ひと:濱田圭司郎さんと金基鎬さん

毎日新聞 2013年03月20日 00時07分

 ◇高地・砂漠の250キロを完走した全盲ランナーと伴走者

 ゴールでは「日本! 韓国!」の連呼に迎えられた。世界有数の過酷レース「アタカマ砂漠マラソン」(チリ、3月3〜9日)。両国関係改善を願って挑んだことを周囲は皆知っていた。

 3000メートル級高地を7日間で250キロ走る。昼間の体感温度は50度を超え、とがった岩塩が容赦なく足元を“襲う”。「丈夫な靴が、壊れました。もう二度と履けません」。健脚のアスリートでも尻込みするルートを、全盲の濱田さんは走り切った。

 濱田さんは国内では100キロを超すレースに何度も出ているが、アタカマは別格だった。景色は見えないので、感じるのは「痛み」のみ。自然の脅威を足から直接感じ取っていた。精も根も尽き果てて「やめよう」と思ったことが2度あった。伴走者で韓国籍の金さんの励ましもあったろうが、歩きながら持ち直したのは濱田さんの精神力だ。

 涙はゴールしてからでなく、走っているうちに唐突に出てきた。「めったに泣かないんですけどね、サングラスしててよかった」。完走で、日韓関係は少し前進したものと信じる。「でも、仲間の大事さを知りました。国とか国境とかのことよりも」

 金さんは帰国後すぐ次の計画にかかり始めた。「来年は日韓中3カ国の視覚障害者と伴走者10人でチームを組みたい。次はサハラ砂漠です」【滝野隆浩】

 【略歴】はまだ・けいしろう。キム・ギホ。濱田さんは45歳。理学療法士で埼玉県草加市在住。金さんも45歳でシステムエンジニア。千葉県市川市在住。主催者のホームページはhttp://www.racingtheplanet.com/

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM