49902
偽装請負会社春猫屋萌え萌えプリムラたん日記分室
安住の地を求めて放浪中です。

ポストイット化 / メの使徒 引用

お疲れ様です。

無駄なものを一切省いたらこうなった!切り離して使えるぺったんこなUSBメモリ
http://www.roomie.jp/2012/10/27195/
ブート用に使えそう。

No.2229 2012/10/21(Sun) 18:46:05


神情報ktkr / プリムラ教信者 引用

お疲れ様です。

|電脳戦機バーチャロン _ VOICE of _VOW_
http://virtual-on.sega.jp/blog/?p=624
3万の夢再来ktkr

神情報マジ感謝します。

昨今の近代化の波にあらがえず、うちのXBOX360もアナログTVから
D5接続になったので、今時の凄いエ◎ゲでも買って高解像度で
楽しもうと思っていた矢先なので、マジ助かります。
問題は冬の孫子の額が絶望的なので、金策が大変って事くらいでしょうか?w

No.2228 2012/10/19(Fri) 16:04:28


ツインスティック / メの使徒 引用

お疲れ様です。

電脳戦機バーチャロン _ VOICE of _VOW_
http://virtual-on.sega.jp/blog/?p=624

No.2227 2012/10/19(Fri) 05:15:19


re:サンダーブレーク! / プリムラ教信者(Yes!となりの屍くんです 引用

|サンダーブレーク! / メの使徒 引用
隣の国では、パチモノのテコンVとかって言うのが竹島を守護するって
大々的にアピールするとか言ってるニダ

|ほんの一握りの人しか見られない光景! “目の前に雷が落ちてきた瞬間” を捉えた動画が話題に!!
http://rocketnews24.com/2012/10/14/256181/?utm_campaign=Partner%3A+livedoor&utm_medium=partner&utm_source=livedoor
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通に死ねるレベル
これなら落雷で死亡者が出るのも頷けますorz

と言うか、AT-X版のToLoveるダークネスも地上波同様に規制とか
マジ生きる望みを失いました。orz
ちなみに今期最高画質な「K」はストーリとか全く分かりませんが
サイケな色彩と気持ち悪い位の描き込みにマジ感動しました。


放射能レベルが高すぎたりうっかりしてると裕福層ですら電車ごと埋められる昨今
適当に貼っておきます
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/moeura/files/moeura124720.jpg
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/moeura/files/moeura124764.jpg
http://moepic2.moe-ren.net/gazo/kaberen/files/kaberen60516.png
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/moeura/files/moeura124670.jpg

No.2226 2012/10/15(Mon) 18:55:08


サンダーブレーク! / メの使徒 引用

お疲れ様です。

ほんの一握りの人しか見られない光景! “目の前に雷が落ちてきた瞬間” を捉えた動画が話題に!!
http://rocketnews24.com/2012/10/14/256181/?utm_campaign=Partner%3A+livedoor&utm_medium=partner&utm_source=livedoor

No.2225 2012/10/15(Mon) 04:31:09


れ: うむ、やっぱ銀SIMですかのぉ / プリムラ教信者(Yes!となりの屍くんです 引用

|というわけで、謎パーみたいなもんで、またアクセスとか。
|まだ、MMSとか使えないので、メインに移行できず、とか。
反日端末購入乙!
解像度がQVGAって言うのが非常に残念ですが、WP8も哀電話も泥電話も
全部、IMFが資金融通条件項目ににキーボード必須って取り決めれば
世の中丸く収まるんだと固く信じております。

大丈夫だと思っています。

ご連絡先


|連絡があやしくなるとか死活問題なので、お悩みちう。
|明日は珍走オフとか。
JC・JDの次は保母さん狙いとか人間の器が広すぎますw

めっちゃ元気そうなので、俺様の代わりに来月からIF3剤治療を
はじめてください。

先週、由緒正しい1b抗ウイルス型な俺様は、テラプレビルを含む
3剤療法を厳しく勧められましたが認可されてから1年足らずで
貧血はおろか皮膚と腎臓に重篤な副作用が出るから、皮膚科・肝臓
・腎臓専門医が常駐してる病院でしか投与できないとか
成功率2割弱上乗せと病院の実績的人柱の為だけにそんな危ない橋は
渡れませんw と言うか、テラプレビルも副作用の非常に少ない
新薬の治験が第2ステージだし、そもそもIF自体を不要とする
3剤経口薬の治験も始まって3年前後で認可が下りそうって時なので
普通にIF&リバビリンの併用療法でお茶を濁そうと思います。

どうせ効かないので打つだけ損なんですが、国の補助もそんなに
長く続かないらしいので、欝…もとい打つしかないんですが副作用で
俳人ならともなく廃人確実なのでやっぱり欝ですw
まあ効かなくても打っておけば、癌化が数年先延ばしにできるって
言う事だけが唯一のメリットなんですが
ちなみにリバビリンも認可5年にして当初から確認されていた催奇形性
以外に眼底出血・網膜剥離等の重篤な副作用も発見されてきたので
ソニー様の新製品同様、速手を出すと酷い目に合うって事ですね

No.2224 2012/10/14(Sun) 01:31:11


うむ、やっぱ銀SIMですかのぉ / 乏資@ほーむ 引用

ごきげんにょ。
というわけで、謎パーみたいなもんで、またアクセスとか。
まだ、MMSとか使えないので、メインに移行できず、とか。
銀SIMにすれば、おーるおっけぇな感じですが、そうすると幼稚園の先生と連絡があやしくなるとか死活問題なので、お悩みちう。
明日は珍走オフとか。
いじょ。

No.2223 2012/10/14(Sun) 01:00:06


れ: お悔やみ申し上げます / プリムラ教信者(Yes!となりの屍くんです 引用

| このたびはご愁傷様でございます。
お気遣い感謝いたします。

|自分は猫と暮らしたことはないのですが、思わず
重ねてありがとうございます。
昔は犬をずっと飼ってたんですが、ケージに入れて室内で
飼ったことが無い事もあり、夜も一緒のベットでべったりと
思わせてぢつはツンデレな猫とは違い、そう凹む事はなかったんですが
今回はなんだかんだと凹みました。

とりあえず紙焼きした写真をフレーム入れて、いくつか部屋に飾るだけでも
随分気がまぎれるって言うか案外違うもので、だいぶ落ち着きました。
丁度3連休+明日も来月の入院の事前検査でお休みにしているので
明後日からは普通に働けると信じています。…有給残が相変わらず
デッドラインですしw

真面目な話、密かに色々発見されてきている副作用だらけの
インターフェロン治療(2回目w)中だったら副作用の欝で
結構やばめでしたが、なんとかまだ1か月あるので不安はありません
大丈夫だと思ってます。

ご連絡先w

|きっと天国で春猫さんのことを見守ってくれていると
出来れば、以前通り朝起こしてくれるとマジ助かります。

全然関係ないですが、昨夜、一生使い続けるつもりだった2003年製の
PanaのアナログTVが恐らく基板クラックで色味がおかしくなりました。

仕方がないので、非常に不満なんですが、中二病様に好評のREGZAを買いました。
3系統入力で幅52cm以下(これ以上幅広だと21インチアナログTVラックに
入らないので)って好条件wな小インチモデルでは、PanaやSony等では全て
2系統入力以下になるので必然的に東芝になったんですが、超解像回路って
超解像よりもMPEGデブロッキング機能が良く出来てて、赤色部分がボロボロになる
地上波TSのエンコ分(先期だとホライゾン2期のOP)も上手くNRが掛かってて
綺麗に見えるって思わぬ利点はありましたが、DVD等の肌色多目なさわやかな
生態観察動画等ではやっぱり圧倒的に発色が残念ですね。SD解像度再生専用に
なんとかアナログTVを入手したい決意を新たにしました。
と言うか、使用しない録画機能がついてて昨年モデルだからって3万円切るとか
これでは家電業界も厳しいはずですね。

と言う訳で、重ねてお気遣い誠に感謝いたします。

No.2222 2012/10/08(Mon) 18:34:39


お悔やみ申し上げます / TongTong 引用

このたびはご愁傷様でございます。
「約1月前の雄姿」は以前に拝見して、素敵な猫さん
だなぁと思っていましたが...
自分は猫と暮らしたことはないのですが、思わず
もらい泣きしてしまいました。
きっと天国で春猫さんのことを見守ってくれていると
思います。
思い出を胸に、そしてどうぞご自愛ください。

No.2221 2012/10/08(Mon) 15:57:49


れ: (-人-)ナムナム & 危なカッター / プリムラ教信者(Yes!となりの屍くんです 引用

お疲れ様です。となりの屍くんですw

| このたびはご愁傷様でございます。
お気遣い感謝いたします。

|ウチの相方(手乗り文鳥)も満7歳で老境を迎え、つい先日白内障の発症も
|見つけましたので覚悟も決めかけ始めたところです。
|(我が家はずっと(寿命の短い)小鳥なので、もう何羽も見送ってきてるのですが)
うちもオカメインコ(最盛期は6羽同時飼いw)と小桜インコ(こちらは手乗り)で
両者とも犬&猫と時期が重なるんですが、確かに5年〜10位で寿命になってたと思います。
と言うか、鳥も白内障になるって知りませんでした。
カナリアも何度か飼った事がありますが、何気に前者に比べて寿命が短いですね

そう言えば、オウムの大きなヨウムとかって言うのは50年位の寿命みたいですね。
何度か飼いたいと思った瞬間はあるのですが、明らかに私より長生きするので
ゾウガメ同様物理的に飼えないです。

とりあえず手乗りとか、生活に密着してる程マジ凹みそうですが
大事にしてあげてください。

|大往生したペットは守護霊になるって話もありましたな・・・
とりあえず本日、彼女を送った後、在りし日の写真を日本橋まで
プリントに行ったんですが、カメラのナニワが無くなっていた事を
失念していた俺様はアルツ過ぎでしたが、ビックカメラは「プリント
納期9日(Yes!休み明けです)」とかって事実に驚愕を覚えました。

いつの間にか由緒正しい紙焼きプリントは内製ではなく外注になって
いたようです。もちろんBJ内蔵のお店プリント機はたくさんありますが
紙焼きの画質とは雲泥の差なので使う気も起らず、とりあえず南海線の
キタムラ様まで足を延ばしてやっと従来通りの即日プリント(1時間)を
指定できました。今回はKG(はがきサイズ)と、ワイド6つ切りを頼んだんですが
470万画素のDP2でも全然問題なく1500万画素のDP2Mに至っては、どう考えても
4つ切りとか半紙とか全然OKだろJK的、品質にマジ驚きました。
と言うか何も指定しない自動補正任せだったんですがWBも諧調も全て
うちのモニターと全く同じ仕上がりでマジ感動しました
科学の進歩テラスゴスw

確かにこれなら完全に35mm判のフィルムは必要ないですね


|交通戦争の実態を呟こうという企画。
http://www2.tadsa.or.jp/anzen/ranking/index.html

<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。

もう、これを貼れと言われてるような気がしてなりませんw

と言うか、タイトルだけ見て「ダイヤモンドカッター、ダッダッダー!!!」な
バブル時代の金字塔的会社の社歌を一番最初に連想しました

No.2220 2012/10/07(Sun) 02:01:05


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(5/4) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS