ねっ!
私のような嫌がらせ関係の
重いテーマを扱ってブログを書いていると
このようなコメントがまたついて来たりします。
tin poco rock さんからのコメントです。
----------------------------------------
初めまして。
わたしが以前、やっていたブログに
当時「広島のヨーコ」というあなたから、
いきなり なう のフォローがありました。
全く接点の無い方だったので、
ブログをチェックさせていただきましたが、
henocchiさんへの誹謗中傷とも捉えられるブログでした。
第三者のわたしから、見ると
全くあなたと関係の無い私をフォローし、
自分の存在を知らすという行為は、
あなたからすれば、henocchiさんはこんなヒドイ人なんだ。
と知らせたかったというような理由があるかと思いますが、
henocchiさんからすれば、
henocchiさんの周りを巻き込む嫌がらせになりますよ。
実際、わたくしは、あなたの行為をよろしくは思いませんでした。
被害者、被害者というブログをお書きになられてますが、
ご自分のなされている、
そのような行為に対してどうお考えですか?
-------------------------------------------
ふっ・・・
何をたわけた事をおっしゃるのかしら?
この人・・・
henocchiかhenocchiの取り巻きさんではないでしょうか?
こういう文句があるのなら、どうして
広島のヨーコのブログの時
コメントをつけなかったのでしょうか?
何を今頃、寝言こいてるのかしらです。
この人はhenocchiのブログを読んだのでしょうか?
私は広島のヨーコというブログの時は
今と全く同様のやり方をしていましたよ。
henocchiの内縁の夫からの脅迫電話の履歴
行政書士からの通告書
全く今と同じです。
誰かに知って欲しくてのフォローはいけませんか?
henocchiの暴走をセーブしてくれる人を探して
沢山のフォローにペタをつけまわっていた行為は
いけないことなのでしょうか?
今更わたしを責めるのは間違っていますよ。
今一度henocchiのブログを読んで
henocchiのブログがよろしいのか
よろしくないのか考えてください。
広島のヨーコのブログより
osomatsuriのブログの方が
酷い書き方ですよ。
なのにhenocchiに注意も出来なかったあなたは
はっきり言って「いくじなし」です。
私を今、責めるのはお門違いですよ
どんなコメントでさえ私はhenocchiと
疑ったら公開すると書いたはずです。
さぁ、アメブロ運営局のみなさん
このようなコメントが後を絶たないから
アメブロをやめてしまう人が多いのです。
一日でも早く無駄なツールは廃止して
禁止語句ワード設定をつけてください。
禁止語句設定があれば今回のように
広島のヨーコ 広島 ひろしま ヒロシマ よーこ
誹謗中傷 ひぼうしゅうちょう ひぼうーちゅうしょう
henocchi henocchiさん へのっち へのっちさん
なう ナウ 嫌がらせ いやがらせ イヤガラセ
被害者 ひがいしゃ ヒガイシャ
どう お考え 考える
と設定できるようになれば
この人からのコメントもつけられないようになるのです。
でも何か変だと思い、この人にペタをつけに行ったら
3月5日にhenocchiがペタをつけていました。
tin poco rock さん騙されちゃだめよ。
つうか貴方・・henocchiじゃないの?