携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130307_171375.html

注目のビジュアル

捕らえられた日本兵をにこやかに小突く中国人男性

右手を35年間上げ続けている修行者

中国メディアは『週刊ポスト』の報道を大きく報じた

台湾発の美脚ユニットの「ウェザーガールズ」

ゼットンが口から吐く火の玉の温度は?(C)円谷プロ

浦安のマンホールモニュメント

美脚ユニットの「美脚時代」

陸前高田の奇跡の一本松 (c)Seiji Fujishiro/HoriPro

膝を揃えて体育座りをするYURIちゃん

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


ライフ

シェアハウスのまとめ役「性の乱れはありません」と説明

2013.03.07 16:00

 若者の暮らしに新潮流が生まれている。他人同士の男女が集まり、一つ屋根の下に暮らす「シェアハウス」だ。恋人でも家族でもない男女がなぜ一緒に暮らすのか。そこで何が起きているのか――。

 東京・渋谷でアーティスト志望の若者が集う「渋家(シブハウス)」の特徴は「プライベートスペースがまったくない」という点。地上3階、地下1階建ての4LDKの家(総床面積150平方メートル)はすべてが共有スペース。住んでいるのは20代前半を中心とした20人強(約3割が女性)だといい、夜はリビングなどで雑魚寝するのだという。

 住人のとりまとめ役の一人で演出家を志す29歳のとしくに氏はこう言う。

「仕事などで帰ってこないメンバーもいるので、寝るスペースはあります。家賃と光熱水費で月約80万円になり、20人で割って一人4万円。4月からは定員を32人に増やしてさらに安くしようとしていますが、全員が住むというより共有オフィスのような使い方もできるようにしたいという考えです。それぞれが自由に使えるスペースにして、渋家の人脈を活用して仕事を得たり、ビジネスパートナーを見つけたりできる場所にしたい。

 ルールは『室内禁煙』『法律は守る』『避妊をする』という3つだけ。『避妊をする』というルールに驚かれることもありますが、性的に乱れているわけではありません(笑)。若者ばかりなので、安易に子供を作ってもここでは育てられないから、という理由です。

 男女で生活しているのだから『恋愛禁止』という制約は無理。今はカップルが3組いて、昔は雑魚寝の中でセックスしていることもありましたが、最近はないはず。お風呂はカップルで一緒に入っていたりしますよ。よく勘違いされますが、乱交になったことは一度もありません」

※SAPIO2013年3月号


人気ランキング

1.
知らないとヤバイ!カカオトークに隠された落とし穴とは
2.
古村比呂 元夫・布施博出演の番組で子供の写真使用され激怒
3.
戸田恵梨香と宮崎あおい 底の商品タグモロ見えで高級靴台無し
4.
長男の嫁にタカられまくる姑 「遺産はなるべく次男や孫に」
5.
岡本夏生「壇蜜死んでほしい」と勝手にライバル宣言し毒吐く
6.
TBSバラエティ出演女性「おかげで婚約破棄された」と涙の抗議
7.
中国嫁日記作者 抗日ドラマがなくならない理由を冷静に分析
8.
古田氏 WBC解説で絶叫連発「あれじゃ応援」と40代会社員
9.
皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も
10.
新曲発売の田原俊彦 デビュー時から「口パク拒否」した理由

今日のオススメ

提供元一覧

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

やむを得ず早起き

堀江貴文のブログでは言えない話

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。