スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

ラッシュの東陽町駅前で両手に包丁男!通行人4人けが

男が刃物を振り回した東京メトロ東西線東陽町駅前の現場(共同通信社ヘリから)

 東京メトロ東西線東陽町駅前交差点(東京都江東区)で19日朝、通り魔事件が起きた。男が包丁2本を振り回しながら、30~60代の男性4人を次々に襲撃。切られた男性らがその場で取り押さえ、警視庁が殺人未遂容疑で、近くに住む元暴力団組員(49)を現行犯逮捕した。男は取り調べに「体内に埋め込まれた超音波から『人を刺してみろ』という声が聞こえた」などと供述している。朝の通勤通学ラッシュだった現場は騒然となった。

 現場は四ツ目通りと永代通りの交差点。オフィスビルや商店が立ち並ぶ一角だ。午前8時15分頃、男は四ツ目通りの歩道を南側から歩いてきて交差点で信号待ちをしている人混みに、両手に持った包丁2本を振り回しながら「この野郎!」と声を上げて突っ込んだ。

 悲鳴が上がる現場では、江東区の斉藤信行区議(64)が街頭演説をしている最中だった。応援のためビラを配っていた60代の写真家の男性は、逃げるときに転倒しかけたところを背中から刺された。男はもう一人の男性を切り付けると、信号を悠然と渡り、別の男性2人を切り付けた。「助けてください」と交差点のコンビニに逃げ込んでくる女性もいた。手の指を切られたという男性は、近くにあった広告用の旗ざおで応戦。騒ぎを聞いて駆け付けた駅員と2人がかりでねじ伏せて、警察に引き渡した。
負傷者が応戦取り押さえる 一部始終を目撃した斉藤区議は「最初はけんかが始まったのかと思った。男は血相を変えて、尋常な様子ではなかった」と振り返った。区議は救急搬送された写真家の男性に付き添って救急病院へ。傷は胸膜に達しており、1~2週間の入院が必要だが、命に別条はなく、意識もはっきりしているという。区議は「肺に達しなかったのが不幸中の幸い。どうしてこんなことを」と通り魔への怒りをあらわにした。他の3人の男性も軽傷とみられる。

 現場から約50メートルの区立東陽小では、担任を通じて児童の安全を確認。副校長は「何があるか分からない時代なので常に施錠している。もし事件が起きたのが、児童の多くが通りかかる時間帯だったらと考えると恐ろしい」と不安そうに話した。

 警視庁組織犯罪対策4課によると、男は元暴力団組員で、容疑を認めているが「体内に埋め込まれた超音波から『人を刺してみろ』と言われた」などと意味不明な供述をしている。2本の包丁は自宅から持ち出したという。検査ではアルコールや薬物は検出されず、同課は詳しい動機や責任能力の有無を調べている。

(2013年3月20日06時04分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

Facebookページがオープン

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知