医療/福祉・オフィス・教育の現場をスマートに変える「alimo(アリモ)」
営業の管理情報を「Syncface」でクラウド化!
日々更新される在庫情報や、商談情報などをクラウド上のサーバーで管理できるアプリ「Syncface」。もちろん、スケジュール管理や取引先情報の管理もアプリ一つ。alimoを持ち歩けば、どこからでも最新情報を利用できます。
- ご利用方法の詳細は「株式会社テクノフェイス様 Syncface紹介ページ」よりご確認ください。
- 長時間ご利用になる場合は、ACアダプターからalimo本体に電源供給しながら、ご利用ください。
あらゆる資料を「Handbook」でクラウド化!
オフィスからパソコンを使って資料や動画をサーバーに登録すれば、外出先からalimoを使って閲覧できます。必要な資料をいつでも簡単に閲覧できるので、営業や販売の現場におすすめ!あらゆる資料を登録しておけば、外出先での突発的なご要望にも応えられたりと、便利にご活用いただけます。さらに、alimoならスマートフォンより画面サイズが大きいので、資料閲覧に最適!
- ご利用方法の詳細は「インフォテリア株式会社様 Handbook紹介ページ」よりご確認ください。
- Android™マーケットから専用アプリ「Handbook」(無料)をダウンロードする必要があります。
テレビ会議システムの導入代わりに!「Skype無料テレビ電話」
企業でよく利用されるTV会議システムは、機材コストや運用コストの高さが問題。alimoなら、無料ビデオ通話が可能な「Skype」を標準搭載しているので、運用コストが不要!さらに、持ち運びができるコンパクトサイズなので、場所を選びません。
- 1対1のビデオ通話は無料ですが、3人以上で同時にグループビデオ通話を行う場合は有料となります。
alimoで効率化!「大画面でプレゼンテーション」
HDMI搭載のディスプレイやプロジェクターと接続すれば、大画面でのプレゼンも可能!alimoで呼び出したクラウド上の提案資料を、HDMI接続で映し出すことができます。
HDMI無線化ユニットと組み合わせれば、HDMIケーブルを1本つなぐだけで大画面ディスプレイに資料を映し出せる!ディスプレイとalimoは無線でつながれているので、自由な場所からのプレゼンが可能です。
- 別途、HDMI-ミニHDMIケーブルを用意する必要があります。
オススメのケーブルはこちら「DA-H/AC2M」 - 16:9のディスプレイでは、左右に黒い帯が表示されます。
- HDMI無線化ユニットの詳細は、「WTR-HDAV/A」をご覧ください。
どこからでも会社や自宅のハードディスクにアクセス
Android端末からのリモートアクセスに対応した当社のNAS製品「LAN DISK XR」に保存したデータを、alimoで再生できます。社内で行う打合せの場合、その都度データを持ち出すのは面倒なもの。NASに会議資料を保存しておけば、社内のどこからでも欲しい資料を利用できます。
社内からの利用だけでなく、外出先からでもインターネット経由で会社や自宅のハードディスクに保存したデータをalimoで閲覧可能!重たい書類を持ち歩かなくても、訪問先で必要なデータをいつでも利用できます。
- LAN接続型ハードディスク(法人様向け)ラインアップはこちらのページをご覧ください
- 資料の視聴・閲覧には、専用アプリ「Remote Link 2」(無料)をAndroid™マーケットよりダウンロードいただく必要があります。
- 長時間ご利用になる場合は、ACアダプターからalimo本体に電源供給しながら、ご利用ください。