蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース例年にない海況と低水温で、厳しい釣りとなっている三重県各地のイカダ・カセだが、数日前からの気温上昇でクロダイの食いが立ってきたとの情報を得て12日、三重県南伊勢町の五ケ所湾・宿浦に釣行した。「今季は浅場が狙い目」との船長の読みで渡船場前に設置された水深10メートルのカセに乗ったところ、52センチの居着き年なしが顔を見せた。(3月19日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
52センチの大型クロダイを手にする筆者 紙面から<東京中日スポーツ>のニュース2年間にわたって「時間月齢方式」のデータを掲載してきたこのコーナーは、今回が最終回。旧暦2月の満月回りでラストを締めくくるのは、感慨深いものがある。なぜなら掲載開始後、最大のニュースが、昨年のこの潮回りで届いたからだ。神奈川県湘南エリアのエキスパート集団・ひらめ団(団長は本紙ライター池田雄一郎さん)の菅原修一さんが、同データをもとに同県真鶴半島に釣行し、メバリングで日本記録級デカメバル35センチをゲットしたのは昨年3月10日夜。旧暦2月18日の出来事だった。今年も同じ潮で再現を狙う手はある。 (海老原秀夫)(3月19日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
27センチのメバルを手に笑みがこぼれる池田さん PR情報
おすすめサイトads by adingo
|