サンマリノ共和国特命全権大使来町
小山町長と予てより親交のありましたサンマリノ共和国のマンリオカデロ特命全権大使が来町されました。
大使は、「東日本大震災によって減少した外国人観光客誘客の橋渡しになれば」との思いから、本町を中心に宮城県内の観光施設や企業等を精力的にご視察されました。
本町では、東北で唯一となる国営みちのく杜の湖畔公園や伯楽星で有名な新澤醸造店等をご視察、伊達政宗公ゆかりの青根温泉にご宿泊され、地元中学生との交流や大使が以前からご興味を示しておられました本町ゆかりの偉人である「支倉常長」の墓所をご参拝されました。
平成24年10月1日(月)
仙台駅にて小山町長、支倉常長隊がお出迎え | 左:小山町長 中央:大使 右:佐藤副町長 |
支倉常長隊と握手 | 仙台市内「鐘景閣」にて昼食 |
宮城県知事を表敬訪問 | 国営みちのく杜の湖畔公園を視察 |
国営みちのく杜の湖畔公園を視察 | 川崎町青根温泉「不忘閣」にて宿泊 |
平成24年10月2日(火)
川崎中学校を訪問 | 伯楽星で有名な「新澤醸造店」を視察 |
支倉常長の墓所を参拝 | 支倉常長の墓所を参拝 |
|
|
仙台市博物館にて支倉常長の肖像画を拝見 | 仙台市博物館にて支倉常長の肖像画を拝見 |
サンマリノ共和国マンリオカデロ特命全権大使及び関係者の皆様、川崎町にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
川崎町は、今後もサンマリノ共和国との友好親善に尽くしていきます!
登録日: 2012年11月15日 / 更新日: 2012年11月15日