携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130318_177410.html

注目のビジュアル

美脚ユニットの「美脚時代」

右手を35年間上げ続けている修行者

捕らえられた日本兵をにこやかに小突く中国人男性

「いつやるか?今でしょ!」の林修先生が東大・京大の差を語る

陸前高田の奇跡の一本松 (c)Seiji Fujishiro/HoriPro

膝を揃えて体育座りをするYURIちゃん

浦安のマンホールモニュメント

中国メディアは『週刊ポスト』の報道を大きく報じた

この怪獣の名前は?(C)円谷プロ

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


パンダ交尾写真を袋とじにすべきか『週刊ポスト』編集部悩む

2013.03.18 16:01

 3月18日発売の『週刊ポスト』(2013年3月29日号)で、同誌編集部が掲載を大きく悩んだ写真が、そのまま掲載されている。

 同誌によると、「このまま掲載してよいものか。やはり、ここは袋とじにしておくべきか。迷ったほど、それは生々しかった」という。上野動物園のジャイアントパンダの交尾シーンである。

 3月11~12日にリーリー(力力♂)とシンシン(真真♀)の間に2回の交尾行動が確認され、赤ちゃん誕生への期待が高まっているが、動物園から大胆すぎる(!)感動写真が提供されたのだという。

 しかも、写真だけではない。動物園側は公式のパンダ情報サイト(http://www.ueno-panda.jp/)で、数分間の交尾のうちのハイライト30秒を動画で公開。その名の通り、リーリーの力強い腰使いとシンシンの身悶える姿が覗き見、もとい、見ることができる。

 リーリーとシンシンの間には昨年、雄の赤ちゃんが誕生したが、6日後に肺炎で死んでいる。妊娠したかどうかの結果がわかるのは早くても3か月後。今年こそ健やかな赤ちゃんが生まれて無事に育つことを祈りたい。

※週刊ポスト2013年3月29日号


人気ランキング

1.
新曲発売の田原俊彦 デビュー時から「口パク拒否」した理由
2.
BoA 歌うステージと口パクステージと2バージョンあると明言
3.
TBSバラエティ出演女性「おかげで婚約破棄された」と涙の抗議
4.
戸田恵梨香と宮崎あおい 底の商品タグモロ見えで高級靴台無し
5.
これでは大失敗!SNSで周りに敬遠されちゃうNG行動3つ
6.
内野聖陽 一路真輝と離婚後、娘が週末泊まりにくるように
7.
汚れたルームウエアの長時間着用が引き起こす悪影響3つ
8.
古村比呂 元夫・布施博出演の番組で子供の写真使用され激怒
9.
古村比呂 浮気疑っていた前夫・布施博再婚相手発言にイラつく
10.
「純と愛」敏腕脚本家の刺激的展開 毎朝見ると疲れるとの声

今日のオススメ

提供元一覧

マネーポスト

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

小学館創業90周年記念企画 ウチノヨメ。

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。