クリックで拡大
@onodekita
工作員のしっぽを見つけた。画像保存しておくように。
やはり、連絡手段は、ツイッターで
リツイート回数を業務査定としていることがわかった。
@onodekita
工作員から絡まれたら相手をしたらダメだ。査定方法はおそらく、
・発言のリツイート回数
・コメント後のやりとりの回数
以上で決まっている。
違和感を感じたら即ブロックすれば、奴らにはカネは渡らない。
@onodekita
ショッカー認定をされたのがよほど悔しかったらしい。
このまえは、50万円の報酬。
そして、今回は、リツイート50回、査定よろしく だって。
そんなの、我々の社会では冗談でもいわんは。
@riko0058
業務報告ご苦労様です。どうやら、工作員は階層構造になっている。
クリックで拡大
あー、俺こいつに絡まれた事有るわ。
福一から今はもう放射能出てない、福島野菜に放射能は入ってない、と
自作サイトをソースにして主張して来やがった面白君でした。
そいつのまとめた福島野菜のべクレル表、
殆どがNDだが検出限界値が不明って時点でもう…ね(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネット工作員の主な仕事は情報収集と世論操作。
@tosa_suigei
東京新聞7.23のスクープ:
エネ庁が原発記事監視を外部委託。4年間で1億3千万。
受注していたのは勝俣会長が理事の財団法人、
保安院や安全委員会OBが役員の財団法人。
本年度は8千3百万を計上。
広告代理店が受注してブログやツイッターを中心に監視している。
やりたい放題だなこいつら。
@cmk2wl
国立大学の助教レベルで「Twitter工作員」がいたという事実。
これが何を意味するのか。隠蔽と攪乱。分断と嫌がらせだろう。
それだけ原発村の連中は悪質。
彼等は徹底的に冷笑的な存在で、福島県民の命なんて露程も思ってない。
今回の事実は重く受け止めないといけない。
@kingo999
「自分は科学的に判断しているので、放射能を必要以上に恐がらない。
放射能を恐がるのは、知的レベルが低い奴らだ」 by エア工作員
@show_you_all
経産省は、ネット監視目的で「アサツーDK」と約七千万円で契約し
「Twitterで核となる人物」に不当な弾圧を加えている。
その上「ADK」の外国人持ち株比率は58%以上。
国は税金で、こともあろうに「外資系企業」に国内のSNSを監視させている。
http://bit.ly/mSkJBv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@duphri
ツイッターとか非難してる側がこのざまです。
石原都知事がTwitterで工作活動をしていたことが発覚www
http://t.co/lbLKjnW0
@koikeakiraE
うわあ… 東京都もツイッターの情報操作に予算を出しているのか。
私は都民を辞めてしましましたが、
次の選挙ではなんとしても石原を落とさないと。
大変なことになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@olivenews
爆笑!必見。
「確かに参議院選挙中に菅ちゃんが突然言い出し」
で検索すると出るわ出るわその工作隊の面々。
@peachbomb235
うわ、アイコンがどれも宣材写真みたいで白々しい!!
@youarescrewed
税金7000万もらったADK(株式会社アサツー ディ・ケイ)さんの
お仕事の一端を垣間見させてもらいましたわ。
@wolfgandhi
「確かに参議院選挙中に菅ちゃんが突然言い出し」
をツイッターで検索した結果は必見。
10名以上が同じ文章をツイート。
共通点は女性、フォロワー1000人以上、IDが名前(名_性)。
こんなことやってるんだね、政府(というか官僚ども)は。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@riko0058
【原発工作員】の方々
→ @richoutan @GoITO @tetu0830 @toshi_fujiwara
@Fumitake_A @qqTatsumi @toyodahonmachi
最近はツイッターにもmixiにも、ウジャウジャいます。
内部被曝を無視して外部被曝だけを取り上げ、「放射線を正しく怖がろう」
とか書いてまわったり、
根拠もなしに、「がれきは汚染されてないから受け入れよう」
などと書き込んでいます。
まさに国家の奴隷。
工作員は、はした金もらって大量虐殺に加担している認識を持て!
そして、国は税金の無駄遣いするな!
@FRCSRJP
工作員の元締め、株式会社アサツー・ディー・ケー
「風評被害対策マニュアル」アップしました。
https://t.co/ajFOSbX0
@FRCSRJP
「このネット工作員マニュアルの 50ページ目に、
「風評被害」対策解答を提出された方々のお名前が載ってますね。
これは逆の意味では「放射能に対しての間違った知識」マニュアルとして、
大変便利なマニュアルだと言えると思います。
ネット工作員さん、ご苦労様 (院長の独り言)
http://onodekita.sblo.jp/article/47633472.html
@Lulu__19
日弁連は資源エネルギー庁が、ツイッターやインターネット上の情報を
常時監視するモニタリング事業について
表現の自由を侵害する恐れが大きいとし
ただちに中止するよう会長声明を発表した。 http://bit.ly/tfXQJo
@FRCSRJP
ネット操作が進んでいるようです。ブログのランキングがおかしい。
あり得ない、更新をストップしているような内容のものが
上位に上がってきている。
上位にあった脱原発内容のものが順位が繰り下げられている。
という話が来ています。
@GoodBye_Nuclear
「工作員」はネットの世界だけではない、すでに実社会のあちこちで
暗躍していることを知っておいたほうがいい。
あなたの隣で聞き耳を立てている男たちも、そうかもしれない。
@GoodBye_Nuclear
俺の実名が判明してから時間を置かずに職場に圧力。
やはり実名にリスクはつきものだ。
しかしまさか、原発推進派の工作員が、
ここまで攻撃してきたことに驚いている。
いつか来るのはわかっていたが。警察OBに相談してみる。
みんなのカルテ@FRCSRJP
工作員の人、推進派の人にも言います。
人に放射脳なんて言っている場合じゃない。
あなたがもし汚染地帯でそんなことをやっているとしたら、
確実に被ばくしています。
みんなのカルテ@FRCSRJP
「@mozyariko りこイヤ...
デマ撒きながら言われても....ムリ!!。」
こういう工作員の人、防御してないんだろうなぁ。ご苦労様。
知らないと思うけど、その時給と生命引き換えにしてるんだけど。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この情報を拡散すべきだと思う方は
↓ このボタンをクリックしてください。
ランキングが上がって多くの人に読んでもらえるようになります。
にほんブログ村