーリーを他団体に依存させるのも。
ただ鎖国したいのと鎖国出来るのは違うんだよな。
新日も外部選手完全排除は出来ないし出稼ぎも認めてる。
一つは面子固定のマンネリを打破出来るだけの選手層を抱えられない。
もう一つは選手に出稼ぎ禁止するにはその分稼がせなきゃ行けない。
いずれにせよまず桁違いに儲るからこそだが、そこをどうするか?
で、他の方策は地上波復活、総合進出で3年で4大ドームツアー、
・・・とくるから、はあ?となる訳だね。
まあ狙いは隠すものだから何かメディア戦略や大きなコンテンツ契約の隠し玉があればってとこだが。
にしてもちょっと印象悪くし過ぎであの会見の狙いが見えない。
- 466 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:24:19.95 ID:8wA7nqaq0
- 754 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/02/26(火) 18:12:28.79 ID:JDwCTf4w0
白石、全日のプロレス観を否定
↓
選手が反発、大量離脱
↓
スムーズに倒産
こういうシナリオじゃないかと思うんだけど
白石の会見読んだけど、これだけ全日に否定的な奴が全日買収する意味がない
現状で伸びる要素がある団体じゃないんだし
倒産させるための流れとしか思えないんだよな
766 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/02/26(火) 18:37:04.29 ID:JDwCTf4w0
白石が言ってる内容って明らかに異常なんだけどさ、
あんなの意図的にじゃなければ言わないでしょ
「あえて異常なことを言ってる」としか思えないんだよ
そう考えると、>>754って構図が見えてくる
全日信者だって、白石の一連の発言については違和感があるだろ?
フリー切って鎖国して格闘路線やってドーム進出って、
言ってることがメチャクチャじゃないか
- 467 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:32:19.88 ID:p4/oyFoP0
- >>466は2億で買った会社をスムーズに倒産させて0円にすることで
どんな利益が出るのかを説明できていない。
単なる全日アンチにしか見えない。もう少し頭の良いアンチが欲しい。
- 468 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:37:23.07 ID:GX4PIoD40
- スレタイも読めないってことは
脳と眼球のどっちかが機能してねえんだろうな
カスはほっとけ
プロレスならなんでもありだがアンチはなんでも糞だ
- 469 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:38:07.54 ID:sNIJU3a/0
- SPが全日を買収したんじゃなくて、全日がSPに計画倒産を委託しただけじゃないかな
株式の話もあったけど、全日って上場企業じゃないから実際のところはわからないよね
新日の外敵シリーズといい、この流れは偶然とは思えないんだよな
- 470 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:42:05.58 ID:zKv+su+y0
- 全日だけじゃなく日テレからも株買い取った対価、
全日の企業再生を謳っておきながら倒産させる白石、SPの社会的信用の失墜
上記のリスクを上回る報酬を今の全日が払えると思ってるのかアホのお前は
- 471 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:43:55.26 ID:GX4PIoD40
- つきあうなよ
頭が良くないんだと思う
思い込みが激しい女みたいなもんだ
- 472 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:44:07.26 ID:sNIJU3a/0
- 927 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/02/27(水) 23:18:06.04 ID:mYzXWQ6x0
どうも株式の動きがよくわからない。
報道では日テレが株式を保有していた事になっているが、ウィキペディアではNOAH旗揚げ(全日本プロレス中継打ち切り)の段階で
保有していた15%を元子に売却したことになっている。(元子保有全株式100%?)
これが事実ではなく、ずっと日テレが保有していたのなら、元子保有全株式は85%で全てを武藤に譲渡したことになる。
武藤から日テレには株式はいっていないはず。
結論からして武藤・内田・日テレで100%ってことかな?
929 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2013/02/28(木) 00:58:15.54 ID:1trrgFFt0
>>927
日テレの持ち株はなかったはず
ノア旗揚げそのものが日テレ主導だし、
放送契約が終わったときに元子に無償で渡してるという話
日テレ側も全日倒産を決定事項と考えてたからね
日テレが持ってるのは映像権くらいじゃないかな
馬場DVDが元子名義だからそれも譲渡したのかも知れないけど
- 473 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:46:17.72 ID:Ob5JViRa0
- 2億払うのは武藤の方じゃないか?SPに。
それでも借金は10億から2億だからこれからの芸能活動と引退興行の利益込みで
充分返せる金額だろう。
- 474 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 22:48:59.47 ID:GX4PIoD40
- そもそも今の全日ならつぶれようが維持しようがどっちでもいいんだよなあ
足手まとい切って新団体やったほうがスッキリするのかもしれないし…
個人的には団体云々はどうでもよくて選手がどうなるかの方が気になる
- 475 :お前名無しだろ:2013/03/01(金) 23:41:18.20 ID:9Mf6eEgP0
- 一プロレスファンとしては全日本プロレスという名前が業界から消えてしまうならそれは一抹の寂しさを覚えるな
まぁそれとは別に倒産か維持か、ドッチに転んだとしても面白いものは見れそうな気がする
- 476 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 01:43:28.89 ID:xUEuLq040
- >>471
そういうこと。このアンチはレベルが低すぎてw
- 477 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 03:40:57.00 ID:dr+PqL1M0
- 秋山らの離脱をいち早く伝えた東スポが全日から離脱者が出るって書いてるのを見ると
ガチで離脱者出るんじゃない?
少なくとも東スポのプロレス記事でスキャンダルじみたネタってガチな場合が多いし
- 478 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 05:42:39.63 ID:gz/RJihL0
- 離脱じゃなくて解雇
3月いっぱいで選手契約見直すってすでに発表済>契約更新
フリーの選手については入団するか撤退するか迫られる
他団体からは全日への出稼ぎが難しくなる
選手のブログを読むと切られまいとして尻に火がついてるのがわかるぞ
全日出て行っても受け入れ先がない
逆に新しく入団する選手もいるということだろう
バーニングのメンバーはチャンカン参戦要望してるし全員入団するかもしれない
それだけの金がいまの全日にはある
スピードパートナーズ連結売上130億円、白石は億万長者
白石も四天王プロレスと日本の総合復活を目指してるようだから
叩くにしても突っ込むポイントが違うよな
ほんと頭の悪い奴が多いな
- 479 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 07:19:56.01 ID:Z+N+lZIBO
- 内田が残ったってのがよくわからん。
自分の分の株は持ったままかと思ったら売ったみたいだし。
ツィッターで全日ファンがオーナーの発言が不安ですって言ったら、私がいるから大丈夫とか言ってるし。
- 480 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 08:01:35.70 ID:qQavoU940
- バーニングは仲田が嫌で辞めたらしいが、いずれはまたSPが嫌で辞めるんだろうね
個人で辞めるんならともかく、軍団で辞めるとか計画的な行動だな
秋山が長州や天龍みたいになるとはなぁ、全日を離脱した三沢とは立場が違うのに
- 481 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 08:41:04.07 ID:FbufdMNk0
- ノアにAAAの大スターイホ・デル・サントの息子が入門。
エリックに続き名レスラーの三世の入門となる。
これでノアとAAAとのパイプはより強固になった。
ノアは海外に活路を見いだしてるみたいだね
- 482 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 08:44:43.36 ID:W0DSDNYm0
- 現状で判明してることは、
・全日本プロレスはスピードパートナーズの完全子会社になった
・白石SPは武藤、内田、日テレの三者から全日株100%を2億円で買った
・全日は版権を管理する全日本プロレスと、
興行を主催する全日本プロレスリングシステムズに分社化した
・借金の金額は不明だが負債はすべて白石SP社の管理下に移った
・武藤取締役会長と内田代表取締役社長は続投し、
新たに財務担当として三阪代表取締役副社長が就任した
・計画倒産はスポンサーや金融機関が離れる恐れがあるのでやらない
ということだけ
ありもしない妄想をベースにした議論は無意味だ
非上場企業なんで公表する義務はないから、決算も債務整理の推測の域はでない
ユークスが新日の借金13億円を処理した時は減損処理を使った
スピードパートナーズは過去にも食品スーパー再生で30〜40億円突っ込もうとしたことがあるが、
はるかに大きな会社なんで例え2億でも10億でも債務処理はそれほど難しくない
今後の方向性は2つしかない
SPグループ企業として事業継続か、それとも第三者への売却か
転売前提なら上場で錬金術やろうとしてるのかもしれんが・・・・過去にもやったw
- 483 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 09:19:35.09 ID:qQavoU940
- SPが2億で買ったのは確定なのか?
負債全て背負ってもらって、2億までもらって続投とか眉唾すぎるんだが・・・
- 484 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 09:42:47.41 ID:ZSqEy6Ok0
- 公式に白石のことが一言も書かれてないね
- 485 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 10:16:40.57 ID:68nlZuRA0
- >>483
メディアの報道によると推定2億で確定
負債って言ってもたかが2億だからな(多くてせいぜい10億だろ)
SPは連結売上130億だ。本人も大金持ちの白石から見れば大した金額じゃないよ
売上50億ちょっとのユークスでも、猪木から新日株51.5%を2億円で買収して、
さらに借金13億円を減損処理したわけで
ゲーム事業が不振に陥ったんで、6年後に新日株100%を5000万円でブシロードに転売した
貸付金4.5億円込みの5億円の買収。つまり新日の資産価値は1/8に減った
SPは当時のユークスみたいなもんだ
全日は買収する価値があると判断したから推定2億円で会社ごと買った
負債も資産もベルトも看板もすべてSPの管理下に移った
白石は全日建て直して、その10倍100倍の価値に出来ると判断したんだろう
彼はやり手の事業家でもあるが企業再生のプロだから
- 486 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 10:24:58.81 ID:OgJWeFvCO
- ここで妄言吐くのはやめてよ宣おじ
- 487 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 11:25:47.44 ID:smyskMzn0
- ノアには聖人エルサント三世とは別に
日本人の練習生も今月1人入団予定。
全席完売で超満員が確定した5月武道館に向けていいムードになってるね。
- 488 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 11:51:57.69 ID:NyhEbr8i0
- >>456
草間と今回の白石は、「俺プロレスよく知ってる」という感情を
表に出している、或いはひけらかしている点が似てるな。
草間も社長に就いて早々「新日本プロレスは業界の盟主」とぶったり
マイクパフォーマンスが云々とか口にしたりしてた。
ただ草間は、どこぞの下着メーカーを嘗て再建したという実績があり、
そこを買って、経営のプロとして猪木が引っ張ってきたという経緯があった。
(実際、数字の上だけとはいえ新日でも実績を残した。もっともその後
猪木に梯子を外されることになるが)
もっと言えば、物議を醸したメガネスーパーとて、当時は有名タレントを
使ったCMをガンガン流していて、知名度だけは高かった。
その点はブシロードもしかり。
白石の場合、そうした実績が未知数なうえ、そのくせ「俺プロレスよく知ってる」感
だけは異様に強いと来てる。
「この人で本当に大丈夫?」という心配の種をファンに与えてるという度合いは
草間などより遥かに上だと思う。
- 489 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 13:28:22.48 ID:yJJ6x1G30
- >>488
「プロレスってこんな感じでやるんでしょ?」って奴だね
この言動に、幾許か計算が混ざっているとしても、
計算通りに行ったその先に何があるのかというのは極めて怪しいよな
- 490 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 16:22:16.41 ID:Z+N+lZIBO
- 草間っていたなぁ。なんか遠い昔のように思えるわ。
考えたら当時の新日の迷走具合もたいがいだな。よく持ちこたえたもんだ。ユークスとかハッキリ言って運が良かったな。
まぁ全日も同じぐらい色々あった上で十年持ちこたえたわけで、業界のために今回も上手くいってほしいものだ。
- 491 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 16:46:14.63 ID:MZZpjEYT0
- >>487
5月武道館が超満員になるのはあれ出来レースだからなぁ。
問題は次の日の後楽園よ。そこ埋めなきゃ結局小橋ドーピングって言われても仕方ない。
- 492 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 17:49:36.35 ID:Z+N+lZIBO
- ノアが外人発掘路線にしてるのは正しいと思う。まぁ、現状じゃそれしか方法がないけど。
ただノアって外人の扱い下手なんだよねぇ。
- 493 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 18:08:59.06 ID:cWhXtjHP0
- 引き換えにエリック兄弟がいなくなるんだろうね。同じ路線だし
- 494 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 19:58:46.90 ID:Rclzu4YF0
- 全日本の新社長の鎖国政策に反発して
全日本を離れることを検討している選手は
早めにノアへの参戦を打診してほしい。
特に武藤さん、武道館でお待ちしていますよ。
今のノアは健介ダイヤモンドリングと提携状態にあるけど
ここにさらに武藤派の選手が加われば、
三沢、武藤、健介の全く異なる遺伝子が入り交じることとなり
緑のマットは若い選手にとって大いに勉強の場になる。
- 495 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 22:53:17.33 ID:hlnzWvdwO
- 社長は変わらず内田だろ?武藤会長も変わらず。
株主がSP社になり副社長に元別冊宝島の人が入る。
少なくとも報道されてる限りではそういう話。
- 496 :お前名無しだろ:2013/03/02(土) 23:12:36.97 ID:LuFqdrOt0
- 全日の新オーナー、言ってることがどうも眉唾なんだよなあ
これがもしソフトバンクが買収して、孫正義がああいうこと言ったら
多少ビッグマウスに聞こえても説得力が感じられるんだけれども
- 497 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 02:01:55.94 ID:TqPWgfcXO
- 報道されてることを一つ一つ見ていみるとほとんどのことは少しコストかければ可能なんだよね。
・契約選手厳選/鎖国/総合進出
→無料でも出来る
・ドーム大会
→会場・セット等約1億弱
・4大ドームツアー
→3〜5億程度
・地上波
→枠買いなら・・・
タニマチ総動員&負債のない新法人(システムズ)として資金集めりゃ無理ではないかもね。
で上向いたイメージが付いたら売り込んで株を売却。
しかる後に負債を抱えた旧法人(全日本プロレス)は潰す。
SP社の投資額(旧全日株の購入額、他新法人の設立・運営に出資すればその金額)が、
新法人の株主売却額を超えなけれはSP社は利益をあげたことになる
武藤内田は単純に潰してたら紙屑だった株を買ってもらった分だけ得なのと、
新会社でも団体運営の実務&広告塔を担える人はそういないので雇用される可能性は十分ある。
て、ところかなあ。
これで旧法人から新法人への資産の移し替えがあれば違法だろうけど、
それはやるとリスクが高過ぎるんじゃないかと。
- 498 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 02:04:55.03 ID:EC5EtiItO
- スレが見つからないんだけどいっぱい消えた?
- 499 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 02:10:12.22 ID:9oVNPxng0
- >>497
株の売買なんて行われてません
全日がSPに計画倒産を委託しただけです
- 500 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 02:11:21.40 ID:7RPsFz9TO
- 白石オーナーが両国のリングで挨拶すりゃ面白いんだけどな
- 501 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 02:15:31.01 ID:XcldTHsm0
- >>498
WBC実況で鯖落ち
- 502 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 03:32:11.27 ID:kDbVJ8XQ0
- プロレス離れが著しい東スポが連日一面にしてたり、木谷がいち早く反応してるところを見ると
もうその辺とは話がついてるんだろうからそんなヤバイ橋は渡らんだろう?
- 503 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 03:39:50.41 ID:vBxdzhMl0
- >>497
全部やるなら7〜8億円ってとこか
深夜30分全国ネットはテレ東なら1億もあれば抑えられるだろ。他局で年2億
白石がポケットマネー出すなら余裕だが・・・個人資産100億円以上
- 504 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 03:48:14.05 ID:nr8Aej+c0
- 新日がユークスに買われた時も、ブシロードに買われた時も
東スポは選手離脱とか記事にはしなかった
あとは分かるな?
- 505 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 06:15:50.69 ID:EC5EtiItO
- >>501
なるほど
ありがとう
- 506 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 07:38:45.58 ID:vBxdzhMl0
- 何でも悪い方に悪い方に考えたがるのがプロレスファンってやつか
ほんとネガティブな奴が多いよな
悲惨な実生活送ってそうだよなーお前らw
- 507 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 07:40:48.99 ID:EU2b6j++0
- 新日も全日も主役がレスラーからオーナーに移った感があるな
オーナー二人でガチの興行戦争をやってほしいなぁ
- 508 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 08:27:55.29 ID:t7x+wRNV0
- 知らないうちにノアが矢野と飯塚に制圧されてた
- 509 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 09:11:17.93 ID:0pD6A9Bj0
- >>506
プロレスファンというより、○○アンチだと思うよ、その思考をするのは
>.507
たまに思うよ、団体オタクの抗争、信者とアンチの抗争も全てリングの上で実際に行えばいいと・・・
- 510 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 09:38:56.23 ID:e2LwGu8AO
- 普通に新日全日どっちも買収されて、新しい形で二大メジャー時代が復活したって事でいいじゃない。
てかそうなった方がプロレス界の活性化のためにも良い。
- 511 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 10:02:46.48 ID:1JAEItCf0
- その通り。すべての団体すべてのプロレスファンにとってウェルカムな出来事だよ
金だしてくれる人は増えた方が業界も潤うし。白石にはがんばって欲しいね
- 512 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 10:13:47.15 ID:NTwm5gdh0
- 就任してから、悪い話しか出て来てないのに
白石頑張れとか頭お花畑過ぎんじゃないのか?
ジミー鈴木と同レベルの馬鹿としか思えん
- 513 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 11:38:47.04 ID:noVWvn1o0
- 3・3新日後楽園
■特別リングサイド:10,000円
■リングサイド:7,000円
■指定席:5,000円
■立見:3,000円
■小中立見:2,000円
5000円×札止め2015人=1007万円以上
ファイトマネー平均7万円×36=252万円
後楽園の土日施設利用料102万9000円
照明音響暖房設営スタッフなど100〜150万円
大もうけだな
ちなみに後楽園を最低ラインで回すなら、
平日63万〜土日昼間95万円+経費70万円
150万円くらいで興行打てるんだよ
客単価5000円なら300人でも黒字トントン
- 514 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 12:11:41.86 ID:e2LwGu8AO
- 悪い話なんて一つも出てないだろうに。
まだ悪い話をしただけ。
- 515 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 13:32:33.29 ID:EU2b6j++0
- 新日全日ノア01、全部一人の人間が買って一つにしてくれりゃいいのに
バラで買うからいつまでたっても総インディー時代が終わらない
- 516 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 13:51:45.95 ID:5RiPHfQS0
- システムズの総合進出なんて素晴らしい話だからな、うん
- 517 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 16:06:49.21 ID:SwdcdCnl0
- 二つの年商130億以上の会社がプロレス団体を買収したのはいいことだと思うけどね。オタクはプロレス愛がどうだとかいいたくなるけどビジネス的な視点から買収する価値があると考えられてるならそんなのあんまり関係ない
東スポでこうやって言い合って分には二人もプロレスしてるんだろ。多分時期的な事からいっても全日とノアのが険悪だと思う。秋山達もこういう状況だと引き抜きでしょ。ただノア自体苦しいからノア側からは絶縁とかは出来ないけど
- 518 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 17:26:42.22 ID:TqPWgfcXO
- 良い/悪いて結論出来る状況じゃないのに、無理矢理結論付けようとするから妙な話になる。
木谷は40〜50億の売り上げが必要でここ数年が勝負と言ってて、
推定年商15億で勝負の2年目を迎えてる状態。
SP社は企業再建会社で件の会見でも白石氏は3年で4大ドームツアー、そこまで来たら御役御免と明言してる。
ともに大改革を決断して勝負を掛けてる状態な訳ね。
それが良かったか悪かったかはこれからだよ。
>>503
ポケットマネーは期待できないんじゃね?目的考えたら。
再建会社が自腹切ってこれだけの事が出来ました、じゃ企業価値あがらない。
- 519 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 17:40:29.12 ID:NTwm5gdh0
- ブシロードが新日買った時もきな臭い話はあったが
それはあくまでファンの間だけの邪推で選手らの反発も外部からの批判も無かったのに対して
SP社に関しては、買収発表からあまり日も経ってないのに、これだけ内外からの反発が出てるわけだから
単純に親会社付いたから良かったね〜ってのは楽観視過ぎるにも程があるわ
- 520 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 18:27:28.48 ID:VwX4l9JE0
- 新体制アピールのためにとりあえず大風呂敷を広げる
ってのはありだと思う
鎖国とか総合とかピントはずれではあるが
- 521 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 20:58:34.74 ID:9T4LrhYE0
- 全日理想のユニット分け〜
鈴木みのるもこの際呼び戻そう。GURENTAI復活や
諏訪魔ジョー近藤カズヤン蝶野
秋山潮崎金丸鼓太郎青木
船木河野金本田中
大森征矢大和佐藤
曙浜西村渕
みのる高山ケアNOSAWAMAZADA
KENSO吉江SUSHIウー
真田KAIリード中之上
武藤フライ宮本本間
関本岡林佐々木橋本
金あんだから全員雇え
- 522 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 21:03:05.30 ID:zjyUKmE30
- もう各地のプロモーターに、新団体の夏の興行案内届いてるんだけどね
差出人は全日本プロレスだけど
まだ計画倒産に気づかないバカがいるんだな
- 523 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 21:06:57.70 ID:mmN6AGcJ0
- 差出人が全日本プロレスなら全日本プロレスで、新団体じゃないだろ
差出人が新団体で、そこが全日本プロレス倒産後に活動するって意味か?
- 524 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 21:33:35.15 ID:TqPWgfcXO
- いやだから今後興行は新会社である全日本プロレスシステムズがやるって話だろ?
最初から。
- 525 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 21:36:29.72 ID:e2LwGu8AO
- 計画倒産の話はもう矛盾だらけで終わった話だろうに。まだそんなこと言ってるのか。
- 526 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 21:50:28.68 ID:Z7aZELKP0
- >>522
黒とピンクの見本冊子だね?
『他団体より参戦予定』でダイヤモンドリングとVM出てた
システムズなんて一言も書いてない
担当営業に電話したらすべて教えてくれたわ
いつもより高いご祝儀価格だけど、初物は絶対売れるからウチは興行買うよ
- 527 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 22:37:45.84 ID:/Y0FLtMJ0
- ん?健介オフィスとVMならその新団体って緑の方じゃないの?
VMがあるって事はバーニングはその新団体とは関係ない?
バーニングout、健介・VMinなら旧新日の香りがかなりする顔触れにはなるけど。
っていうか、その新団体の興行会場ってどこになるんだろう。
- 528 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 22:39:32.25 ID:TqPWgfcXO
- これはさすがにネタにしか見えん。
>>525
今後権利関係を扱うと言う旧全日は倒産する可能性高いんじゃない?
- 529 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 22:42:23.23 ID:mmN6AGcJ0
- 今までは「既に倒産」っていってたのが「これから倒産」に摩り替えてる奴がいるね
- 530 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 22:48:51.73 ID:vrUFhl7PO
- >>529
見てて気の毒になるね
もう何が現実で、どこからが願望か、区別がつかなくなっちゃったんだろうね
- 531 :お前名無しだろ:2013/03/03(日) 23:19:06.34 ID:TqPWgfcXO
- すでに倒産はさすがに妄言だろう。
そこまで明らかな煽りは最初からスルーしとけ。
- 532 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 00:41:19.10 ID:gqazdYlG0
- TARUがDRで復帰したときは?だったが、全日参戦って流れならわかりやすいな
全日に無許可で復帰させるわけがないし、無許可ならVMって名称は使えないだろう
(これは武藤蝶野がnwoを使えないのと同じ)
- 533 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 01:26:57.24 ID:3jkmPVT9O
- 妄想しすぎて現実と区別つかなくなってる奴がいるが、結局一回会見でこうしたいって言っただけでまだ何も変わってないぞ。
まぁ1カ月ぐらいで方針発表するみたいだからそこで分かるんじゃね?
て言うか反対意見かしか聞こえて来ないし、今まで本気でそうしようと思ってたとしても見直すんじゃないかな。
経営者としては優秀な人みたいだし。アンチ適な人が騒げば騒ぐだけ逆効果。
- 534 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 02:47:25.34 ID:U3vDHMEW0
- 健介オフィスが全日参戦の話はあるよな
- 535 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 02:49:41.28 ID:OXF+FrLd0
- ユークスの社長だって経営者として優秀な人だったよ
それでも新日を立ち直すには何年も掛かったし、結果的にはマイナスの方が大きかった
ブシロードの成功はそのおこぼれを貰ったに等しい
当時の新日より劣悪な状態の今の全日を立て直すなんて夢物語に等しいと思うがね
- 536 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 03:00:31.94 ID:Zlz1+1eu0
- 全日の状態は劣悪じゃなくて、この選手層とやり方なら当然って感じじゃない?
いまの動員はきわめて妥当だと思うよ
でもDR、VMあたりが混ざってくると面白そうだな
ストーリーもわかりやすい
何気にこの話、DRのノア離脱を示唆してるね
- 537 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 03:16:25.02 ID:I0Zko0s40
- >>526が妄想か真実かわからんが、こっちのほうが白石方針よりは面白そうだ
- 538 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 04:13:44.33 ID:3jkmPVT9O
- 今の全日にVMの居場所なんてないだろ。
バーニングが飽きられたら可能性あるが。
- 539 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 07:34:18.17 ID:elV1j7rn0
- TARUが全日戻ったら、それはすごいことだけど、
論外や金本が新日上がるより難しいんじゃないかそれ
- 540 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 08:30:17.32 ID:QfZdipEP0
- >>532
全日本と絶縁状態のノアがまさに今"VooDoo-MURDERS"の名称を
公式サイトで思いっきり使っている
しかもVooDooの所属の宮原がVoodooの肩書きで参戦中だし
10日の文体にはK-DOJOの滝沢もVoodooとして参戦する。
この流れで行けばTARUのノア参戦は間違いないと思うよ。
勧善懲悪路線はいまのノアの主流のひとつだからね。
一方の全日本は4月からは四天王プロレス&格闘技も視野に
ということらしいのでTARUやVoodooは全く合わない。
- 541 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 08:36:27.57 ID:Oo162Yhv0
- 四天王プロレス・・・また垂直落下祭りが見られるのかな、楽しみだ
- 542 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 08:52:25.93 ID:QfZdipEP0
- ノアにはTARUの仲間がいるらしいからね。
CRAZY-MAXで一緒だったらしい人
- 543 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 11:52:37.89 ID:WIAKWqTA0
- ノアから見るとバーニングと日テレを全日に奪われたわけだ
だらしないという他ないけど
仲田と永源の首を切らなかったのが致命的だったね
もう一つはヘビーとジュニアの境界を無くしてしまったことだ
他団体から見ても丸藤やKENTAは使いにくい選手になってしまった
- 544 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 12:44:58.92 ID:esQ/OpNN0
- >>526
ツイッターにそれの写真貼ったのあなたですか?
- 545 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 12:59:41.99 ID:elV1j7rn0
- >>543
日テレを全日が奪ったって?
それどういうこと?
- 546 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 13:59:44.57 ID:OK7Xso4p0
- 宣おじの妄言は聞き飽きた
- 547 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 15:02:57.22 ID:Fci+Hqce0
- >>545
来年4月からの地上波テレビ放送へ向け日テレやTBSと交渉に入ってる
後楽園にも日テレやTBSの取締役が視察にきてた
あとは条件面の話し合いだけ
枠買いなら簡単だが買ってもらいたいってのが本音だろう
- 548 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 18:18:22.57 ID:Oo162Yhv0
- なーる
CMが超長時間になったようなものか
- 549 :お前名無しだろ:2013/03/04(月) 20:11:10.49 ID:OXwZv2Jk0
- 白石、ゼロワンやドラゲの選手にまで批判されてるな
ここまで全日と関わり合いのない団体からも反発があると
アングルって線は薄いだろうな
- 550 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 01:29:29.64 ID:5dNUjtXiO
- 内容しらんが、アングルだとしても繋がってるの新日だけだろうし、それは関係なくね?
てかまぁ普通は批判するわな。批判する事で他団体の選手が全日助けてやってるようなもんだが。
白石の言う通りやったってどうなるかは目に見えてるし。
- 551 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 02:18:59.04 ID:M+0zMksG0
- 業界全体がこれだけ白石に拒否反応示してるのに
ファンの方が歓迎するとかおかしな時代になったもんだ
少なくとも木谷が新日買い取った時には、ここまで反発無かったし
寧ろ新日のレスラーなんてほとんどが感謝の言葉を述べていたくらいだぞ
やっぱりその白石ってのは信用ならないんじゃないか?
人間的にも社会的にも
- 552 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 02:32:03.75 ID:Tym7MS0J0
- 木谷は最初は確かに胡散臭いと思ったけどな。
でもその後の行動でしっかりプロレス愛を示した。
白石の発言は百歩譲ってアングルだとしても
普通はいい印象は持たんだろ。
プロレスをナメるなってさ。
- 553 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 04:29:31.68 ID:5dNUjtXiO
- まぁここでも何度も言われてるが、まだ発言はしても行動は何もしてないから、これからじゃね。
たった一回発言しただけで社会的、人間的な信用がないとか、それは言い過ぎと言うか悪意があるな。
- 554 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 05:15:39.98 ID:M+0zMksG0
- 悪意というか、客観的評価だよ
だって、本当に白石って人に賛同したり擁護したりする人が関係者の中にいないんだもの
いるのは、こんな場末の匿名掲示板の一部の人間のみ
それじゃあねえ
- 555 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 06:31:45.55 ID:5dNUjtXiO
- どっちにしろホントに発言した事を無理に強要するような人間なら全日は終わり。
そうじゃないなら、お金くれた有り難い人で全日の始まり。
- 556 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 07:48:00.39 ID:KOfwrRSp0
- 実際に行動に移そうとしてるから、こんだけ反発されてるんじゃないの?
木谷も(流石にあそこまで酷くはないものの)似たような戦略発表してたけど
ファンからの反発はあれど、新日内外からは特に批判や否定の意見もなく
どちらかと言えば好意的に受け止められてた感じだったよ
- 557 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 09:23:21.29 ID:5dNUjtXiO
- 一回会見しただけで行動したもクソもあるか。何回同じ話ループさせてんだよ。
もうこの話いいわ。次に白石が発言するまで何の意味もない。
近藤もジュニアでやるらしいし。それで言うなら棚橋vsディヴィットがどうだったのか気になる。
ヘビー級転向か?ってあくまで噂だが言われてたし。
- 558 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 09:33:02.26 ID:ltTfsb2n0
- 話題になってるってことは勝ちなんだよ
いまプロレスの話題ってどこにいっても全日一色だろ
メディアジャックほど宣伝効果のあるものはない
詳しい人なら知ってるだろうけど、白石のような人種はこれを意図的にやる
- 559 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 10:13:30.38 ID:hUxzyDlf0
- 船木の新日移籍
KENSOのZERO1移籍
征矢の大日移籍はほぼ確定かな
- 560 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 12:17:23.76 ID:Vcap9Yy/0
- O1・・所属14人
大谷晋二郎、田中将斗、佐藤耕平、日高郁人、KAMIKAZE、崔領二、植田使徒、横山佳和、橋本大地
クレイグクラシック、夕陽、ジェームスライディーン、小幡優作、藤田峰雄、星川尚浩(欠場中)
ノア・・所属14人
杉浦貴、丸藤正道、森嶋猛、モハメド・ヨネ、石森太二、小峠篤司、小川良成、KENTA、平柳玄藩
田上明、マイバッハ谷口、マーシャルフォンエリック、ロスフォンエリック、熊野準、小橋建太(引退)
合併したらどうだ?
どっちも新日二軍だし
- 561 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 12:44:02.10 ID:hUxzyDlf0
- 全日システムズがまた不祥事やらかしたみたい
- 562 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 14:09:03.15 ID:ltTfsb2n0
- ターザン「え?アリーナ5千円、マス席4千円、2階席3千円?安過ぎるよ?」
DDTの8月17日の両国国技館大会のチケット。アリーナ5千円、マス席4千円、2階席3千円?
信じられない安さだ。DDTの社長、高木三四郎は本当に頭がいい。恐れ入る。もはや満員間違いなし。
いや超満員札止め状態になるんじゃないの? そんな気がする。だってその料金なら行きたくなるもん。
夏休み兼お盆休みの土曜日。完全に条件は揃っている。商売が上手いなあ。
仕事の出来るビジネスマンだよ、高木三四郎は。お見事。
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1348.html
プロレスのチケット高過ぎるんだよな
すべてのプロレス団体はDDTのこの値段をデフォルトにすべきだと思う
- 563 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 15:06:08.89 ID:b0PqZyFn0
- >>560
夢の「原日本プロレス」がいよいよ始動する訳ですね。
分かります。
- 564 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 15:09:15.31 ID:ubBcVgUt0
- ターザン、今度は高木に奢ってもらうようになったかw
- 565 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 16:58:36.45 ID:pDS1hXmo0
- DDTだって二日間の初日がこれなだけでプヲタ向けな二日目はしっかり値段上げてくるだろ
他業種とのコラボでプヲタ以外呼びたいから下げてるだけ。ただプロレスが高いのは同意。最近の新日は埋まるであろう値上げぎみだしな
- 566 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 17:04:02.88 ID:IAnoHehq0
- 需要に合わせて値段設定するのは当然
新日にしてもDDTにしても身の丈に合った値段でチケットを販売しているだけだよ
- 567 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:07:39.15 ID:wwz7RziH0
- チケットの値段下げてどうしてるかっていうと売り上げ少ないから、
高木三四郎社長
「自分が他団体へ出場する場合のファイトマネーは1試合で5〜10万円。
DDTの若手のギャラは1試合1万円。
レスラーにもよるが飲食店などの店舗を経営したりアルバイトして日銭を稼いでる」
というわけ
DDTで家建てた奴がいるか?高級車買った奴がいるか?一人もいない
現実は甘くねーよ
だいたい毎回40人以上もレスラー出して新木場とかって利益出るわけないだろ
個人個人のTシャツの売上が生命線だ
- 568 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:13:54.34 ID:wwz7RziH0
- 昨年は年76試合だった
つーことは若手は年収76万円
下請け動画屋でも一日10時間労働で年収80〜120万円
これを下回るラインの生活だ
それ以下のインディー団体になると、
「1試合500円、1300円、2000円の世界」by折原昌夫
現実は厳しいぞ
- 569 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:24:45.12 ID:ubBcVgUt0
- Tシャツって利益大きいよね
原価数百円のシャツを3500円から5000円で売るから、Tシャツ販売に力を入れるのも分かる
- 570 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:36:05.89 ID:64GBx25/0
- DDTは2006年の時点で年商1億超えてる
http://allabout.co.jp/gm/gc/212893/
ここから下がることはないだろう
ちなみに高木は家新築してて(建売じゃない)、車はベンツ
一部を除いて選手はバイトしてるが、団体の経営状態は良好だろう
ここは道場もないし、プロレス団体というよりプロレスイベント会社だね
- 571 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:44:12.35 ID:hUxzyDlf0
- ということは今は全日より年商多そうだな
- 572 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:46:14.14 ID:5dNUjtXiO
- 利益の事は分からんが満員の客の方が選手もやりやすいだろうし、見る方も気持ちがいい。
値段が安いって頭にあったら見る方も内容に寛容になりそうだし。
新日のドームだって利益なくて、宣伝と見栄のためだって言うし、いんじゃね?
- 573 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:54:43.15 ID:64GBx25/0
- >>571
年商どっちが上かはわからんけど、コストがかかってないから利率はいい
実数だと年間動員に大差ないから
あとはスポンサー次第じゃない?
- 574 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 19:57:39.87 ID:KOfwrRSp0
- いくら宣伝のためとは言え限度ってもんがある
客にチケットやグッズを売る以外に収入があるわけでもなし
キンプロだってそこまで莫大な利益をあげてるわけじゃない(カードは単価が高く利益が低いから)
必要以上に価格を下げるのは自殺行為に等しい
- 575 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:04:02.44 ID:RCxhb8Kb0
- DDTとかいいけどもっと巡業しないと。各々仕事あって厳しいかもしれないけど
- 576 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:10:30.06 ID:IAnoHehq0
- カードなんて当たれば金を刷っている様な物だぞ
キンプロは新日にかけた宣伝費を売り上げでペイ出来るレベルで売れているしね
- 577 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:10:43.33 ID:5dNUjtXiO
- てかDDTって道場ないのか。どこで練習してんだ?
やっぱDDTも異色だなぁ。普通のプロレス団体とはちょっと違うよね・・・って今更の話か。最初からそうだもんな。
ドラゲーと同じでメジャーとは違うやり方の独自の王国を作りつつあるな。
最初はWWEのバッタもんだと思ってたが。
- 578 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:16:18.14 ID:57icBLB20
- 正直、ファンによって、団体の定義とか、入団の意味とか、
昭和の感覚で考えているブロガーも多くて、今の実情と乖離しているように思う。
いい加減、入団=正社員として就職、みたいなイメージは捨てるべき。
- 579 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:19:32.23 ID:fZnDIIEA0
- DDTって既存のプロレス会社というより興行会社やプロモーションって感じ。道場もないし巡業もほぼ単発。
ドラゲーなんかは日本プロレスの系譜とは違うけどしっかり道場もって巡業もしてる。スターダムの方が若手が住む寮用意したりプロレス会社としてはまとも。
そもそもDDTはそういうとこ目指して無いってのは分かるけどあれがプロレス界の第一になると少し困る
- 580 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:28:44.87 ID:+5wPC0Ly0
- 俺たちゃインディー!ってのをしっかり団体の色にしてきた人達だから
一番になるとそれはそれで困る気はするなあ、DDT
スタンダードっぽい奴ってどの業界にも必要だよね
- 581 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:30:42.63 ID:5dNUjtXiO
- DDTの内容って殆ど新日を中心としたメジャーありきだからねぇ。
他団体の話題をパロったものが中心。良くできた同人誌みたいなもので。
メジャーみてないと分からない事も多いし、主流や中心になることはないでしょ。
あくまで今のままではだけど。
- 582 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:31:09.12 ID:64GBx25/0
- >>577
主に新木場で練習してるみたい
足立に道場があったけど、コストを考えると毎回借りたほうが安いそうだ
インディーはどこもそれぞれ特殊だよ
背広組なんてほとんどいないし、レスラーが担当もって営業やってる
(プロモーションだけじゃなくて、本当の外回り営業)
>>578
実は、大日の所属は全員正社員だったりする
>>579
新日、ドラゲの2トップは変動しないからそれはない>DDTトップ
- 583 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:34:09.60 ID:IqlusbfP0
- DDTの内容はメジャーありきか?
メジャーのネタ知ってれば分かりやすいけど
WCWネタ分からなくても笑ってる人いるような
- 584 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:38:58.51 ID:+5wPC0Ly0
- >>583
や、なんかそう言う意味で皆言ってないような。
ニュアンスが難しいね
- 585 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 22:11:50.37 ID:US3Sfl8h0
- DDTの連中はDDTがプロレスのトップ目指したら
自爆する事ぐらい知ってるだろうしな。
メジャーありきって事はプロレス界で誰も損しないって事だし。
どっちかっていうとプロレス界の第一になってヤバイのは大日かな。
世間の「プロレス」ってイメージの悪い部分もいい部分もガチ感がありすぎる。
- 586 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 22:36:07.77 ID:5dNUjtXiO
- プロレスの流血ってのは一般人に嫌悪感をもたれる大きな要素の一つだしな。
大日はスタイル的に血がでて当たり前だが、他の団体でネタがわれてる昨今に、今更カミソリカットで盛り上げようとする試合がたまにあるのはゲンナリする。
まぁ、殆どなくなったけど。
ただ大日が主流ってのはやっぱいかんかな。今のテレビじゃちょっと血が出ただけで苦情だからな。
完全なアンダーグラウンド競技から抜け出せなくなる。
- 587 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 22:38:06.82 ID:+5wPC0Ly0
- 大日にはいつも感動をもらってるが
ふと冷静になると、
大日で事故起こったら世間的にはマジでシャレにならんよな
- 588 :お前名無しだろ:2013/03/05(火) 23:06:19.91 ID:gfEEaRvo0
- >>559
船木新日に移籍させてどうするのさw
桜庭や柴田でさえ当初は拒否反応凄かったのに。
ハイブリット・ブラスターとかあるとはいえ、船木もどっちかと言うとそっちの人間だしなぁ。
>>556
ま、木谷(というかブシロード)は前年からG1の冠スポンサーしたり、大分先手先手を打ってた印象あるしね。
- 589 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 01:08:23.77 ID:1HcBgte+0
- 木谷さんの場合、広い意味でのエンタメ産業出身ってのがでかい気はする
ほどほど目立つんだけど、本線を邪魔しないギリギリのところで消える
バランスを今のところ保ってるように思える
ただ、「景気のいいこと言い過ぎじゃね?」って不安は就任当初からあった
白石さんも基本的にはお手並み拝見だと思うけど、
就任時の発言は、まー不安にさせるわなw
悪い意味での琴線に触れる言葉をバンバン出してくるね
木谷さんあたりその辺は気を使っていたように思うがなあ
- 590 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 01:51:17.70 ID:ov3FUwLUO
- 近藤はジュニアのままやるって言ってるし、内田が東スポやツイッターで鎖国も総合も分裂もしないよって言ってる。
白石と内田でバランスとる感じになるのかな。あ、あと武藤ね。
白石が実際はどういう人物なのか、まだ謎過ぎるが。
内田はツイッター見る限りお茶目なオッサンって感じだなw
- 591 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 01:56:04.59 ID:QxrwGG8Y0
- 内田は叩かれる事も多いけど自分とこの選手が他団体でタイトルマッチする時は
一緒に会場に行って現地ファンからブーイングを浴びて来るのは立派だと思う
- 592 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 02:17:13.22 ID:xvoNhd9b0
- >>576
そりゃ遊戯王とかMTGクラスに売れてりゃそうかも知れんけど
カードなんて基本的に1枚売って10円も儲からないクラスが殆ど
パック売りで多少ぼったくってトントンって感じだ
キンプロなんてブロッコリーやら何やらでだだ余りじゃないか
恐らく会場でファンがグッズ代わりに買ってるのが殆どじゃないか?
それで利益が出てるとはとても思えんが・・・
- 593 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 02:26:34.29 ID:NukGM8x/0
- 残念ながら売れちゃってるんだよ、これが
1枚売って10円の利益?バカ言っちゃいけないよ
版権も全部ブシロが持ってるんだぜ
こんなボロい商売はないぞ
- 594 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 02:34:45.76 ID:N5IkYUMm0
- その為に新日を買った様な物だからな、うん
- 595 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 02:38:29.86 ID:/DJdC+IE0
- 遊戯王だのデュエマだのように
どこのおもちゃ屋でも売ってるわけじゃないんだよな。
それなりに売る店の数、即ち生産数を絞ってる。
- 596 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 04:15:21.32 ID:xvoNhd9b0
- >>593
で、具体的に何枚売っていくら利益あるわけ?
- 597 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 05:58:58.39 ID:ov3FUwLUO
- 今は売れてんじゃないかな。じゃないと億単位広告に金かけたりしないだろうし。
ただ、そのうち飽きられて売れなくなる可能性が多いにある。
変わらぬ人気の国民的キャラクターを生み出したわけでもなく、浮き沈みが大きい商品を扱ってるから、この先もずっと調子がいいとは言えない。
急激に業績が落ちたりする事もあるし。ブシロードへの不安はそこじゃないか?
今のうちに親会社に頼らなくても、逆にそっちが足を引っ張ってるんじゃかいかってぐらいにならないと。
- 598 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 06:50:23.05 ID:LhbhnMW+0
- 自分らが持ってる肖像権でカード刷ってるんだから、コストがかかってないよね
ほぼ宣伝費だけでしょ
週プロの付録にできる程度の原価だよ、こんなの
それに3枚300円って値段がミソで、けっこうな人が試しに買ってるんじゃないかな?
何年続くかわからないけど、新日に対する投資分は確実に回収できると思うよ
- 599 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 07:49:07.42 ID:uHjAL/Os0
- 3枚300円ってたけーな
完全、大人の趣味だな
- 600 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 08:04:30.70 ID:3KLKezMY0
- BBMが毎年カード出してるくらいだから
キンプロも新日に3億以上つぎ込んでも大丈夫な利益は出てるだろうね。
ただ2年目もこの売り上げを持続するか?
と考えれば宣伝も控えるし、プロレスカード自体が今年限りかも
- 601 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 08:05:01.38 ID:ov3FUwLUO
- 確かに高いなぁー。カードダスと同じで1枚20円ぐらいかと思ってた。
子供にはキツいよね。やっぱり大人が買ってんだろうな。
- 602 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 08:23:54.42 ID:LhbhnMW+0
- 1年目の販促は当然の話で、固定ユーザーがつけばいいんだよ
それにこの事業戦略は、学校で流行らせる、みたいな規模を狙ってないでしょ
- 603 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 08:46:16.07 ID:z2xt0u3z0
- プロレスラーチップスとかカード付きで出したら・・・売れないか。
一番出して欲しいのはゲームだけど、採算とれないんだろうなぁ。
- 604 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 09:26:34.82 ID:thKCepSx0
- ノアチップス・・・
- 605 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 09:33:06.96 ID:LhbhnMW+0
- http://www.mbok.jp/item/item_174320375.html
ノアチップスのサンプル(嘘)
仲田までカード化されてる
- 606 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 10:01:25.22 ID:q3C9kjVS0
- >>582
ドラゲの売上はノアより少ないよ
アメリカメヒコに現地法人作って定期興行やってる国際戦略では新日より進んでるけど
・・・ディスってる奴はいい加減うざいな
- 607 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 10:21:26.29 ID:zdmx4c6V0
- 宣おじ、だれも騙されないから無駄だってば
悪質なデマを流すと捜査が入るぞ
- 608 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 10:32:55.26 ID:kg8DlNhQ0
- 悪質なデマで訴えられるのはお前だよ
>「タニマチは詐欺師だった!?」プロレスリング・ノアを激震させる巨額詐欺事件
>http://news.livedoor.com/article/detail/6215535/
>2009年6月に試合中の事故により亡くなった三沢光晴さんが2000年に旗揚げしたプロレスリング・ノア。
>同調査会社によると昨年6月期の売り上げは8億円で、新日本に肉薄している。
ノアの売上8億円(日テレ切られた後でも)
新日の1/2、ドラゲの2倍、DDT大日の8倍だ
無知のくせにノア叩いてる奴は土下座して三沢さんにあやまれ!
- 609 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 10:39:19.90 ID:zdmx4c6V0
- ノワヲタのフリしても無駄だよ、宣おじ
上場してない企業の売上げなんて自己申告だからね
水増しが得意な全日とノワはこういうとこでも見栄を張るんだろうな
どうやってノワが8億も売上げるんだよ
- 610 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 12:18:14.25 ID:uHjAL/Os0
- 上場してても売上の過大申告なんざ、呆れるほど多くの会社がやってるけどな
- 611 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 12:23:24.35 ID:thKCepSx0
- ノアは自己申告すらやめちゃったな
さすがに恥ずかしくなったんだろ
- 612 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 15:19:02.45 ID:z2xt0u3z0
- ふと気になったんだが、ゼロワンってどうなんだ?
新日全日ノアみたいに老舗の流れでもなく、かと言ってドラゲーDDT大日のような新興勢力でもなく。
橋本がいたときはメジャー4団体なんて言われてた時もあったが、不祥事とかハッスルとかもありながら何気に長く続いてる。
あまり総合スレで話題になる事もないし、俺もサムライで観る程度だが、ふと気になった。
- 613 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 15:39:36.48 ID:Xqp9JJfI0
- あそこは崔領二がめちゃくちゃやり手
売り興行主体で、イオンや街中で4回やると後楽園1回超満員札止めにしたのと同じ利益が出る
客入りは寂しいが売上だけなら大日DDTより多い。大谷社長の月収は28万円
さらに一般社団法人あなたのレスラーズで年間800万円を内閣府から受け取ってる
これらすべてまとめたのが在日韓国人三世の崔代表理事と彼の持つ在日ネットワークだ
崔は高校時代に英国留学してたんでイギリス英語もペラペラだし、
外国人との通訳もすべて崔が引き受けてる。よくわからん海外スポンサー引っ張ってくるのも崔
ここもブシロードが年間スポンサーやってるんでその縁で田中は新日出場してる
大谷田中中村だけならとっくに潰れてた会社だけど崔がいたんで潰れなかった
崔領二こそが01の大黒柱だ
- 614 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 15:50:34.42 ID:z2xt0u3z0
- >>613
ああ、そう言えば今は新日の傘下みたいな感じになってるんだっけか。崔が重要人物だってのは聞いたことあったけどそこまでだったとは。
ボランティア的なのも、慈善かと思ったらちゃんとお金のためなのね。まぁ悪い事じゃないと思うよ。自分が御飯食べられないとどうしようもないしね。
始めて聞いた話ばっかりでプロレス知識が増えた。有り難う。
でも選手としては佐藤と同じ次世代を担う扱いのイメージだったのに、こないだKENSOに負けてたね。もう選手としてはあんまり欲が無いのかな。
- 615 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 16:34:24.71 ID:p6D14xiH0
- リング上で高岩が在日でも頑張ってます!ってのは微妙だったけどな。
2000年代前半までの崔にはかなり期待してたんだけどな…
「耕平と崔がトップなんだ。ゼロワンが変わるんだな。」って思ってた。
そしたらハッスル絡みの団体のゴタゴタ+誰も喜ばない大谷トップゴリ押しで
2人のやる気がどんどん削がれていった。
元々虚弱だったし、あの時みたいな浮上は肉体的にもキツいんじゃないか…
- 616 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:11:31.71 ID:3wSqHQdC0
- よくよく考えると、ここ10数年で潰れた団体ってそこまで多くない気がする
女子プロなんかは有名団体の活動停止の話題も目立ったけど、数にしてみると多いって程でもないし
男子もここ最近で活動停止した有名団体はハッスルくらいで、それ以前となるとFMWまで遡るような気がする
無論、インディーの中でも更にマイナーな話題にすら上らない団体が密かに潰れている可能性は否めないが
ある程度名の知れた団体で潰れた所となるとあまり浮かばない
- 617 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:13:20.79 ID:3KLKezMY0
- バトラーツ「有名じゃないんだ…」
リングス「はははは」
- 618 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:15:34.75 ID:gjgTbTTx0
- STYLE-Eは、すぐにHEAT-UPになったし、実質中身はいっしょだし。
つぶれたという認識ではないな。
沖縄は行政からの資金が途切れたのを機に解散だし。
どインディーは、実質は選手主体の自主興行のようなものだから、
FMWのような倒産劇はありえないんじゃないかな。
- 619 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:20:19.58 ID:JNBRBRXr0
- ゼロワンについて妄想全開な奴がいるな
何も知らないのにいつも同じようなこと言ってるコイツは何なの?
- 620 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:24:21.51 ID:p6D14xiH0
- 実際無くなったかどうかは別として、団体の名前を思い出す事も楽しみの1つだな。
「つぶれたら○○自殺したな…」とか悲しい気持ちになるのはちょっとな
FMWからプロレス入った身としては、あの倒産はきついもんがある。
思い出の深度によるな。
- 621 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:28:40.35 ID:3KLKezMY0
- FMWクラスになると、忘れようにも忘れられないよな
- 622 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:32:18.89 ID:p6D14xiH0
- ハヤブサの事故でにわかファンはだいぶ離れてたし、倒産後に荒井さんと冬木が死んでる。
それで大仁田が生きてて現役とか笑い話にもならんよ。
大仁田の今のせいでFMWの事を語ってもしょうがない。
- 623 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:34:34.75 ID:z2xt0u3z0
- 当時のFMW末期のエロ路線とかに反発してた身としてはアレだが、客はやっぱり減ってたの?
全女は違う事業の失敗で潰れたし、あれだけ大きくなった団体なのに、どうも急すぎてそこまで何で追い詰められたんだろうって感じだった。
ショーンマイケルを呼んだ唯一の団体なんだよな。演出とか金を掛けてそれを何とか回収を繰り返してた結果なんだろうか。
- 624 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:40:06.57 ID:3KLKezMY0
- 分かりやすくいうと、当時FMWを放送してたディレクTVがスカパーに負けてなくなって
ディレクTVの放映料というアテがなくなった分がそのまま負債になって、倒産
- 625 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:41:12.08 ID:thKCepSx0
- >>619
有名な全日宣伝おじさん
- 626 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:41:56.62 ID:p6D14xiH0
- かなり減ってたよ
選手が乗り気じゃないのが目に見えてたし…
解説の杉作J太郎の喋りがマイナスに働くくらいヤバかったと言えば伝わりやすいかなあ…
とは言っても、今のプロレスからしてたら満員マークつく位には入ってたんだよな…
- 627 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:47:43.44 ID:z2xt0u3z0
- >>624
言いたくないが、日テレに切られて危なくなったノアと同じような感じなんだね。
>>626
そうなんだよ。十分入ってた様に思う。だから演出とかそう言うのに金かけ過ぎたのかなって思った。
でも団体の勢いのイメージって大きいよね。
- 628 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 18:00:19.42 ID:p6D14xiH0
- >>627
何で読んだかはわすれたけど、ギャラは荒井さんが個人で借金してまで払ってたらしく
遅延はあっても未払いはなかったみたい。
田中とか邪道・外道がそれに気づけなかったのをかなり後悔してた。
ギャラダウンなんかしたら誰も上がってくれなくなるから出来ないって
荒井さんの本に書いてあったの見て
この人は経営向いてないわ…優しすぎる。って思ったもんだ。
- 629 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 18:03:29.57 ID:z2xt0u3z0
- >>628
売り上げ下がっても選手のギャラは下げなかった結果なんだね。
経営悪化の理由がようやく納得できたけど、さらに切なくなった・・・
- 630 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 18:03:53.14 ID:JNBRBRXr0
- FMWについては荒井さんの本読めばだいたいわかるよ
実は結構動員してたんだけど、
経営体制がメジャー寄りだったのが倒産の理由だったと感じた
運営費がかかりすぎてたことが致命傷になった、と
あと、大仁田の外道っぷりがハンパじゃない
>>625
全日とは関係ないように思うけど、よそのネガキャンばっかりしてるよね、コイツ
言ってることが妄想ばっかりだし、いろんなスレに出没してるでしょ
- 631 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 18:10:21.63 ID:p6D14xiH0
- >>630
荒井さんの事だから、暴露本みたい迷惑かけたくないから、
そういう事にして自分が死んで終わらせる…
そんな風に思っちゃうんだよなあ…
しかしそんな荒井さんが苦言を呈すほど大仁田は本当にクズ
- 632 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:02:35.06 ID:3Eqp5msD0
- 俺はたいてい何でもプロレスなら好きだけど、大仁田は受け入れられなかったな
だからFMWでも大仁田がいないときは好きだった
色々とバカバカしいエンタメ路線だったけど面白かったな
- 633 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:04:24.05 ID:JNBRBRXr0
- 大仁田がハヤブサに嫉妬して邪険に扱ってたとか最悪
- 634 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:20:21.59 ID:5q9MrsIS0
- >>613
田中って元々はコンプリートプレイヤーズ(邪外のツテ)の方じゃないの?
世界ヘビー級王座戦とかやってた頃はブシロードの影響なかったでしょ、確か。
- 635 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:22:22.33 ID:aN9f/4H70
- >>616
>よくよく考えると、ここ10数年で潰れた団体ってそこまで多くない気がする
それは金村キンタローが証言してるだろ
プロレス団体ってのは右から左に金が入ってくるんだよ。現金が
だから見かけは自転車操業だけど会社の運営はやっていけるわけ
インディーなんてどこも借金抱えてギリギリで回してるんだよ
潰れた時は自己破産だw1回興行が飛んだだけで潰れる会社はいっぱいある
- 636 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:24:05.59 ID:3KLKezMY0
- >>634
田中は邪道外道ルートだよね。
ゼロワン所属だから呼べたのはあるかもしれないけど
- 637 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:24:59.62 ID:aN9f/4H70
- FMWがピークだったよな
いまのインディ団体すべて足した分くらい大きかった
テレビの放映権料も3年3億円で契約
大仁田厚が猪木の後継者だったのかもしれない
- 638 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:27:32.13 ID:5q9MrsIS0
- >>636
だよね。
中西・金本と世界ヘビー級関連でやってVS永田で常連化
→G1出場、NJC出場、VS後藤、高橋コンプリ加入などなど今や下手に所属選手よりもよほどメインにいる
って感じだし。
- 639 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:27:53.72 ID:aN9f/4H70
- つかこのスレどれでもおkな人のスレだから批判はやめようぜ
>>1
>誹謗中傷・罵り合いの類は他のスレでどうぞ
禁止してるんだし
ここは大ざっぱなプロレスファンの集まりなんだから
- 640 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:31:40.89 ID:z2xt0u3z0
- 今の新日が2億で買収された事を考えたら、3億で契約してたFMWと当時のプロレス界の大きさが分かる。
- 641 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:55:50.26 ID:zKiTSGdK0
- 5000万円で新日買収な
猪木の新日株51.5%をユークスが2億円で買って、
6年後に新日株100%を5000万円でブシロードに売った
さらにユークスからの貸付金4億5000万円をブシロードが立て替え、
合わせて5億円での買収になった
この間ユークスは新日の借金の一部13億円を減損処理してる
新日復活は谷口行規のおかげだよ
テレ朝の放映権料2億円(昔は9億ゴールデン1時間)がなかったら、
買収しなかったと思う
ノアは三沢社長末期に身売り打診したんだが2000万円でも断られたんだったかな
宝島かミルホンで読んだ記憶がある
- 642 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 19:59:17.72 ID:3KLKezMY0
- ノア売るなら三沢の死後じゃね?
三沢が身売り打診したことになるぞそれだと
- 643 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:04:48.28 ID:thKCepSx0
- >>641が宣伝おじさん
- 644 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:05:38.77 ID:zKiTSGdK0
- 橋本大地、藤波怜於南、百田力
二世三世が増えたよな
大成しそうな気がしない
>>642
詳細忘れた。宝島だったか?読み直してみるか
- 645 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:07:01.20 ID:zKiTSGdK0
- >>643
誹謗中傷・罵り合いの類は他のスレでどうぞ
- 646 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:07:09.74 ID:z2xt0u3z0
- 冷静に考えたら今のテレビ不況に視聴率が高いわけでもない深夜30分番組に放映権料2億とか普通はあり得ないんじゃないか?
DVDやCSとかの副収入や、テレ朝が調子いいのもあるんだろうけど有り難い話だ。
ただやっぱり綱渡りではあるんだろうな。ノアも今ほど調子が悪かった時にテレビ切られたわけじゃないし。
- 647 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:10:12.46 ID:zKiTSGdK0
- ふつうなら金払って放映させてもらうよな
それをテレビ局から金もらって放映してるところが40年の付き合いと言うか、
プロレス放送の異質なところでね。
真水で億入ってくるのはやっぱデカいよ。
レスラーの人件費分くらいにはなるだろう。
- 648 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:47:15.73 ID:JNBRBRXr0
- >>645
罵り「合い」じゃなくて、この宣おじって奴が妄言で色んな団体を貶してるんだよ
どのスレにも出てくるし、IDもすぐ変えるからNGにもできない
いまプロレス板で一番迷惑なのはコイツなの
- 649 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:50:04.56 ID:3wSqHQdC0
- ノア中継打ち切りの主要因は視聴率低下だからだっけか
今は昔ほど深夜番組の視聴率は気にされてないし
もう少し打ち切りを我慢してくれてたら、ノアも今よりは酷くなってなかっただろうな
残念
- 650 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:52:32.86 ID:3KLKezMY0
- 元々視聴率高くない深夜番組なのに?
- 651 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:05:48.77 ID:vJoXJGmv0
- >>648
そいつに言っても無駄だよ
全日スレでもあまりにうざいから注意したけど聞く耳を持たない
ネットで情報漁って載せてるだけだから
試合もまったく見てないから相手するだけ時間の無駄
- 652 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:09:25.09 ID:z2xt0u3z0
- このやりあいプ板でもう見飽きたんだけど。偽情報なら訂正してくれ、信じてしまうから。
ただスレを荒らすな。君たちのやり合いなんて興味ない。
- 653 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:10:15.75 ID:thKCepSx0
- 宣おじ擁護おじ登場
- 654 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:14:35.98 ID:3KLKezMY0
- こいつが脳内設定で○○って決め付けてるのが邪魔なんじゃないか?
同じ人がいつまでもやってるの?
- 655 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:37:39.89 ID:vJoXJGmv0
- 話は変わるけどINVASION ATTACKの外敵ってNWAらしい
正直言って期待ハズレ今のNWAって誰がいるの?
Statement from Invader. - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ex1RgW4918U
- 656 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:44:23.53 ID:3KLKezMY0
- NWAって連合体だから、誰がいるとか把握しにくいんだよな…
今度KESが参戦するとこもNWAだし
- 657 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:48:02.51 ID:z2xt0u3z0
- ゼロワンの時のとはまた違うの?でも良い選手がいたらWWEが引き抜いてるだろうしなぁ
もうNWAって名前だけ借りて、ホントは事前に準備した外人を外敵として出したりのがいいんじゃないか
- 658 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:09:04.13 ID:JCMF60Eb0
- >>649
もちろん視聴率が低かったことも原因だったけど、不況で経費がかかる
プロレス中継は真っ先に打ち切りの対象になった。
日テレは同時期に同じく制作費のかかる番組が打ち切りになったり
ギャラの高いタレントも切っている。
- 659 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:16:48.54 ID:xMk2kiEw0
- >>658
ワープロの場合、DVDとか二次コンテンツの収益が高いのも
踏みとどまった一因になったみたいね
木谷さんのカードしかりだが、
ビジネスを面で考えられる余地があるかないかというのが
今の時代重要なんだなあと思う
- 660 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:20:31.22 ID:lZGdbEdfI
- >>648
その貶しにそうやって反応するから罵り合いって言われるわけですが
その辺についてはどう思ってるんですかねえ
- 661 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:30:35.58 ID:dL5KZD5M0
- どうして宣おじの件では、宣おじじゃなくて迷惑してる側がいつも怒られるのかな?
- 662 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:33:21.58 ID:lZGdbEdfI
- どこに怒ってる人がいるんですかね?
- 663 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:33:40.09 ID:vJoXJGmv0
- お前みたいにいつもバカみたいに反応して煽り合いされるのも正直迷惑
一回言って駄目なら諦めてNGにしろ
- 664 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:35:24.54 ID:3KLKezMY0
- 186 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 22:31:53.80 ID:dL5KZD5M0
>>185
君はどれでもスレで宣おじの擁護をしてた人だね
ここ、sage進行なんで気をつけてね
こういうこと書く人だからね
私闘は自分の庭でやってればいいとおもうよ
- 665 :お前名無しだろ:2013/03/06(水) 23:12:07.16 ID:4wz/Y+3x0
- 「スレを荒らすな」と日本語ではっきり書いているのに、
それを額面どおり受け取らずに、手前勝手な解釈をする奴が
一番迷惑だと思う。
- 666 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 00:14:09.18 ID:VIb4drf10
- つーか荒らすヤツもそれに反応するヤツも
よくレスラーでもない一般人にそこまで興味あるよなw
ごめんけど素人の話は別んとこで頼むわ プロレスラー以外心底興味ねーわ
スレタイ読めてないアホなんだろ?
眼球か脳のどちらかがまともに機能してねーヤツ相手にすんなよ
2chでのスルーって誰にでもできることだと思ってたけど
今は難しいのか?
- 667 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 00:26:26.46 ID:n1laFOJu0
- プ板住民は特殊だよ。やっぱりヲタの方にも受身をとってこそのプロレスって意識が浸透していて
スルーを徹底的に廃している連中の集まり。もうプヲタの性だと思って諦めるしかない。
- 668 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 00:43:41.20 ID:VIb4drf10
- そうかなあ。昔のようにおもしろくバンプとってくれりゃいいけど
ただ単にイラ付いたことを書き込むヤツ増えてるとは思う。
両方ともチラ裏と言われてその後は何度出てきてもスルーは普通にできてた。
恥ずかしいことにwjスレ立ち上げあたりから見てるが今のスルー力なさは異常
- 669 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 00:52:44.88 ID:Z+FrLclx0
- 今も昔もスルー力なんて大して変わらんだろ
「昔は良かった…」の類いに近いよ
- 670 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 01:24:05.46 ID:Lmsu+G7r0
- ジミー・スルーカ
- 671 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 02:31:52.25 ID:IdMtqIXh0
- ノア中継ってDVD化とかされてたっけ?
日テレも二次コンテンツが売れてれば打ち切りとかは絶対にしないからな
有名なところだとガキ使なんかは全盛期に比べると視聴率はかなり落ちたけど
年末特番のDVDが売れてたり、番組の企画フォーマットが海外で売れてその収入が入るから
打ち切りの対象には全く入ってないそうだし
- 672 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 09:00:02.59 ID:LAHucbBh0
- >>667
>やっぱりヲタの方にも受身をとってこそのプロレスって意識が浸透していて
ワラタwww
きみ今年のプ板MVPだと思う
- 673 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 09:23:11.44 ID:L8zivMcJ0
- wjのネタなんか全然面白くも無く不快なだけだったけどな
- 674 :お前名無しだろ:2013/03/07(木) 20:37:40.64 ID:wXnw1qSv0
- >>671
武道館とかはVAP(日テレの子会社だっけ?)から出てる。
最近は三沢追悼興行位しか記憶が無いけど、その前は第3次三沢政権とかはほとんど出てるはず。
多分小橋引退興行もDVD化されるとは思うが。
- 675 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 01:15:50.76 ID:0ixhDo8s0
- PWFルール
http://www.all-japan.co.jp/history/rule.php
白石新全日オーナーがフェイスブックで「ガチプロレス宣言」してますが、
現行のPWFルールからすると世界最強は以下の様になりますよね?
「鎖骨を掴むのは有り」なんだから世界最強はやっぱり「鉄の爪」
「肛門に指を突っ込むのは有り」なんだから世界最強はやっぱり「ゴッチ」
「つねるのは有り」なんだから世界最強はやっぱり「ノートン」
「三本以上とはいえ指関節攻撃は有り」なんだから世界最強はやっぱり「キャッチレスラー」
いかがでしょう?
延髄斬りも頭突きも地獄突きも喉元チョップもルール上認めないUFCなんかよりよっぽど夢が広がりますよねw
- 676 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 01:20:19.35 ID:yCSZVutd0
- 小説餓狼伝とかWミノル好きだろ
- 677 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 03:25:43.55 ID:zlvL7zt8O
- CIMAを倒すのはやはり鷹木なんだろうか。
今回もわざとジラしたように見える
- 678 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 03:52:52.92 ID:QvfTJmUO0
- Facebookの白石の発言ってガチなん?
何か基地外っぽいことばっか言ってるから不安でしかないんだが
- 679 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 06:15:41.07 ID:nH4104M7O
- シーマって35歳位か?
ラストランとか言ってるがとまだまだ頑張れよ。
- 680 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 11:02:17.83 ID:L78bFki20
- グレコの続き。
UFCは、他はともかくとしても、「グレコVSフリー」の時にはせめて、
18.相手の頭や首をマットに突き立てるような攻撃
は解禁にして欲しいですね。
いわゆる「垂直落下の投げ技」を禁止するというものですが、これではグレコ側は攻め手を失ってしまいますから。
「相手の頭や首を持って後頭部をガンガンマットに叩きつける攻撃」が許されて「投げ技」が禁止されるというのですから元々おかしなルールなのです。
まあそれだけ投げ技が実戦的だという事の証左なんでしょうが。
ここで面白いのが従来のプロレスルールとの対比ですね。
PWFルールだと既述の項目以外に、「裂傷した部分に指を入れる」のも「リングの外に相手を放り出す」のも「合法」です。
やはりUFCは実戦というより「一つの確立された競技スポーツ」なんですよね。
- 681 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 11:29:19.98 ID:io4aAxXG0
- 個人的にはどうでもいいな
プロレスラーが言ってるなら興味も湧くが
プオタの素人の意見の一つに過ぎん。
「本当の所はどうだ」すらどうでもいい。
- 682 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 14:18:36.76 ID:EpzULCd90
- どうでもいいならスルーしたらいいんじゃね
- 683 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 15:39:36.24 ID:io4aAxXG0
- 色んなとこでばら撒いてるから絡んで納得させてあげようと思ってな…
反応ないから今後はやめるよ
すまん
- 684 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 18:46:43.68 ID:YvnVExz50
- 基本的に、
主要インディー 1試合1〜2万円
ノア 1試合2〜3万円
全日 1試合3〜5万円(3月まで)
新日 1試合5〜7万円
トップレスラー 1試合7〜最高10万円
- 685 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 18:56:36.45 ID:S8OHfoMv0
- 三銃士達が年俸数千万円もらえてた時代が夢のようだな
- 686 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 18:58:39.64 ID:VnjoHVq+0
- 自演
- 687 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 19:07:02.03 ID:ajbgS7SG0
- 今はフリーレスラーの相場は基本3〜10万くらい
(シリーズ参戦の場合は1シリーズいくら、単発の場合は大抵上乗せあり)
末端レスラーでも2万以下はない
実はメジャーでもインディでも、外様のギャラはそんなに変わらない
やれる団体は限られるが、ビッグマッチは大幅上乗せあり
所属の貸し借りは団体間の交渉なので、基本的にはバーター
金銭による貸し借りでも、その選手に金が行くわけではなく,査定が上がるだけ
これは今年、某飲み屋でレスラーから直接聞いた話
- 688 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 19:22:38.78 ID:koexsoKi0
- >>679
「プロレスは目いっぱいやって35歳くらいまででしょう」
とは、UWF(新日提携期)の頃の、前田日明の弁。
むしろ50に手が届くのがトップという方が…ね。
まあ、目いっぱいやったと、本人もファンも納得して辞めるというのなら、
30代後半に辞めるのも有りだと思う。
もっともそこまでして辞めてすぐ復帰、なんてことは勘弁してほしい。
- 689 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 19:31:52.10 ID:Bp2O3IKA0
- >>688
いまのプロレスはハードじゃないから40歳でもできるんだよな
それでお客さんいなくなっちゃったけどw
貧乏揺すりや白目剥いてりゃいいわけで
- 690 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 20:48:07.26 ID:f0VKptq60
- リードフル・エアー(空気読み過ぎ)
- 691 :お前名無しだろ:2013/03/08(金) 22:04:16.20 ID:gxbXlHmD0
- >>684
>>687
また宣おじの嘘がバレたなw
宣おじ
ID:6RPELx1G0
http://hissi.org/read.php/wres/20130308/NlJQRUx4MUcw.html
ID:YvnVExz50
http://hissi.org/read.php/wres/20130308/WXZuVkV4ejUw.html
- 692 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 03:07:05.90 ID:JS3Uk0u10
- プロレスは八百長だからな
弱くても勝てるからプロレスなんだよ
棚橋でも勝てる
- 693 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 03:11:18.28 ID:BbokCjDH0
- なにを今さら
- 694 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 03:59:44.19 ID:0lbcQW/z0
- まあ棚橋も学生プロレス時代はHGとRGに負けてたそうだしな
- 695 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 05:12:12.79 ID:7cIMNwnn0
- プロレスは弱いか強いかではない
上手いか下手か、だ
- 696 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 08:40:34.13 ID:FLeU5CBJ0
- 両国では、諏訪魔が鎖骨を掴み、船木が肛門に指を突っ込み、諏訪魔がつねり、船木が指関節責めをする攻防が見れるんだな。胸熱。
- 697 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 11:31:32.06 ID:07C95Mlk0
- 白石がマットや場外の安全対策に3000万〜4000万円を支出するそうだ。
内田からの予算要求も満額回答。レスラーの給与もアップだってさ。
内田さんこれで結果出さなきゃ解雇だな。
- 698 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 11:43:26.97 ID:B4Z+FS8W0
- そんなもんに金出すくらいなら怪我させた客に慰謝料払えって話だよな
確か4000万くらいだったろ
- 699 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 16:44:39.06 ID:L2dLBbsE0
- 永田ライガー呼んだのに1・27ノア府立第二ガラガラだった
1・27ノア大阪
http://twitpic.com/bymjtm
売店ガラガラ
http://twitpic.com/bymh7j
ガラガラ
http://twitpic.com/bymn82
北側
http://twitpic.com/bymq1n
http://twitpic.com/bymgbp
客入り
http://p.twipple.jp/00Xta
S席無料招待券
http://pbs.twimg.com/media/BBroSAZCEAAjRpU.jpg
衝撃写真だよ。これで発表は3500人。実数800人もいない
結局新日の看板を信頼してお客は集まってきてるんだよな
選手個人に集客力はない
- 700 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 18:39:46.70 ID:cnZPPdIm0
- 761 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/03/09(土) 06:44:49.40 ID:B4Z+FS8W0
宝島によるとSP社は売上17億、利益は僅か1000万らしいからな
全日に使う金はないよ
実際フリー選手が次々と切られてるし
- 701 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 19:26:35.36 ID:emJtQQ7D0
- SP社は連結売上高130億円
http://www.speedpartners.com/company/co_gaiyo.html
モリヤの時は30〜40億円の現金を突っ込んだ
それくらい動かせる金はでかい
- 702 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 20:11:19.47 ID:k2lTcVh40
- 白石氏は全日じゃなくてIGF買えば良かったのに。
それで白石氏好みの藤田和之はいつ全日に来るの?
- 703 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 21:38:10.70 ID:k2lTcVh40
- 全日オーナー 中邑、永田、引き抜きも
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/117786/
- 704 :お前名無しだろ:2013/03/09(土) 23:47:35.30 ID:QtG6Auxd0
- 金原が今日で総合引退でプロレス専念って言ってたけど
全日は獲りに行くんだろうか
- 705 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:08:49.74 ID:klXc5jzl0
- UWF・パンクラス勢のプロレス参戦してる選手は
近藤をなんとかしてあげてほしいわ…
本人がプロレスやりたくないならしょうがないけど…
- 706 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:13:59.47 ID:Pd4p7vru0
- 近藤はまだ総合で通用するだろ
- 707 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:21:01.16 ID:Xu5Chz7N0
- これから総合で食えない選手が沢山プロレスに来そうだな
桜庭クラスの選手が来てくれたら見る人も増えるだろうしいいことなのかな
- 708 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:44:27.20 ID:OdkpOj1W0
- 桜庭も金原もプロレスラーだし、プロレスやる気あるだろうけど、
他にそんなにいるかなあ
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/fight/all/2013030901/
今日出た選手の中じゃ高橋義生は面白そうだけど
でもこれで喜ぶのはおっさん連中だけだろう
- 709 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 01:17:50.52 ID:klXc5jzl0
- >>706
近頃は若手に負けてたりして精彩欠いてる。身体的にMMAって競技を続けることがキツイ感じ。
初期パンクラスの近藤は想像力があって面白い試合をする選手だったから
プロレスのリングでも出来る事があると思う。
食えないからってガソスタでバイトさせとくのは勿体無い…
- 710 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 05:33:41.28 ID:5M7+TUE/0
- 総合は単純に毎回似たような試合内容で客が飽きてきたから衰退したのに
今更総合やるとかちゃんちゃらおかしいわ
あと一部を除いて日本人が全然勝てないのも衰退の一途ではあるな
日本人のスターと呼ばれた選手は負け続け、地味に強いだけが勝つ
それじゃあ日本で廃るのも当然
- 711 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 08:00:27.85 ID:n7VqZrvH0
- 近藤がガソリンでバイトとかまだそんなデマを
- 712 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 09:45:02.38 ID:Q/846pUL0
- バイトしてるのは諏訪間
引越し屋だけど
- 713 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 11:17:54.63 ID:8PzsS5YC0
- 諏訪魔はバイトしてないよ
そういう悪質なデマはやめとけ
- 714 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 12:45:14.20 ID:x1A8wGqS0
- 近藤のバイトってデマだったんだ。逆に良かったわ。本当だったら寂しすぎる
- 715 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 12:48:49.08 ID:4sWJXfv10
- >>714
アンチはそういう姑息なことするからね
あいつらほんとクズ
- 716 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 13:09:12.40 ID:J8Ystirs0
- 全日の後楽園、客入りかなり悪いらしいね
これが白石オーナー就任に対しての客の答えか
- 717 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 13:13:51.32 ID:Q/846pUL0
- 全日は会場もツイもガラガラ
- 718 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 18:30:17.30 ID:Ufj3Qa290
- 諏訪魔が「PWFルール最強説」を唱え出したねw
胸熱。
- 719 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 20:31:33.35 ID:WK7c8uWp0
- ノアのグローバルタッグリーグに大日の義人・石川、本間が彰俊と組んで出場するけど
これも全日鎖国政策の影響か?
- 720 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 20:38:27.51 ID:Pfl5eDVY0
- 同時期のチャンピオンカーニバルに関本岡林が出たら
鎖国関係ないじゃんで終わるな
- 721 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:05:24.05 ID:fKMhwIi80
- 鎖国は内田社長がとっくに否定してんじゃん
何言ってんの?
- 722 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:13:15.39 ID:UTEXHApE0
- そのわりにジュニアタッグリーグのメンツがひどいね
- 723 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:14:58.11 ID:Pfl5eDVY0
- 去年と比較したらあんなもんじゃね?
- 724 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:36:01.21 ID:MIjxakcG0
- マイバッハと高橋組むのか
- 725 :お前名無しだろ:2013/03/10(日) 22:07:06.76 ID:Q/846pUL0
- 鎖国というより他団体からそっぽ向かれたというのが正しい
- 726 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 02:18:22.29 ID:gnDKmxRA0
- 白石って本当にプロレスファンだったのか?
やらせやらせと世界発信でプロレスを貶めてるのはてめえじゃねえか
いくら金出してくれるからって、こんな奴に全日任せて本当に大丈夫なのか?
そりゃ所属レスラーのトーンもなんか重いわけだわ
近い内に大量離脱起きるぞ、コレ
- 727 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 06:30:00.64 ID:bTnAi+A90
- 「グレコローマンスタイルMMA」の可能性について考察してみました。
是非前田氏にこの新格闘技の創始者になって頂きたい。
私共の許可等は要りませんので、どうぞご自由に。
このメール送信の時点でこの新格闘技の権利関係一切は前田氏の物です。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n94453
↑
こんなメールをリングスに送ったよ♪
いかがでしょう?
- 728 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 17:43:01.61 ID:AAHUrlyB0
- 週プロなんかも暗に「白石は救世主」「白石を批判するな」みたいに書いてるけど
全日の幹部にマスコミ関係者が就任した時点でお察しだわな
- 729 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 17:47:58.08 ID:PMCezbLC0
- 週プロはもともとのノアベッタリに、去年からは新日にも媚びて、
全日もそうならもうどこにも厳しく書けないなw
- 730 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 18:10:56.30 ID:gPhkdgveO
- 元から今の週プロは、基本何の主張もなく試合の展開書いて誉めるだけになってた。格プロDXと変わらん。
特にその時に勢いのある団体、ちょっと前のノアや今の新日のやる事は全てべた褒めしてヨイショ。
まぁ、雑誌売るために人気団体ヨイショはしょうがない部分もあるが、例外で気を使わなかったのは金がなかった全日だった。たまに批判的な事も書いてた。
でも、それも出来なくなったなら、ますます存在理由がない。ネットニュースの結果みるのと変わらん。
- 731 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 18:31:44.53 ID:CxnAYrmQ0
- 媚びてれば本つくりが楽だからな
週刊誌つくるためには正しい方法なんだろ、彼等のルールだと
- 732 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 19:19:39.78 ID:VOwuimYg0
- 週プロとかキンプロカードが付いた時に買う位しかなくなったなぁ。
別に試合結果とか情報だけなら他で仕入れられるし。
- 733 :お前名無しだろ:2013/03/11(月) 19:43:37.91 ID:g6WFxAxE0
- カードとか買う人いるんだな
週プロはブシロードが買った時期ぐらいから新日が見開きで広告打ってくれたり、ノアも打ったりしてるから金払ってくれるとこには文句言えない。全日新オーナーは金使うのは明言してるしさ
- 734 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 02:10:55.94 ID:bWIHbVLw0
- いくら金出してくれようが、新日をヤラセ演劇だと揶揄したりするような奴は好きになれん
- 735 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 02:11:31.98 ID:4vBBXARm0
- PWFルールでは>>149に挙げたUFCの反則項目はほとんど使える。
「ほとんど」というのは、PWFルールでは「肘・膝などによる鋭角的な攻撃」と「喉をしめる行為」は反則だから。
船木VS諏訪魔の三冠戦ではルールの盲点を突いた攻撃の一端が垣間見られればそれだけで嬉しいんだけどなw
- 736 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 08:57:30.93 ID:fU+OxBcT0
- >>734
他団体を見下す発言は新日のお家芸だからな
それを新日に対して使っちゃいけないよね
- 737 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 12:40:59.09 ID:78p7jus50
- 全日の新オーナーさんは正直トータル「よくわからん」って言葉しかないな。
今のところ全日より新日に関わってばっかりだし。
今のプロレス界に金出してくれた事は有り難いが、ボンボンの金持ちがホントに道楽で全日を救ってやっただけなのかもな。
まぁ次の全日の両国大会後に少しは分かるかな。
- 738 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 12:59:23.93 ID:tYJ5hSXp0
- 金なんて一円も出してないだろ
今んとこ
- 739 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:07:38.98 ID:WSYBdX9A0
- 今までの全日じゃバーニング全員を受け入れる資金はなかったと思うから
白石が金出したんじゃないの?
- 740 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:08:52.94 ID:NbqJBcrj0
- 永田中邑の話が出た時は、そういうアングルかと思ったけど
KENTAの名前まで出したからなあ。
ホントわからん。
- 741 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:14:32.01 ID:7sZcSWce0
- >>738
全日株買いとって全日借金も買い取った
生涯全日を売らないくらいに熱心だそうだ
- 742 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:15:00.19 ID:78p7jus50
- 日テレの株も買い取ったって言うからそれは金出してるだろ
- 743 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:41:18.44 ID:fU+OxBcT0
- >>739
フリー参戦だから、常連ガイジン・フリー・他団体を5人減らせばいい
- 744 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:49:53.53 ID:sM2DH2+i0
- 内田社長が秋山にバーニングの準備金として500万払ったってノアスレに
書いてた人がいたな。一人100万としておそらく今度の両国までのギャラ込みだろ
- 745 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:52:53.04 ID:78p7jus50
- >>744
そういう話は嘘くさいな。白石の発言も嘘くさいし、何度か発言を改悪してここで広めたやつもいたし
この件についてはどれも信憑性がまだ全くない。
- 746 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:53:29.12 ID:Am8rHvos0
- >>743
ターメリックやMAZADAよりはバーニングの方が大分ギャラ高いだろ
- 747 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:55:00.67 ID:tYJ5hSXp0
- >>739
ケアやフリーを切って浮いた金で受け入れただけだろ
- 748 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:06:25.93 ID:+bCtBtwJ0
- 全日株って日テレは持ってなかったはずなんだが
- 749 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:19:44.32 ID:78p7jus50
- >>748
ハッキリニュースで出てるんだからそれは無いだろ。
- 750 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:20:06.48 ID:yo9Q7w3g0
- ただ仮にFacebookの白石発言が成りすましの偽物なら
こんだけ公になって、東スポで記事にもなってるのに、何も対応を取っていなかったり
釈明のコメント一つも無いのはなあ(偽物なら偽物と一言コメントすればいいだけ。企業のトップなら寧ろしない方がおかしい)
アカウントの取得時期的にも、白石が表に出て話題になる前だったりするしね
まあ一つ言えることは、白石発言が全てアングルだったとしても、誰も乗れないし盛り上がらんだろうなってことだな
あまりにもプロレスファンに対して喧嘩を売りすぎた
- 751 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:21:11.99 ID:tYJ5hSXp0
- 要するに白石発言は全日の総意ということだよ
全日は両国以降は全試合セメント
- 752 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:23:06.83 ID:pEQJFdFi0
- 日テレが保有してた全日株は放送打切時に元子にすべて無償譲渡してる
白石の日テレ株についての発言は大嘘
- 753 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:28:10.83 ID:tYJ5hSXp0
- 世界中の300人以上のレスラーから参戦の打診が来たというのもやっぱり大嘘かな
- 754 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:31:59.85 ID:pEQJFdFi0
- >>753
当然大嘘だよ
それと、地上波の件も大嘘
具体的に交渉してるなら局の名前出すはずがない(しかも2つ並べて)
- 755 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:33:01.95 ID:78p7jus50
- >>752
だとしたらわざわざ最初の会見で日テレの株も買い取ったって言う必要あるの?
なんかますます分からんなぁ。君を疑うとかじゃなくて、白石もプ板住民も嘘ばっかりで何を信じればいいのやら
- 756 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:36:19.26 ID:pEQJFdFi0
- >>755
債権者に対してのポーズ
- 757 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:47:39.26 ID:ZNA+xi+aO
- 昭和じゃあるまいし、債権者にそんな浅はかなポーズが通じるのか?
そんな奴が金出すほど大金持ってるとは思えん。
ネットの書き込みよりは表立った発言を信じるわ
- 758 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:49:23.14 ID:tYJ5hSXp0
- だからこれまでのところはまったく金を出してない
実は金なんて持ってないんじゃないかと思ってる
本当に金があったらケアやフリー選手を切る必要はないしな
どうせ切るなら絶対にセメントできない武藤だろ
- 759 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 14:53:44.92 ID:Am8rHvos0
- フリーって言っても金本とかは残してるし
他のフリーは単にいらないから切ったんだろ
- 760 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:08:48.79 ID:78p7jus50
- 結局今の段階じゃぜーんぶ妄想なんだよな。
白石の思想も含めて。
- 761 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:10:08.08 ID:fti7HAQt0
- ID:7sZcSWce0 白石宣伝おじさん(旧全日宣伝おじさん)
ID:78p7jus50 白石擁護おじさん
- 762 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:10:25.00 ID:jkR69DXY0
- せめて「安全策を講じた設備」くらいは披露してもらわないと
買収からどんだけ経ってんだ?
- 763 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:10:43.70 ID:fU+OxBcT0
- テレ朝も新日株手放したけど今持ってるんだが
こっちは大嘘じゃないがあっちは大嘘ってこと?
- 764 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:23:21.46 ID:CvS7DUIx0
- 新日は去年新株割り当ててテレ朝が株主復帰したんでしょ
- 765 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:42:16.52 ID:78p7jus50
- テレ朝って新日株手放してたのか。マジで新日の地上波も危なかったんだな。
白石のテレビうんぬんってのも、交渉するって言ってるだけだしな。
寂しいジャンルになったもんだ。
- 766 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 15:56:56.05 ID:yo9Q7w3g0
- >>757
そもそも表立った発言の時点で胡散臭さムンムンだがな
現段階で盲目的に白石を信じるのは流石に頭が悪すぎる
- 767 :お前名無しだろ:2013/03/12(火) 22:53:22.61 ID:/0VVyyPiI
- アンカーつけた相手の書き込んだことを理解できずに
的外れな事を言うのは頭悪くないんだろうか?
白石は信用できないけどお前らはもっと信用できないって言われたのが
悔しすぎておかしくなっちゃったんだろうか
- 768 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 12:26:36.09 ID:leh/dieB0
- 白石Facebook
KENSOのリストラについては、賛否両論あると思います。私は賛成派ですが、内田社長には伝えます。
また、私はビンスマクマホンのように、積極的にリングに上がりヒールなオーナーを演じるつもりはありません。
新日本のような演劇が嫌いで、全日本プロレスを買収したのですから。怒る時は普通に怒る、普通のプロレスファンです!
ファンサービスも大切ですが、プロレスラーが強さの追究を怠ったら、終わりでしょう!
KENSO選手に個人的に恨みはありませんが、たいした必殺技もないし、マイクが無ければアピールも出来ない。
プロレスラーは黙して語らず、肉体と技でアピールするものです! それが、馬場イズムの全日本プロレスではないでしょうか。
弱い奴ほどよく吠える。昔からの格言です!弱いからマイクに頼る。
どちらかと言えば、KENSOは、演劇プロレスラーなので、新日本プロレス向けでしょう。
キャプテンニュージャパン、真壁あたりと絡んだらいいのでは?
弱いレスラーは、新日本に移籍すればいい。野毛の道場を見に行けばわかります。
強さの練習ではなく、リアルに台本読んで、組み手の練習してますから。
30年間、裏も表も、新日本サポーターをしてきたから、その光景を見た時は、凄くショックでした。
はっきり言って、外道くんがマッチメイクしているうちは、新日本プロレスは演劇プロレスラーばかりでしょう。
- 769 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 12:28:40.88 ID:leh/dieB0
- 白石Facebookより
新日本プロレスのファンの方々へ批判は受けても、反論やアンサーを個別にする事は致しません。数が多いものですから。
ただ、建設的なご批判をされたいのであれば、新日本プロレスに電話またはメールして「新日本も演劇を止めろ!」と言われる事が先決です。
新日本プロレスは、ガチンコセメント路線をやらないのではなく、出来ないのです。
だから、全日本も弱いレスラーを入れ替えて、強いレスラーを補強して、全体のボトムアップをすべきでしょう。
- 770 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 12:51:34.51 ID:GelZdhB20
- 誰がリストラされようが代表になろうがプロレスなら見れちゃうぜ…
ただ プロレスラー以外の誰々の発言ってのには心底興味ねーわ
それが代表だろうがなんだろうがどーでもいい
こっちはただプロレス見るのみ
会場には行かんがな
- 771 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 14:57:16.11 ID:xTTAXqPV0
- あんたが馬場イズムなんて口にするなよ、って言いたくなる。
そもそも馬場が生きていたら白石氏みたいな人間は間違いなく信用しなかったと思う
- 772 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 16:13:17.04 ID:F9QmiCTF0
- 新日本ヤオレスリング
キンコロオブスポーツ
ストレンジスタイル
- 773 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 16:31:06.82 ID:L7nLaSoD0
- タブーに触れて他団体を批判するのが一団体のオーナーのすることか?
ふざけんな! また地盤沈下したらどうすんだよ?
- 774 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 16:34:40.78 ID:8/mfktYT0
- 全日って不祥事ばかりだな
業界に糞ぶっかけまくり
- 775 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 16:45:35.42 ID:0q7C+VzG0
- 野毛の道場で練習してます!キリ
- 776 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 19:39:20.43 ID:cSlOP1yv0
- 「俺には全日本プロレスという、新しい家族が出来た!
ここのレスラーは、一部を除き、本気でガチンコセメントファイトを展開しつつある! サムライ集団だよ!
船木選手を筆頭に、諏訪魔、河野、真田、KAIなど、リアルファイトプロレスが好きだから、
総合格闘技はしないが、いざとなったら、総合格闘技が出来る鍛え方をしてるサムライ集団だよ。」
全日だけはガチンコセメントファイト!
- 777 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:34:19.04 ID:K222tIBk0
- 白石的にはこういう事書いて「してやったり」くらいに思ってるんだろうか?
- 778 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:36:33.45 ID:CBMiRl4Z0
- >>777
そうだと思う。
興味を引く意味でのインパクトを与えてまずは大成功って感じじゃなの?
- 779 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:37:58.24 ID:xtbnrl+H0
- このご時世炎上なんてネットで無料で消費されておしまいなのよね
- 780 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:38:50.70 ID:SRQjwy/y0
- >>768>>763>>776とか見ると結局昭和新日の焼き直しをやりたいんだろね。
<旧新日信者のプロレス観>
新日はストロングスタイル、全日はショー。
本当に毎日鍛えて実戦に対応出来るのは新日レスラー。
新日レスラーは全部じゃないかも知れないが真剣勝負してる。
全日のレスラーは辞めて欲しい。
怠けて楽ばかりしてるからプロレスが馬鹿にされる。
全日と新日を入れ替えると白石の発言になる。
- 781 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:40:40.04 ID:9B/QcCDk0
- でも今の全日の未来は、対抗戦やって新日に負けるくらいしかないけどね
それやれるなら木谷も2億くらい出してくれそうだから、大もうけのチャンスだが。
- 782 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:43:26.23 ID:SlIeJ2xY0
- 2億渡すならドーム埋める必要があるけど、全日との対抗戦程度じゃ無理
下手すると新日単独興行のほうが客が入る
そもそも20世紀と違って対抗戦にそこまでの価値はない
- 783 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:45:02.74 ID:yWxTJtn00
- 団体間に緊張感出てきていいじゃん。これで全日と新日が絡めば緊迫感出てくる。
ノアがベルトを新日に預けたが新日がノアを切ったら立ち行かなくなるの皆分かってるから話題にもならないじゃん。新日が恵んでやってるって言うかさ
SP社は企業としての体力だけはありそうだし
- 784 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:47:52.64 ID:SlIeJ2xY0
- SPは単独だと売上17億利益1000万
ブシロードの1/10
連結だと売上は上がるが利益はマイナス
その程度の会社
全日に投資できる金はない
- 785 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:55:07.97 ID:xtbnrl+H0
- あそこまで糞ぶっ掛けて絡めばも糞も無いわ
鎖国どころか逆に村八分だろ
- 786 :お前名無しだろ:2013/03/13(水) 23:02:31.81 ID:9B/QcCDk0
- >>782
それを無理じゃなく実行しろというのが木谷からの注文でしょ
新日単独興行でドーム満員にするか
新日vs全日でドーム満員にするか
新日vsNWAでドーム満員にするか
の選択はさせてくれるかもしれないけど
- 787 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 01:22:03.41 ID:B6NVPblA0
- >>784
SPは連結売上130億円のコングロマリット
過去の買収見ればわかるように40〜50億円を右から左に動かせる会社
経済の勉強しろw
- 788 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 01:22:06.61 ID:A8C50RpX0
- プロレスが何って定義になってくるんじゃない?
全日のあの人の言い分を全部加味して最強を目指すとしたら
レスラーは全員武器を携帯するべきだと思うね。
ルール上5秒の反則が認められてるならその方がよりガチだわ。
- 789 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 01:25:51.71 ID:nIAjw/gY0
- >>787
連結だと売上はともかく利益はマイナス
宣おじが一夜漬けで勉強したところでわかるはずもないと思うが
いろんな意味で有名な企業なんだわ、ここって
- 790 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 02:08:59.50 ID:Ll6qwoQv0
- >>789
一夜漬けはシスおじだろ
単独にこだわってるのが無知の証明
アホとしか言いようがない
- 791 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 02:15:23.95 ID:W9UY2pW+0
- 過去の買収例
1)富士ハウスの時は、負債額638億600万円と大きかったんで倒産させて、らいずほーむを引き継ぎ会社にした
原告への支払いは1/100以下の4億円で済んだ(倒産)
2)仙台のスーパーモリヤの時は、負債額100億円だったんで同じ手法を使って、
仙台物産を受け皿会社にして伏見屋ホールディングスに譲渡(転売)
3)ラパルレの時は、負債額27億円だったんで民事再生申請して減資の上で完全子会社にし、
ビューティーパートナーズに移管した(グループ企業として事業継続)
現実見ようよシスおじ
スーパーの時は50億円用意した会社
全日の2億だか10億なんて白石がいうように小さい金額なんだよ
- 792 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 02:21:51.77 ID:0A16Rk9l0
- 宣伝おじさんID変えて必死だな
どんなに金があっても、絶対に利益の出ない会社なんて買収しない
厳しい現実が待ち受けてるけど、発狂してこれ以上プ板を荒らさないでくれよ
- 793 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 02:48:26.91 ID:PRV5ERuM0
- >>792
システムズスレで論破されたんでこっち逃げてきたのか?
ファンドは金にならないなら買収しないよ
事業継続するなら利益が見込めるってこと
シスおじ低学歴だろ?
- 794 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 02:48:43.51 ID:wgHHnmFL0
- 金持ちなら金を出してくれるだろう、という発想が笑える
- 795 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 02:56:30.05 ID:wgHHnmFL0
- >>793
事業継続する気がないように見えるから話題になってるんじゃないの?
白石の言ってることはめちゃくちゃだし、
新体制で発表されたのは鎖国ジュニアタッグリーグくらいじゃない?
両国に大物呼ぶかと思えばそれもないし
- 796 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 03:04:12.20 ID:2z/c+z9C0
- >>795
>>791の三択だよ
白石は一生売らないって言ってるから額面通り受け取ればラパルレコース
ただのファンドと違うところ
倒産させるほど負債総額が大きくないんで債権の一部を放棄してもらって、
事業再生してグループ企業として存続させるつもり
- 797 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 03:10:48.19 ID:D/x7RAMU0
- 白石に一切メリットのない話だな
- 798 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 04:26:55.32 ID:HmlAxQyF0
- >>793
864 お前名無しだろ 2013/02/17(日) 02:34:16.25 ID:UvEmO3S/0
宣おじの学歴教えてよ
867 お前名無しだろ 2013/02/17(日) 03:51:57.61 ID:jAFRKqSeO
宣おじは中卒って前自分っで行ってたぞ
868 お前名無しだろ 2013/02/17(日) 04:01:56.64 ID:UvEmO3S/0
宣おじ、義務教育は修了してるのか
思ったよりも高学歴だな
中学からずっと引き蘢ってて、卒業もあやふやなままかと思ってたよ
- 799 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 07:13:56.92 ID:A+iq97KW0
- 白石の本当の目的はこれだよ。
「株式上場」。
株式上場の際には「ガチ」か「ショー」かの透明性が徹底検査される。
WWEは「ショー」と認めて株式上場した。
白石は「ガチ」で行くつもりなんだろうな。
株式上場すれば凄い資金が入って来るよん♪
- 800 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 07:46:41.24 ID:A+iq97KW0
- 136 :お前名無しだろ :2013/03/13(水) 21:35:06.40 ID:J0xVDylK0
ttp://shiraishifacebook.blog.fc2.com/
こんな事もあるかと思ってまとめといた
本物偽物はさておきいつか見返すと面白いかと。
- 801 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 16:11:47.38 ID:0SnYVZQx0
- ひとむかし前の痛いファンにしか見えないな
- 802 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 16:34:20.85 ID:+bYtQF1S0
- 丸藤が長期離脱
いま動ける所属って9人か
呪われてるんじゃないか?
ジャイアント馬場「元子を裏切ったノアは許さない」
- 803 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 16:41:44.70 ID:A9pKQktD0
- じゃあ全日を潰した武藤のことも許さないだろうな
武藤が不審死しなければいいけど
- 804 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 17:06:45.06 ID:drXKUH1C0
- その理屈だと馬場は新日やIGFも許さないってことになるんだが
- 805 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 17:11:23.62 ID:a4mLBX6W0
- なら日プロを裏切った馬場と猪木も許せないな
- 806 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 17:18:55.60 ID:fmHHFLzI0
- 沈没寸前の全日をまんまと押し付けてフェードアウトできたんだから、
武藤のことは恨むどころか笑ってるだろうよw
- 807 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 18:08:28.66 ID:CahMXzhF0
- サンリオが全日とのスポンサー契約解除
どうやら富士急も撤退したみたいだ
- 808 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 18:34:02.98 ID:5J9YqOBg0
- 全日踏んだり蹴ったりだなw
- 809 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 20:22:29.64 ID:19jFEkb30
- 今度の両国は小橋来場&白石氏締め出しだそうで。
小橋来場って事は全日+バーニング絡みの小橋引退興行カード発表があるかな?
- 810 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 20:48:37.79 ID:ynhehP5e0
- >>807
マジが。まーサンリオなんか特にイメージ気にするだろうし、
平井事件のときに離れなかったのが不思議なぐらいだったけど
- 811 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 20:59:24.91 ID:DBTHo8T00
- >>802
一応、丸藤は昨日の水戸と明日の御殿場の2大会欠場なんだけどな。
よく調べもしないで「長期欠場」なんて適当なこと書くなよ
- 812 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 21:07:37.85 ID:a4mLBX6W0
- 最近はどこもウソ情報ばっかりで当てにならん
- 813 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 21:45:34.35 ID:19jFEkb30
- >>810
平井事件と言えば、全日本は5月シリーズで神戸サンボー復活させるらしいね。
2年ぶりって例のあの日以来?
- 814 :お前名無しだろ:2013/03/14(木) 23:54:46.40 ID:A+iq97KW0
- @頭突き
A背骨や後頭部への打撃
B肘を上から下に打ち下ろしての、非鋭角的な打撃
C喉への打撃
Dグラウンド状態の相手の頭へのキック攻撃(サッカーボールキック、蹴り上げ)
Eグラウンド状態の相手の頭への、非鋭角的な膝攻撃
Fグラウンド状態の相手を踏み付ける
G腎臓の部分を狙って踵で蹴る(いわゆるガードポジションでの踵落とし)
H相手の頭や首をマットに突き立てるような攻撃
I場外に相手を放り出す
J肛門や裂傷した部分に指を入れる
K手足の指関節攻撃(但し三本以上)
L鎖骨を掴む
Mつねる
PWFルールでは上記の攻撃は全て「有効」。
UFC戦士とプロレスルールで戦うなら、これらを中心に試合を組み立てれば勝算はある。
但し、白石がやりたいのは「ケツ決め無しの四天王プロレス」。
どうなる両国!?
ただ、白石がやりたいのは「ケツ決め無しの四天王プロレス」。
- 815 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 00:27:18.31 ID:y/ziCIL70
- それを全国巡業でやってたら死ぬなw
プロレスラーになりたくてプロレスラーになったヤツは真っ先に辞めそう
逆になんとなくプロレス着ちゃった奴だけ残りそう
- 816 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 00:52:46.07 ID:YFUUCVSj0
- 136 :お前名無しだろ :2013/03/13(水) 21:35:06.40 ID:J0xVDylK0
ttp://shiraishifacebook.blog.fc2.com/
こんな事もあるかと思ってまとめといた
本物偽物はさておきいつか見返すと面白いかと。
- 817 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 01:11:23.38 ID:1Ufy8UD80
- 「高◯本が出た時は悔しくて眠れなかった」
「野◯の道場で練習してるゼァ。ミ◯◯に21秒、ヒ◯◯◯ルに1分2秒ゼァ」
「○ー◯ですか?負けブック1回◯◯0万です」
「仁◯さん愛してまーす!刺されたのはガチ。◯木さんがモミ消したのもガチ」
「中卒ですまんかった。◯道さんのおかげです。特にありません」
「八百長ですかと聞かれたらそうですと答えるしかない。この質問はずるい!」
「◯田さんに頼まれて。うちも◯◯◯には助けてもらったんで。親分と理事長の顔も立てないと」
「ワイは頭悪くて台本覚えられんかったんや。長いことベ◯◯巻けんかったのは」
「ケ◯フェイ。プロレスはアルバイトでした」
「ゴーストライターは自分。馬◯さんを神格化したのも自分なんですよぉ〜!」
「◯◯王は勝敗、試合時間、出す技すべて決まってた。◯場さんが決めてた」
「痛くないのに痛いフリ。当たってないのに倒れる。関節?まったく効いてない」
「榊◯、喜◯村、それに後◯、◯又、◯村、百◯、徳◯、内◯」
「すべてのプロレスはショーである」
- 818 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 01:36:58.92 ID:YFUUCVSj0
- 白石はアレだな。
「プロレスルール最強論者」。
- 819 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 01:39:20.11 ID:Ur9X2K8l0
- >>818
宣おじとミノルは白石システムズが終わったらプ板出入り禁止ね
- 820 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 02:32:48.09 ID:YFUUCVSj0
- 【白石】
私は、プロレス界の地盤沈下をなくし、プロレス界を活性化させるには、今までのプロレスの悪しき部分は全面的に改め、古き良き部分は、残したいこうと思っております。
しかしながら、そのためには、一回ここで、プロレス界をリセットする必要があると思いました。破壊から、創造へ。
だから、プロレス界全体に蔓延しているヤラセプロレスを糾弾したのです。
これくらいしないと、プロレス界は変わらないと思ったからです。
「プロレスって、所詮、ヤラセでしょ。」この言葉を聞いて、悔しい思いをされたプロレスファンは、いっぱいいるのではないでしょうか。
また、選手の移籍劇も、昔は、よくありました。スタンハンセン、ブッチャーなど。
裏でコソコソ交渉するより、堂々と交渉して、ダメなら撤退するのが、プロスポーツだと思ったから、中邑、永田選手の名前を出しました。
私は、正々堂々とするのがビジネスマナーだと思っているので。
新日本プロレスは、なぜ、ヤラセ演劇をしていない、と公式に否定しないのでしょうか。
私は、今日の東京スポーツ記事を見て、内田に激怒の電話をしました。
「なぜ、新日本に謝る必要がある!?両国出入り禁止とは何様だ!今までのやり方でダメだったから、新日本も買収され、全日本も救済買収になったのだろ!
君たちのやり方で大丈夫だったら、そもそも俺は、オーナーになってない!プロレス革命が嫌なら、俺が去るか、お前ら、旧態依然とした発想のプロレス経営陣が残るか、
2つにひとつだ!」と怒鳴って電話を切りました。
私は、いつまでもプロレスのファンです。旧態依然としたプロレスフロント的な発想は出来ません。
八百長プロレスをしないと信じてきて来場下さるファンに嘘をついて、八百長プロレスは出来ません。
それは、民事上の詐欺、に該当します。
我がグループのコンプライアンスにおいて、お客様には常に正直であれ、という企業理念から、許される事ではありません。
17日に、私が、リングに上がるかどうか、ファンの皆様の審判を仰ぎたいと思います。
内田の支持が多ければ、もう何も言わない沈黙の株主になりましょう。
私の支持が多ければ、私は、堂々と皆様にご挨拶をさせて頂きます。
- 821 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 04:29:25.39 ID:B4YI1Hd40
- 白石の言ってることは、まあ間違いではないな
新日本が一番耳が痛いことだろう
かつてはニュースにまで取り上げられてたプロレスを
結果的にスポーツとは違う完全演劇にしてしまったのだから
- 822 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 04:50:31.52 ID:RuOPiJLR0
- 全日が相変わらず普通にプロレスやってる時点で何の説得力も無し
あれをガチとか喧伝されちゃ現場も困るだろう
- 823 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 06:06:46.48 ID:xTMiCag50
- >>821
演劇にしたも何も、昔と何も変わらないと思うけど。
昔からプロレスってスポーツエンターテイメントでしょ。
それにニュースに取り上げられなくなったら
スポーツはスポーツじゃなくなるなんて話聞いたことがない。
そもそも白石は「最初からどちらが勝つのか決まってる!だから演劇!」
って言ってるんだから過去・現在の世界中で行われる「プロレス」
そのものが演劇って言ってるようなものなのに新日本だけ槍玉に挙げるのも変な話。
- 824 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 11:20:31.40 ID:1Ufy8UD80
- >>820
正論だな
新日も全日も2度会社潰れてるんだよ
新日はユークス買収とブシロード買収のとき
全日は三沢一派離脱とスピードパートナーズ買収のとき
そしてメジャーに依存してるだけのインディー団体
これがプロレス界の現状だ
- 825 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 12:30:15.93 ID:y/ziCIL70
- 自演乙wwww
- 826 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 12:50:30.32 ID:UoGiYv8z0
- 二見社長のコメント(水道橋チケット&トラベルT-1代表取締役)
http://futami-syacho.blog.players.tv/article/63709003.html
財政的に瀕死の状態の全日本を救いカネを払ってくれた人が、何で悪者になるのか理解できない。
それをよってたかって、批判する所が村社会の悪しき慣習。
大体、ファンのプロレスラー絶対主義は今も昔も変わらない。
レスラーが言うことは全て正しいと思っている。そして、フロントは悪。
大体、白石オーナーの言動をいちいち揚げ足を取るファンも選手もショッパイ。
でもこれは今に始まった話ではない。
昔からプロレス界は、外部の参入に対して拒絶反応をする。
レスラーもファンもマスコミも。だから村社会から抜けられない。
そもそも、今のプロレス界は世間から隔離された世界でどうしようもないんだから、何をやってもいい。
そんなに白石オーナーに文句があるなら、オマエたちが全日本を買収すればよかった話。
批判ばっかしているヤツって、全日本に月いくら使っているんだ?
山師だろうが、カネを払ったんだから自分の夢を語るのは自由。
ガチンコセメントプロレスというネーミングを付けているが、時代錯誤とか揚げ足を取っても意味がない。
白石オーナーもバカじゃないんだから、やってみて色々と分かってくるはず。
女子プロレスラーと違って、男子プロレスラーは直ぐにカネで手のひら返しするから。
カネがあるなら実現できるんじゃない。
それにしても、白石オーナーを見たら久保田武蔵なんてどうでもよくなってきた。
儲からないプロレスに手を出すというはホント不思議だ。
バカの一つ覚えのように「新日本プロレス」が凄いと聞くが、どこが凄いんだって話だ。
周りが思っているほど、新日本が儲かっていいるとは思えないし。
プロ野球の球団か、プロサッカーのチームを持ちたいとは思う金持ちはごまんといると思うが、
プロレス団体のオーナーになりたい人はよほどの変わり者か、相当好きじゃないと出来ないはず。
そのオーナーを批判したり、揚げ足を取る連中がいる限り、村社会から打破することはできないだろう。
この件は、また動きがあったら取り上げる。
- 827 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 19:16:18.27 ID:eIVZ5FN50
- >>823
そりゃ〜新日を槍玉にすると反応がいいからだろう
- 828 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 20:31:56.59 ID:YFUUCVSj0
- もう「クラッシャー白石」の名でリングデビューしろやw
フェイスブックを読む限り白石の主張はまんま、「三沢イズム」、だな。
>三沢「ウチはそういうの(ケツ決め)はやってない。3つ叩いて立てなかった方が負け」
これをやりたいそうだ。
恐らく相当強烈な「三沢信者」なんだろう。
しかし、なら何でノアじゃなく全日を買ったんだろうね??
これまでに述べて来た「PWFルールの有効攻撃」。
UFC戦士とプロレスルールで戦うなら、これらを中心に試合を組み立てれば勝機もあるだろう。
しかし、通常の興行で何の規制も行わないなら必ずこれらを仕掛けてくる選手が現れる。
その時はどうするつもりなのか?
「お互いのプライドがルール」というファジーさでも残すつもりなんだろうか?
「暗黙の了解」はどこまでが白石の言う「ヤラセ」に相当するのか?
問題点は山積みだ。
- 829 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 22:12:18.49 ID:YFUUCVSj0
- 【Hさん】
スポーツ基本法と言う最近できた法律をご存知でしょうか
時代の要請からスポーツ基本法はスポーツに公平公正な競技性の確立を求めています
白石オーナーの言う通りプロレスをスポーツとして認知させ
スポンサーやテレビ放映を新たに獲得する為には
公平公正な競技性の確立が不可欠です
プロレスの飛躍的な発展の為にはスポンサーやテレビ放映を新たに獲得し
新規のファンをどんどん増やすことが絶対に必要で
これに異を唱える既存のファンもいないはずです
プロレスは特殊なジャンルと言われていますが
特殊なままではジリ貧なわけで世間一般に合わせなければ一般的な繁栄は望むべくもありません
白石オーナーの、プロレスをスポーツとして認めさせ発展を遂げさせると言う考えは
どう考えても否定できない最善策の一つだと思われます
現時点では対案すら存在しないプロレス発展の為の最善策の一つを打ち出した
白石オーナーを否定できる理由は世間一般的に言ってどこにも存在しません
白石オーナーは思うままに自分の理想を突っ走ってください
- 830 :お前名無しだろ:2013/03/15(金) 23:58:47.91 ID:5aRoyKPP0
- そんな貴方に新格闘プロレス
- 831 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 01:06:44.07 ID:WJqoR2CO0
- wweがどうしてカミングアウトし、スポーツ・エンターテイメントを標榜し、「プロレス」という言葉を排そうとしているのか。
企業としてやっていく上で、そこを考えようともしないようじゃ先行きは暗いな。真っ暗だよ。
- 832 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 01:15:30.10 ID:iz+RT8kb0
- すべてにおいて曖昧なところがプロレスの面白さなのに。
曖昧だからこそ私的な解釈で楽しめる。
計画倒産のためとは言え、白石発言はプロレスに関わってる全員を不快にさせただけだよ。
- 833 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:10:57.43 ID:CJarfqKT0
- 大日 3月13大会
03/01 東京・後楽園ホール 1430人(満員)
03/03 横浜・ラジアントホール 164人
03/04 東京・新木場1stRING 150人
03/06 東京・新木場1stRING 183人
03/09 京都・京都KBSホール 142人
03/10 香川・高松シンボルタワー展示場 290人(満員)
03/15 福岡・博多スターレーン
03/17 広島・広島県立産業会館東館
03/20 鳥取・米子産業体育館
03/23 宮城・仙台市泉海洋センター
03/29 茨城・水戸市東町スポーツセンター運動公園体育館
03/30 東京・後楽園ホール
03/31 愛知・名古屋クラブダイアモンドホール
DDTユニオン 3月10大会
03/03 福岡・福岡さいとぴあ 348人(超満員)
03/10 神奈川・横浜ラジアントホール 255人(超満員)
03/10 神奈川・横浜ラジアントホール/ユ 242人(超満員)
03/20 東京・後楽園ホール
03/24 宮城・エルパーク仙台
03/25 東京・渋谷SHIBUYA DESEO
03/27 東京・浅草花やしき
03/28 東京・新木場1st.RING/ユ
03/30 富山・高岡エクール
03/31 大阪・大阪市淀川区民センター
- 834 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:12:52.88 ID:CJarfqKT0
- ノア 3月8大会
03/09 埼玉・春日部ふれあいキューブ 420人
03/10 神奈川・横浜文化体育館 3000人(満員)
03/13 茨城・茨城県立スポーツセンター 310人
03/15 静岡・御殿場市民会館 370人(満員)
03/20 新潟・アオーレ長岡アリーナ
03/21 長野・長野運動公園総合体育館
03/31 東京・後楽園ホール
03/22 東京・東部フレンドホール
インディ団体の3月分。三団体とも水増ししてこれだ
売店ガラガラでグッズなんてまったく売れてない
3つ足しても全盛期FMWの1/5も客が集まらないってどういうことだ
プロレスはもう終わったんじゃないか?
- 835 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:13:50.18 ID:MUVpxx9L0
- >>832
倒産させるなら勝手にやってくれって話だよな
他所に糞ぶっかけるなっての
- 836 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:21:02.79 ID:UE7hEz0n0
- 終わったのは全日本プロレスだけですよ、宣伝おじさん
全日以外はまだどこも終わっていません
- 837 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:24:32.70 ID:tV57LGP20
- 宣おじも「ゼンタイガー」の人か
ダメ団体ヲタの常套句だよな
- 838 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:30:48.13 ID:R/g3xECJ0
- プロレスはゆっくり衰退してるのは事実だと思う。無くなるとは思わないけど更にマニアックな方に行く未来しか見えない。予想が裏切られたほうが嬉しい
- 839 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:45:32.37 ID:XmoYrGyA0
- 90年代の新日は売上40〜50億
昨年の売上は12億(宣伝費3億使って)
どう見ても終わってるだろ?あれだけやってもたったの12億
借金17億5000万のうち13億はユークスが減損処理
残りの4億5000万円はブシロードが肩代わり
他に12億の借金があるが上場廃止でいまどうなってるか不明
あれだけ客入って利益でないのは経費がかかり過ぎてるんだろ
その新日がシェア7割で他はぜんぶ足しても3割のゴミクズ
日本のプロレス市場はわずか90億円
- 840 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:46:56.47 ID:9GmwyRDb0
- ゼンタイガ〜、ゼンタイガ〜(泣きながら)
- 841 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 02:52:49.50 ID:S1pYAS1+0
- 他所まで巻き添えにしようとするあたり、白石と宣おじはそっくりだな
- 842 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 03:01:42.66 ID:R/g3xECJ0
- 新日ファンは新日だけWWEみたいに栄えて残ればいいかもしれないけどジャンルのファンとしては色々な形のプロレスがのこって欲しいし元気でいて欲しい、そういう意味で全体のパイが減ってるのは本当に残念だわ
- 843 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 03:05:41.53 ID:S87Qvn7j0
- いろんなプロレスがあるのはいいことだけど、クソぶっかけ団体はいらない
- 844 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 07:50:28.02 ID:/0ERDRLc0
- (新日はクソぶっかけ団体に入らないの?とか聞いたら怒るんだろうな)
- 845 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 08:22:48.99 ID:JPog2nKx0
- TPP不況が来たら、10年後はどの団体もキャパ100ぐらいの体育館でやってそう
そして後楽園H大会がプロレス界最大のビッグマッチに
- 846 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 09:22:05.08 ID:+GlN5S8d0
- 公称と東スポの記事から考えて
潮崎の今の体重って105kgってことでいいの?
征矢と対戦したときはもっとないように見えたけど
- 847 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 12:18:39.41 ID:L28yAZKa0
- >>844
いちふじさんですか?
- 848 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 12:46:28.02 ID:/0ERDRLc0
- >>847
だったら「新日もだろ」って書いてるだろ
- 849 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 13:19:14.16 ID:82MAixSW0
- 体重なんて毎試合計ってる訳でも無いし、おそらくレスラーなんかもあまり気にしてないと思う。
とはいえ筋肉の量も増えてる思うのでそれ位はあるとはおもうけど
- 850 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 13:53:20.93 ID:R/g3xECJ0
- 今の棚橋が103ぐらいらしいけど。まあプロレスラーの身長体重は適当でいいと思う。
後楽園の潮崎だと100ジャストか切るぐらいかなとは思うけど
- 851 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 13:57:58.00 ID:/0ERDRLc0
- 体重が正確で身長がサバだとそれはそれで不自然だしね
- 852 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 14:43:25.29 ID:PyfO5hkz0
- デビュー時の細い潮崎は公称100kgだったけど
実際は90kgあるかないかくらいだったらしいからなあ
海外武者修行後でも100kg行ってなかった筈
- 853 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 15:17:49.64 ID:Fmdk3FM30
- 白石本人は煽って「プロレス」してるつもりなんだろうが、なんかもうここまで来たら
みんなを不快にさせてるだけだなあ。IGFだったらまだネタにもなるけどさぁ、って話だ。
このままだと新日だけでなく、U系や修斗なんかもぼろ糞に言いそうだな。
桜庭を「ドランカーで勝てなくなったから新日ヤラセプロレスに来た負け犬。
UFCに参戦してシウバにリベンジしないのがその証拠」とか言い出しそう。
でもそこまでいったらさすがに週プロとかでも批判が始まるかな。
それに全日は選手層は悪くないわけで、
「他団体との積極的な交流、選手の育成・健康・契約での改革、地上波テレビを始めとする宣伝面での改革」
この三つをキチンとじっくりやっていけばじわじわと良くなっていくと思うのだけど。
5,6年はかかるだろうが。
- 854 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 15:59:21.40 ID:PyfO5hkz0
- 少なくとも現段階ではその辺のことへの期待は薄いな
実際に買収されたのは去年からだけど、その辺の改善は一切されてないで今に至るわけで
というか、白石が全日本のために金を使ったという話が無い
- 855 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 16:01:05.95 ID:/0ERDRLc0
- 社名にスピードってついてるので
5,6年かかることをやるとは思えません。
手っ取り早く業績上げて転売か
全日ブランドみたいな金になるものだけ残してさっさと店じまいか
そういうことでしょ
- 856 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 16:09:06.46 ID:AlzmA8nH0
- 他団体との積極的な交流→鎖国どころかこのまま業界に糞ぶっ掛け続けたら村八分の危機。
選手の健康→失神するまでやらなきゃ手抜き。6人、8人タッグは必要なし。
- 857 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 16:09:45.67 ID:Ki8gJzCC0
- あまり話題にならないけど、
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130226-1090287.html
>大きな目標を掲げるだけに、現場には金も口も出す。
>選手に「痛みや激しさの伝わるプロレス」を求める代わりに、
>マットや場外の安全対策に3000万〜4000万円を支出。
選手と客の安全性のためらしいけど、具体的にどうするのか気になる。
- 858 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 17:42:02.68 ID:N6kXzyRD0
- >>857
ひとつはもう白石が喋ってる
全日のリングはスプリングが入ってないから一番硬いんだよ
痛い!ダメージが!って永田も言ってた
他団体みたいにもっとハネるトランポリンにするんだろう
鉄さくにもゴムを巻いたりとか、リングの外には低反発マット敷いたりとか
- 859 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 18:41:09.81 ID:82MAixSW0
- その程度ならひと桁安く済むと思うし、実際その程度でいいと思うけどなあ
- 860 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 19:14:29.14 ID:tA3bmnJR0
- なんせ白石は今んとこ1円も出してないからなあ
安全対策とやらもフカシっぽい
- 861 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 19:18:03.10 ID:4JVuRLVI0
- 7時30分からガオラで全日中継だね
- 862 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 19:54:26.74 ID:gvmHhBO/0
- この入りで1500人発表はまずいでしょ
- 863 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 19:59:02.89 ID:JPog2nKx0
- 入場者数じゃなくて購入者数なんだよ、きっと
- 864 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 20:26:02.63 ID:tA3bmnJR0
- 購入者数はもっと少ないだろw
- 865 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 20:48:54.77 ID:iI4BbtrZ0
- 後楽園だからこの程度の水増しだけど、地方大会での水増しは半端じゃないぞ
最大で4列なのに1000人発表とか平気でしてる
- 866 :お前名無しだろ:2013/03/16(土) 23:20:33.49 ID:NEorc5wN0
- 俺が言った通りだろ?
新日=馬場全日(試合内容で勝負)
全日=猪木新日(リング外でも勝負)
になってきてるって
いまの新日の盛り上がり方は馬場全日といっしょ
新日オタクは四天王オタクに近づいてる
ノアの仲田がすり寄ってきてるわけ
- 867 :お前名無しだろ:2013/03/17(日) 00:27:22.00 ID:vGLt1gvh0
- >>865
全日とノアは100人以下でも450人発表だったりする
- 868 :お前名無しだろ:2013/03/17(日) 01:35:12.69 ID:BqaRFjsu0
- 親会社は見つかった
次は全国ネットだ
資金力のある親会社と全国ネットが揃ってやっと新日と互角
新日全日のメジャー2団体完全復活だな
- 869 :お前名無しだろ:2013/03/17(日) 02:08:37.21 ID:j+yCKqT00
- グリコも撤退だってさ
- 870 :お前名無しだろ:2013/03/17(日) 03:09:11.74 ID:x+NRVOFU0
- >>869
この人は「風説の流布」が犯罪だという事を知っているのかな?
- 871 :お前名無しだろ:2013/03/17(日) 03:51:51.95 ID:EJqmEeU+0
- KAIが完全にヘビー化してればわからんけど、
微妙なサイズで復帰したならグリコとも切れたってことだろうな
- 872 :お前名無しだろ:2013/03/17(日) 11:09:55.43 ID:QbTthIeYO
- ムチャクチャな理論言うなw
- 873 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:02:47.23 ID:wEhI3SJ00
- >>871
裏の取れてない情報を断定的に書くのはやめた方がいい
マジで訴えられる
最近2ch多いんだぞ訴訟
- 874 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:08:11.24 ID:P3BLu6AU0
- 宣おじ、kaiは僧帽筋だけ肥大した不自然な姿で復帰したらしいね
宣おじは観戦してないから知らないと思うが
これでグリコとも切れたってことかな?
- 875 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:13:16.70 ID:3vHt0fYk0
- 内田雅之
いやぁ、全試合が終わったから安心して裏で、馳先生と小橋さんと話してたら、
上がられちゃったよ…でも、ファンの皆さんと何故かKENSOに助けてもらいました。ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり、リングはファンと選手のものだと自分も改めて感じました…
- 876 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:14:05.76 ID:UxWDcuQ/0
- 言ってることが支離滅裂すぎるだろww
- 877 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:14:49.26 ID:UxWDcuQ/0
- >>874宛の安価ね
- 878 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:21:48.79 ID:nRRF3YRl0
- 内田社長に非難リプしてる人結構いるけど、社長は理解できてるのかな
「大成功、ウヒヒ」ぐらいに思ってるのかしら…
- 879 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 02:51:28.82 ID:3vHt0fYk0
- 全日両国、試合開始後はほぼ満員に近い客入りじゃん(スポナビ証拠写真)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/photo/fight/all/dtl/120/3/
9000人満員はガチ
- 880 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 03:02:54.70 ID:dpw73Vic0
- 2階のうしろ5列以外完埋まりで9000くらい(枡はすべて4人で)
これはせいぜい3000程度だろうね
宣おじは会場行ってないけど、現地レポがあるよ
527 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:2013/03/17(日) 20:37:43.90 ID:C9A6pAlA0
事件マニアとしてはなかなか面白いモノが見れて満足だった
肝心の試合は糞試合ばっかりだったけど
・勝ちおじPWF(読み上げれるのか?)
・サンリオスポンサー撤退はほぼ確定(やはりパンフに広告なし)
・CCは外敵なしっぽい(パニ塩は参戦)
・バスは確認できず(出待ちしてもいいけど連れが嫌がりそう)
・KAI、中途半端にビルドアップ。僧坊筋だけ目立つ
・客は3000くらいだと思う
・マス席空きまくりで、途中から空いてるマスにみんな移動。ひとり1マス状態
・真のメインは白石KENSO佐藤の絡み
2人分で7000円なら行って損はない大会でした
- 881 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 03:05:04.99 ID:dpw73Vic0
- 1、客の質が悪い 試合中なのにロビーで喫煙してる人多数、
騒ぐ子供多数、汚い野次多数。招待券の客なのかな?
去年の新日G1決勝で超満員札止め11500人、全升席4人ぎっちりを経験してるけど、
1人で余裕の升席(空席有)で満員9000人?
まぁ他の団体も水増ししてるとは思うけど。#ajpw
- 882 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 03:22:20.17 ID:t5Pil0fI0
- まあそれでも写真見る限りまだ入ってる方だと思うよ。
G1最終日とかは別格として。
逆にこれででガラガラって感想が目立つってことは、
普段あんまり会場行かない人が来てたのかな?
もっとびっしり入ってた時期のお客とか。
オレは正直オーナー発言のゴタゴタでちょっと食傷して、
今回は見送ったクチだけどそれが見たいって人もいるんかなあ。
何にせよ注目されて客足に繋がる事自体は悪くない。
ただ諏訪魔船木は過去に何度かすごい試合してるんだが、
今回はあんまいい評判聞かないのは残念だなあ。
- 883 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 03:31:43.87 ID:vsZoJbff0
- 他所のファンを不快にさせただけで集客にはつながらなかったな
- 884 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 03:55:15.36 ID:56Q6Qonh0
- 俺はいくらアングルだろうが、演劇だのヤラセだの抜かすのは絶対に許せない
北尾も大嫌いだったし、実際アイツは勝手に潰れていったからな
- 885 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 04:04:03.87 ID:nRRF3YRl0
- 全日本・新オーナーに「帰れ」コール KENSOと一触即発|ニュース|スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/headlines/article/20130318-00000002-spnavi
>白石オーナーは「おまえにガチンコプロレスができるのか。
>馬場さんが作って、鶴田、天龍、四天王、武藤さんが築いたプロレスができるのか」
>と問いかけてきたため、
もうガチンコプロレスの意味が全くわからんのだがw
武藤、小橋、蝶野は白石の言うセメント、ガチンコ、ヤラセって
言葉とどう付き合ってくんだろう。そこは気になる。
- 886 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 04:09:59.45 ID:uza/6RxU0
- >>879
何でマス席四人掛け(空席も有り)じゃないのに
「9000人満員はガチ」になるの?
もしかして両国行ったことない人?
- 887 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 04:48:01.13 ID:sZ/RcDImO
- 武藤がはっきり言ってるじゃん。白石がまた上がるかはファン次第で考えるって。
日本でビンスが出来るか試してみたんでしょ。反応があまりに悪かったら辞めるだけ。俺は続けて欲しいけどな。
今日の大会全体の満足度がもっと良ければまた違う反応だったかもしれんし。
とにかく白石がホントはプロレス大好きな事は分かったw
- 888 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 04:58:04.98 ID:56Q6Qonh0
- でも白石劇場()が開始されたのって
客が帰り始めて撤収作業の途中くらいなんでしょ?
最初から織り込み済みの展開なら、
こんな明らかにジャストじゃないタイミングでやるかね?
ツイート見ると、例の時間には既に会場出た人も少なからずいたそうだしさ
最初から予定されてたことならば、全日は段取りが糞悪い団体ってことになるべ
まあ元々段取りがいい団体ってわけでもないけどさ
- 889 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 05:30:08.29 ID:zqWrhAue0
- だからプロレスってのはブッカー次第なんだよ
レスラーは役者に過ぎないわけで
新日なら邪道外道が台本書いて、
それをオフの日に棚橋たちが集まって野毛の道場で演技の練習して、
昨日の尼崎みたいに芝居をするという
高橋や佐山やターザンも言ってただろ?
プロレスは1から100まですべて八百長なんだよ
ショーだ
- 890 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 05:32:25.66 ID:AiPlw2Zc0
- 全日の両国の客入りって良くも悪くもあんなもんだと思うよ。一階から見てたが一階だけなら普段より気持ち入ってるんじゃないの?っという気はしたが誤差の範囲内
試合後のゴタゴタで試合が語られないけどアジア、世界タッグは本当にいい試合だった。こういうのがかき消されちゃうからオーナーとのやりとりなんかやり方考えて欲しいわ。
- 891 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 05:33:52.58 ID:zqWrhAue0
- ターザンが昨日もブログに書いてただろ?
外道の台本つまり、いまの新日はFMWなんだよ
FMWのプロレスが新日本プロレスを制圧してしまったわけ
大仁田最強だ!
昭和新日のカラーなんてもはやどこにも残ってないと思ってたら、
まさか白石が猪木の後継者だった
それで昨日から白石の評価がウナギ上りという
- 892 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 05:39:16.22 ID:zqWrhAue0
- 小橋が第4代PWF会長に就任した
バーニングは丸藤仲田に不満を持ってたしノアの待遇に怒ってた
ノア時代は潮崎で1試合2万円だったからな
そこで白石が彼らを引き抜いたと
無論、木谷もすべて承知の上で
白石みて思ったよ
これぞプロレスだ
こういうのが全盛期のプロレス界にはいっぱいあったんだよ
いまのプロレスファンは二見が言うように、
金は出さないけど口は出す、レスラーは前任でフロントは悪人扱い、
外から来た人間を排除しようとする、まさしくチキンだ
- 893 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 05:42:37.26 ID:xV1vzb7y0
- 白石はまずプロレスという概念を一から勉強しなおす事だな
- 894 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 06:19:13.70 ID:mYjS9n0cO
- 白石もアレだけど、全日はレスラーも何か情けないな。結局盛り上がったのがバーニング絡みだけっていうのがな。諏訪魔はメインぐらいきっちり締めろや。
- 895 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 06:25:49.84 ID:d0v5m4n+0
- でも全体的にいつもよりは面白かったけどな
個人的に高山の試合だけが正直微妙だった
白石のあの発言が狙ってるのか本気かは別にどうでもいい
コメントのみの事じゃなくリング上で次に繋がって良かったね
中途半端な立場の連中が絡めばベルト争いとは別の流が出来るし。
ケンソーあたりのつぶしがきくよな
- 896 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 06:28:14.52 ID:iuNTpYcR0
- いつもはそんなにつまらんのか
- 897 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 06:31:15.81 ID:d0v5m4n+0
- まあスレタイ見てここに書き込んでる人のスタンス踏まえてみてくれ
つまらんと思ってるならどこも見てないよ
- 898 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 06:57:34.78 ID:sZ/RcDImO
- 全日スレに「新日はこうなのに」っていう明らかに新日ファンのレスがいっぱいあるんだけどさ、なんか懐かしい感じがした。
二大メジャー時代というか90年代後半、新日・全日崩壊や高橋本の前、プロレスカフェとかで見たヲタ同士のやりあいみたいなやつ。
なんか嬉しかったわ。遠回りして元に戻ったんだな。
白石劇場は微妙だったみたいだが、最後に出てきたのは試合を壊さないためだろう。
ホントにリングに上がった勇気はかっていい。
- 899 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 07:10:12.07 ID:PQkyfaCt0
- >>898
それは良識派の全日ファンの意見じゃないかな
新日はすでに国内に比較対象がないくらい成長してるわけで
全日スレに出張する理由もない
全日ファンが新日スレを荒らさない限りはね
おかしいことに対してnoと言えるファンがいるうちは全日も頑張ってほしい
2chよりツイッターのほうがリアルなファンの声を聞ける
会場に行くような全日ファンはみんな怒ってるよ
- 900 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:13:06.12 ID:OdeGSJpH0
- 2chはもう時代遅れのツールだな
これからはツイッターで勝負だ!
- 901 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:17:44.58 ID:8hvCAtQP0
- 新日が全日を相手にしないってのも
新日本の歴史から考えると時代が変わったな
- 902 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:19:59.80 ID:t5Pil0fI0
- 全日は最悪の状況も意識させて「まあ少なくともプロレスやる」って安心させた感じかw
>>892
木谷は別に嫌われてないぞ。菅林や登坂はむしろ好かれてる。
嫌われる人には理由がある。
ファンが好きなもの全否定したり選手を悪し様に言ったり、
少なくとも客の前で言う必要はないよね。
- 903 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:30:35.17 ID:56Q6Qonh0
- ツイート見る限りじゃ、正直世界タッグ(それも征矢の頑張り)が無きゃ
下手すりゃKENSOの試合がピークくらいの盛り上がりだったみたいよ
武藤フライと高山河野、KAIと真田なんか酷評の方が多かったし
船木と諏訪魔も間延びし過ぎで会場もだれてきたってツイートがあったし
白石劇場なんか「え?あったの?」って意見も結構あった
つまり、下手すりゃ客帰った後にやったゴタゴタになりかけたわけだ
あとKENSO張られて白石に突っかかったのが所属じゃない佐藤光留ってどういうことだ
こういう時に一致団結しないで何時するんだよ
- 904 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:35:11.52 ID:aZiEQYId0
- >>903
所属が手を出すと3月末の契約更新に影響するからでは
佐藤も契約上の問題が何かありそうな感じだね。
- 905 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:42:34.77 ID:8hvCAtQP0
- 所属だから出せないんだともいえるけどな。
- 906 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:46:40.55 ID:hj1orGRW0
- 会場に観に行ったからこそ言えるが、
昨日の全日両国は現段階で今年のプロレス界のワースト興行
そのくらい全体のクオリティは低かった
せっかくバーニング参戦から出た勢いを、完全に白石のFBの発言が殺したと実感した
会場もガチンコだのセメントだのの野次が多く、雰囲気は悪かったし
セミで盛り上がるまで本当にお通夜みたいだった
最後の挨拶も興行が終わって完全にお開きムードの中決行されたから、帰って見られてない客も大勢いた筈
何から何までgdgdで、とにかく満足度の低い興行でした
記事やネットの情報だけ見てる人にとっちゃ面白くなってきたと感じる人もいるのかも知れんけど
そんなことは絶対に有り得ないと言い切れる
そのくらい最悪なムードでしたよ
少なくとも今日観戦した客で「また全日見よう!」なんて思える人はごく少数だと思いますよ
- 907 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:49:44.64 ID:AiPlw2Zc0
- 今年のワーストってまだ3ヶ月ちょいじゃん…
- 908 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:54:34.12 ID:hj1orGRW0
- 現段階でって話ですよ
まあ、相当な糞興行じゃない限り下回ることは無いでしょうが
あ、小橋入場と挨拶は凄い盛り上がりました
でも、いくらPWF会長に就任するとはいえ、小橋は現段階で外部の人間ですから
それが所属選手の試合より盛り上がっちゃ、先が思いやられるってもんです
- 909 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:55:54.68 ID:jpL5fVydO
- ガオラ待ちだが楽しみだわ
- 910 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:56:21.24 ID:1gkhIWIPO
- 一月の大田区知らんのか
- 911 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 09:02:34.56 ID:AiPlw2Zc0
- ワースト度で言えば大田区のが数敗ひどかったな。アレは正直記憶から消したい
- 912 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 09:09:17.77 ID:hj1orGRW0
- >>910
ああ、そう言えば忘れてました
とは言え、そっちは実際に会場へ行ってないので記事やネットの情報でしか知らないのですがね
大きい興行が何れもワースト候補になるなんて
本当に全日大丈夫なのか?って感じですよ
- 913 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 09:34:14.04 ID:iuNTpYcR0
- ワースト興行は全日が独占か
ノア横浜も相当酷いと思ったが
- 914 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 09:52:10.82 ID:XPLBcQuk0
- ノア横浜は矢野飯塚のおかげでなんとか見れたわ
石森小峠はそこそこよかったけど
- 915 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 10:19:52.89 ID:jpL5fVydO
- 小島鈴木がいなくなってから興行の劣化が著しいからねえ全日は
河野真田征矢浜が奮起して覚醒するかと思ったら……
- 916 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 10:29:11.16 ID:aZiEQYId0
- 武藤カラーの全日ファンは複雑だろうね
武藤のおかげで今の全日本の名前だけは残せたのに
4月からは出戻りバーニングが主流派になりそうな感じ
KAIの相手を真田にせざるを得なかったり、
真田とバーニングの連中との対戦が全くなかったり
マッチメイクがいびつになってきてるが、内部で対立してそうだね
- 917 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 10:41:21.33 ID:/yUarE7a0
- 全日が外部からきたのを主流にするのはいつもの事だろ。それを最終的に諏訪魔なりが倒してハッピーエンドの流れ。
真田とバーニングを絡ませてないのは出し惜しみ。
全日がこれからどうかってのは諏訪魔と潮崎の対戦をどう盛り上げるか、そして二人がかみ合うかだろうな。
それが名勝負と成り得たら、カイや真田や征矢を挟みつつ、その対戦をじらすっていう全日系のいつものやり方が出来る。
三沢と川田小橋、丸藤とケンタみたいな。
- 918 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 10:54:19.50 ID:d0v5m4n+0
- いい意味でも悪い意味でも諏訪間次第なのが全日って感じだなあ
別にコッチは誰推しでもいい…
ていうかシャンピオンを喋らせる立場と見るなら諏訪間以外がいいんだけど
会社側は体のポテンシャルのみで見てるらしい。
無冠だけど実は最強みたいな部類で扱ってくれたほうが
諏訪間の痛さが目立ちにくい
- 919 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 11:23:03.93 ID:/yUarE7a0
- でも諏訪魔はヒールなんだよね。立ち位置的に本人が似合うのも希望するのも。
小橋も全日に来た以上は潮崎も全日に入団したようなもんだが、生え抜きじゃないって要素はどうしようも無いからねぇ。
潮崎を本体のエースにするのはどうかって話になるし。結局真田やカイはもっと頑張れって話になる。
- 920 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 12:21:31.20 ID:AiPlw2Zc0
- 武藤全日って健介だったりみのるだったりがそのばそのばで柱になってきたんだからバーニングがどうとかあんま気にならないんじゃない?全日の系譜としては遠くないし
諏訪魔、潮崎、秋山、船木で展開してKAI真田征矢がその枠に加われる様になるのを待つしか無いんじゃないかと
- 921 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 13:48:38.10 ID:8hvCAtQP0
- >>916
ヘビー級転向のために欠場した選手の相手として
小さなヘビー級の真田は妥当じゃない?
勝ったことで「TV王座は眼中になく、三冠狙い」と設定できたし
- 922 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 15:01:02.10 ID:NJcuRGED0
- 全日両国、試合開始後はほぼ満員に近い客入りじゃん(スポナビ証拠写真)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/photo/fight/all/dtl/120/3/
9000人満員はガチ
- 923 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 15:02:19.68 ID:NJcuRGED0
- でもテレビつけようと思ったら白石の言う方向性しかないのも事実。
白黒はっきりしないものにテレビはつかない。
- 924 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 15:12:16.27 ID:NJcuRGED0
- 624 :お前名無しだろ :2013/03/17(日) 20:56:10.28 ID:bzTVR8nZ0
全日盛岡大会のバス写真。富士急でした(証拠写真)
http://ameblo.jp/masa-funaki/image-11491518643-12459468780.html
参考までに比較写真
http://contents.syncl.jp/osamu-suzuki/img/upload/up_1553541_pc.jpg
http://contents.syncl.jp/osamu-suzuki/img/upload/up_1553542_pc.jpg
他の会場も富士急のバスです
それと全日レスラーは今シリーズから新幹線移動するようになりました
詳細は稔様のブログ
- 925 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 15:24:57.69 ID:NJcuRGED0
- 136 :お前名無しだろ :2013/03/13(水) 21:35:06.40 ID:J0xVDylK0
ttp://shiraishifacebook.blog.fc2.com/
こんな事もあるかと思ってまとめといた
本物偽物はさておきいつか見返すと面白いかと。
- 926 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 16:07:52.68 ID:fEBrcT7V0
- 新日はだんだん馬場全日化してる
試合内容を誇り、試合のある日は予定調和の確認作業、会場は常に満員
かつて四天王プロレス全盛期のファンそのものだ
違いはショーをカミングアウトして、野毛の道場で台本読んで芝居の練習してること
つまり馬場は馬場でも大仁田FMW化なんだよな
ブッカーはFMWの外道邪道
そしていまの全日は猪木新日化してる
リングの外でもプロレスでスキャンダルに満ち満ちてる
次は諏訪魔と船木の巌流島決戦か?金本の木谷襲撃か?真田の飛竜革命か?征矢の革命戦士か?
白石伸生はビンスマクマホンだな
彼をリングから排除してはならない
- 927 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 16:13:22.66 ID:UxWDcuQ/0
- 征矢学選手が首から肩にかけての痛み、および眼球の異常を感じ医師の診断を受けました。
結果、頚椎ヘルニアおよび動眼神経麻痺と診断されました
http://www.all-japan.co.jp/news/detail.php?id=1843
昨日一番良かった征矢が怪我か痛いな
新人が伸び悩んでる全日の中で唯一着実に伸びてきてたのにな
- 928 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 16:16:34.63 ID:d0v5m4n+0
- >>926
新日のnWoの時もそんな感じだったよ
調子いい時はそうなるんじゃないか?
FMW云々しつこく言ってるけど、多分あんたFMWをリアルタイムで見てきてないな。
なんかどこの団体もまともに見てる感じしないな。文面でよくわかるよ。
- 929 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 19:27:31.21 ID:A7Xecgu60
- >>927
ケガさせたのは潮崎か
毎試合1万円を征矢見舞金に出せ
- 930 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 19:33:08.94 ID:T42mPUkM0
- 大日勢とパワー合戦を連続でやってダメージが蓄積している中で、
力加減ができない潮崎がさらに追い打ちをかけやがった結果だな。
- 931 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 19:38:39.65 ID:UxWDcuQ/0
- ゴーフラッシャーはやめた方がいいな
見映えも悪いし落としかたも危険
新しいフィニッシュを考えた方がいい
- 932 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 19:47:24.47 ID:74iskGmU0
- 新しいフィニッシュは「シュート」日本語で言えば「射精」だ。
- 933 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 20:05:24.34 ID:d0v5m4n+0
- サッカーの方じゃだめなのかよw
- 934 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 20:41:45.33 ID:VkBB0YQC0
- いま熱いワードは「ダブルスチール」
野球ワードだと金丸の技かと思われる恐れもあるが
- 935 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 21:00:16.46 ID:tnnc6h6c0
- >>927
ベルトは返上になるのか?
- 936 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 21:01:27.37 ID:8hvCAtQP0
- >>935
昨日無冠になったってば。
- 937 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 21:53:52.20 ID:t5Pil0fI0
- >>923
白石の言っている「ガチンコセメントプロレス」って
明らかに公平な競技じゃなく曖昧で不透明なショーだぞ。
技を掛け合うのは認めてるというか何故か義務付けられてる。
ルールには一切規定されてないのにね。
逆にルールで認められてるフォールやギブアップを獲る技術は無視。
オーナーから勝利を目指してルールで認められてるはずの努力を禁じられる上に、
ルールの規定もないのに敗北に直結する利敵行為を強要される。
仮に勝敗を事前に決めなくてもそんな不透明な競技なんてないだろ?
- 938 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 23:20:17.13 ID:BK3N/c750
- つーか、船木諏訪魔戦が凡戦だったことのほうが白石の事よりよっぽど問題だと思うんだが
- 939 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 23:25:39.33 ID:GJReQx/N0
- 諏訪魔船木の凡戦は想定の範囲内
一番の問題はKAI真田が最悪だったこと
- 940 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 23:30:17.03 ID:JgzkBRuG0
- KAI真田河野が酷評で唯一まともだった征矢が怪我とはなあ
- 941 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 23:38:28.09 ID:/yUarE7a0
- KAIが戻って征矢が抜けるんだから、問題ないんじゃないの?今後の絡みも出し惜しみ出来るし。
KAIの相手を真田にしたのは完全なる同期で、身長体重も同じぐらいで、色も赤と青、ようするにライバルとして売り出すつもりだったわけで当たり前。
ただ一番の問題は試合が微妙だったらしい事。でも潮崎も肉体改造後の征矢戦はイマイチだったし、身体の感覚がつかめたらどうなるかって言う所。
- 942 :お前名無しだろ:2013/03/18(月) 23:48:13.20 ID:NQONAnPK0
- kaiと真田、どっちも塩だからな
こんなカード組んじゃダメだろ
こいつら永久に進歩しないと思うよ
- 943 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 00:48:29.95 ID:S5QEXHsO0
- 真田ってまだ25歳なんだな。若いな〜
- 944 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 00:55:32.52 ID:3cCrXowL0
- それなりにキャリアはあるけどまったく成長しないよね、真田
- 945 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 00:56:55.72 ID:8KseJVE20
- >>943
同い年がオカダと勝彦のせいで余計に比較されるな。
この二人は特殊な環境で育ったわけではあるが。
- 946 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 01:43:36.96 ID:S5QEXHsO0
- 全日で言うなら中之上の育て方はいいよ。
デビューして2年勝たせずじっくり育ててたが、その効果が最近出てる。基礎がしっかりしてどっしりしてる。
オカダや中嶋みたいなブレイクの仕方は格は一気に上がるが、伸び悩む事が多いからな。
オカダはこれからだが、中嶋は・・・
- 947 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 01:55:25.04 ID:BQSKaDBW0
- 中之上は蝶野や秋山といった遥か格上へ積極的に突っかかっていくのはいいな、見てて面白い
団体としては真田、KAIなんだろうけど・・・この二人より中之上の方が面白い
オカダはあと数年後に棚橋や中邑がまだ上にいつつ下の世代が突き上げてきたらもっと面白い存在になると思う
中嶋は・・・
- 948 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 02:48:26.04 ID:W+C2dpyLO
- 中島くんは一番大事な時期を無駄にしたよな。
身長がもう少し伸びればまた違ったんだろうけど。
- 949 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 05:43:49.01 ID:NGK/YUZ00
- >>944
俺もそう思う
スレタイ通りなんでも面白くみさせてもらってるが
真田が未だにあの程度なのは正直期待ハズレもいいとこ
多分育て方に問題あるわ
何にも強制させないで「好きにやれ」とでも言われてんだろうな
だから試合してても存在感がボヤけてる。
試合振りから何も伝わってこん。
- 950 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 05:53:05.88 ID:W+C2dpyLO
- 真田はこれから秋山がイジメてくれるんじゃないの?それで変われるかだな。
後はカイとスタートがつまずいた同士、巻き返せるかの競い合い。
ただ今まではぬるま湯っぽかった感じはするな。
諏訪間が叩きのめして鍛えそうな流れがあったけど、あれも中途半端に終わったし。
業界評価は高いから技術はあるんだろうけど。
- 951 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 06:56:34.95 ID:BRUoz9oy0
- Thisisitの入り方とかの種類増やしたりしてるから色々考えてるとは思う。ただずっと試合を通して感情がみえにくいから観客も感情移入しにくいんだよなぁ
征矢とか大和のが観客からすると応援しやすいよな
- 952 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 06:59:17.08 ID:BRUoz9oy0
- 中嶋今年10年目らしいけどすげー低いとこにまとまったよな。師匠が健介だから当然なのかね
素材とか若い時の試合っぷりならプロレス界トップレベルになると思ったんさけど
- 953 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 08:01:00.31 ID:8KseJVE20
- 身体能力だけなら全日内でもトップクラスなのに、
ネチネチしたクラシカル志向のスタイルだから
全くそれが活かされてないんだよな。
これだけスランプが長いと、
もう今まで積み上げてきたものを捨てる覚悟が必要になる。
- 954 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 09:21:36.64 ID:kyZIudatO
- 真田が棚橋みたいな陽性のキャラならねえ
なんか暗いんだよな
- 955 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 09:54:32.28 ID:YMhQln0F0
- 全日所属って塩しかいないよな
- 956 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 10:09:00.90 ID:z9LmKAES0
- 征矢のワイルドみたいに適したキャラが見つかればいいんだけどな
ただ淡々と試合をするだけじゃつまらないもっと面白くなれ
- 957 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 10:12:12.59 ID:fjjAdIy/0
- 中之上靖文=第2の川田利明
- 958 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 10:28:41.46 ID:W+C2dpyLO
- >>957
俺もそう重ねて見えたりする。
でも川田は実際は器用で不器用でもなんでも無かったからなぁw
- 959 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 10:51:31.51 ID:Idflemcd0
- >>954
暗いよなぁ
やっぱトップになる器じゃないのかな
- 960 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 11:22:19.25 ID:W83Jvw6T0
- 武藤全日以降の生え抜きは何か塩が多いよな
宮本、河野、真田…いずれもタイプは違えど、しょっぱい試合が多い
石狩なんかも新日行くまでは大分しょっぱかったしね
- 961 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 11:47:44.65 ID:S5QEXHsO0
- 真田は運動神経あって力もあるらしいから化ける可能性は十分ある。ただ何かが足りない。
他にも言ってる人がいるが感情が出ないから見てる方が感情移入しにくいのが大きいように思う。
小佐野いわく若いときの三沢に似てるって話だが、確かにタイガー時代の動きにちょっと似てる。
三沢のエルボーや鶴田みたいな切っ掛けがあればな。
あるいは三沢に対する川田みたいに、KAI辺りに何か知らの感情が芽生えればいんだがな。
- 962 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 13:36:40.37 ID:2Y4Ab91c0
- プロレスはキャリアが必要な点も大きいから10年ぐらいまでは楽観的に見てる。あまり早めに評価されても鷹木みたいになる可能性あるし。鷹木には悪いけど
新日だと吉橋は若手の時かなり良かったんだけど凱旋してからまったくパッとしないなぁ。平澤はもう完璧に諦めた
- 963 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 13:49:18.12 ID:2O2LOadd0
- 井上亘も残念だった
- 964 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 13:55:23.64 ID:SRZ/vzo30
- 吉橋も井上もジュニアでやっとけば良かったのに無理にヘビーに転向してからパッとしなくなった
- 965 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 14:43:34.91 ID:S5QEXHsO0
- 井上と棚橋と柴田が新日の次の世代を背負うと思ってた時があったなぁ。
真壁福田藤田健三も含めて全員予想もしてなかったプロレス人生になった。
新日そのものが激動の時代だったからか、全員紆余曲折ありすぎ。
- 966 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 14:48:45.88 ID:hXSFaxC80
- 福田の将来は楽しみだったなぁ
- 967 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 14:49:18.31 ID:v6iJOlwD0
- 鷹木はもうちょっと誰かの下でやっとくべきだったよな
ハルクとの60分フルタイムドローはすばらしかったけどそこから成長が止まってる
今は苫小牧がそうならないか不安
真田はRKOと胴締めドラゴンが自分のスタイルに消化できてないっつーか
回転足折とタイガースープレックスやってた頃はもうちょいマシだった気がする
あと内藤はもっとジュニアで見たかったな
- 968 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 15:06:36.32 ID:S5QEXHsO0
- でも最終的にCIMA倒すのは鷹木なんじゃないの?
やっぱり鷹木かハルクなんじゃないかと。それとももっと若い世代に渡すのかな。
真田は言い方悪いがまだ基本的には小技しか使ってないからねぇ。それを貫くのもありだが、今の時代じゃやっぱりキツイよ。
今は、あえてそれだけで試合組み立てる修行してる期間なんだと思ってる。それなりの大技使い出した時が勝負かなと。
最近は逆パターンの選手が多いんだけどね。色んな技使いまくって、徐々に必要な技だけに絞っていく。
- 969 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 16:19:33.33 ID:QR+FxPzS0
- 136 :お前名無しだろ :2013/03/13(水) 21:35:06.40 ID:J0xVDylK0
ttp://shiraishifacebook.blog.fc2.com/
こんな事もあるかと思ってまとめといた
本物偽物はさておきいつか見返すと面白いかと。
- 970 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 16:37:24.27 ID:+xcvUTtt0
- 真田決して塩じゃないけどな、おそらくヘビー転向後の藤波を手本にしてる気がする。
ただその分レスリングに若々しさが無いんだよな。
そこんとこメリハリ付けられるようになったらもっと見違えると思うのだが。
それと宮本河野タイチは武藤じゃなく元子全日生え抜きと言うべきだな
- 971 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 16:39:39.83 ID:SRZ/vzo30
- 真田はコスチュームも変えた方がいい
今のコスチュームは若手丸出しだから
格好変えても意味ないと言う奴もいると思うけど
格好から入ることも大事
- 972 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 16:50:59.56 ID:S5QEXHsO0
- 真田のコスチューム見る度に90年代の全日を思い出す。まぁ、子供の時の俺はダサイと思ってました。
実力が付いて三冠巻けるぐらいになってから、コスチュームを変えてインパクトを強めるか
それとも先に変えて格好から入るか。どっちがいいかな。
でも、こないだの試合からスランプアングルに入りそうな気もする。
- 973 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 17:52:20.92 ID:yaNdm7Mi0
- 地味に真田は去年の春夏ぐらいはスランプアングルっぽかった。実際膝も痛めてたし。今はTV王座でとりあえずシングルの経験を積ませてるんじゃないかな
こういう風にファンに色々気にされてるってことはポテンシャルはやっぱり認められてるんだな。技と試合の組み立ての歯車が噛み合って観客が乗れればすんなり上に行けそう。そこを掴むのが難しいんだろうけど
>>968
内藤もスターダストだけじゃ無理だったからグロリア、エボルシオンだか使い出したしな
- 974 :お前名無しだろ:2013/03/19(火) 17:58:04.48 ID:8KseJVE20
- エボルシオンはもうダメだろ。
武藤相手にすらふらついてるし、膝にも負担がかかる。
- 975 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 05:55:33.13 ID:gxibkxJE0
- 内藤は武藤・棚橋を流れを継ぐ足攻めが良い。
vsオカダIWGP戦では地味な足へのキーロックで沸かせてた。
去年はG1の怪我する直前まで好試合を続けてたし試合の組立は上手い印象。
一方、3カウント取る技となるとハードルが上がる。
スープレックス各種、丸め込みは良いけどジャーマンは今ライバル格の裕次郎がフィニッシュに使い始めて被る。
今ではグロリア、エボルシオンだけでは3カウント取れずスターダストへの繋ぎ。
そのスターダストもたまに半身で当たってしまう精度なのが課題。
膝も怪我したしフィニッシュを変えたほうが良いんだろうけど。
- 976 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 07:49:29.20 ID:LToFgnXyO
- スターダストじゃいつまでも出来ないもんな。
いつかの武藤みたいにスタイルを見直す時期になったのかもしれない。
- 977 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 08:23:20.25 ID:FsqS3EIp0
- 内藤のシングルは当たり外れがあるからなあ
本人が相手に合わせて試合の作り方を変えてるんだろうけど
爆発する時もあればぜんぜんハマらないで終わる時もある
対照的に裕次郎の試合のリズムは完成されててかなり安定感ある
そのせいで棚橋とのタイトルマッチも平凡な試合になってたけど
あれは棚橋が試合方法の選択間違ってたというか…
- 978 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 12:47:34.90 ID:fjjSvZRC0
- 嘗ての「毎年恒例週刊ゴング人気投票上位20傑」に一度でもランクインした事のある選手を対象に、全日所属経験者と新日所属経験者に大別し、
更に「全日系・全日派生系・新日系・新日派生系」の4系統(4大メジャー)に分類してみました。
但し、桜庭・山本宜・田村の純粋U系選手は系統から言って「新日所属経験者」扱いをしています。
それから、小島・カシン・川田の様に全日所属経験者で「統計時点(創立20年目と40年目)」では全日と関わりの無い者は「全日派生系」に分類しました。「新日派生系」も同様です。
また、この4大系統に「ルチャ枠」として、みちプロ・大阪プロ・K−DOJO・闘龍門をそれぞれ振り分ける試みを行なっています。
@「三沢よりキャリア・年齢共に上の世代」
馬場R木村鶴田|越中・・・全日系(&反選手会同盟)
天龍原谷津|大仁田・・・SWS系(&FMW)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猪木M斎藤長州|マシン・・・新日系(&レイジング・スタッフ)(猪木&長州一派)
藤波|藤原前田高田・・・UWF系(&ドラゴンボンバーズ)(ゴッチ門下)
輪島・坂口・佐山は1992年時点(創立20年目)で現役ではない。他に木村健(当時反選手会同盟に所属)。
但し、輪島は三沢よりキャリア下。
A「三沢よりキャリア・年齢共に下の世代」
武藤大森船木|新崎秋山菊地稔|サスケ・・・全日系
小橋田上|高山川田小島カシン小川良|デルフィン・・・ノア系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中西永田天山|(鈴木)桜庭金本ライガー|TAKA・・・新日系
藤田小川直|蝶野健介山本宜大谷田村|ウルティモ・・・IGF系
三沢・橋本・馳・山崎・ハヤブサ(・高田)は2012年時点(創立40年目)で現役ではない。
以上です。
- 979 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 12:48:46.31 ID:fjjSvZRC0
- ここから見える事としては(言葉が汚いのは御容赦を)、
1・・・取り敢えず、IGFはゼロワンを吸収合併して名実共に第4勢力になれ。
橋本大地、佐藤耕平、崔領二らいい若手もいる。
彼らが鈴川、澤田らとどんな化学反応を起こすか。
大地は橋本の忘れ形見だが、あのプロ根性は見所ある。
橋本の遺伝子・ゼロワンとの合体。
これが成されたらもう3大メジャーもIGFの事を看過出来ない。
試しにやってみな。
それが出来たら健介も蝶野も田村も(山本も)また来るよ。
IGF、ゼロワン、ダイヤモンドリング、U−FILE CAMPらが組めば一大脅威だ。
ネックは小川とゼロワンの不仲だがな。
後、IGFは巡業やれ。バンナやアーツが地方の田舎の体育館に来たら超満員だよ。
2・・・小島(新日)とカシン(IGF)を「真の王道を体感する為」という名目でノアへ出向(レンタル移籍)させろ。 また、ノアは小橋にGHC管理委員長就任を要請しろ。
それから、セミリタイヤの川田は体作ってノアで復帰しろ。ワンマッチでもいい。ノアに四天王が集結するのだ。
3・・・全日は秋山や菊地らノア離脱(&リストラ)組をフル活用しろ。
新日は金本フリー参戦の余地も残しておいてやれ。
4・・・全日はみちプロと、ノアは大阪プロ(元沖縄プロ勢も合流予定)と、新日はK−DOJOと、IGFは闘龍門と。
この様にそれぞれの団体の「ルチャ枠」として「ユニバーサル分派」との結びつきをより一層強くしろ。
こうすれば少しは風通し良くなるかな。
以上の様な展開が期待出来ますね♪
- 980 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 14:55:16.46 ID:3toHW2DP0
- ファイトスタイルの見直しなら棚橋もそろそろそういう時期じゃなかろうか
この先長く続けていこうと思うなら
いつまでもハイフライフローとか使用している場合じゃないと思うな
そうとう酷使してるぞ彼は
でもそのおかげでトップに立てたんだけどさ
280 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)