★ れ: うむ、やっぱ銀SIMですかのぉ / プリムラ教信者(Yes!となりの屍くんです |
引用 |
|
|というわけで、謎パーみたいなもんで、またアクセスとか。 |まだ、MMSとか使えないので、メインに移行できず、とか。 反日端末購入乙! 解像度がQVGAって言うのが非常に残念ですが、WP8も哀電話も泥電話も 全部、IMFが資金融通条件項目ににキーボード必須って取り決めれば 世の中丸く収まるんだと固く信じております。
大丈夫だと思っています。
ご連絡先
|連絡があやしくなるとか死活問題なので、お悩みちう。 |明日は珍走オフとか。 JC・JDの次は保母さん狙いとか人間の器が広すぎますw
めっちゃ元気そうなので、俺様の代わりに来月からIF3剤治療を はじめてください。
先週、由緒正しい1b抗ウイルス型な俺様は、テラプレビルを含む 3剤療法を厳しく勧められましたが認可されてから1年足らずで 貧血はおろか皮膚と腎臓に重篤な副作用が出るから、皮膚科・肝臓 ・腎臓専門医が常駐してる病院でしか投与できないとか 成功率2割弱上乗せと病院の実績的人柱の為だけにそんな危ない橋は 渡れませんw と言うか、テラプレビルも副作用の非常に少ない 新薬の治験が第2ステージだし、そもそもIF自体を不要とする 3剤経口薬の治験も始まって3年前後で認可が下りそうって時なので 普通にIF&リバビリンの併用療法でお茶を濁そうと思います。
どうせ効かないので打つだけ損なんですが、国の補助もそんなに 長く続かないらしいので、欝…もとい打つしかないんですが副作用で 俳人ならともなく廃人確実なのでやっぱり欝ですw まあ効かなくても打っておけば、癌化が数年先延ばしにできるって 言う事だけが唯一のメリットなんですが ちなみにリバビリンも認可5年にして当初から確認されていた催奇形性 以外に眼底出血・網膜剥離等の重篤な副作用も発見されてきたので ソニー様の新製品同様、速手を出すと酷い目に合うって事ですね |
No.2224 2012/10/14(Sun) 01:31:11
|