もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【研究】ハヤブサはインコの仲間 DNAで判明→JAXA「鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑★2

1 :そーきそばΦ ★:2013/03/19(火) 23:51:35.71 ID:???0
鳥の世界に異変が起きている。日本鳥学会は、外見などからタカやコンドルに近いとしていた猛禽(もうきん)類のハヤブサを
「インコ、スズメの仲間」と変更。特別天然記念物のトキも、コウノトリ目からペリカン目に変わった。DNAの研究が進み、
大きさや性格が異なる鳥たちの意外な間柄が分かってきた。

 国内の自然界で確認されている鳥は約630種類。同学会は昨年9月、「日本鳥類目録」を12年ぶりに改訂し、
DNA分析の結果などを基に、分類を大幅に見直した。

 山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の山崎剛史研究員(分類学)によると、鳥は「飛ぶ」という特別な動作をするため、
他の動物に比べ、体の形状に共通点が多い。その中でも、トキは「外見が似ている」との理由でコウノトリ目に分類されてきたが、
山崎研究員は「他人の空似だった」と苦笑する。

 トキと同じくコウノトリ目とされていたフラミンゴは小型の水鳥カイツブリと、乾いた土地にすむミフウズラは海鳥のカモメと、
それぞれ近い遺伝情報を持つことも分かった。

 鳥類のDNA分析はこの10年ほどで進み、膨大なデータを安価で手に入れられるようになった。基本的にDNAが近ければ外見や生態も似るが、
環境に応じてハヤブサのように大型化したり、大きなのど袋を持つペリカンのように独特の変化を遂げたりするものも。
研究が進めば、進化の過程を解明できる可能性がある。

 エンジン故障などの度重なるピンチを乗り越え、2010年に小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」。
ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、14年には後継機「はやぶさ2」の打ち上げも計画されているが、
プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

 昨年、国内の野生では36年ぶりに繁殖したトキの野生復帰に取り組む、
環境省の長田啓首席自然保護官は「分類学上の扱いが変わっただけで、保護の重要性は変わらない」と話している。〔共同〕

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19004_Z10C13A3CR0000/
過去スレ ★1 2013/03/19(火) 17:54:33.47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363683273/

2 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:52:14.21 ID:ItCfV+D70
2ゲト

3 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:52:25.17 ID:x7klpfBJ0
つまんねーこときくなよ

4 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:52:50.95 ID:kMfrHh58P
正論すぐるw

5 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:53:23.49 ID:17HN6ZjW0
餡子とウンコのあいだ

6 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:53:42.76 ID:qbViL3S/0
そりゃそーだ jaxaに何故聞く
猛禽類はみんなインコの仲間?

7 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:54:19.64 ID:B6gw7+gH0
インコの遠い親戚なのか
かわいいじゃんインコ、頭いいしお喋りするし

8 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:54:23.09 ID:vjRL2ssi0
見た目の分類でもいいやん。
名前なんかもそうだし。

9 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:55:11.80 ID:DExwzqqp0
ハヤブサ明らかに降格だろ
俺だったら居心地わるくて会社やめるわ

10 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:55:41.25 ID:YDaVhcuY0
ロボティクスノーツのインコは
そういう意味だったのか

11 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:55:52.78 ID:ENd/8vqq0
ハヤブサは○ンコ、イン○ヤローだったのか

12 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:56:30.60 ID:JKme0osO0
インコとオウムってのもよくわからんな。大きさかな?

13 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:57:20.94 ID:DhKocNbeO
速ブサはエイジの仲間

14 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:58:54.02 ID:6biaq6Pk0
朝鮮人がどこから湧いてきたかも調べてくれ
駆除の参考になるであろ

15 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:59:25.87 ID:01OQG10xO
朝鮮人の日本けなしプログラム。隼の軽快さが好き。
汚らわしい朝鮮人は嫌い、その朝鮮人に軽蔑されてる在日朝鮮人はカス。

16 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:59:36.91 ID:+sg1q+j10
そりゃウミネコは一見鳥だが猫の仲間だったりするからな。

17 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:00:34.97 ID:LBain9Yu0
日経あほか(笑)

  

18 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:00:35.82 ID:v1BrTkP30
スズメが雪にアタマ突っ込んで抜けなくなって仲間が心配してる画像が好きだわ。

19 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:00:59.64 ID:Jm4Bbb4g0
>>16
じゃあウミウシは・・

20 : 【中部電 70.0 %】 :2013/03/20(水) 00:01:16.10 ID:1vk/QQ++O
キョウリュウジャーのトリンはどんな分類なのかのぅ、、、

21 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:01:20.02 ID:PsB3bYME0
薩摩インコ人

22 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:01:28.44 ID:MF8t+ZkH0
畑違いすぎるだろw

23 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:01:52.20 ID:ee/WM7D20
JAXA「知らんがな」

24 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:02:07.72 ID:dqGXfOr90
まさかの2スレ目

25 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:02:16.20 ID:/tGIXykK0
>>16
海牛もウシの仲間だし、海猿もサルの仲間だもんな。

26 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:02:19.05 ID:2TXfexZZ0
インタビュー受けたJAXAも迷惑だろ

27 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:02:41.11 ID:GTx0LlvS0
交配は可能?

28 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:03:01.80 ID:+xQuYqtoO
話広げすぎ引っ張りすぎw

29 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:03:03.35 ID:EBagRaiV0
日経馬鹿

30 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:03:31.63 ID:v9P/+LC30
インコを馬鹿にするな!

31 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:03:32.92 ID:v08A56fbT
つまりうちのクーちゃんはハヤブサの仲間だったのか!

32 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:03:38.79 ID:0WQKq3ZF0
今後のシリーズ名はインコ系にせざるを得なくなった

33 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:04:26.66 ID:3ENXTXsw0
GSX−R1300に選べる三つのバリエーション
ハヤブサ、インコ、スズメ

34 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:04:27.59 ID:3DphmPJu0
可憐なところが似ている

35 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:05:02.16 ID:U6MMBxbgO
手乗りハヤブサはいつ頃飼えるようになりますか?

36 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:05:37.35 ID:Md9qpTCZ0
日経は朝鮮の仲間

37 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:05:37.69 ID:qXF/quEj0
JAXAに、鳥のことを聞くって・・・・ あは! (´▽`)

38 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:06:15.73 ID:4vRzGK0k0
いんこ インコ どうだろうこのかわいらしいひびき。

39 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:06:39.58 ID:Rs8TugYdP
ウンコの仲間ニダ

40 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/20(水) 00:07:19.47 ID:fypFMtapP
JAXA仕事しろ!

41 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:07:50.45 ID:W3Ul0KJW0
なん…だと…

42 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:08:27.79 ID:5gvc9knP0
★2 いくのかw

43 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:08:42.00 ID:pIcwM7KU0
いみふ

44 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:09:02.59 ID:tF+8vPn90
ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられたんならいいじゃん
隼が隼インコに名称変更されたわけでもないし

45 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:09:12.45 ID:JkJP2jCN0
>>16その昔巣から落ちたウミネコのひなが猫に育てられて
猫の鳴き声を真似てそれがウミネコの間で流行ったんだろ


46 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:09:13.74 ID:LW870uWA0
允子

47 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:09:36.19 ID:+QGg5w7U0
JAXAに聞くなんてアホか〜〜〜!

でもおもろいから許す!

48 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:10:09.28 ID:3onCtwle0
【前スレに出ていたインコの凶暴性】

・ときどきネコ狩りをする
・ネコを一撃でノックアウト
・しもべを三匹従えている
・人の顔を見分け、つきあうか攻撃するか決めている

49 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:10:26.45 ID:7Bmpk0eO0
GSX1300Rインコ(´・ω・`)

50 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:11:02.69 ID:gEQamc1U0
JAXAも大変だな(^ω^)
ついでにスズキにも聞くべきだったな

51 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:11:03.65 ID:/yjF15My0
JAXA取材については、日経かどこの通信社のものかは分からんが
そう悪気は無かったんだろ。
驚きすぎてつい教えたくなった、ってところじゃないのか?w

52 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/03/20(水) 00:11:23.32 ID:PH9WJ1l2O
インコに撃墜された連合国機って・・・

53 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:12:48.18 ID:WFkyzVMk0
インコって感じで書けるか?

「鸚哥」って書くんだぞ?

一文字目の左側が顔。左側が羽と体を表している。
もう一文字は、密かに備えたミサイルを表している。
シャコンシャコンシャコーンと充填される。

やはりハヤブサの近縁だな。

54 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:14:35.47 ID:9W5JrjYj0
知らんがな

55 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:14:37.96 ID:8D5t8hB70
ヒトモドキは外見は人間だが実は・・・

56 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:14:56.82 ID:6qe6JK6w0
たけしが事故って顔半分麻痺になった時にインタビューで「顔面マヒナスターズ」と洒落を言った
なぜかマスコミは歌手の「マヒナスターズ」に「どう思われますか?」と取材に行った
取材されたマヒナスターズには困惑の表情がありありと浮かんでいた


あの時、「この国のマスコミはもう駄目だな…」と実感したのを覚えている

57 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:15:00.20 ID:GC2NrC3X0
マシンハヤブサ

58 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:15:28.53 ID:Q2Rs45f10
>>18
どうぞ
http://livedoor.blogimg.jp/yukkuri0616-picture/imgs/c/5/c5213e2c.jpg

59 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:16:46.18 ID:0adNnJsj0
エンジンの音、轟々と〜♪

インコは征く〜雲の果て〜♪

60 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:17:05.29 ID:/8hFzOmu0
とび森の住民キャラで「ティファニー」という
猛禽類体型のインコがいたなぁ

61 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:17:47.56 ID:WFkyzVMk0
>>58
スズメの造形美と色彩美つったらないよなあ

ものすごく美しい生き物だ。

62 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:18:19.09 ID:SNOXMnXh0
               ,, -―-、
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
      /  ●/   / /       いくさじゃあああああああああああああああ!
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘ ̄^     
    /          \\ \  
   /         /⌒ ヽ ヽ_> 
   /         │   `ー.'
  │         │


【社会】うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362380051/

63 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:18:29.69 ID:D+gkEw5gO
朝鮮人の日本けなしプログラム。
鳥は猛禽類でないとだめというのが朝鮮人バレバレ。
日本人は隼の姿に憧れを持つ。
朝鮮人は強そうなイメージに憧れる。朝鮮人は実態よりイメージ、
日本人が隼が猛禽類じゃなくてガッカリしてると思ってこのスレ立てた。

64 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:18:43.33 ID:j4FgjWoDO
>>58
これこの後どうなったんだろ?ww

65 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5)  :2013/03/20(水) 00:19:34.26 ID:kh+al1Cp0
ハヤブサ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Falco_peregrinus_tethered.jpg

インコ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Gelbbrustara.jpg

ハクトウワシ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Bald_Eagle%2C_Kodiak%2C_Alaska_Ret.jpg

トビ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Black_Kite_2364818940.jpg

サシバ
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/25/67/23/lrg_25672313.jpg?20120612123826

ノスリ
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/13/28/67/lrg_13286725.jpg?20120612123826

66 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:19:38.17 ID:scnrzy1f0
傷付きながらも凛とした眼差しで雄々しく帰還してきたハヤブサのイメージが
傷付きながら涙目になりつつ小さい羽を必死に羽ばたかせるイメージに変わってしまった

67 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:19:58.66 ID:WFkyzVMk0
鷲!鷹!隼!鳶!

もうね字からして超カッコいい。

68 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:20:03.33 ID:Wy2X1s2F0
インコとスズメはかけ離れてるんじゃないの?インコは
オウム目(インコ目)でスズメ目じゃないし。

69 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:21:58.83 ID:UrGKzQI60
JR東日本のコメントは?

70 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:22:17.33 ID:qbkSu+Lp0
オカメインコはインコではない

71 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:22:48.69 ID:QZNSswqx0
インコの愛称はだいたいピーコかピーちゃん

山本ピーコ率いるハヤブサJAPAN
うん、いいじゃん。敗退して解団したけどw

72 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:23:30.09 ID:P5qjDbou0
俺は前々からそうじゃないかと思っていたよ
ワシやタカとハヤブサは目つきが違う

73 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:24:04.14 ID:iKvVJnYh0
この前の大雪の日電車で痴漢でつかまったJAXAの研究員はその後どうなった。首になって韓国に行ったってこと無いだろうな

74 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:24:26.16 ID:it0vdcSF0
鳥のことjaxaに聞くなよ

75 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:24:37.53 ID:I4oGRaYr0
チテインコ!チェック!!!

76 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:25:03.79 ID:i/Cv/Qnw0
大方「それがどうかしましたか?」って感じなんだろけどな。
そんな反応されちゃ、質問した方の沽券に関わるってんで「困ってる」ような報道になったのだろう。

77 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:25:10.38 ID:ZkCGt5FH0
>>58
ありがとん。このスズメはこの後どうなったんだろうねw

78 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:25:23.65 ID:DvBiE7HT0
ハヤブサのイメージがインコやスズメの友達しかいないのに猛禽族に憧れていて
猛禽ぶった羽とか付けてみた中二病に思えてきた

79 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:25:52.45 ID:D+gkEw5gO
>>63
つづき
愚かしい朝鮮人。
人殺しロケット以外飛ばしてみ。韓国人、統一したら、核とミサイルが手に入ると思ってる。危ない。

80 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:26:25.56 ID:GC2NrC3X0
とんび



このあとすぐ!

81 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:27:42.51 ID:jYP8QWC5P
>>5
2回読み直して感心した

82 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:28:01.01 ID:EmljlITH0
ピーーーコちゃん

83 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:28:20.98 ID:dyoXLDCn0
何てこと聞きやがる。

84 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:28:24.44 ID:lYol09ds0
>>16
ネコザメもな

85 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:28:37.87 ID:zanuwzmA0
>>64
http://www.youtube.com/watch?v=UJV1yTYvQNo

頭突っ込むの好きな雀って
進化の過程でよく絶滅しなかったと思う

86 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:28:38.69 ID:VkdPHuwl0
233 彼氏いない歴774年 sage 2011/10/27(木) 19:30:17.82 ID:/TlEWfKj
鳥「サムッ!サムーイ!サムーイ!」
鳥「オカーサーン!オレノテブクロドコ-!」←兄の真似
母「コートのポケットはみたー?」
私「おかあさん、今のピーチャン(仮名)!」


母「何か食べたいのある?」
私「イナリとおうどん」
鳥「カラアゲニシテタベチャウゾー!」
母「あ、モモ残ってるわ。唐揚げにしよっかー」
私「………うん」
鳥「セカイイチピーチャン!」


母「チャーハンとオムライスどっちが良い?」
私「オムライス!」
鳥「イマノピーチャン!」←私の真似
そして晩御飯はチャーハンに……
私「今のピーチャンって言ったのがピーチャンだよ」
母「あれー?」

言葉は真似しても声を似せているわけでもないのに
母は何故ピーチャンに騙されるのか
ピーチャンが「○○行くなら○○買ってきて〜」シリーズを覚えたせいで
我が家の生活用品のストックは増える一方です……

87 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:29:39.85 ID:YAyn6Azx0
>>77
スタッフがおいしく頂きました

88 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:29:51.08 ID:Ks3fxjLJ0
JAXAに聞くなよwww

89 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:29:59.30 ID:DL6xerW50
中国人はパンダを猫の一種だと思っているらしいな

90 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:30:23.08 ID:KU1mtcEQ0
ブサイクがインコーに見えた

91 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:30:23.90 ID:5y0Znrwx0
おーい、ハヤブサ。 いっしょに地球に帰ろう。

92 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:30:43.31 ID:HPoWZtYu0
>>1
そんなしょーもない事をわざわざJAXAに聞くとか
さすがマスゴミは頭が沸いてるな

93 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:31:08.57 ID:TVbzdWGt0
誰だよ聞いた記者は、頭わいてんのか
それはそうと一番かわいいインコはオカメインコ、異論は認めない

94 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:31:12.91 ID:jexlSAk0O
JAXAに鳥のこと質問するマスゴミw
サンジャポのインタビューと同レベル

95 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:31:54.12 ID:n5Q2i8Pgi
>>3
伝統芸だね

96 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:33:21.09 ID:G6H/SZn/0
鷹と鷲の違いがわからん
EagleとHawkで和名が対応してない

97 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:34:01.71 ID:I8qGO+jt0
インコの仲間ならおしゃべりすんのかな

98 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:34:09.00 ID:sxclSN4i0
>>86
それをハヤブサで想像したら和んだw

99 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:34:09.35 ID:+JJzBI1s0
チンコの仲間が↓

100 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:34:19.52 ID:Q2Rs45f10
>>85
油ついてしまったこの子はこの後どうなったんだろうw

101 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:35:14.17 ID:qcrX/TA90 ?2BP(11)
。。。。ゥンコした

102 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:35:44.71 ID:ywbVviX+0
次スレ立ったのかw

103 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:37:36.67 ID:1uM2HbYG0
>>16
ミズネコは?

104 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:37:49.92 ID:DvBiE7HT0
スズメ「ハヤブサのヤロー、ネズミ捕まえて食ってるとか言ってたけど嘘らしーぜ」
セキセイ「タカさんやワシさんと死闘交わしたとかも言ってたな、お前らペットはエサ用意されて楽だよなーとか言われたぜ」
オカメ「マジー?夜な夜な畑の豆つついてた噂は本当だったのね」
スズメ「俺の事空飛ぶネズミ扱いしやがったんだぜ、あいつ今日からハブろーぜ」

105 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:39:51.53 ID:teBD1wUi0
>>53
>一文字目の左側が顔。左側が羽と体を表している。

で、右側はなんなんだよ

106 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:42:23.56 ID:r7barC3b0
トキは安楽死させてやれよ。

107 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:46:50.14 ID:YOPA1vQ90
やっぱ★2いったかーそうだよなーw

108 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:48:43.84 ID:WL1k1DW60
>>1
公益財団法人日本鳥類保護連盟に電話しろって言えばいい

109 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:50:22.09 ID:HwAGN+Kt0
うちのオカメインコは結構グルメ

マジで何でも食べる。大好物はスイカw

110 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:53:22.71 ID:UxpAozb5O
どこの低脳がJAXAにコメント求めに行ったんだよ

111 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:53:43.67 ID:9XeKy9ym0
>>105
よく気付いたな

112 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:54:40.29 ID:WFkyzVMk0
俺の車のナンバー、8823・・・

113 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:55:24.35 ID:gh2FEq7/0
インコが
宇宙いけるか?

114 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:58:44.42 ID:TVbzdWGt0
>>109
油もんとか炊いた米粒とか基本人間の食べ物は食べさせちゃだめだよー
うちのはリンゴと小松菜を狂ったように食べるわ

115 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:58:52.79 ID:lZDOpSu70
見た目と性能で分けてもいいだろ
朝鮮人と日本人みたいに欧米人から見たら全く同じに見えても
ぜんぜん違うんだしな

116 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:59:14.52 ID:o499n+2L0
わし と たか と とび と はやぶさ と オスプレイみさご 

の違いがよくわからない

とびは ぴーひょろろん! と鳴きながら空高くをくるくる回る

わしは 大きいの たか は 少し小さいのを言う 

それ以外 分からない(・∀・) 

117 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 00:59:34.89 ID:eUYAlF2n0
この日を堺にホルス神を見るエジプトの神々の目が暖かくなったと言う

118 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:01:22.78 ID:RPmqNkLY0
そりゃ困惑するわw
久々のほのぼのニュースだね

119 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:02:55.25 ID:xmKk9Wv2O
最近は、猫カフェならぬ、『鳥カフェ』がはやってるよね。
フクロウの小さいやつとか可愛い

120 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:03:01.14 ID:rGHUoZZt0
> 困惑気味だ。
ふむ。
肉茎渾身のギャグじゃろが、フツ〜に不発じゃな^^

121 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:03:51.56 ID:gEQamc1U0
ということは、隼も仕込めばしゃべるようになるのか

122 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:04:52.22 ID:O6LvIE3H0
朝鮮人のDNAがウニに近いことに比べると驚くに値しない

123 :96:2013/03/20(水) 01:06:37.93 ID:w8ilORnt0
ネタかとおもったらマジで聞いててワロタw

124 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:06:52.30 ID:d/Ol/55e0
進化の系統樹
新旧はよ

125 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:08:26.04 ID:2ZU05Z0k0
困惑じゃなくって迷惑なんじゃね

126 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:08:34.00 ID:wesWjvu/0
http://imgur.com/q44gp3u
JAXA職員の回答を集計した結果

127 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:08:44.49 ID:dO7uxRO/0
何で熱帯に済んでいる生物で、魚類と鳥類だけがカラフルなの?

128 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:09:24.04 ID:DBhs7iwf0
まったく違う系統から驚くほど似た形質に進化することは頻繁にあるの?

129 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:10:08.17 ID:D+gkEw5gO
米韓ハーフ、トリンドル

130 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:13:49.19 ID:nzaTyhtk0
SUZUKIにも聞いてやれよ

131 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:14:30.77 ID:aBRU9qc80
>>26
> インタビュー受けたJAXAも迷惑だろ


いや、、、
広報は、こういうときは、ジョークで返して宣伝につなげるくらいの知恵を持ってほしい。アメリカ企業みたいに。

132 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:16:06.56 ID:vBPZlET/P
>>119
鳥カフェって江戸時代にあったんだぜ

133 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:17:08.96 ID:hb7iFQ9X0
中国人は朝鮮人の仲間。下品で汚いところが酷似。

日本人と違う種族とDNAで判明。めでたしめでたし。

134 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:17:19.29 ID:7uRb6enz0
>>8
じゃあお前、ゴリラジャン

135 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:18:02.10 ID:C4GADxk9i
隼自体がカッコいいからつけただけだろ
それ以外ナニがある?

136 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:18:35.25 ID:HwAGN+Kt0
>>114
やっぱりそうかも。でも何でも食べちゃうよー、特にうどんの油揚げには目が無い

たぶんそのせいで最近少し太り気味、あんまり飛ばないで歩いてるww

137 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:19:39.59 ID:/AItOlSL0
インコに近かろうがハヤブサはハヤブサだろ

138 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:19:46.91 ID:8CNqxfK/0
      _,,, 
     _/・e・) <チュンチュン ワスレラレテルデチュン
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

139 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:19:56.14 ID:50PdW0ys0
はやぶさの仲間

富士 あさかぜ

140 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:20:20.60 ID:BqOsukXe0
小学校の頃に「ハヤブサ」と女子に呼ばれてた俺は
ちょっと面映かったが、給食くうのが
「ハヤ」くて「ブサ」イクが語源と知って哀しく納得した。

141 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:22:57.97 ID:1SUL8IT40
鳥類はニッチの空きさえあればそこに滑りこむ機会主義的な進化をしてるんだろ
哺乳類がいない孤島とかだとすぐ飛べない鳥になるし

142 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:23:28.83 ID:MP3Q7wb50
>>137
うむ
腐っても鯛だな

143 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:23:29.24 ID:Eb0OPt4n0
>>1
ごもっともw これをJAXAに言ってどうなるってーのw

144 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:24:59.98 ID:Eh/P29ti0
記事の書き方が理解できない

鳥の研究が進んでいて分類変更が散発されるようになったという内容なのに
なぜ、そこにJAXAの探査衛星の話を挟むのか?

記者もそうだけど、これでおk出したデスクも頭おかしいんじゃないの?
JAXAに聞くんだったら、JR東日本にも話聞きに行けよ

145 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:25:21.78 ID:D+gkEw5gO
>>140
そのまま朝鮮な走って帰れ。
朝鮮人。 弾圧されたユダヤ人を真似て被害者ヅラしてるのが朝鮮人。その朝鮮人に非人扱いされて国を捨てたのが在日朝鮮人。朝鮮人と在日朝鮮人は韓国国内で身分が違う。
在日の兵役未服による差別は在日の言い分け、韓国本国人は在日奴卑と一緒に名誉の軍務につきたくないのが本音。
在日は兵役に着かないから差別されているのではない、韓国本国は在日奴卑に銃を持たせるほど信用してない、また奴卑といっしょくたでは本国人兵士の士気が落ちるから在日韓国人を徴兵しない。
在日は日本人ではなく韓国本国人から奴卑差別されている。

146 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:27:13.77 ID:ytoCJRXE0
くだらねーこと聞くから困惑してるんじゃねーかよ

馬鹿マスコミ死ねよ
マジでしね
車に跳ねられて死ね

147 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:28:11.15 ID:Q8b4dSZo0
GSX1300Rの方がイメージ的に…

148 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:28:38.16 ID:JBRjA5VGO
正直この質問のセンスは嫌いじゃない

149 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:29:30.96 ID:b3uaNxAJ0
シロハヤブサはどう見ても猛禽
http://images.fineartamerica.com/images-medium-large/gyrfalcon-falco-rusticolus-adult-female-konrad-wothe.jpg

インコがこんなことするか?
http://www.youtube.com/watch?v=UkW7r-rgeBQ

150 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:40:28.46 ID:5y0Znrwx0
JAXAが開発した驚きの新素材○○○
この未確認飛行物体についてJAXAに問い合わせたが、明確な返答は得られなかった。
JAXAのエンジニアが賞賛した○○○を今回に限り××××円で特別御奉仕

こんな感じでJAXAにはNASAポジションを目指して欲しいw

151 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:40:30.75 ID:+r9So7Df0
ハヤブサも喋る?

152 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:41:21.59 ID:ipJixA1D0
惑星イトカワの名前の由来の日本のロケットの祖である糸川教授が戦中に隼戦闘機設計したからだろ?
鳥じゃねえよバカ。

153 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:41:27.26 ID:CFswryni0
>>124
前スレより
247 名無しさん@13周年 2013/03/19(火) 18:58:15.41 ID:/tGIXykK0
┌──タカ目 ←以前はハヤブサはここに分類されてた
┼──フクロウ目
│┌─ハヤブサ目 ←新しい分類
└┤┌インコ目
  └┤
    └スズメ目

インコやスズメの仲間と共通の祖先を持つという話であって、決してハヤブサ=インコということではないぞ。

154 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:42:08.98 ID:jV7S2plDP
朝鮮人は属国という環境下で人間が退化したもので
知能がやや低く、アゴが発達、目が細いといった特徴がある
オスの性器は小さく、活発な生殖活動を行う事が知られている

155 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:43:50.89 ID:40ZSNYNi0
JR東日本には、聞いてないのか?

いんこ 5号 新函館ゆき
停車駅 大宮 仙台 盛岡 八戸 新青森

156 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:56:30.84 ID:LugnvRNl0
>>153
なんだよ鷹やフクロウと同じレベルで独自の進化を遂げたって事が分かっただけなのか
ある意味、格上げじゃないの?

157 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:58:47.14 ID:QKTF02aD0
流石、一流の科学者は
コメントに隙が無いわ

158 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:02:46.71 ID:Nhn/YhtJP
スズキにもコメント求めたほうがいいんじゃないの

159 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:05:48.81 ID:uaR6t7b60
俺のチンコも、ハヤブサの仲間だったか…あ、インコか

160 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:06:00.90 ID:2F/qbZdq0
インコの仲間ってのは言い過ぎじゃねえの?
例えばインコ目ハヤブサ科とかになったのなら合ってるけど、
ただ単に祖先が同じだった可能性があるだけじゃねえか。

161 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:10:46.82 ID:s695SBo00
よし、ハヤブサ捕まえてきて喋るように仕込むか

162 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:11:41.62 ID:XXiC0qMa0
スレタイのJAXAが意味不明だったがそういうことかw
それにしても、DNAで分類し直したらもっと意外なところも覆りそうだな

163 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:12:53.61 ID:+MTel0KQ0
JAXAに聞くなよw

164 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:13:46.75 ID:O6LvIE3H0
┌──白人
┼──黒人  
└──黄色人種  ←以前は朝鮮人はここに分類されてた
    ┌朝鮮人   ←新しい分類
   │
   │
   │
┌─┘




165 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:14:26.50 ID:cTDvFSy+0
>>153
ウイニングポストの系統確立みたいなもんか(´・ω・`)

166 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:14:43.04 ID:iql/2okT0
トラやライオンはヌコの仲間だぞw

167 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:14:52.33 ID:URt9ukrz0
そりゃJAXAも困惑するわ・・・

168 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:16:09.86 ID:dRbzxWKu0
>>164
支那人がない。
やりなおし。

169 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:18:15.12 ID:O6LvIE3H0
>>166
イヌもキツネもタヌキもイタチも実はヌコ目です

170 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:24:07.70 ID:zZic8JIU0
話違うけど、日経は電子版でぼろ儲けしてんだよな。

さすがに4000円は高すぎ。値下げして欲しい。

171 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:25:43.44 ID:XIcvflqd0
JAXAに質問した記者の脳は膿んでるのか?

172 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:29:46.51 ID:zcFNmagq0
インコに近いからといって何か問題でもあるのか?
隼のかっこよさとは関係ないよね

173 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:29:52.20 ID:om4GVK1E0
どうせ降格なら、惑星から外された星のことでも聞けよ。

174 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:30:09.05 ID:O6LvIE3H0
>>168
スンマセンでした!

    ┌──白人
ヒト─┼──黒人  
    └──黄色人種  ←以前は朝鮮人と支那人はここに分類されてた
    ┌─朝鮮人  ←新しい分類
    │┌支那人  ←新しい分類
    ││
    ││   ┌┐
 ┌─┘│   ││
 │   └──┘└──┐┌─┐
 │   ┌┐        └┘  │
 └──┘└─┐┌────┐│
          └┘  

175 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:36:55.88 ID:fCItulO9O
インコ娘のお使いと考えれば万事解決だろうに、何を躊躇う必要がある?

176 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:39:58.40 ID:QTxNVWIz0
>>169
犬「なっ、なんだってー!!!」

177 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:41:40.07 ID:NahI6kIOP
インコー!インコー!

178 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:42:44.99 ID:+Zch9Wek0
>>153

インコとスズメが猛禽類じゃねえか…

こええよ

179 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:43:21.76 ID:9mtSNj990
JAXAに聞きに行くなっつーの

180 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:44:39.51 ID:6+Z3QPo60
うちのインコは前から猛禽ぽくて、顔つきがはやぶさと

181 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:45:25.52 ID:kyWCMGlD0
ハヤブサ目が無くなって全部スズメ目に入ったって事?
日本だけなんでこんな分類に?w

182 : 【九電 74.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/03/20(水) 02:46:06.71 ID:ntNelzRA0 ?2BP(3335)
余程、探査機はやぶさの偉業は悔しかったようだな。

183 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:46:58.51 ID:cx1ni7Kj0
なぜ、JAXAにコメントを求めるw

184 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:48:56.92 ID:QTxNVWIz0
>>183
ねえねえ、今どんな気持ち?トントン的な感じじゃね?

185 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:48:57.48 ID:6+Z3QPo60
鷹に似てたので、よく「猛禽インコ」って呼んでた。何かすごい納得。
飛び方もすごい素早いし。

186 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:50:08.55 ID:18BQ4hX+0
ハヤブサでフルスロットルにした時の衝撃は忘れられない

187 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:51:50.16 ID:O87TIESS0
インコの勇猛さがやっと世間に認められたか。

188 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:53:00.07 ID:mFP6qraL0
>>131
日本でそれやると、マスゴミのいい餌食になるだけ。

189 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:53:50.05 ID:pH+fDhLe0
首をかしげるのがインコ。

190 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:54:34.67 ID:AX8ca9DI0
猛禽類は一瞬の視覚情報を処理して獲物を探知し
即座に急降下して獲物をゲットする
動物界のなかで最高度の情報処理能力と運動神経をもってるんだよ
インコはその能力を持て余してるからモノマネが上手くなった
いわば退化したはやぶさだね

191 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:55:12.03 ID:+Arp5k850
目で変わるとか、どんだけの発見があったの???

192 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:55:18.75 ID:mFP6qraL0
>>183-184
日経はJAXA広報の失言を狙っただけだと思うぞ。

193 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:55:51.11 ID:PWQgO/ji0
今は振り向かずにはやぶさ!

194 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:57:06.84 ID:RIGIC0z30
たかをくくっていたらインコだったハヤブサ

195 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:57:16.88 ID:QTxNVWIz0
うちのオカメインコもオカメインコと思えんほど凶暴なやつだったっけ。
後ろから飛んできて羽で顔をバシバシはたいて飛んでったり
飛んでるところを捕まえようとすると急制動からの180ターンを決めて逃げたり。

196 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:57:45.90 ID:KJcv4HeL0
SUZUKIや大日本帝国陸軍にも聞いたほうがいいな。

197 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 02:59:28.63 ID:DzMTCqW/0
JAXAに聞いた記者はアホ

198 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:01:26.45 ID:7cSXimRO0
>宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

これ研究結果にショックを受けての困惑じゃく「なんで俺に聞く?」という苦笑だよねどう見ても

199 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:01:44.65 ID:kyWCMGlD0
ハヤブサと名づけたからって鳥類の分類でなく
その鳥の実態をイメージしたものからだからなぁ
JAXAに聞くのがそもそもおかしい
日経の記者が頭おかしいってだけだな
意地悪な小学生みたい

200 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:01:49.06 ID:SsEAeEB50
知ってた?日本のサヨクはオウムの仲間なんだぜ
マントラで鳴くんだよ

201 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:03:22.18 ID:9ASfvQSrO
ハヤブサの価値が下がったかのような論調はインコに失礼

202 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:03:58.97 ID:EK66ajQ+0
間違いでした、も近いだろ?
どうみても、ワシ・タカの仲間だけど。

203 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:04:22.32 ID:DtSQ9m0TO
この記事書いた記者はアホなのか?それとも元芸能記者なのか?

204 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:05:12.08 ID:uGXa1HxqO
>研究が進めば、進化の過程を解明できる可能性がある。

↑から↓にどうやったら繋がるんだw

>エンジン故障などの度重なるピンチを乗り越え、2010年に小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」。

205 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:05:27.33 ID:joLl6FQHO
>宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。
はやぶさがインコの近親種だとして、何か不都合あるのか?
コメントを求める奴も、それに答える奴も、どちらの思考も理解し難いんだが。

206 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:06:15.68 ID:+Zch9Wek0
鳥を追いかけまわさず、虫や種や果実で十分やっていけることに気付いたハヤブサの一匹が、インコの始まりだったんだろうな。

楽して生きよう

207 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:08:28.78 ID:highFuVq0
JAXAに聞くならJRにも聞けよ

208 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:08:34.57 ID:EGfhNgrb0
意外とその環境に適応して「ああなりたい」というものに変わっていくものなのかもね

209 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:09:13.30 ID:ZdRb9fVh0
戦闘機はインコの仲間じゃないだろ?意味分からない。

210 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:09:53.72 ID:wZQBYFqi0
>>206
そのわりにはインコはなんでも食べるな

211 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:11:28.63 ID:+Zch9Wek0
オウムも再び肉の味を思い出したとき、猛禽類に戻るんだろうな。

212 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:13:17.48 ID:KJX6jtwM0
>>209

大日本帝国陸軍1式戦闘機 隼

213 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:13:19.87 ID:HnLZ2SwtO
JAXAたんまじめっこもえ
この謙虚さがマスコミにもほしいが
100万年は無理だ

214 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:14:42.48 ID:6DpiWMq90
ウロコインコはハヤブサにすごい似てる

215 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:15:28.54 ID:W/sawZiD0
探査機はやぶさは行方不明になっても放置されても健気に任務を全うし燃え尽きて帰還したところが妙にいじらしいからインコでもイメージダウンな気がしないな。

216 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:16:57.60 ID:t/HZq6Xb0
インコ2

217 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:17:56.34 ID:6OblvE0A0
>>1
糞スレたてんなしね

218 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:18:09.90 ID:KJX6jtwM0
はやぶさは変態だな

淫行とは・・・

219 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:18:35.75 ID:XlczI63d0
>>208
なりたいという思いはかなわなくとも、子孫が思いを形にしていくんだろうね。

220 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:20:23.89 ID:uY+XIBWI0
モズは俺たちを騙してスズメ系統最強の座に居座ってたのか

221 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:21:49.23 ID:r5dsaU7AO
インコさん半端ねぇっす!

222 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:24:44.58 ID:CDN6oj/9O
>>169
それ、昔は食肉目という名前だったのがネコ目に名称変更されただけで系統に変化があった訳じゃないから。
昔は偶蹄目と呼ばれてたウシ目がいつの間にか鯨偶蹄目になってたのはびっくりしたが。

223 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:25:26.25 ID:SR+N7qfe0
>>18
マンホールの穴から頭だけ出してるやつも好きだw
救出されるまで、米か何かもらって食べてたらしい

しかしすずめって何であんなに可愛いんだろうな

224 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:26:48.19 ID:uY+XIBWI0
これはヘンテコな質問に困惑したんじゃないのか

225 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:28:10.80 ID:Qq0Ecok90
うちの家系は禿鷹とDNAが近いと思うw

226 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:28:21.74 ID:msld/oZP0
地底湖に生きるインコはチテインコ

227 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:28:26.41 ID:P2aJ/aw10
フレッツ光「インコ」

228 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:31:11.89 ID:nbUZLmuj0
日本経済新聞の記者が、わざわざJAXAにコメント求めたのか?
コメント求める所が其所?

229 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:31:29.59 ID:KGkWJNcn0
戦闘機「隼」から宇宙船「ハヤブサ」に切り替わって、
ハヤブサが強く攻撃的で無くてはならない時代が終わったのだよ、諸君(`・ω・´)
自分はちょっと良いハナシだと思うんだけどな。

230 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:33:11.46 ID:tBWVexKM0
メダカはトビウオの仲間

だからどうした?

231 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:35:26.12 ID:mYNxZb6Z0
JAXAさんノリ良すぎだろw

232 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:48:14.80 ID:0tFVS8dl0
そう言われて見れば、↓こうやってちょっこんと木の枝とかに止まったりしてる姿を見ると、たしかにインコっぽいなw

http://k-yatyou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/19/1531.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/k/a/h/kahokugata/hayabusa090725.jpg
http://eco.pref.yamaguchi.jp/rdb/img/02img/020031_01l.jpg




それはともかく、こういう経済からかけ離れた話題を日経が取り上げるのも意外だなw

233 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:51:19.76 ID:Nq7y2CfP0
>>226
岡山の鍾乳洞でチェックですね

234 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:51:38.19 ID:bmpBjis60
ヨーム という鳥知ってますか

235 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:51:50.55 ID:w/iMKmOG0
DNAを調べると、チョンはゴキブリにも劣る下等種らしいね。
この話を聞いたとき、妙に納得したよ。

236 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:55:09.66 ID:Bz/wiHd60
スズメとカラスは親戚なのを知ったのが最近

237 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:57:51.80 ID:66LAalGi0
>>1
なんでJAXAだけなんだよ、日経!
中途半端すぎんぞ。

JR東日本にもコメント求めろよ!あとスズキ。

238 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:58:25.55 ID:eRmM+RiLO
分子生物学の発展によって、生物分類は現在進行形でどんどん変わってるそうだからね。
俺が学校で習ったときはたしか五界説だったけど、あれも既に時代遅れの化石理論らしいじゃん。

239 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:01:39.00 ID:l/WzNwwK0
>>234
クソ長生きするやつだな。

240 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:02:24.37 ID:JupGBMT+0
はやぶさも喋るようになるの?
そしていつか自分でものごとを考えるようになり…

241 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:02:24.53 ID:rBSRov2/0
日経の記者が宇宙航空研究開発機構へ「ハヤブサがインコと近いんですって!どう思います?」なんて
アホな質問をしたのか・・

242 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:02:26.18 ID:iXmq0bs30
ハヤブサがティンコの仲間だったとは

243 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:03:08.29 ID:cUBo3br+P
鳥の中で何に近いとか遠いとか、心底どうでもいいわなぁw

244 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:03:37.14 ID:Z62d16kn0
釈迦が法華経を説いた山は、山頂の形が鷲に似ていた。
よって霊鷲山と呼ばれた。これ豆な
http://shingon18.blog14.fc2.com/blog-entry-651.html

245 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:07:22.46 ID:gWQ0fvlAO
>>1
人間界には 雄のDNAで 牝と 認定されてる亜種がいるぞwww

246 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:08:49.00 ID:i4kgkJtW0
有袋類もなんとかしろよ
袋が共通してるだけで明らかに全然違うだろ

247 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:10:34.73 ID:chYueGay0
インコの仲間ってことは、言葉を学習させられるかもしれないってことか?

248 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:10:49.13 ID:BtIZvmygO
>>89
中国は人類多地域進化説の本場
未だに北京原人が祖先だと思ってる

249 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:10:57.80 ID:93TQCGlW0
ちなみにインコは結構美味しいらしい

ソース:ゲテ食大全

250 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:10:59.66 ID:CFswryni0
>>246
適応放散って知ってる?

251 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:11:08.28 ID:pX8qODig0
これをJAXAに聞いた奴は頭おかしい

252 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:13:08.91 ID:wa6w0Ubv0
>>62
夜中じゃ真っ暗にしてりゃ喋らないからこりゃ嘘ニュースだな

253 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:14:30.04 ID:KXFPfF770
>>58
スズメ1「ちょっと頭冷やして来る」
スズメ2「ああ…」

254 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:22:07.34 ID:rMNc/rfu0
で、スズキとJR東日本と日本縄跳び協会は何て言ってるの?

255 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:22:23.70 ID:E5gLDbAd0
http://www.youtube.com/watch?v=jqAGv6cTnBw

256 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:23:46.39 ID:KXFPfF770
「マスゴミはチョンの仲間。DNAで判明」

257 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:24:01.16 ID:bnLLAndB0
>>1
JAXAさんの仕事のじゃますんな暇人

258 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:24:32.92 ID:idOe3Uo40
あ、これはダメだ

俺の中のなにか大事なものが壊れた

259 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:25:35.52 ID:/gy4hWVM0
>>249
原住民は食ってるらしいな。
肉が少ないから商業ベースには乗らないと思うけど

260 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:28:59.91 ID:MJQrfQ8p0
タカに似て非なるものというと宮沢賢治の「よだかの星」を思い出すけど、
ハヤブサもヨタカ同様ワシやタカとは違うのか。形は似てるけどな。

261 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:31:53.12 ID:YF129a1b0
> ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、14年には後継機「はやぶさ2」の打ち上げも計画されているが、
> プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

DNA的に近縁だろうと、ハヤブサの生態が変化したわけじゃないだろ。
困惑する理由などどこにも無い。
こんな愚劣でくだらない質問には「で?っていう」とでも返しておけ。

262 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:32:56.87 ID:Gt9lx1zc0
>>232
う〜ん、目つきが猛禽類なんだけどなぁ
インコの目玉はまんまるだし

263 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:35:22.27 ID:mY1OgWcC0
>>16
海豚食いてぇ('A`)

264 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:38:38.54 ID:idOe3Uo40
スレと関係ないんだけど
なんでとんびってあんな底辺扱いなん?
なんか悪いことしたの?

265 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:40:17.90 ID:/gy4hWVM0
>>264
油揚げを盗んだ

266 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:41:23.60 ID:bnLLAndB0
>>264
人の捨てるものをあさるからだと思いまする
だがそこも可愛い

267 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:41:53.82 ID:JeDPbssM0
F-4ファントムに継ぐ生産数と軽量単発ながら良好な機動性、搭載能力と多機能(マルチロール)で
世界を席巻したF-16ファイティング・ファルコンも『戦うインコちゃん(の一種)』になってしまうのか?

268 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:43:14.28 ID:Gt9lx1zc0
>>264
トンビねえ、トンビは弱いんだ
時々パンをあげに行くけどカラスに追い払われる
地面には絶対に下りないので足でパンを受け取る
普段は海辺の魚の死骸とか食べている

269 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:45:44.07 ID:BtIZvmygO
生長の信者に夜鷹ってゆあれた事がある

270 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:46:45.22 ID:F4NtxcH+O
なるほど
シティハンターの海坊主が猫嫌いな訳だ

271 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:48:21.58 ID:mY1OgWcC0
セキセイ淫行

272 :けしまそこ ◆yBJMpF4poQ :2013/03/20(水) 04:48:55.98 ID:QJ2SaMkm0
どういうわけか、人間に凄くなつくオナガがいたんだけど、調べてみたらカラスの仲間なのね?
そりゃ物怖じしないはずだわね〜

273 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:52:47.64 ID:w1psYYZhP
えーJAXAって優秀な人達ばかりだから何でも知ってると思ってたよん。(´∇`)

274 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:53:50.36 ID:CFswryni0
>>272
以前庭先の木にオナガが巣を作ったことがあったけれど、毎朝6時にギーギーけたたましい声でなくので参った。

275 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:53:58.64 ID:Qfqbcrwu0
>>261
道理だな。

シャチは獰猛の象徴として知られてるが、
「実はサメの仲間じゃなくてクジラやイルカに近いんだぜ」
とか言われてもシャチの性質が変わるわけじゃないもんな。

276 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:54:08.51 ID:MCzSIbe00
トンビとカラスはよくケンカしてるな
カラスがトンビに体当たりしてるの見たときはびっくりした

277 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:55:17.26 ID:fypFMtap0
チョンはウンコの仲間

278 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:56:18.04 ID:nCGBPunqO
JAXAに聞くなよ…

279 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:56:26.66 ID:OwJFFFm10
わざわざJAXAにコメント求めたアホは誰なの?

280 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:56:43.80 ID:Gt9lx1zc0
カラスがトンビを苛めるんだよ

281 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:57:21.58 ID:PSwFd2gN0
聞くなよw

282 :けしまそこ ◆yBJMpF4poQ :2013/03/20(水) 04:57:46.79 ID:QJ2SaMkm0
>>274
あらやだ!
やっぱりカラスの仲間というか、ハシブトガラスちっくな雰囲気があるわよね。
見た目はきゃわわなのに、惜しいわ〜

283 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 04:58:03.40 ID:R0vfwIZ50
印象操作も、こういう使い方すると好感が持てるな。
この悪い例が、韓流なんだろうな。

284 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:02:34.66 ID:7rMg76I30
>>268
カラスは遊びでトンビに突っかかっていったりする

285 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:02:43.13 ID:E5gLDbAd0
ヤマト2199のコスモファルコンがインコの遠戚ということに。

286 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:05:03.09 ID:83fjaPI+P
★★☆☆【文京区】3.23 台湾研究フォーラム 第160回定例会−石井望・尖閣問題講演会 ☆☆★★

平成25年2月23日(土) 

文京区民会議室 シルバーセンター 4階ホール (文京シビックセンター内)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html

18:20〜20:30

講師:石井望(長崎純心大学准教授)

演題:「尖閣諸島問題 − 中国古文献で証明する中国の主張の虚構」

参加費:会員 500円  一般 1,000円
※会場にて平成25年度会費を受け付けます。

懇親会:閉会後、付近の店にて開催 (会費 約2,000円)

主催:台湾研究フォーラム
お問合せ: 070-6484-2624 (永山英樹)

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319

287 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:05:14.95 ID:R+x/wG0A0
聞いた記者の名前を晒せ!

288 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:05:22.27 ID:Gt9lx1zc0
>>284
カラスは意地が悪いよね
今から繁殖期を迎え卵を産み子育てに入るので夜中もギャーギャーうるさく鳴くし

289 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:05:36.44 ID:e/ri3GDP0
朝鮮日経くだらねえ質問してんなw
JAXAの公務員はお前らチョンと違って忙しいんだから邪魔すんな!!

290 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:07:22.11 ID:HnLZ2SwtO
>>273
実は鳥にも詳しいけど、専門じゃないから謙遜してるんだ
奥ゆかしいね!

291 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:08:36.22 ID:XHTmq4qY0
どうでもいい

292 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:09:22.43 ID:EiZrIdDV0
くだらねぇ。
なんで鳥の種類の事を宇宙開発の組織に聞くんだよ?

293 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:09:34.76 ID:Gt9lx1zc0
>>291
どうでもよくはない
日本在来種のカッコイイヤハブサがインコにされちまった

294 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:12:14.90 ID:EhbDes5l0
そのうち、彼の国人は人間より何かに近いってなりそうだな

295 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:12:21.07 ID:UYUJN7tS0
インコ・オウムの場合、足が対趾足で両眼が横向きだけど
ハヤブサやスズメの場合、足が三前趾足で両眼が正面向きだよね

296 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:14:19.69 ID:SL7Vtq/90
>>275
サメは魚だし、根本的に違うだろアホ

297 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:14:35.34 ID:r9BY5Rgb0
ふくろうは猫の仲間

298 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:16:45.25 ID:r9BY5Rgb0
>>294
ウニに近いんじゃなかったっけ?

299 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:17:21.93 ID:mq79S9N80
日経新聞である

300 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:20:10.38 ID:8BV8elEk0
まあでもハヤブサはハヤブサだろ。
いちいちJAXAに聞きに行くことか?

301 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:23:43.33 ID:/FRcWPTm0
カラスに近いといわれる鳥、涙目だな‥

302 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:25:26.24 ID:dR8LyGzlO
>>300
記者が行きたいだけ
広報担当が喜んで応じる内容だし
役所ってそんなもん

303 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:25:48.51 ID:mAk21jHy0
>>232
クチバシが小さくなって色が熱帯仕様から北国仕様になったオウムだな

304 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:26:58.89 ID:q5LkI+yz0
ペンギンが何に近いのかも調べろよ

305 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:27:41.78 ID:mRGdQyHm0
問題はこれがJAXAの単なる過失だったのか、あるいは意図的に国民を欺いていたのか、という点だな。
調査チームを立ち上げて真相を明らかにしてほしい。

306 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:28:00.30 ID:rpQiogf80
どうしてJAXAにインタビューしかけたのかマジでわからん

307 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:35:12.92 ID:qGlxheD40
インコの繁殖力と凶暴さはある意味ハヤブサより怖いと思う

308 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:36:16.44 ID:5dAO2DDJ0
JAXAに聞くなよ
日経は真性のアホだな

309 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:36:28.69 ID:E5gLDbAd0
>>304
ペンギンは今いるのは単独科目

310 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:39:38.50 ID:UO6lAVNM0
で、北海道旭川の動物園から逃亡したフラミンゴは見つかったのでしょうか?

311 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:41:48.46 ID:2HH0phbD0
JAXAはきっとハヤブサの遺伝子に困惑したんじゃなくて
宇宙には何の関係もないこんな話題をふってきた記者に困惑したんだろうな

312 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:42:44.37 ID:2HH0phbD0
>>310
死んでたりして・・・

313 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:46:38.63 ID:mRGdQyHm0
この受け答えは、JAXAは明らかに何かを隠している。
闇は深そうだ。

314 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:46:48.42 ID:CFswryni0
>>304
ペンギンに一番近いのはミズナギドリ

315 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:48:44.50 ID:WAl3a26a0
>>310
そのフラミンゴを捕獲する為の囮になって、狐に襲われちゃったフラミンゴの人生って

316 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:53:43.47 ID:X1jHBCh1O
ハヤブサがインコに近いってのは
言われれば、そうか〜と思わないでもないけど
インコやスズメの仲間ってのはどうなの
インコとスズメは違うだろう
「なんか分かんなくなっちゃったから物凄いアバウトなくくりにしちゃいます」
って言われたみたいな気分だ

317 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 05:55:08.42 ID:8tLOzUvt0
スズキの連中もショックだろうよ。

318 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:01:05.63 ID:mWYXmnvd0
インコ「ソウイウジダイヨネー」

319 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:04:47.58 ID:dPJua6Gz0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

 web-n15-00045 2013-03-20 05:50
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm63136.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-

320 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:10:32.69 ID:dPJua6Gz0
>>319
●カネ目当てからの防犯

底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。

赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。

バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。

私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。

中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。

321 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:16:42.92 ID:D+gkEw5gO
>>313

頭の悪い朝鮮人

322 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:22:51.26 ID:u+wzhIM2T
週刊アスキーのいきものずかんでとっくに取り上げられてたろクズが

323 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:23:04.48 ID:+FbpLrE00
マスゴミのコメント乞食。迷惑。

324 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:26:52.80 ID:y+IqfUYpP
日本の新聞記者は馬鹿しかいないの?
JAXAに訊くなよwww

325 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:28:30.82 ID:z9jzOcQg0
肉食に特化して、ある程度の大きさや飛行に向いた形状を獲得した姿が、
タカに似てしまったということなのかな?

326 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:30:00.15 ID:Ikq0T6KQ0
>>325
関係ないね

わっかるっかなー。わっかんねーだろーなー。

327 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:30:32.60 ID:QbyHmGXK0
サメとシャチが結果的に似るくらいなんで、生物はDNAだけに支配されるものではないということか

328 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:33:37.05 ID:rBE8tmqL0
>>136
太るっつーより、そのう炎になって死んでしまうぜ!
そのう炎ってのは激しい胸焼けのような痛みで吐きまくってご飯が食べれなくなるんだよ。

329 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:34:02.72 ID:5oNxXBrZO
よくいるよね
本当は技術畑の人なのに、30代から営業方面ばっかりやらされて、役員なる頃には完全に営業の人になっちゃう人。
経歴見て、「技術出身だったのかよ!」と驚くくらい技術に無知。

ハヤブサもきっとそんな感じのインコ。

330 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:34:34.30 ID:ULO6w9nuO
ていうか鳥は鳥じゃん

331 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:35:36.01 ID:Lg7p+zqaO
ハヤブサは鳥じゃなくてマシンだよっ!
マシンはぼくだ〜

332 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:37:32.69 ID:FjmYRNjsO
日経がJAXAにコメントを取りに行くのがわからん

333 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:41:44.33 ID:PuTEuga10
悔しい二ダ

334 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:43:39.76 ID:WAl3a26a0
               ,, -―-、
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
      /  ●/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、    < じゃくさじゃああああああああああ!
    =彳      \\‘ ̄^  
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_> 
   /         │   `ー.'
  │         │

335 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:46:07.26 ID:eS616SOw0
チンパンジーはゴリラやオランウータンよりもヒトに近いのです。いやネタじゃなくてね。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E7%A7%91
http://i.imgur.com/4qUVnIx.jpg

336 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:48:53.29 ID:Ret9tXHv0
>>1
コメントもとめんなw

337 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:51:03.58 ID:aBnTjW6h0
>>335
朝鮮半島人はヒトから離れているみたいらしいなw

338 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:51:05.42 ID:bvdZxjSj0
JAXAに聞いて何がしたいねん
マスゴミの馬鹿さ加減も韓国並みのキチガイレベルだわ

339 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:51:57.48 ID:9dgMJZX80
JR東日本にも聞きに行けよ

340 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:53:18.07 ID:/9cAJxlH0
インコの仲間だからなんやっちゅーねん
インコ馬鹿にしとんか?あぁーん?

341 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:53:29.86 ID:i7BvO0Qo0
>>339
スズキにもw

342 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:54:08.67 ID:IPBqFnKp0
もしもし共同通信ですが・・・・・
忙しかろうに、JAXAも真顔で答えないといけないんだろうから大変だw

343 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:54:48.36 ID:xCYWhq/Y0
人間が飼えばしゃべるのかな?

344 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:55:04.45 ID:cU78GjyD0
>>127
昆虫も蛙も蛇も極彩色のものがおる

345 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:55:09.91 ID:9iYv+Rh+0
JAXAが東電レベルだということ

346 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:56:08.07 ID:C5f0LxrjO
何故JAXAに聞いたし

347 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:56:12.40 ID:RcxWyLwc0
JAXA「え?なんで俺んとこに聞きに来るの?答えるのJAまXAいなぁ…」

348 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:57:57.27 ID:tWMxRPEX0
じゃあスズキにもインタビューしろよ

349 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:58:12.79 ID:wapPqxhU0
ボボブラジルはマンコの仲間

350 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 06:59:51.67 ID:i4qhzo8A0
巧妙な北斗スレ


ではなかったか

351 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:00:03.51 ID:R9j6pImU0
ハヤブサ「ピーちゃん!!ピーちゃんはグジュグジュグジュ!!オハヨ!!オハピーちゃん!!」

352 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:00:25.26 ID:lI7bBsTqP
チョウセンヒトモドキはウンコの仲間

353 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:01:18.93 ID:Ab4N3NRDO
言葉覚えるの得意そうだな
ハヤブサ「オハョー、ピーチャン、ニク、ニク」

354 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:01:38.35 ID:1LC9AaDI0
>>1
百獣の王ライオンだってゴロゴロニャーンのネコの仲間だから何の問題も無い

355 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:04:16.13 ID:9dgMJZX80
>>352
お前は何を言ってるんだ?
ウンコの仲間がウンコ食うわけ無いだろうが!

356 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:04:53.15 ID:B+0xxgZ10
>>86
これ好きだわww

357 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:05:11.94 ID:eOqWdyIMO
もしかして言葉覚えるのかな

358 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:05:51.09 ID:4kmlDGIK0
この記事から日本経済新聞社の記者は馬鹿というのは読み取れる。

359 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:07:46.41 ID:RcxWyLwc0
変な言葉を覚えても別な言葉を教えていけば
脳の容量が限度を超えて変な言葉を忘れるかもしれん

360 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:08:33.96 ID:QIDw6tvE0
ハヤブサはカラスに襲われ喰われる
オオタカはカラスを襲って喰う
そのくらい違う。

361 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:09:03.71 ID:Tfm19L6B0
クジラはカバの仲間みたいなもんだな

362 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:10:36.34 ID:6srxVvhvO
次期探査機「いんこ」

363 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:10:47.31 ID:BeQCMlyO0
>>1
日本独自だと思っていたら実は朝鮮半島から伝来してました・・・
みたいな感じだね
これを機に韓日ロケット大国同士で技術交流をすべきだね♪

364 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:10:51.86 ID:zV3Wv4lK0
犬は実は猫目だっていうのと同じレベルの話だな。

365 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:12:03.05 ID:HppUKXoS0
>>3
だな…
┐('A`)┌

366 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:15:02.34 ID:m4jP1tr00
お楽しみはこれからだ!

367 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:15:28.78 ID:xaUvSPcPP
これがアメリカ企業だったら
「じゃあ次は『インコ』で小惑星探査しないとね。ハハハハ!」

368 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:15:34.80 ID:mtLNqrfRI
ペットのイメージで考えるなよw
野生のオカメインコはオーストラリア最速の鳥なんだぜ?

369 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:15:59.41 ID:r/j1QyaF0
さすが日経アホ丸出しやな

370 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:16:41.65 ID:PD0DpLXe0
>>1
>プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。
>鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

ヒマじゃねんだ、下んねえこと聞くんじゃねえ!

371 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:18:30.78 ID:vAWtdXDw0
インコ差別だろ
なんでインコの仲間じゃいけないんだよ

372 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:19:52.84 ID:hmmcHac+0
>>で?っていう・・・

373 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:20:16.46 ID:8tLOzUvt0
スズキのフラッグシップバイクは隼だからね。
時速300キロのスーパーバイク。

374 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:20:19.64 ID:LzaWlPvs0
猛禽類の威厳を失ったハヤブサ、実態は凶暴なだけのインコとは

375 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:20:21.21 ID:eS616SOw0
>371
いけないって書いてありますか?

376 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:20:34.53 ID:RHmloHZ+0
下らないこと聞いて仕事の邪魔すんなよ

377 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:20:48.24 ID:hd8TEvgo0
ハヤブサはハヤブサのままなんだろ

378 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:23:02.73 ID:mtLNqrfRI
まー、スズメにしたってあんな小さいのに本気出せば500km以上飛び続けることができるらしいのでどうでもいいじゃん。

379 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:24:38.08 ID:LKG9u6N30
違和感は感じてた。猛禽にしては掘りが深くないし、パチモノ臭かった
フクロウですら眼光すごいのに

380 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:24:55.10 ID:HGcDhoEi0
>>16
くっそう。
すごくかわいい絵がうかんだ。

381 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:26:13.78 ID:lwOXk6qMO
つり目だからチョンと思ってました

382 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:28:57.87 ID:RqBq6Yc2O
淫行したい

by 50代 おっさん

383 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:30:06.84 ID:ViItXeiYO
>>58
かわええwww
スズメって鳥の中で一番可愛いよ。鳴き声も顔も体型も。
野鳥だから飼えないのが残念だ。

384 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:31:39.65 ID:Og8/AVl20
なぜJR東日本には聞かないのか

385 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:33:53.06 ID:y/fwOA1b0
>>339>>341
センスいいな、お前ら。

386 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:37:33.56 ID:mDy5q8lm0
>>364
キツネも猫目か

387 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:37:59.66 ID:y/fwOA1b0
俺も書いとくわ。

FMWとライバル大仁田にも聞きに行けよ。

388 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:38:39.05 ID:z5C7Xw4+0
人類もとんでもないやつと似ていたりしないのかな

389 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:42:51.42 ID:vp/sQqmz0
加藤隼戦闘隊
加藤インコ戦闘隊

ダメだな

390 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:43:19.00 ID:fMT3ubnO0
スズメに近いくせに猛禽類みたいな顔するんじゃないと鷹に脅されて
空高く飛んで夜空のお星様になってしまうんだな

391 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:44:03.55 ID:Y7l0c3cC0
インコかわいい

392 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:44:22.27 ID:ViItXeiYO
>>85
このように身動きできなくなってる動物に与えるのは、まず水。
脱出しようともがいて、消耗しきって弱っているからな。
普段は与えるべきではないが、ポカリなどのスポーツ飲料も点滴替わりになるから有効。

393 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:45:26.99 ID:g9MnS9kD0
SUZUKIにも聞いてこいよw

394 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:46:52.63 ID:zV3Wv4lK0
>>386
アシカ、セイウチ、パンダもね。

395 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/20(水) 07:51:28.64 ID:k0grqs5n0
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、   いくさじゃぁぁああああ
    =彳      \\‘ ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>
   /         │   `ー.'
  │         │

396 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:52:36.27 ID:mKHhvvFF0
×ロイエンタールは猛禽だ
○ロイエンタールはインコだ

397 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:55:27.62 ID:Tfm19L6B0
>>390
スズメに近いってことはカラスも仲間なわけで、獰猛なのもいるって事だろう

398 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:59:16.35 ID:epOG9Sp60
ハヤブサの顔見てると可愛いもんな 、 なんか納得インコ系ってのも。

アルティメットインコがハヤブサなわけか。

人間みたいなもんか、 ヤクザ→ヲタク

399 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 07:59:34.37 ID:ViItXeiYO
>>190
海岸近くのベンチに座って、おやつのマドレーヌを口に持っていった瞬間。
後ろから誰かに頭を軽く触られた、と思ったら手の中のマドレーヌが消えていた。
見上げたら空高くマドレーヌ持ったトンビが舞っていた。
あれには脱帽したよ。

400 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:00:48.67 ID:tiivpADl0
ピーコチャンなのか、、、

401 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:02:18.25 ID:xvC31Nh60
隼は変態

402 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:02:27.49 ID:epOG9Sp60
だから ガンダムとジムが基本的に同じという…

403 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:02:57.06 ID:/UO3QoIP0
ガチガチに鍛え上げられたマッチョインコってことか。

404 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:04:38.07 ID:4LTUjIGO0
マシンハヤブサ

405 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:04:46.96 ID:rQMaE4UZ0
いくさじゃぁああああ〜
JAXAに聞きに行くなんてネタだし

406 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:05:00.48 ID:kERBM5B90
人間はサルの仲間だが進化したら元なんてどーでもいいじゃん
生物の元をたどれば微生物だぞ
アホな記事だね・・・

407 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:05:12.60 ID:epOG9Sp60
東北新幹線 「 い ん こ 320」 

癒されるな…

408 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:06:21.55 ID:mkVCjSjG0
>>12

インコは頭が丸い
オウムはトサカがある

オカメインコはインコと名前がついているが、オウムの仲間

409 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:06:44.55 ID:Q94NzV2z0
的を狙えば外さない!

410 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:07:18.47 ID:b6xFemvo0
ミレニアムインコ号

411 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:08:05.89 ID:EscwB6le0
七色はやぶさ

412 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:08:32.05 ID:z1C6alwH0
ベルギーにいる永井にも聞いたんかね

413 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:09:53.64 ID:Qe/WRIM+O
>>313
それ以上はやめとけ。
遠隔操作で犯人にされるで…

414 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:11:34.53 ID:Sb0UULM+O
俺のハヤブサはインポじゃない早いだけだ!

415 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:11:40.79 ID:vFObyDJl0
こんなこと聞くなよ。そりゃ困惑するよw

416 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:13:49.06 ID:1n7S8nhl0
これを聞いた奴のしたり顔が見えてムカつく

417 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:13:58.07 ID:j+hz/frAP
インコの仲間だから衛星がどうだってんだよwwwwwwwww

418 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:14:16.41 ID:Tfm19L6B0
>>399
やつら音も無く滑空して、自分はコロッケをやられた。友達はパンをやられた。

419 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:16:11.36 ID:+O61tO+s0
ハヤブサは韓国が起源ニダ

420 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:16:57.32 ID:z3LvS5HL0
>>399
すげー
なんか経験して見たい

421 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:17:23.22 ID:qjTpnAUf0
アホみたいな質問する記者に困惑しただけじゃね
もしくは苦笑

422 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:18:00.30 ID:7Bmpk0eO0
日本人は韓国人の仲間

423 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:23:50.16 ID:XNdjJszi0
タカとハヤブサの体型が似てるのは行動様式が同じだからで
サメとイルカが似てるようなものだったんだな

アイヌと琉球人も昔は日本列島に広くいたのが北と南に分かれて生き残ったと
昔は言われてたけど今は別々の先祖から同じ方向に進化したという説が強い
これを平行進化と言う

424 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:24:11.19 ID:Tfm19L6B0
>>420
http://www.youtube.com/watch?v=NKOVBFpvN6M

425 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:24:24.05 ID:LKG9u6N30
猛禽類からハブられようと生物最速であることに変わりない

426 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:25:12.86 ID:1VqZ+pq60
>>422
インポの日本人は韓国人の仲間ではない

427 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:25:22.63 ID:JkDEO8HT0
JAXAにくだらないことを聞くなよwww

428 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:27:02.66 ID:lvwQnnmY0
調べてみるから予算をって言えよ>JAXA

429 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:27:25.01 ID:ViItXeiYO
>>418
本当に物音一つなかったよ。当たりにトンビに注意って看板もあったけど、
それは目を離した隙にやられるのだろうと思ってて
まさかかじりかけてる食い物まで奪われるとは思わなかった。

430 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:27:26.33 ID:gMeJrFk50
JAXA超絶関係ねぇwww

431 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:28:01.65 ID:TFdv/gQN0
最速390キロだせるのはインコ
だっせー猛禽類w

432 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:28:58.45 ID:EtdUVPZ10
>>292
空を飛ぶんだから鳥の体を研究してるに決まってるだろ

433 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:29:50.44 ID:8dYnsTtZ0
ペンギンとウミガラスみたいな感じなん?

434 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:29:54.68 ID:Y8OysplvP
こんなん聞かれてもコメントに困るだろうなw

435 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:30:01.32 ID:g6L89EmF0
JR東日本のコメント
「次はぁー青森に停まるよピーちゃんセカイイチ!」

436 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:30:16.64 ID:5hIAIm0u0
どいつもこいつもトキ、トキ、トキ

437 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:30:36.54 ID:htXtBh3j0
>>420
福井県に行くと良い
三国の海岸では「トビに注意」とあちこち警告がある
ぼーっと弁当広げていると、おかずを奪われるよw

438 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:30:42.37 ID:KYK7xzNZ0
ここだけの話、ハブとマングースもDnaが同じ。

439 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:31:02.99 ID:7FAJELKN0
>>1

日経新聞「かっこいい名前つけたと思ったでしょー。でも実はインコの仲間なんですよ。
     ねえ、今どんな気持ち、どんな気持ちw」

JAXA「・・・・・・・・・・・・(*_*;」

440 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:31:46.29 ID:kf0XCDgS0
あのJAXAのハヤブサの名前は日本のロケットの父 糸川英夫博士が
戦前 戦闘機はやぶさの設計をしていたからだったよな
ハヤブサがイトカワに会いに行くという構図

441 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:32:05.02 ID:xwMn8pKC0
マスゴミ「お前んとこのはやぶさ、インコの仲間なんだってなw」
JAXA「は?」

こういうことですか?

442 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:32:44.44 ID:tTIcldMSO
洒落っ気のあるJAXAのことだから、はやぶさ2関連物に
インコ名義をつけてくれそう

443 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:34:19.99 ID:qJpPJZ2S0
インコで2スレ目とかw インコ好き多いよな
俺もうちのコザクラ可愛くてしかたがない

444 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:34:28.09 ID:TFdv/gQN0
ハヤブサに言葉教えたらしゃべったりしてw

445 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:34:54.69 ID:t1w2Fh4i0
ワカケ vs ダルマ
http://www.youtube.com/watch?v=D2OdmbqG_Gw
ローズ&りょうの2ショット
http://www.youtube.com/watch?v=6zIyAn6Ko-4

446 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:34:57.20 ID:YcEdj/SV0
全然関係ない企業に凸電して当社は関係ないの一点張りだと憤慨するコピペ思い出した

447 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:36:01.71 ID:rxTtH/9Z0
JAXAに聞いてどうすんだよ
仕事の邪魔すんなw

448 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:36:35.52 ID:rvBTHSON0
>>35
今でも飼えるよ、手に乗るだけじゃなくて、獲物も取ってくれるよ。

449 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:38:14.20 ID:wxQZYKsY0
>>1
SUZUKI GSX1300R インコに改名ですね?

450 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:38:31.59 ID:9gzOtj0U0
JAXA困惑w
日本の新聞が無署名でよかったな
こんな馬鹿な記事書いたら一緒の恥だ

451 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:38:55.95 ID:EtdUVPZ10
>>447
広報はそれが仕事だろ

452 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:39:43.77 ID:ixUuHp2k0
早漏のブサ面は淫行の仲間…?

453 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:39:46.15 ID:R5gi3bEQO
オーストラリア最速のオカメインコは最小のオウムだしな
つかインコとオウムの違いがそもそも見た目が地味か派手かって判断らしいし
でもハヤブサは肉食だからインコとは思えないな

454 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:39:57.43 ID:lGEmEJ2BO
映画で、はやぶさが喋ったことに憤慨した奴らは恥じろ!

455 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:39:59.45 ID:wxQZYKsY0
誰かスズキ隼の車体漢字をインコに置き換えるこらはよ

456 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:40:11.92 ID:8F558hps0
俺もチキン南蛮弁当をトンビにさらわれた事あるw
一瞬「バッ」って音がして箸で持ってた一番デカイ肉取られたよ!
あいつら卵焼きはスルーしたくせに、メイン食おうとしたら襲って来やがる。

457 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:40:18.13 ID:llwzv+Kl0
スズキ隼スズキ鸚哥
漢字的には後者の勝利だろ

458 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:40:55.35 ID:pII7JvyD0
>>16
そりゃ朝鮮人は一見ゴキブリだがゴキブリの仲間だったりするからな

459 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:41:44.48 ID:u6A85iXeO
なんでJAXAにコメント求めたんだwwww

460 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:42:31.15 ID:RFqAjvWsO
遺伝子的に近いというだけの話だろ
リスザルと人間だって遺伝子的には近いけど大違いだろ

461 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:42:47.41 ID:KYK7xzNZ0
>>449
やめろ・゜・(ノД`)・゜・

462 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:43:07.10 ID:ZLKFmH8q0
この取材はGJ
やればできんじゃん

463 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:43:38.61 ID:dy/ThhwW0
インコの仲間だろうが、「ハヤブサの俊敏な勇姿」は変わらないんだからどうでもいいだろw

464 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:43:46.21 ID:dA1ZQPZQ0
   ヾ"ヽ
.  (o・▽・) <ワシノナカマジャト?、ピヨピヨ
  ノ" )  )    
  彡ノ,,,,ノ    
―〃-〃――――
  レ,,

465 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:44:34.62 ID:YUfOcBpLO
俺が小学生の頃は近所殆どの家でセキセイインコ飼って繁殖させていたもんだが

最近、セキセイインコって見なくなったよな

466 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:45:38.73 ID:Ijed3MZF0
広報の人 「ハヤブサってインコらしいですよ」

すごい人 「ウソだろ…回路に影響出るかも知れん…」

467 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:46:26.15 ID:ViItXeiYO
新青森行E5系いんこ

468 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:47:08.15 ID:LKG9u6N30
隼人(インコジン)

469 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:47:20.06 ID:1VqZ+pq60
>>443
キーボードの上にウンコしないんけ?

470 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:47:49.91 ID:ua73Cjr/0
ハヤブサも言葉教えれば喋るの?

471 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:47:54.87 ID:GIVmugFy0
>>437
そんな田舎にいかなくても江ノ島で充分だ。

472 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:47:56.69 ID:M+9ryTtW0
マシンインコ

473 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:48:31.33 ID:rvBTHSON0
>>453
平行進化だろ

474 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:48:46.95 ID:TFdv/gQN0
インコ廃止してハヤブサに統一しちゃえ
セキセイハヤブサ

475 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:49:51.15 ID:7A6gm0+n0
一式戦の名前つけてるのに、アホなこと聞くなよw

476 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:50:07.45 ID:YeZZHHJI0
>>1
あの健気さから言えばインコでよし

477 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:50:13.05 ID:pkmXdu+W0
>>20
恐竜系の多分に漏れず始祖鳥なんじゃね?

478 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:50:27.91 ID:FgLEVeq1O
ハヤブサ 『ソウイウ時代ヨネ〜』

479 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:50:34.31 ID:SM93kHl10
インコという鳥を知ってるかい?
インコ=鳥類・オウム目・オウム科。
一般にインコ、オウムと呼び名が違うが、厳密な違いはない。

俺には女房がいた。
その女房がこの間あの世とやらに逝ってしまった。
家に残されたのは俺とペットのインコだけになっていた。
女房が生前とても可愛がっていたのがこのインコだ。
インコ・オウムは鳥といえど、寿命が60年以上生きる種類もいる。
俺はインコを飼うのは反対だったんだ。
子供が巣立ち、寂しさを紛らわすために女房がペットを飼いたいと言い出した時は、
犬や猫でも飼うのかと思っていたが、まさかインコを飼いたいと言い出すとは思わなかった。
俺は「馬鹿野郎、インコは長生きするんだぞ。インコより俺達が先に逝ってしまうだろ。
残されたインコがかわいそうだろ。」
しかし女房は「私達のどちらかが先に死んでも、ペットのインコがいれば寂しくならないでしょ?
インコは人間の言葉を真似する習性があるから、私の言葉をいっぱい覚えさせるの。
そうすればあなたより私が先に死んでも、私の変わりにインコがしゃべってくれるから
あなたは寂しくならないじゃない。でもあなたのが先に逝ってしまったら作戦失敗だねぇ(笑)。」
冗談だっだのか本気だったのか、しかし女房の言った事が現実になってしまった。

AM6:00
「ハゲ!オキロ、ハゲ!」
PM12:00
「ハゲ!ジャマダ、ハゲ!」
PM7:00
「ハゲ!ウゼェンダヨ、ハゲ!」
AM0:00
「ハゲ!クセーカラチカヨルナ、ハゲ!」



鳥は食った。

480 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:50:53.06 ID:KYK7xzNZ0
【また】本日未明、41歳の男性が未成年の女児に
ホテルでハヤブサを行ったとして41歳の男性を緊急逮捕しました。その21【ハヤブサか!】

481 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:51:01.51 ID:kYki5yH70
なんでJAXAに訊くの?

482 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:53:19.61 ID:j4FgjWoDO
>>85
遅ればせながらわざわざ動画ありがとうございます

483 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:53:44.39 ID:FEw9cupi0
猛禽類にしては顔がかわいいし
インコだと言われればなるほどと思うな

484 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:54:09.86 ID:ViItXeiYO
>>480
なわ跳びで逮捕か
世知辛い世の中だな

485 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:54:42.34 ID:1d2u/KM90
俺に聞いてくれよ

486 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:56:45.72 ID:SupL6bRy0
アホか。なら旧帝国陸軍航空隊関係者にも聞いてこいよ

487 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:57:38.93 ID:AjlfWQNJ0
文鳥は恐竜

488 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:58:26.91 ID:QoRHEpmE0
>>1
くだらん事聞くなよ「隼」は俊敏と同意語なんだから

489 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:01:15.14 ID:zl8x6mMg0
はやぶさははやぶさ

そんなまさかのコッコちゃんのキンタマスレ…あれ?

490 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:02:18.06 ID:4acanl7J0
JAXA「じゃあ、もうインコでいいよ!ふん!」ってすねたらどうすんだよ

491 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:02:29.19 ID:ZT1GOW690
まさかの2スレ目
ひょっとしてインコの時代きてる?

492 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:03:31.75 ID:Zt4SZkunO
昔、インコ飼ってたんだよ。
どうしてだったか忘れたが、名前は「トノ」。
ところが、ある時、水換えしてやってる隙をついて、トノが脱走。大空に向かって羽ばたいていった。
それから毎日、大変だよ。
家中総出で
「トノーっ! トノーっ!」
「どこいったの、トノー! いい子だから帰っておいで、トノーっ!」
ご近所の皆さんから明らかに白い目で見られ、あのお宅、とうとう狂ったらしいわよ…と。

結局、トノはお帰りになられなかった。

493 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:03:40.85 ID:SWEhSxLq0
ハヤブサはウンコの仲間(`・ω・´)




ごめん言ってみたかっただけ(´・ω・`)

494 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:04:36.64 ID:UuskP2xp0
なんでJAXAにそんな質問するのか意味が分からないw

495 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:04:57.40 ID:aNssxBBh0
本当にハヤブサはインコの仲間?




   じゃあチンコもインコの仲間かナ?

496 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:05:15.01 ID:TiCL/q8/0
(困惑)

497 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:05:27.67 ID:JkDEO8HT0
スズキ二輪広報部「ドキドキ(うちにも電話がかかってくるかも)」

498 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:05:38.85 ID:66DWK/5TO
ネトウヨも朝鮮人の仲間だよね?

499 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:05:40.12 ID:sheayVUL0
新田くんにも聞かなきゃ

500 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:06:47.64 ID:nWE9q3Xq0
かわいいからはやぶさ君のイメージに合ってる

501 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:07:29.14 ID:FEw9cupi0
ニワトリはティラノサウルス
ペリカンはプテラノドン

502 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:07:32.87 ID:XhDQdGwD0
https://www.youtube.com/watch?v=zcWxAfl0okE

ハヤブサの空間把握能力は尋常ではない。かっこよすぎる。
オオタカが森の王者ならハヤブサはトップガンだね。
「インコやスズメの仲間」とかハヤブサに失礼だわ。

503 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:08:19.93 ID:pX8qODig0
これではさぶさ2の名称がインコに変えられたらワロス

504 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:08:37.26 ID:ViItXeiYO
>>492
うちのインコが逃げたんです、と説明すればよかっただろうに
普段から近所付き合いがないからそんな事言われちまうんじゃないかな
つかインコ探す張り紙とかチラシとか近所に配れば良かったのに

505 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:09:46.99 ID:PSx1byBT0
永井に聞く前に結論出すのはいかがかと

506 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:10:01.15 ID:fm286njK0
セキセイの顔真正面から見てみるとすごい精悍な面構えだもん
ちょっと斜めになるとむちゃくちゃ可愛くなっちゃうけど

507 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:10:23.99 ID:Gfxruc1n0
俺がコーチしてる少年野球チームも
ハヤブサだ。電話くっかな

508 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:10:41.67 ID:G9VaP6gt0
朝鮮人のDNAは熊なんだって朝鮮人自身が言ってた

509 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:10:43.91 ID:zsJ6oYJoO
そういう時代よねー

510 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:11:21.50 ID:cT9vmfeB0
>>497
スズキにインタビューしないのは確かにおかしいな

511 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:11:25.13 ID:Rc2F9utO0
「インコ」にーを足すと「チンコ」になる
これ豆な

512 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:12:07.04 ID:XhDQdGwD0
リンク張り間違えたw ハヤブサ△

Flying with the fastest birds on the planet: Peregrine Falcon & Gos Hawk - Animal Camera - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=p-_RHRAzUHM

513 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:12:55.27 ID:LKG9u6N30
名前に「隼」とつく人に微妙に心理的影響があったりすると面白い

514 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:13:09.92 ID:fpE7gPRs0
はやぶさがインコに近いんじゃなく、インコがはやぶさに近いと考えてもいいのに、
何で困惑なんてするのか意味分からん。何でインコをディスってんだよ。

515 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:13:16.06 ID:U9CiZz8L0
>>1の内容でjaxaに質問するとは
Jaxaもどう反応していいかわからないってwww

516 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:13:31.37 ID:grrhDViT0
カラスじゃなくてインコでよかったじゃねえか。
知力ならどっちも互角だけど。

517 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:13:46.99 ID:njrVvDmM0
コメントを求める方向が
サンジャポに似てきたな

518 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:13:53.27 ID:hLEhL+7r0
ネトウヨは、相変わらずだな。
韓国の事より自分が周りからどうみられているか気にした方がいいよ。

519 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:14:07.88 ID:E5gLDbAd0
>>510
スズキはスポンサーになるがJAXAはならないからな。

520 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:14:14.54 ID:ZT1GOW690
最高裁のある千代田区隼町は千代田区インコ町になります

521 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:16:22.29 ID:+eFb7fir0
こんな所でウヨ連呼してる連呼厨ってネクラのデブ眼鏡しか想像できねーわw

522 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:16:31.24 ID:+/9NpBNp0
>>12
クジラとイルカ、ワシとタカ、みたいなもん。

523 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:17:30.98 ID:XhmN3RrU0
別にハヤブサがインコの仲間だっていいだろ
オカメインコかわいいだろ

524 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:17:43.35 ID:yJ7VFENLO
薩摩隼人がインコ扱いされるのか…drz

525 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:18:06.74 ID:Mqcv587L0
JR東日本が↓

526 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:18:31.57 ID:BpSZ0+IH0
インコがイトカワまで行ってきたのか

527 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:18:50.55 ID:RoThLpOz0
オカメインコの可愛さは異常

528 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:18:58.67 ID:4acanl7J0
じゃあ「薩摩隼人」は「薩摩インコ人」でいいですか

529 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:19:33.01 ID:XuQp6Ih30
べつに困惑するこたーねぇだろwww

530 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:20:15.09 ID:+/9NpBNp0
しかし、インコって鳥の中じゃ、トップクラスに頭いい。
いいじゃん仲間で。

531 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:20:41.55 ID:IcBH1aC/0
これがもう少し早く判っていれば、
日本陸軍も中島飛行機も、命名を躊躇していたかもw

532 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:20:40.87 ID:T9qei0W20
インコに近いと何が問題なんだ?

533 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:21:26.14 ID:f9foTpYu0
次は惑星探査衛星「インコ」になるって記事?

534 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:21:28.11 ID:grrhDViT0
ピーチャンをイメージするからあれだが
コンゴウインコのガブリッは手首ごと持っていく。

535 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:21:29.96 ID:XhDQdGwD0
インコってアホっぽいイメージがあるのでなんか嫌だわ。
ハヤブサは人間を遥かに凌駕してる能力がいっぱいあるイメージ。

536 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:22:10.18 ID:eYbQSL+p0
インコ頭良くてかわいいぞ?

537 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:22:38.41 ID:8F558hps0
F16ファイティングインコ

かわいい…

538 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:23:47.77 ID:Q1GXJwJp0
千代田区にも聞いてこい

539 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:23:50.42 ID:aseirv720
でも宇宙生物学ってジャンルもあるよね

540 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:23:51.97 ID:Xeu0NFBXI
インコ可愛いよ。

541 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:24:40.57 ID:OxScP+sJ0
なにこの記事?
意味が解らん

542 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:24:44.87 ID:ry0kC8K00
なんでJAXAに取材してんの?キチガイなの?

543 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:25:45.34 ID:A+BRgKYLO
ハヤブサ「猛禽なインコで何が悪い?トンビよりマシだろ?」

544 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:25:45.44 ID:ZT1GOW690
>>532
どんなにかっこよくしても「かわいいかわいい」って言われる

545 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:25:55.55 ID:akNimQoyO
インコ人を右に

546 :295:2013/03/20(水) 09:27:48.81 ID:UYUJN7tS0
訂正:スズメは両眼が横向きですた

547 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:28:50.29 ID:z8qn77ew0
海底人8823もビックリ

548 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:29:38.38 ID:grrhDViT0
インコってparakeetと言うのかインコが英語だと思っていた。

549 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:30:16.34 ID:hik8ZIyj0
おはよう言うのか

550 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:31:14.02 ID:HDGxMHHg0
>>18
私もその画像がみたい

>>58
ワロタw

551 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:31:24.27 ID:LKG9u6N30
>>532
これまで隼と鷹との脳内イメージが曖昧だった人が、これからは完全に区別をし
さらにインコが前提になる

552 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:32:42.25 ID:CfPvn1aJ0
>鳥の世界に異変が起きている。

突然死とか大量発生でも起きてるのかと思ったら、
学会の都合だけじゃんよ…

553 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:33:43.55 ID:ljD+LCKHi
        l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
        ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   /  .る る 貼  |
      {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ     l.  る る あ  〈
      〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l     |.  る る る  〉
      l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<    〉  .る る る   |
      ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l    〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /   ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /  2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /   (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入       \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \

554 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:35:51.85 ID:Jxxy3uXvO
>>548 中型はコニュア、でかいのはパロットだな

555 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:35:53.56 ID:HDGxMHHg0
>>122
ウニは朝鮮人の精子で受精できるらしい
これマメな

556 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:35:58.09 ID:fNestSom0
>>1
隼<インコはイイとして、ナゼにJAXA・・・

557 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:37:08.86 ID:5ItowHnA0
>>1
>山崎研究員は「他人の空似だった」と苦笑する。

 ペギラとチャンドラーみたいな物かw

558 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:38:20.22 ID:NQtpE6l10
バイクのメーカーにも聞けよ
カワサキだっけか?

559 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:40:30.50 ID:7+eaHqUX0
>>558
スズキ

560 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:40:32.03 ID:8F558hps0
>>558
カワサキはニンジャだよ。
インコはスズキ。

561 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:40:47.12 ID:GFKeb/ki0
まさに、まさしく、くだらん

562 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:41:03.71 ID:5+3MXniN0
カイツブリさんとフラミンゴが近いってのの方が驚きだ

563 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:41:48.33 ID:PO7MHb400
207 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 21:21:25.13 ID:Yuf3TTei [1/2]
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0000511.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0000511_2.jpg

うん、確かにハヤブサだ。

564 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:43:00.55 ID:P5qjDbou0
>>535
ヨウムは普通に人間と会話するぞ、オウム返しではなく。
うちのぴーちゃんですら自分がご飯を食べていると口をモグモグさせてオイシ?って聞いてくるw
朝の第一声はオハヨーだし一応意味わかっているっぽいよ。

565 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:43:57.93 ID:1CY9CE3T0
畑違いのところにコメントを求める
日経新聞は馬鹿ですって記事か?

566 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:46:49.81 ID:TB4pYu0H0
JAXAに取材w

567 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:46:52.41 ID:7++RMfZh0
戦時中の戦闘機の名前が変わったわけでもないし、
ハヤブサの習性が変わったわけでもない。
生物学上の分類なんか探査衛星に何ら関係ない。

568 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:47:56.65 ID:TpTNtBUS0
インコの仲間だとなんか問題あるの?
インコの仲間だってことが判明してなんか残念だみたいなニュアンスだけど
この記事書いた奴は何を考えてこんな書き方をしたのか分からない

569 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:47:56.63 ID:pjAxNvfs0
インコも俊敏ですよ〜。うちのコザクラなんかはカーテンレールから一気に飛び降りてくる姿がめちゃくちゃかっこいい。

570 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:48:46.66 ID:oi+hNncyO
鳥類は元々みんな恐竜だろ

571 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:49:24.78 ID:Qtw2bfyFO
隼とインコ、とくだねテレビで今やってる。

572 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:51:45.84 ID:hik8ZIyj0
>>570
インコをじっと見ているとまさに恐竜だよね。羽がきっと手足だったのだろう?
私の先祖の哺乳類を追い掛け回したのだな?草食かな?と思うと、歴史の
長さを感じます。

573 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:52:21.33 ID:zmt79fF00
鳥といえばこいつだな

http://www.biopark.co.jp/staff/photo/20090112ohashi-1.jpg

574 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:53:23.17 ID:kPX4/uhAO
>>1
インコなめんじゃねぞコラ

575 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:53:43.81 ID:CFswryni0
>>573
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳

576 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:54:45.91 ID:j526NuXn0
うちに来るスズメ超かわいい

577 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:55:09.83 ID:vMkcbumL0
そう言われてみれば、ハヤブサは猛禽のくせにかわいい顔しているな

578 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:55:23.29 ID:IqtIK6H6O
しかし、新聞はやっぱりアホだよな。
記事を書くのがアホなら買うのもアホってか。
だから読んでないわ。アホになるから。



↓ここでJR東日本が一言

579 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:56:59.27 ID:40LTPpXe0
そこにタカになろうという意志があるだけ、インコのほうがタカよりもタカだ

580 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:57:52.09 ID:mWYH/8K30
JAXAもこういうとこで気の利いた面白いコメントを出せる組織になるべき

581 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 09:59:20.30 ID:b1eZItt/0
インコ社(カナダの大手の鉱山会社)にもコメント取材に行って欲しかった。

582 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:00:01.53 ID:03bI1Odu0
鳥のことをJAXAにコメント求めるような
新聞をドヤ顔で毎朝読んでる奴。

583 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:00:33.24 ID:TpTNtBUS0
せめてJR東とかスズキとかハヤブサって名前とイメージを使って商売してる奴らに聞けばいいのに

584 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:00:50.94 ID:WJpd2ME1O
インコは陽気なお調子者ってイメージ

585 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:01:08.95 ID:KY/XS1pOO
火星にインコ(行こ)
とか?

586 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:01:13.19 ID:zmt79fF00
>>576
来るのはいいが、雀や燕は保護鳥なので
家の中に巣を作られたら大変だぞ
最近はカラスからの攻撃が増えたせいか
家の中に入って巣を作る傾向がある、
勝手口何かをずっと開けっ放ししてると
あれよあれよというまに巣を作られた
子育て始めるからな、そこからが大変だ
昼間勝手口を開けているが夜は締める、
早朝になると、早く勝手口を開けてくれと言わんばかりに
ピーチクパーチク、チュンチュンうるさい、最後には
鳥の為に勝手口の上の壁に穴をあけてやったよ
、勝ってるダックスが落ちたヒナを喰わえて来たので
返したりしたが、まちがってダックスがヒナを一匹殺して
しまった日からは、ダックスが玄関にくると、急降下の低空飛行で
ダックスに威嚇を始めた日から危なくて中々玄関を出入り出来なかった

587 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:03:31.58 ID:uV4MpYOH0
JAXAはマジで無能だな。
インコというコードネームも検討します、くらい言っておけよバカ。

588 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:04:08.58 ID:uszFff7n0
>>1
スズキにも聞きに行ってくれ

589 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:04:18.00 ID:7xSLsKJ6O
はやぶさが鳥類最速なのは急降下時だよな?水平飛行最速はハリオアマツバメ?

590 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:04:30.00 ID:AfKijfdv0
インコとスズメも猛禽類ってことですか?

591 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:05:11.63 ID:tiivpADl0
>>586
かわいいwww

592 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:05:59.40 ID:1LC9AaDI0
そーかそーか隼はチンコの仲間か
良かったなお前ら仲間が増えてw

593 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:06:35.19 ID:uR7sqH5k0
これをJAXAに聞く記者のコスト
こんな質問に答えるJAXA職員のコスト

激しく無駄だ

594 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:06:47.27 ID:40LTPpXe0
        ,. -‐─‐- 、
       / ●;;, ,.-‐、}
      /,;:"゙ `" 〈 ´  l
.     / 彡      {ゝ j
     !        ..:::;;フレ′ エンジンの音轟々と〜
    ,|::.,       ,.イト、         インコは征く星の果〜♪
     !|;"         ,' ハ
     l}:..        ハ '"`',
      l;:,       ''"ミヽ、 l、
     ヽ           メリ
.     __\      ノ   }rミァ
   ,ィ,シ-―'`ー-=くr-, /
 _{_{`ヽ    ,ィニタ ,ヘニ=ォ
    ` `ー'、   jシ′  `ヽ

595 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:07:11.35 ID:vm1MfGq6P
JAXAに聞くなよw

596 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:08:41.22 ID:IiH5cMzYO
>>590
雀の仲間でも猛禽類っぽい行動をする百舌がいる。

597 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:09:28.77 ID:D+EyaLK8O
>分類学上の扱いが変わっただけで保護の重要性は変わらない

内心ではトキをさげずんでんじゃないの?

598 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:10:21.54 ID:Rc2F9utO0
>>586
ツバメは駄目だけどスズメは焼き鳥屋で出てこないか?

599 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:10:51.23 ID:URTwCmAY0
>>1

こんなこと、どうでもええやろ!
いちいち2chで一番最新情報が出されるニース速報+に立てるな!!アホ
どっかマニアックな所でやってろアホ

600 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:10:58.52 ID:rAlROknQ0
8823

601 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:11:54.83 ID:WKOZP/jk0
ハヤブサはサヤブサだろ?
見た目が日本人でカッコいいと思ったけど
実はチョンだったってキライになるか?

602 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:12:56.84 ID:DVzjJW9cO
JRには聞かないのかよw
E5系もハヤブサだろ

603 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:13:06.07 ID:vm1MfGq6P
>>586
お前、良い奴だなw

604 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:13:30.98 ID:40LTPpXe0
        ,. -‐─‐- 、
       / ●;;, ,.-‐、}
      /,;:"゙ `" 〈 ´  l
.     / 彡      {ゝ j フォッケウルフざまー
     !        ..:::;;フレ′ ヴュルガー(百舌)はスズメ ヴュルガーはスズメ
    ,|::.,       ,.イト、   
     !|;"         ,' ハ
     l}:..        ハ '"`',
      l;:,       ''"ミヽ、 l、
     ヽ           メリ
.     __\      ノ   }rミァ
   ,ィ,シ-―'`ー-=くr-, /
 _{_{`ヽ    ,ィニタ ,ヘニ=ォ
    ` `ー'、   jシ′  `ヽ

605 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:14:56.90 ID:zmt79fF00
>>598
スズメは狩猟免許いるでしょ取るのは
一般人は取れないだろ

606 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:15:30.64 ID:mRGdQyHm0
どうせ広報のコメントだろ?
プロジェクトリーダーとかエンジニアとか、もっと現場の声を取ってこいよ。

607 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:15:53.02 ID:F7eq/4lt0
>>1
そりゃ困惑するだろwww

608 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:16:40.70 ID:3KWfTTah0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |  ・・・
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

609 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:17:11.53 ID:D+EyaLK8O
ハヤブサが言葉しゃべったら評価あげ

610 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:17:23.32 ID:tjOOBiht0
>>563
インコ、かっけぇ!

611 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:18:07.64 ID:fD+EplW00
籠の鳥が大空へ飛び立ったって事やったんやな

612 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:18:43.40 ID:svgTasNR0
>プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

こんなインタビューされること自体に困惑してるんだろう
思い付きで聞くなよw

613 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:19:00.51 ID:pCFfCRCL0
E5系の丸っこい嘴や、全体にべったり色が塗られてるのはインコっぽい

614 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:19:04.48 ID:40LTPpXe0
>>563
おお、評価する

615 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:19:09.51 ID:6dm0SMc80
インタビューに行ったか?電話か?
アホだろ。

こんな記者は首だ。

616 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:20:17.62 ID:s0oZCIPo0
スズメ「代わりに俺たちが猛禽類入りを目指すわ」

617 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:20:30.83 ID:uPAgppIH0
誰々さんがDNA何%までなら仲間とかどういう理屈で決めてるわけ?100年後はまた変わってペンギンの仲間にでもなりますか

618 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:21:32.44 ID:N4u6shrA0
JAXAに聞いたの日経新聞かw
流石にアフォ記者の巣窟だけの事はある

619 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:22:29.60 ID:tY9w9n1K0
つまり、インコやスズメをディスってるの?

620 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:22:50.33 ID:x2eH4jhm0
次は小型のi-NK0とかの名前にしてやれば気が済むだろ

621 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:23:01.32 ID:QByfDqSj0
>>1
薩摩隼人にも意見を聞こう☆

622 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:23:24.51 ID:ZUwb/AKp0
>>621
これからは「薩摩インコ」

623 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:24:57.35 ID:9UjwPJvY0
トンビはなんだろ

624 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:25:51.30 ID:nTc/O6gK0
朝鮮人のDNAも徹底的に調べて
なぜあんなに劣化した生き物になったのか調べてくれ

625 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:26:32.66 ID:DCyXu0xc0
>>563
インコ(・∀・)カコイイ!

626 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:27:28.48 ID:4OXRLD4rO
インコの仲間って事は言葉とか覚えるかな
あと食い物は肉じゃ無くても実は生きていけるのかもな

627 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:27:49.43 ID:ZT1GOW690
【問1】
>>1を読んで、宇宙航空開発機構が困惑した理由を以下の3つの中から1つ選んでください。

a.ハヤブサが実はインコに近かったことを知って困惑した
b.自分たちがプロジェクトを進めている探査機「はやぶさ」がインコに近かったことを知って困惑した
c.日経新聞にいきなりこの件でコメントを求められて困惑した

628 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:28:17.40 ID:ka12QVjV0
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/o/u/moukin/1_20130316173634.jpg

目がね、猛禽らしくないんだ

629 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:31:58.76 ID:ldh41RHC0
>>627
その選択肢で正解を選べないヤツなんて、いるのか?

630 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:40:22.67 ID:svgTasNR0
>日本鳥学会は、外見などからタカやコンドルに近いとしていた猛禽(もうきん)類のハヤブサを
>「インコ、スズメの仲間」と変更。

「なん…だと…!」
http://stat.ameba.jp/user_images/20130131/11/appoto/be/1b/j/o0420028012399232256.jpg

精悍さの違いだけかと思ってたな
http://image.blog.livedoor.jp/himan/imgs/d/a/dad44013.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Falco_cherrug_%28Marek_Szczepanek%29.jpg

631 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:41:56.98 ID:HKh355DvP
マスゴミ

632 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:42:30.96 ID:Rc2F9utO0
畜生、だんだんインコに見えてきたぜ!

633 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:43:15.53 ID:ZT1GOW690
>>629
わかりやすく皮肉で書いたんじゃないやーねー

634 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:43:39.52 ID:r3/PcCaA0
インコ飼ってたけど、可愛くて良いではないか。
どちらも鳥だし、何か問題か?

635 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:44:39.55 ID:C7ZVU0230
困惑も何もJAXAにとってはどうでもいい話だろw

636 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:45:09.07 ID:dSeRLupP0
日経記者いい仕事したなw

637 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:46:50.19 ID:C7ZVU0230
はやぶさ飼い馴らしたら、喋ってくれるのか?

638 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:47:38.76 ID:XaTZIUp40
富士山が噴火したら富士通にコメント求めるんだな

639 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:47:59.93 ID:0YN4n9Cx0
>>630
確かに猛禽類よりスズメが凶暴化したってのが正解だなwww

640 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:48:16.27 ID:AefEY4u10
何の繋がりがとおもたw

641 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:50:29.82 ID:D+EyaLK8O
鳴きマネだけじゃなく姿も似せるとはなかなか役者やのう

642 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:54:02.34 ID:NmC3rzi40
ハヤブサ使ってる鷹匠はインコ匠に改名だな

643 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:55:37.00 ID:rvBTHSON0
インコの中で肉食に走ったやつが居たと言うことだな

つまりハヤブサって、仕込めばシャベルのかw

644 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:56:52.53 ID:ZYl0kff+0
鈴木自動車「・・・」

645 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:57:09.98 ID:43Hjsogl0
ハヤブサがインコの仲間になったんなら、鳥類も恐竜とせなあかんで。
恐竜は姿形から爬虫類を彷彿とさせるが、実はよっぽど鳥に近い。
鳥はぶっちゃけ鳥類型恐竜や。つまり、ハヤブサは恐竜や!?(;゚∀゚)

646 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:57:11.49 ID:rSIwl81S0
ヨウムは大型インコの一種である

心理学者アイリーン・ペッパーバーグ教授の飼育する「アレックス」と名付けられたヨウムは、
50の物体、7つの色、5つの形を認識し、数を6つまで数えることが可能で、2歳児の感情と5歳児の知性を持っていた」という。
31歳で死去したアレックスの最後の言葉は、
死の前夜に教授に話した「"You be good. I love you." "You'll be in tomorrow"」であった。

647 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:58:06.81 ID:Rc2F9utO0
>>644
原チャでインコ出せばええやん

648 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:58:49.92 ID:6QipP87nO
やましなちょうるいけんきゅうじょって、山階って書くんだ。知らなんだ

649 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 10:59:16.64 ID:eDQAcS4t0
JAXAでは鳥のDNAも研究しているか

650 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:01:41.70 ID:X+uYoZpO0
つーかインコって猛禽じゃなかったっけ?

651 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:02:21.02 ID:L4rT+79v0
JR東日本涙目

652 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:05:23.40 ID:b3uaNxAJ0
>>169
犬がミケの一族

653 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:11:15.14 ID:jT9O4y/e0
>>648
まぁこっちのがメジャーなのかね、山科

654 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:14:27.95 ID:jT9O4y/e0
>>222
鯨だと…?
遺伝子に基づいてるのか、面白いな。

655 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:14:35.57 ID:Gt6AygLK0
これは面白い研究だな

656 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:15:50.43 ID:wxQZYKsY0
>>644
そういや修ちゃんって鳥っぽい顔してるね

657 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:18:01.50 ID:Um/1nwk60
目の周りはインコに似てるもんな

658 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:18:14.90 ID:mRGdQyHm0
記者 「どうしてコメントできないんですか?
    国民に知られるとまずいことでもあるんじゃないですか?
    あ、おいちょっと待て!逃げるな!」

659 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:19:16.75 ID:kQkdjWm80
私は昔からそうじゃないかと思っていました。

660 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:19:18.28 ID:mXHgpWTk0
日本の不幸がアメリカの飯のタネ  

だから

日米地位協定破棄し前原創価公明党テロ組織消却して福一石棺桶化しよう!


日本人常民「独立と平和の真善美革命」

661 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:20:51.02 ID:sgpaFnaK0
>>628
優しい目をしとる

662 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:21:19.33 ID:LugnvRNl0
ハヤブサ系の進化からインコが進化で枝分かれたんじゃないの?
リスクの高い肉食から雑食になって小型化したのがインコ
ってもでかいインコもいるけど

663 :森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/03/20(水) 11:23:58.64 ID:3yw1aJNr0
早醜(はやぶさ)。

隼(はやそら)。

664 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:24:28.82 ID:ui/lj0CjP
>>643
昔飼ってたセキセイインコは、親父の焼き鳥をつまみ食いしてたぞ

665 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:26:53.61 ID:ui/lj0CjP
まあハヤブサってもモモイロインコより小さいのもいるくらいだからね。

666 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:28:41.89 ID:r9BY5Rgb0
>>628
たしかにインコっぽいな

667 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:30:38.02 ID:X+uYoZpO0
インコって近眼じゃなかったっけ?

668 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:30:43.08 ID:hSMKAu5j0
まあでも最高速出せる鳥って事は揺るがないぜ

669 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:32:49.04 ID:HmWVGyda0
>ハヤブサはインコの仲間

どおりで前前からハヤブサ可愛いなと思っていた。

670 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:33:11.39 ID:rvBTHSON0
>>664
なんか可愛いなw

671 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:33:20.32 ID:grrhDViT0
>>628
黒目だけなのとくちばしの付き方が似ているということかな。

672 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:34:18.05 ID:mAqqE1j/0
進化の収束だっけか。
別々に進化しても最後は結局似たようなのが残るって。
哺乳類になっても結局魚類と同じ体になるみたいな。

673 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:37:38.75 ID:ACRYu0gT0
オスプレイ=ミサゴは猛禽類?

674 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:37:58.41 ID:ZwXBnhoJ0
人間とハエもDNA一致するんだっけ?

675 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:41:23.60 ID:bpwGlerWO
先日、うちの実家に怪我した子供海鵜が屋根で一泊したとか
カラスに狙われて可哀想だったので近所の子たちがレスキューして、晩飯の生魚喰わせたらしい
ペリカンの仲間らしくくちばしが尖って怖かったって
結局、動物園で引き取ってもらった

676 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:42:20.99 ID:Q1Rp6sua0
チテインコ

677 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:42:59.56 ID:/Feikq4U0
インコ式静岡新聞が好き

678 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:44:12.32 ID:zwcI9A8mO
ワイドショーで美少女鷹匠の特集してた時に小さい猛禽類は飼育制限が無いって言ってた
ハヤブサなら確実だな、欲しい

679 :森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/03/20(水) 11:44:14.91 ID:3yw1aJNr0
蝿(おは)。

蛆(はる)。

680 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:45:30.85 ID:QukuMsK50
ハヤブサが小鳥はとっても歌が好き♪歌ったりするのかw

681 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:45:46.73 ID:grrhDViT0
NHKのミサゴ特集でカラス軍団に地上げされていてかわいそうだったな
1本、1本巣の枝を取られてしまい、幼鳥3羽が鉄塔の上に残されていた。

682 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:46:31.87 ID:YzG4DYbL0
べつに隼がインコ類だからって嫌いにはならないよ
ライオンだってネコ科

くだらんインタビューしたのは何の目的があってのイチャモン?
マスコミだけにどっかの国の嫉妬ですかw

683 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:47:30.18 ID:3Cf7wSM40
クジラとイルカは大きさの違いだけ、これマメな

684 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:48:10.28 ID:r3Ye3iUd0
              \
               ヾ_ー-、__
   __ ......、.、、_   _,...、-―`、、__ `\
`゙ ̄`      .,`'"`               \
       ミ   ........  ____          \
       ゞ  :::::::::::::::: }.司iii}.}       ヽ
      ミ  ::::::::::::::::::: {{廼ル/i、        i
      ー    ::::::::::::  ` ̄´=;          |
      ; 彡         ミ,`: ` ; :   __リ_,ノ
        ; ソ  ,-=     ,'/リ、,'⌒ー'´; C,)jノ
        , メノ   ,  ノリ, レ{{  |       イ
       ノ  ソノ)ノ,彡ノ .:,'|  \    /
    .,;' '   ノハ  ,シノ_,乂__,:''\___,/   /
      ,___,シー"゙           j___,/
彡,心、-ミゞ

685 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:48:16.12 ID:Epb0EnOl0
だからどうした?
生物なんて元をたどれば
バクテリアに行き着くだろ。

686 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:48:42.48 ID:qcrX/TA90
インコ式静岡新聞の続きが見たい

687 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:49:16.18 ID:sXzr9S+w0
どうでもいいな。

688 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:50:19.39 ID:53EF2esm0
むしろインコの仲間である隼が200Kmを超す
急降下するという事実のほうが驚く

689 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:50:27.82 ID:cDmE6WSa0
おのれ邪鬼王!

690 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:51:13.59 ID:2WisHhqWi
このスレで分かったこと。

隼とインコが仲間

マスゴミの馬鹿さ加減の再認識

691 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:51:36.08 ID:r3Ye3iUd0
319 :のほほん名無しさん:2012/06/10(日) 04:47:43.84 ID:jF7WzfW4
たんぽぽを食べるロシアリクガメとセキセイインコ
http://www.youtube.com/watch?v=EbwgHRipiqA&feature=plcp

692 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:52:09.37 ID:YeTkJlcz0
そもそも猛禽類って獰猛な鳥って意味で、鳥の種類のことじゃないだろう。

693 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:52:48.87 ID:XZE5rpCh0
おいおいお

694 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:53:41.60 ID:+gI4B3fG0
>>62
やっぱりな。ふー

695 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:53:50.17 ID:X+uYoZpO0
ハヤブサを初めて知ったのはレース鳩アラシだった。

696 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:55:18.62 ID:o5AgU3lX0
すべて生物はアメーバーみたいなものから進化したと聞きますから、
分類なんかどうでもいいような よくないような

697 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:55:53.00 ID:fzVl4VDs0
東北新幹線いんこ

698 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:56:45.14 ID:Epb0EnOl0
宇宙航空研究開発機構にこんな質問をする
記者が居る馬鹿さ加減に
絶句。

699 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:57:06.56 ID:zKUXhIKB0
>>698
同意

700 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:57:32.37 ID:o5AgU3lX0
ハヤブサと聞くとどうしても、エンジンの音 轟々と ♪ をイメージするのは
年寄りですか

701 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:57:33.74 ID:rIXnDQpyP
>>1
タカコンドルからインコなんてハヤブサ的には不本意じゃないかw

702 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:57:46.16 ID:2pKSeIdd0
JR東の広報担当にもコメントを求めよ

703 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:59:33.69 ID:r9BY5Rgb0
>>671
自分が子供の頃に飼ってたインコには黒目だけのと、点みたいな目のと両方いた

704 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:00:04.27 ID:m2I/gDX90
ハヤブサなんか顔からしてどうみてもインコだろ
そんなもん前からわかってたわ

705 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:00:11.88 ID:3mTog46l0
JAXA  「はぁ… そうですか‥  まぁお疲れ様でした」

706 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:02:21.49 ID:mRGdQyHm0
俺と加藤あいもDNAはかなり一致してると思う

707 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:03:44.55 ID:FO1GryqF0
こんなくだらないこと聞く記者ってゴシップ記者じゃねーの?

708 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:03:56.15 ID:sqmkSB+c0
JAXAに聞くなよwwwバカかw

709 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:06:48.20 ID:/oRewm9L0
>>698
全く持って同意www

710 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:08:54.02 ID:9wHNvICm0
シロアリはアリっていうけど、
実はゴキブリに近いんです。

…と同じようなもんだろ。

711 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:10:22.47 ID:8SlknY2i0
なんでJAXAにコメント取りに行ってるんだよw

712 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:10:52.74 ID:LKG9u6N30
カマキリもゴキブリの近縁だっけな

713 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:12:16.15 ID:K2efKTIb0
え?
インコってスズメに近いのかw

714 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:15:29.87 ID:mRGdQyHm0
JAXAも記者に教えられて初めて知ったいうのが情けねーな
こりゃ、来年度予算は大幅削減だな

715 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:19:19.83 ID:ZT1GOW690
ハヤブサもがんばればこのくらいできるのかもしれない

チョコボのテーマからの〜レベルアップ
http://www.youtube.com/watch?v=ZH40v1Sp_jU

716 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:20:21.70 ID:P+34TUs60
JAXAに聞いてどうするw

717 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:22:12.74 ID:mRGdQyHm0
そうだ、JAXAに聞いてみよう!

718 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:25:28.55 ID:yJcYSeZc0
殺人インコ

719 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:27:07.92 ID:axUGvEcE0
でもハヤブサはハヤブサだし
なんの問題が?

720 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:31:07.16 ID:hSMKAu5j0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4057525.jpg

721 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:34:32.65 ID:r9BY5Rgb0
>>720
完全に一致wwwww

722 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:41:33.63 ID:LDPsLdnT0
>>720
スパイダーマンとトカゲを超えた一致度w

723 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:42:02.44 ID:GYNJ98tA0
インコ飼いたい

724 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:45:15.33 ID:5Xqztihi0
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lh5vmns78O1qg9rico1_250.gif

725 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:48:17.48 ID:ui/lj0CjP
>>668
オカメインコはオーストラリア最速の鳥と言われてますぜ

726 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:57:11.67 ID:yWuaHBpw0
なんでJAXAがと思ったらそれかw
結構熱中したもんだが、しょせん付け焼刃だったんだな俺

727 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:57:57.13 ID:WA+pYFBt0
直立歩行、言語でコミュニケーション、道具や火を扱う。

人間に近いと思われてたのに、DNAが7割位しか一致しなかったヒトモドキがいたよな。

728 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:59:10.40 ID:/qfB2lapO
宇宙研究する機関に、鳥の事を聞かれましてもw
はやぶさで良いじゃん。
インコ、と名付けられてもピンとこないwww

729 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:08:22.00 ID:XuQp6Ih30
>>164
たしか朝鮮人はウニなんだっけ?

730 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:09:41.13 ID:qJpPJZ2S0
>>469
コザクラはテーブルの縁とか高い所から下に落としにいくのですぐ分かる

731 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:11:58.08 ID:svgTasNR0
ハヤブサ「インコの仲間とわかったからといってスピードがおちるわけじゃないですから」

732 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:17:04.86 ID:/Ir91oHj0
インコやスズメがハヤブサの仲間だとも言える

733 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:19:57.41 ID:SN5teMzW0
レタスはキャベツやブロッコリーの仲間でなくて
菊やゴボウの仲間だからな
トキがペリカンはわかるな

734 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:22:07.71 ID:S7ljfEvNO
インコの仲間なら今度のはやぶさにお喋り機能付けても違和感無いな
なるべくショタ声で頼む

735 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:23:13.05 ID:SN5teMzW0
カニも蜘蛛の仲間いたよな

736 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:23:38.61 ID:KS5Ij9PY0
>>733
ダイコンニンジンゴボウなんかパッと見似ててもバラバラだもんな

737 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:27:19.61 ID:LKG9u6N30
自らがインコの仲間である事実を知らされて以来、
以前の様に速く飛べなくなったと語るのはスランプ真っ最中なハヤブサさん

738 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:28:31.46 ID:YbJRcQ3l0
ハヤブサなんて税金の無駄使い、まだやってるのか?
あんな役人と学者の道楽、さっさとやめちゃえよ

739 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:31:31.58 ID:CDN6oj/9O
チブサはマンコの仲間

740 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:34:58.53 ID:HHgU4mD+0
>>735
タラバガニはヤドカリ一家

741 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:37:35.05 ID:7xVoiHbo0
多摩近辺でインコが群れが飛んでるのをときどき見かける

742 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:41:17.12 ID:xCSlQRJN0
これ、インコに近かった事での困惑ではなく、取材された事に対する困惑だろw

743 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:49:09.48 ID:WpK/apfj0
2010年に里中満智子がJAXAに贈ったはやぶさ応援イラストがちょっとインコ似だった

744 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:49:45.59 ID:yJcYSeZc0
インコ一族のはみ出し者

745 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:50:45.02 ID:dSeRLupP0
>>742
いやいや、設計の見直しが必要になるかもよ

134 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)