090522_01

1:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:46:01.60 ID:d8NDMcyS
21日13時から22日19時までの16時間の間、指定のアパートの部屋にいるだけで4万5000円もらえるとのこと
何しててもええけど物音は出さないように
2回ぐらい人が訪ねてくるけど居留守するように

なんやこのバイト・・・




2:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:46:34.35 ID:b5LAQ1ZW
怪しすぎるやろ(震え声)




3:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:46:47.06 ID:Z2/A0r35
儲かるならなんでもええやろ




10:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:47:57.62 ID:d8NDMcyS
>>3
せやな




4:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:47:18.20 ID:F1o7RrNn
30時間だぞ




5:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:47:28.20 ID:V7fyn3Oj
30時間やん




12:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:48:09.20 ID:TC2h9D/+
30時間を16時間という所が怪しい




13:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:48:13.72 ID:O3dbUaCX
聞いたことあるな
「住み屋」ってやつだっけか確か




18:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:21.89 ID:d8NDMcyS
>>13
なんやそれ




26:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:51:24.71 ID:O3dbUaCX
>>18
ググれカス
居住権を利用して立ち退き料請求したり訳あり物件の説明義務払拭のために住んだりする奴のことや




31:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:52:25.22 ID:PGtsPZ3v
>>26
サンキューガッツ




57:名無しの養分:2013/02/19(火) 15:02:12.71 ID:CSTwg+6u
>>26
現行法上は無理やろ




16:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:07.82 ID:LYbny895
何の意味あんの




17:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:08.11 ID:WxpmpBmO
こういうこっちゃ

短期賃貸借契約制度があった2004年3月以前は、占有屋という仕事が成り立っていたようです。
占有屋とは賃貸物件を借りたりした業者などが、倒産してしまったり普通に部屋を借りた人がローンなどを支払えなくなったなどの理由で空き家となった部屋に居座る人のことを言うそうです。
居座っている間に他の人が居座っているとは知らずに賃貸契約を結んでしまうと、無理に追い出すことも出来ず仕方なく法外な立ち退き料を支払って立ち退いて貰うのですが、その立ち退き料で収入を得るのが占有屋の目的となっているようです。
占有屋の仕事をしているのは、暴力団関係者や右翼団体関係者が多いようです。
今は短期賃貸借契約制度があるので、占有屋が居座れる事は出来ないので仕事を募集したりするようなことはありませんが、以前はアルバイトなどを雇っていたりしたこともあったようです。
ちなみにアルバイトだとその部屋に居るだけで3?5万円前後貰えたそうです。




25:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:51:14.12 ID:d8NDMcyS
>>17
これはアカン(震え声)




19:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:27.61 ID:JoE0AbsI
普通にやりたい
うらやましいわ




21:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:49.39 ID:LYbny895
住んでるようにみせかけるってこと?




22:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:51.17 ID:Mu/hNBNE
占有屋じゃねえの




23:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:49:52.51 ID:d8NDMcyS
てか確かに30時間やな
俺アホやわ




24:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:50:21.80 ID:gRyZraZy
なんかでよんだな
ヤクザ関連の話だった希ガス




27:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:51:35.93 ID:A431IJNo
人助けだと思えば得なもんやで




30:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:52:20.29 ID:gRyZraZy
ああ二日くらい噛ませるとなんかの説明義務がなくなるとかそんなんか




35:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:52:46.73 ID:M8BuJVBK
ワイと同じ系統のバイトやな。
ワイは半日で5万やったが。




36:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:53:17.31 ID:PGtsPZ3v
ワイはパチ屋のサクラのバイト一日10万てゆあれた
怖くて断ったけど




52:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:59:27.11 ID:U1BKfcWO
>>36
今時のパチ屋のバイトは1日10万とかありえないから断って当然
今の相場はいくら負けても勝っても日当1万~1万5千保証してくれるタイプか
出た分の2割を日当としてもらえるかくらいのしょっぱい商売になってる
設定6でも設定どおりに出ないこと多々あるしな




37:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:53:33.45 ID:O3dbUaCX
で、>>1ちゃんはやるんですかね




41:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:55:11.48 ID:d8NDMcyS
>>37
なんか怖くなってきたので断るわ・・・




39:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:53:46.15 ID:F1o7RrNn
30時間で4万5000円
時給1500円

そこまで割いいものでもないな




43:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:56:15.15 ID:DM3kaGU/
意外とそんなややこしいもんでもないと思うで




45:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:56:27.48 ID:0G9pwRMZ
そんなんええから当たれやってね




48:名無しの養分:2013/02/19(火) 14:57:29.67 ID:U1BKfcWO
住み屋でしょ
護身用のスタンガン買って持っていけば安全




nyaaan hayabusa
↓おしりペンペンして応援してくれると嬉しいです(´・ω・`)
11/26お陰様でスロット情報3位になりました!
感謝です(`・ω・´)ゞ
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ